[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 87 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234
(2): 2017/10/16(月) 17:34:37.54 ID:7rj+twPb(1/8)調 AAS
Abbeelの対等な敵対的ロボットの論文を読む
外部リンク:mabonki0725.hatenablog.com
「DeepMindはQ-Learnig BarkeleyはTRPOをベースにしており、どちらが「強いAI」に至るか固唾を飲んで見守っている感じがします。」

【プレスリリース/発表会見】< #YouTubeライブ >
2017年10月17日(火)10:00より、理学系研究科と国立天文台における「重大な研究成果に関する発表会見」をライブ配信 #東京大学 #UTokyo
Twitterリンク:UTokyo_News
245: 2017/10/16(月) 19:04:05.37 ID:7rj+twPb(2/8)調 AAS
「DRIVE PX Pegasus」の発表で:自動運転技術の新たな競争を仕掛けたNVIDIA
外部リンク[html]:eetimes.jp
NVIDIAが、自動運転車向けの最新SoC「DRIVE PX Pegasus」を発表した。
1秒当たり320兆回の演算をこなす同チップの登場で、自動運転向けの演算性能をめぐる新たな競争が始まるかもしれない。

【大豆ゲノム編集 国内初の成功】北海道大学などの研究グループは、国内で初めて大豆のゲノム編集による性質の改変に成功した。
大豆のゲノム編集は世界でも数例しか成功例がないという。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
250
(2): 2017/10/16(月) 19:50:57.98 ID:7rj+twPb(3/8)調 AAS
Microsoft、「トポロジカル量子ビット」の実現で汎用量子コンピュータの実現に近づく
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
252
(1): 2017/10/16(月) 19:58:22.42 ID:7rj+twPb(4/8)調 AAS
>>250
また個人的な見解として、IBMが商用提供している量子コンピュータ「IBM Q」が1年で量子ビットを3倍に増やしたことなど、研究開発の進化の速度を考えると、今後5年程度で実用的な量子コンピュータが出てくるのではないかとの考えを語った。
254: 2017/10/16(月) 20:27:31.69 ID:7rj+twPb(5/8)調 AAS
ホリエモンに色んな職業体験させたいな
寿司職人とか保育士とか
寿司学校に通ってホリエモンどこまでいけるか
アベマよろしく

堀江貴文「保育士は誰でもできるから給料が安い」 [952522887]
2chスレ:poverty
256
(1): 2017/10/16(月) 20:34:50.52 ID:7rj+twPb(6/8)調 AAS
シンギュラリティサロン#22 五十嵐 潤「京・ポスト京コンピュータによる脳の大規模シミュレーション:ペタスケールからエクサスケールへ」
外部リンク:singularity.jp
講演要旨きてた
263
(1): 2017/10/16(月) 21:33:50.78 ID:7rj+twPb(7/8)調 AAS
自律型鉄筋結束ロボットを発表=千葉工大、大成建設
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
千葉工業大学と大成建設は、自動で鉄筋を結束する自律型鉄筋結束ロボット「TーiRОBО Rebar」を共同で開発、発表した。本体搭載の2種類のレーザーセンサーを用いて、鉄筋交差部の検出と障害物の検知を同時に行う。
 ロボット本体は幅40センチ、奥行き50センチ、高さ30センチ、重量20キログラム。10人で1日かかる500平方メートルの仕事を1台で賄えるという。
268
(1): 2017/10/16(月) 21:40:45.79 ID:7rj+twPb(8/8)調 AAS
>>256
凄い時代になってきたな…

このままではだめだという批判はあるのですが、僕は楽観的です。
人工知能が今、成功している要因はたくさんのデータが発生していると言うことがまず一つ。
1つは計算性能が十分になってきている。これが非常に大きいのです。
脳のシミュレーションに関しては、全脳がシミュレーションは非常に重要なイベントです。構成要素がすべて揃う、というのは非常に重要なターニングポイントになります。
そこを超える計算性能が実現する2020年がやって来るのはまず、間違いありません。
はっきりしたことは言えませんが、この人工知能の隆盛を見ると、脳でも計算性能が揃ったから何か物事が進む、ということはあるだろうと思います。

このまま脳のシミュレーションを突き進めていくと社会への貢献だけでなく、副作用のような何かおかしなことが起こってしまうのではないか、という危惧はありえます。
核爆弾のように爆発することで物理的に死ぬ様なことはないのですが、人間の根底にある価値観を変えるという可能性はあります。
直ちに人は死なないとしも、根底の大きなものを揺るがすかもしれません。
いろんな可能性は考えられ、究極的な話ですが、人間が人格とか知性を再現できるようになったときに、それが人間よりも高速に実行できるようになると、それはある意味、人間よりも優れた知性になりえます。
それは、さまざまな疑問を人間自身につきつけてきます。
人間を超えるものが出てくること、自分が電子的に模倣、複製できるようになることなどです。
それは人間自身への認識や価値観に影響を与えるのではないかと思います。

シンギュラリティとは別の側面で、こういうことが社会問題になるのではないでしょうか。
そういう可能性はそんなに遠い未来ではありません。我々が生きているうちにやってくる可能性が高いのです。
それも、どこか心に留めておいて欲しいと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s