[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ66 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
741
: 2017/04/12(水) 08:55:09.67
ID:Ycs+loxZ(4/4)
調
AA×
動画リンク[YouTube]
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
741: [] 2017/04/12(水) 08:55:09.67 ID:Ycs+loxZ 平木先生のお話がとても面白く興味深い 2017/03/17 平木敬教授 最終講義「計算機を創る」 https://youtu.be/ok-3jrUftK0 19:20頃「(エクサまで)全然ペースが落ちていないですね。上がる一方ですね。なので、私は世界一楽観的なアーキテクトとして、1ゼタフロップスは2033年、あと13年経ったらできるんじゃないか、と今でも固く信じています」 「世の中でポストムーアというのはよく聞かれていると思うんですけど、実はあんなものなんて来やしません。私は固く信じています。 少なくとも1ゼタフロップスはくる。横がダメなら、縦にいく。まだいくらでも行けると考えている。今あるトレンドを変更するべきじゃない」 1:28:53頃「ゼタフロップスが人間の頭のスピードだと私は思っている。まあ、いい加減な概算をすると、だいたいゼタフロップスぐらいあると、人間の脳に並ぶんじゃないかな、と。 今までは量的にだんだん良くなってきたかな、という感じだったが、いよいよ質的に飛べる日が近くなってきた」 「人間という実例、人間という物理的実在があるので、ここまでは確実にこれる。出来ないわけがないので、いつかはここに到達する。おそらく2033年~2035年」 「エクサは見えている。私はどうやってエクサを作ればいいか、は見えている。 なので、それはもう終わってるので、ゼタフロップスをどうするか。ヨタいくかは分かりませんけど、ゼタはいく」 平木先生「(20歳ぐらいの学生に対して)2035年、本当の人工知能を見ることができるんだから、早い計算機を一緒に作ろう」 平木先生「いろんな計算をしますと、1ペタってのはワニぐらいなんですね。SIGMA-1(1ギガ)なんてウミウシですよ。私っていうのは、ゼタとヨタの間ぐらいにきっといると思う」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1491330538/741
平木先生のお話がとても面白く興味深い 平木敬教授 最終講義計算機を創る 頃エクサまで全然ペースが落ちていないですね上がる一方ですねなので私は世界一楽観的なアーキテクトとしてゼタフロップスは年あと年経ったらできるんじゃないかと今でも固く信じています 世の中でポストムーアというのはよく聞かれていると思うんですけど実はあんなものなんて来やしません私は固く信じています 少なくともゼタフロップスはくる横がダメなら縦にいくまだいくらでも行けると考えている今あるトレンドを変更するべきじゃない 頃ゼタフロップスが人間の頭のスピードだと私は思っているまあいい加減な概算をするとだいたいゼタフロップスぐらいあると人間の脳に並ぶんじゃないかなと 今までは量的にだんだん良くなってきたかなという感じだったがいよいよ質的に飛べる日が近くなってきた 人間という実例人間という物理的実在があるのでここまでは確実にこれる出来ないわけがないのでいつかはここに到達するおそらく年年 エクサは見えている私はどうやってエクサを作ればいいかは見えている なのでそれはもう終わってるのでゼタフロップスをどうするかヨタいくかは分かりませんけどゼタはいく 平木先生歳ぐらいの学生に対して年本当の人工知能を見ることができるんだから早い計算機を一緒に作ろう 平木先生いろんな計算をしますとペタってのはワニぐらいなんですねギガなんてウミウシですよ私っていうのはゼタとヨタの間ぐらいにきっといると思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 261 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s