[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 26 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2016/01/19(火) 22:32:30.57 ID:8ozP+8sd(4/6)調 AAS
>>9
スマートに答えられてちょっと悔しい
42: 2016/01/20(水) 15:59:28.57 ID:hLe1cVm6(2/2)調 AAS
【衝撃スクープ】SMAP解散の謝罪会見にいた草g剛は偽者の可能性あり /
専門家「偽者またはアンドロイドの可能性がある」 草g剛だけ動揺を見せず
96: 2016/01/21(木) 03:45:51.57 ID:jEn4UXfh(1/5)調 AAS
お前が読んでないだけなのに他人も読んでないと思うなよ?
289(1): 2016/01/23(土) 20:42:34.57 ID:WeR5Z/6O(7/11)調 AAS
>>288
弱いAIから段階的に強いAIを作り出し
強いAIが自己進化して人類の知能を超越した瞬間がシンギュラリティだろ
その辺わかってんの?
お前は「空気」っていうと空気という文字列しか理解できないタイプだろ
空気とは何か?とか空気があればどういったことが出来るのか?とか
逆に空気がないとどうなるのか?といった連想が全くできない小僧なのかな?
332: 2016/01/24(日) 14:13:46.57 ID:X/uL6IRf(1)調 AAS
人間でいうと自我獲得と他者の認知は
大体同じ位のタイミングで起きるけど
AIもそんな感じで成長するのかな
613: 2016/01/28(木) 04:54:49.57 ID:nOlv5pVB(1/4)調 AAS
グーグルが最新人工知能使い囲碁ソフト開発 プロに勝利
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
今回の成果についてグループでは「人工知能の開発に囲碁は最適なゲームだ。今後、この人工知能の技術を気象災害の予測から医療まで実社会のさまざまな場面に役立つものにしていきたい」としています。
これまでの囲碁ソフトではアマチュア有段者レベルが限界とされ、開発者などの間ではコンピューターがプロ棋士の実力に追いつくには、この先、10年以上はかかると言われていました。
「囲碁は局面の有利不利を判断するのが難しくソフトの開発者にとってはいわば『最後の砦』として注目を集めるゲームだった。
グーグルのグループがここまで早くプロ棋士に勝つという目標を達成したことは非常に驚きで、『大発見』と言っても過言ではないと思う。ディープラーニングの手法が、囲碁という難解な分野にも応用できることを示した非常に注目すべき成果だ」
793: 2016/01/30(土) 08:50:42.57 ID:TlFpR64/(2/2)調 AAS
お前らもいい加減判別できるようになれよ
804: 2016/01/30(土) 09:08:55.57 ID:wvZ2NmJz(1)調 AAS
ペルソナなんて今のPCやスマホにだってつけようとすればつけれる
性格ごとのセリフや振る舞いを演じるだけ
怒りっぽかったら拗ねて停止したりとか
なんか嬉しいのか?
821: 2016/01/30(土) 12:55:11.57 ID:uH0dXCNg(1)調 AAS
機械になったら人権要らなくね?
867: 三善一喜 2016/01/30(土) 17:51:34.57 ID:0lKOj8wG(5/5)調 AAS
>>864
痴呆症→Brain Crusher
障害者→ニュータイプ
穀潰し→ロイヤルニート
看護婦→ナイチンゲール
母子家庭→親子丼
精神分裂病→Psycho Crusher
左遷→島流し
敗退→雑魚
全滅→殲滅
敗戦→Looser
占領軍→朝鮮進駐軍
性奴隷→肉○器
非正規→Slave
でいいと思います。あなたはニュータイプでロイヤルニートでPsycho CrusherでSlaveですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.100s