[過去ログ] タロットカード解釈スレ【4】 [無断転載禁止]©2ch.net (563レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284
(1): (ワッチョイ a7c5-QK4i) 2017/07/23(日) 04:59:45.39 ID:ep2cpajY0(1/4)調 AAS
>>279
A先輩とこの先の関係
過去・星(逆)
星は手の届かない場所でキレイに輝いているので、手にするのが難しい夢とか希望とか理想のような意味があります
ですがRの場合は「理想が高すぎて手が届かない」的な意味になります
あなたがその方に対して理想が高すぎ、または理想を押し付けている感じなのかもしれません

現在・女教皇(逆)
女教皇はシスターの中でも偉い人と言う感じです
ですから大変穏やかで、神の教えを信じ、それを人々にも伝え、人々のために生きているような方です
誰に対しても親切で道理や真理を教え説くような方ですが、Rの場合は女性特有の嫌な面が強調されます
例えば、厭味ったらしい、妬みやそねみが強い、相手の気持より正義感や正論で責めてしまうような…
あなたがAさんからの対応に感じている印象かもしれません

未来・太陽(逆)
太陽はフルデッキの中の一番のラッキーカードで、太陽は万物の生命の源(星を生み出した)ですから、太陽があるだけで恵まれる全ての営みのような意味があります
ですがRの場合は「恵みを受けるには努力が必要」などになります
太陽のカードは二人の子どもが馬にまたがっているので、子供っぽさとか無邪気さ・素直さなどの意味もあります
Rの場合だと「子供っぽすぎて上手く行かない」とか「バレバレの子どものウソのような浅知恵」のような意味になります

対応策・悪魔(逆)
悪魔は誘惑のカードです
ですから悪く言えば依存症のような意味合いがあります
特に悪魔にはSEXの意味があるので、恋愛占い(相手が異性の場合)などには「肉体関係重視」「セフレ」のような意味もあります
対応策として読む場合は「執着心を捨てる」といった感じでしょうか?

続きます
285: (ワッチョイ a7c5-QK4i) 2017/07/23(日) 05:00:58.35 ID:ep2cpajY0(2/4)調 AAS
>>279続きです
周囲の状況・隠者
人間関係の場合は、周囲の状況は対象者になりますので、相手の方の気持ちになります
あなたがどんな印象なのかは別として、相手の方は淡々と感情で動くこと無く対応しているようです
隠者は、例えば仙人とかを思い浮かべると分かりやすいと思います
たった一人で知識や技術を得るために修業をしてその道を極めた感じですから、大変ストイックです
頑張ったということよりも結果を重視するタイプの方です

願望・節制
節制は上のカップから下のカップに一滴ももらさず注いでいることから「全てを受け入れる」というような意味があります
また足元を水に浸していることから、水流れのようにせき止められても臨機応変に流れ、また嫌なことも全て水に流すというような意味もあります
教えられたことはスポンジのように全て吸収し、人間的にも水のように柔軟に生きることがあなたの理想の自分なのでしょう
それともAさんに対する「自分を受け入れろ」「嫌なことは水に流せ」的な願望なのでしょうか?

最終予想・審判(逆)
これは最後の審判のカードで、自分が生きてきた善悪を審判してもらう絵柄です
自分が生きてきた(やっと来た努力)に対して結論を出してもらう場で、ですから「努力の結果が出る」のですが
正位置なら認められ、逆位置だと認められず望んだ結果が得られないという感じです

B先輩とのこの先の関係
過去・女教皇(逆)
これは上記に記したのと同じです
二人共女性ですか?だとしたら、おそらく以前はB先輩に苦手意識を持っていたが、現在はAさんに苦手意識を持っているという感じでしょうか?

現在・恋人(逆)
恋人Rという事は、あなたは本当はその人との関係をあまり望んでいない感じかもしれません
または心の底から信頼しているわけではなく、その場限りのつもりなのでしょうか?

未来・愚者(逆)
若者が崖の上で、足元を水にフラフラ踊っている絵柄です
ですから正位置だと「夢を追って後先考えずに突っ走る」感じで、危険はあるが何とか成功できるという意味です
ですがRの場合は崖から転落してしまいますので、望みは叶わないということになります
286
(2): (ワッチョイ a7c5-QK4i) 2017/07/23(日) 05:01:51.74 ID:ep2cpajY0(3/4)調 AAS
>>279続きです
対応策・正義
正義とは勿論正義(事の善悪で判断)を示していますが、手に持っている天秤の絵柄から「バランスを取る」「公平に」というような意味もあります
AさんかBさんか決めなければならないようなことなのでしょうか?
本来はどちらともバランスを取ってお付き合いするべきなのでは?

周囲の状況・月(逆)
日々満ち欠けする月は「変化」や「不安」の象徴です
ですがRの場合は「気持ちが落ち着く」「安定してくる」などの意味になります

願望・戦車(逆)
戦車はそのものズバリ「ガンガンいこうぜ」的な意味で、正位置だと積極的に責めるといういい意味になります
ですがRの場合は、周りの人たちの気持ちを無視して、全てを踏み潰して突き進む横柄さや
逆に自信がなくて積極的に動けないと言う意味になります

最終予想・星
上に述べたように、星は希望や理想を示しています
正位置の場合は「希望が叶う」とか「夢に手が届きそう」のような意味になります
305
(1): (ワッチョイ a7c5-QK4i) 2017/07/23(日) 05:38:18.88 ID:ep2cpajY0(4/4)調 AAS
すみません、荒らしが入り込んでしまったので
スップ Sd7f-xE3m
スッップ Sdff-xE3m
上記2つをNGネームに放り込んでください
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s