[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ68 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150
(3): 2017/04/25(火) 09:12:20.55 ID:tEXhe4wu(4/27)調 AAS
>>146
解決したい状態に応じて色々な方法が考えられる
法律など併用しながら、株式会社の減資見たいな話
君は、ベルギーの方式が良いと主張するがそこまで大きく変えなくても同等の効果が起こせるって事

>>147
だから、それだけ時代が進んだ状態で今と同じ法律ではないでしょ
仮にそうだったら、今の与党から共産党など全く別の政党になるわな

言ってることがよく分からないが、普通の合併ではなく、
独禁法に規定があるが、君の想定するようなことになってる会社って何処のことを言ってるの?
外部リンク:note.masm.jp
企業の私的独占(トラスト・コンツェルン)
不当な低価格販売や差別的な価格によって競争者をつぶしたり、
新たに参加しようとする事業者を排除することなどを禁止

>>148
ETF買いについて個別銘柄でも良いが毎秒数千銘柄バランス良く購入するのは現実的じゃないでしょ
例えば、数千銘柄に資金を振り分けて、1日100回など株価へのインパクトを分散させたり
するなら1回あたり数千円だろうけどユニクロなんて1回の最低売買が360万円だよ
逆にインパクトを与えないとしても全銘柄なんて工数がかかりすぎるだろう
普通に考えたら、先物やオプションみたいな物でしょ

>そんなもん建前にすぎないと返してると思うけどね。
なぜ建前なの?お前さんの入れた政党じゃないからって事?

>GPIFの失敗
陰謀論やマスコミに踊らされてない?意味が分からん
外部リンク[pdf]:www.gpif.go.jp
また、この話はシンギュラリティや企業が富を独占する話でしょ
それなら、将来を考えて今株を買うのは正しい判断じゃん
154
(2): 2017/04/25(火) 09:38:47.18 ID:lCJX+SF8(12/38)調 AAS
>>150
>解決したい状態に応じて色々な方法が考えられる

そうだね、なんか知らないけど
預貯金へのマイナス金利にこだわってる人もいるようだけどね。

>ベルギーの方式が良い
ハンガリーの事かな?

>同等の効果が起こせるって事

預貯金へのマイナス金利だと1円の効果も無いけどね。
156
(1): 2017/04/25(火) 09:43:41.34 ID:lCJX+SF8(13/38)調 AAS
>>150
>独禁法に規定があるが、君の想定するようなことになってる会社って何処のことを言ってるの?

逆に聞きたいんだけど、
業界再編やら、M&Aとかって、
言葉がついたら、企業の業界、寡占率が上がるのは、
問題ないのかな?

不当廉売って、
まあ、家電量販では引っかかってた、
アホな企業があったかなー。
161: 2017/04/25(火) 10:55:46.82 ID:lCJX+SF8(17/38)調 AAS
>>150
>>GPIFの失敗
>陰謀論やマスコミに踊らされてない?意味が分からん

へー今運用益が出てるのか、

疑問点はこれ売れるの?

まあ、でも
収益と書いてるってことは、
市場から53兆円も吸い上げたってこと?

GPIFの問題点は、
投資運用が成功しても失敗しても、

失敗なんだよ。

公的な物は叩かれても赤字を出して、
政府が補填するというのが、

正解で、

マーケットから53兆円も吸い上げたら、
そりゃ、市場が硬直していくだけだよ。

まあ、これはGPIFとしては、
成功してるね。

15年で53兆円か、
単年度だと3兆円ちょいか、
まあ年金問題の解決には後何兆円必要なんだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.733s*