[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 26 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40(1): 2016/01/20(水) 15:24:18.66 ID:IjauCjbp(1)調 AAS
cpuの進化はもう5年もほぼ止まってしまっているが
gpuの進化は続いているので自動運転などの視覚的作業AIが発達したんだと思う。
会話、倫理的思考はCPUにたよっているのであまり進化していないが
cpuの進化がまた始まったら劇的な進化をするのかな
ディープラーニングは基本的にハードに計算させまくって技術を習得するという
いわば力技なのでハードウェア側の進化が非常に重要になってくる。
人工知能はいまはいまいちパッとしないが一度市場が広がればあっという間に
日常に定着する。市場を広げるには魅力的なものがあればいいのだがいまは人工知能が
こういったものになるだろうという予測しかないので経営者は投資は控え
魅力的なものが出てきた時に一気に量産格安となり社会に定着すると思う
あと知能が発達することで完全安心 真の共産主義を達成できるなどとほざいている
奴がいるがそうは思えない
なぜなら人間以外の生物は力で相手を制圧し進化した人間は
知性を使って制圧するようになり力を使うよりはましにはなったもののまだ多くの
矛盾闇が存在する。知性が発達することによって社会の闇の部分は薄まりはするが
消えることはない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.586s*