[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ68 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
341
(1): 2017/04/27(木) 09:04:16.24 ID:l18A3Qtf(4/43)調 AAS
>>338
検証できるように、著してるだけまだマシだと思うけど、
ヤバイ!と何年も言い続けてるんだが実際には真反対な気がする
そう信じたい人に読んで貰えばいいというスタンスでは?

三橋 貴明 発行日順ソート
外部リンク:www.amazon.co.jp
344: 2017/04/27(木) 10:59:45.79 ID:uKXUhEyo(3/31)調 AAS
>>341

それは優秀な経済アナリストだよ。

経済アナリストというのは、
どっかの調べだったら、
8割方、予想が外れてるとかじゃなかった?

これは、よく考えたら当たり前で、
アナリストは、
ファンドが誘導したい情報の方向性に誘導するから、
基本外れる。

要はポジショントークと言うやつだね。

その為、経済アナリストは有名になってきたら、
短命になる。

外しまくっても、有名なままというのは、
根回しやらの、ネゴシエートが得意なわけだから、

本当に優秀な経済アナリストかも知れないよ。

予測が外れる外れないは、
経済アナリストの資質としては重要じゃない。

誘導しまくって、外しまくっても、
消えない経済アナリストが、優秀だと思うよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s