[過去ログ] アセンダント&MCを中心に語るスレ4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270(2): 2022/05/31(火) 15:14:52.05 ID:QqZAC+cJ(1/2)調 AAS
人によってはASCにもMCにもトランジット冥王星が合することなく一生を終えるけど、
人生の中盤期で合する人もいるんだよね
ある程度生活の基盤ができあがってからやってくる試練と、未成年の時の試練とでは雲泥の差がある
ASCが何か?とかより、ホロスコープの配置って不公平だなと思うよ
ホロに良い悪いはないとか、綺麗事でしかないと思う
272(1): 2022/05/31(火) 16:52:34.95 ID:QqZAC+cJ(2/2)調 AAS
>>271
…いきなり飛躍した解釈どうした?
私は受け入れているから見続けているんだし、不公平な中の恵まれた側で良かったと思ってるんだけど、
>>270からそこまで飛躍するとは思わなかった
実際不公平だからその不公平さがホロに出てるのかなーとか思って見るのが楽しいんだよ
ホロに良い悪いはないとか、頑張れば道は開けるとか、容易く言う人いるけどそれは綺麗事だな、ってだけ
自分はずっと安定した生活を日本で送れて凄く恵まれてるけど、世の中には毒親育ちとか貧困とか戦時中に生まれたとか、
ほぼ挽回不可能な生まれもあるよねって話
273: 2022/05/31(火) 16:54:03.73 ID:Kvw0sPhk(1)調 AAS
>>270
ASCやMCに合しなくてもDSCやIC合からのオポはある。冥王星はオポでも影響大だし期間も長いから不公平感はないよ
> ある程度生活の基盤ができあがってからやってくる試練と、未成年の時の試練とでは雲泥の差がある
これはその通りで、未成年時のt冥王星アスは親や環境に出やすい分、打つ手もなくてかなりツラい。だけどこの経験は今後の生きる糧になる
逆に若い時の試練がなければ、社会に出てからt土星程度の試練で狼狽するハメになる
若い時に苦労して成年以降は安定
若い時に恵まれて先細りのどっちが良い?
どっちもどっちじゃない?
不公平と思い込む前に一体何が公平なんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s