[過去ログ] 魚座のB型 (979レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
670(1): 双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg 03/11/25 12:47 ID:sBldEPQx(2/2)調 AAS
>>664
> 押せ押せって具体的にはどうしたらいいのかなぁ?
「押しの営業」とか「引きの営業」とかって聞いたことはありますか?
セールストークの手法なんだけど、その「押し」の意味だと思っていただけると
比較的近いかも…。
「押しの営業」というのは、お客さんに商品の良さをアピールしたり、買ってください、と
お願いしたりすること。基本的にセールスマンはお客に商品を買って欲しいんだから、
これは正攻法ですよね。
で、「引きの営業」の方は、
「皆さんに大人気なので、限定100個とさせていただきます」
とか、雑誌の一部をわざと袋とじにして中身を全て見せないとか、そういう
表面的にはお客さんが商品を買う際に「抵抗値」となる要素を敢えて付加する
もののことです。
商売では、わざと高めの値段を設定して高級感を演出するのは「引き」だし、
大安売りやおまけ商法なんかは「押し」に入ります。
で、色恋沙汰に関しては魚Bに「引き」はやめた方がいい、と。
つまり駆け引きじみたことで釣らなくても、魚Bはその気になれば勝手に自分の方から
食いついてくると思って構わないんじゃないか、ということです。
「引き」というのは食欲のある獲物にすんでのところで逃げられないための
手法で、食いつきのテンションを上げる効果がありますが、一度食いついたら
針が外れることはほとんどないので、余裕を持って釣り上げてください。
むしろ「押し」で獲物の食欲を増進させる方に労力を注いだ方が得策です。
>>666
なるほど…。たしかにコテでは多少、コントロールが強いかも。
まぁ、自分のスタイルとしては多少のタガがあった方が書きやすい部分もあるんだが…。(^_^;)
>>668
確かに誰でもヘコむよなぁ。でも、密かにプライドの高い魚Bには特に効きそうだ。(w
671(1): 03/11/26 03:03 ID:+Mi0UTCq(1)調 AAS
>>670
私魚Bですが、引かれたほうがいいな。
高く売って欲しい。
引きって経験値高くないと出来ないじゃないですか。
余裕で手に入っちゃう相手には飽きが来やすいな。
でも私は純粋BじゃなくBOなのでちょっと違うかも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*