[過去ログ] アセンダント&MCを中心に語るスレ4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183
(1): 2022/04/18(月) 12:14:48.42 ID:jjSqfzpN(1/5)調 AAS
>>181
おお、ありがとう
たしかにアセン双子っぽいのに何言ってんの感あるw

>>182
星占いはそれでいいのかもしれないけど、ソースを確認するのが占星術だからデタラメ説の出所は押さえておきたいのよ
無名ブログの人が間違えておかしなこと言ってるかもしれないのに、どこの誰だか知らない人のテキトー話は鵜呑みにしない
最低でも2000例くらい調べるのが占星術家の姿勢だから
185: 2022/04/18(月) 12:39:47.01 ID:jjSqfzpN(2/5)調 AAS
>>184
その人が181のブログを見て言ってるのかどっちが先なんだろうね。どこかわかったら検証したいから教えてー
188
(2): 2022/04/18(月) 13:50:04.68 ID:jjSqfzpN(3/5)調 AAS
>>186
ありがとう。自分も先ほどそのサイトにたどり着いて見ていたんだけど、この人の言い分によると「七星四除」の理屈を持ってきたらしい
でも七星四除ってホールサインだよね…。1サイン1ハウスのやつ
七星四除はざっくり言うと星と星の関係、もしくは宮と星で占って星座をあまり重視しない。それなのに、その概念を部分的に持ってくるのはどうだろう?
少なくともプラシーダスや他のハウスシステムで見るのに当てはめるのは違うと思う

12室説を唱えるなら全部をホールサインで見ないと、部分採用はご都合主義な気がする

>>187
そうそう。バラドル感と言うか活発そうで双子っぽいよね
191
(1): 2022/04/18(月) 15:53:05.91 ID:jjSqfzpN(4/5)調 AAS
>>189
ホールサインハウスだとASCが牡牛1度だろうが29度だろうが1室は牡牛座、12室は牡羊座になる

プラシーダスだとASCと12室カスプが同じケースもあるし、牡羊インターセプトで12室カスプが魚座になるケースもあるので同じように考えるのはどうなの?て感じ

ジョン・レノンがこの後者に当てはまる例でASC牡羊座の12室カスプが水瓶座。この場合、魚を読むのか水瓶を読むのか謎
192: 2022/04/18(月) 15:58:52.31 ID:jjSqfzpN(5/5)調 AAS
>>189
余談ですが、コンポは二人で一つの人格を作ってみる方法だからシナでご縁がなければ見ても意味ないと言うか絵空事
でも浮気を疑って喧嘩ばかりの二人が同棲や結婚して大人しくなるケースなんかはコンポに出るよ。逆パターンも然り

> 当たるまで(自分の納得いく答え)まで色んな手法使ったらどっかしらには引っかかる
> あなたの言うとおり、ひたすら統計取るしかないんだろうね

そうそう。まぁ、こっちのスレだから仕方がないけども
・聞きかじりを鵜呑み=占いのお客さんor占い好き
・原理を把握、有効性を確かめて使う=占術家、占術使い
なので、
ハウスシステムが違う七星四余の転用は甚だ疑問ですが、面白そうなので調べてみます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.491s*