[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 49 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 2016/12/14(水) 11:30:18.42 ID:TT358Bg4(1/4)調 AAS
>>153
仮説立案検証エンジンを考えているのは齋藤元章氏だけじゃない。
北野宏明氏や高橋恒一氏も同じものを作ろうとしている。
それにこういったものも現時点であるらしい。
【 調査メモ 】未知の数学定理を自動発見するAIツールの開発状況(既知の数学定理の「自動証明」器 ではない)
外部リンク:qiita.com
こういったものを拡張すれば最強の科学基盤になる。
197: 2016/12/14(水) 13:36:01.75 ID:TT358Bg4(2/4)調 AAS
そもそも機械学習やってるなら深層学習がコンピュータの眼になってるってことも知っているはずでしょ。人間の認知機能の一部を再現してるってことだ。別に道具云々ってのは関係ない、というか意味なくないか?
それこそ人間だって人間社会の道具な訳で。
199: 2016/12/14(水) 13:51:15.78 ID:TT358Bg4(3/4)調 AAS
アンチが攻撃的だからだろ。
因果応報ってやつ。
227
(1): 2016/12/14(水) 15:40:14.41 ID:TT358Bg4(4/4)調 AAS
まぁシンギュラリティが来ないなら来ないで、人類は困ったことになるだけだけどな
2040年代には地球人口が100億人超えてるだろう
そんでその100億人を養うだけの資源もないだろうし
自滅の道まっしぐらよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s