[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 51 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929(2): 2017/01/09(月) 08:52:08.79 ID:dltkFIgU(1/7)調 AAS
ディープラーニングは本当欠陥技術だよ。
なのにそれがずっと注目されてる三次ブームは終わってるな。
この調子じゃ、中途半端にAI化されて中途半端に失業地獄、
人類が不労を得るなんて無理だな。
これは警告だよ。
935(1): 2017/01/09(月) 11:32:42.80 ID:dltkFIgU(2/7)調 AAS
>>930
いや俺は別に出来ない厨じゃないぞ。
ディープラーニングを信じて疑わない今の状態だと強いAIは遠いよって話。
941(2): 2017/01/09(月) 12:20:44.48 ID:dltkFIgU(3/7)調 AAS
>>938
ディープラーニングは特徴抽出方法は間違っていないが、
オートエンコーダを使用するところが間違っている。
オートエンコーダでは、画像など範囲のある特徴を抽出することは出来るが
範囲が無い特徴(動画など)を抽出することが出来ない。
945(1): 2017/01/09(月) 13:23:05.92 ID:dltkFIgU(4/7)調 AAS
>>942
その通り。今の日本はどこのメディアも研究者も政府も深層学習フィーバー。
日本は終わってる。
949(1): 2017/01/09(月) 13:42:48.60 ID:dltkFIgU(5/7)調 AAS
>>944
範囲を人間が設定しても、設定した限られた範囲の特徴抽出しか出来ないよ。
汎用性に極めて乏しく、とても実用的ではない。
まるでエキスパートシステムだよ。
965(4): 2017/01/09(月) 15:25:24.41 ID:dltkFIgU(6/7)調 AAS
いやいやお前ら範囲の限られたものしか特徴抽出出来ないDLが
まともに動画認識出来るようになるなんて本気で信じてんの?
それはガチでオカルトでトンデモだよ。
出来ると言うならその根拠を示せよ。
973: 2017/01/09(月) 15:51:43.18 ID:dltkFIgU(7/7)調 AAS
>>968
な訳ねえだろw
まさかメディアで取り上げられる中国のビジネスの様子は
ハリボテですと言うつもりかw
お前の意見が低レベル過ぎて困る。
>>970
根拠じゃねえw
ただ研究に力を入れて取り組んでるだけw
最後の一行はお前の勝手な判断じゃねえかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s