[過去ログ] 魚座のB型 (979レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567: 03/11/08 03:17 ID:e0YJhqR9(1)調 AAS
俺は本当の苦労を経験した女が好きだ >>565
568: 03/11/08 03:22 ID:VQQ1KalZ(1)調 AAS
567の言う苦労って何?
お金の苦労?
家族の苦労?
苦労してないように見えても
苦労してない人なんていないから。
あなたの本当の苦労って何かしら
569(1): 03/11/08 08:58 ID:VINie/bi(1)調 AAS
>>565
そりゃ言えとるなw
あんまりダメなのも困るが。
♂だから微妙に違うかもしれんが オリのバヤイは一生懸命やってんだけど
イマイチ結果が良くない てタイプになんか引き寄せられる。
自分と通ずるトコがあるからかもしれんが。
今は一人身だけど 過去に付き合った女数人を思い出すと 料理とかヘタだ
けど一生懸命作ってるとか 乾いた洗濯モノバルコニーに落としてまた洗い
直ししてるみたいな なんかズレてるネーチャンとの方が長続きしてた。
そーゆー娘は愛嬌バツグンだったりしたからかもしれん。
一人は獅子 一人は魚だったw。
570: 03/11/08 09:35 ID:wvl3mjnl(1)調 AAS
>>569
なんとなく分かるw
結構不器用なタイプが好き。
571(1): 03/11/08 11:00 ID:Z2IXJLHD(1/2)調 AAS
男のオッチョコチョイは目も当てられんが
女のオッチョコチョイは愛の増幅剤になる
場合が多い。
さすがにできたてのカレーの鍋運んでる途中に床に落とされたときは
アゼンとしたが。だがそんな魚娘がなぜか好きだ。
572: 03/11/08 11:02 ID:CztTppic(1/2)調 AAS
>571 それは作った本人?が一番つらいだろ・・・
573: 03/11/08 11:12 ID:Z2IXJLHD(2/2)調 AAS
おとしちゃったーヘヘヘ
てワロてたな。怒る気力も起きない。
とりあえず二人でそーじして
半分くらい残ってたの食ったよw。
574: 03/11/08 11:20 ID:CztTppic(2/2)調 AAS
でも面と向かって悲しまないけど
奥底では自分にムカムカしてそうだ・・・w
575: 03/11/08 11:36 ID:hhWMyHOL(1/2)調 AAS
魚B♂って甘えさせ上手だよね?
私(乙女O)、甘えるのが下手で、つい強がって、お姉さんキャラを演じてしまうんだけど、魚B彼には自然に甘える事が出来るんだよね。
甘える事の心地好さを教わりました。
576: 03/11/08 12:49 ID:PG20/gq3(1)調 AAS
恐らくふだんは一番自然体に近い種類の人間だからかもしれない。
見栄や強がりがメンドーだからってのが一番の理由だけど。
キャラを演じるのは疲れる。
甘えてくる相手に叱ったりもメンドーだからかな?
そのまま受け入れてしまう。
早い者勝ちの話しのレスにループしそうだw。
577: 03/11/08 17:56 ID:ZiZJ+vV+(1/3)調 AAS
>565
そうなんだよねぇ…
いわゆる「少数派」だから話して盛り上がる相手が
周りにいないからちょっと淋しい時あるな。
最近某バンドのボーカル好きなんだけど
父親にまで「まだやってたんだ」と
言われ…確かに旬は過ぎてるかもしれないから
反論出来ない。
好きなもんは好きだから、仕方ないだろっ!
578(1): 03/11/08 18:17 ID:35AGLvz1(1)調 AAS
そーいや俺の好きになるバンドとかアーチストも短命orマイナーなのばっか
だなや
あるいはその両方だ
つっても年も年だし ここ10年くらい時代が止まったままだが
いやもっとか
579: 双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg 03/11/08 18:23 ID:iHWzMk/2(1/3)調 AAS
世間的な善し悪しの基準とは一線を画しているから、そう思われがちなんじゃないかな。
少なくとも「みんながそうだから」ってのは、魚Bにとって説得力の根拠に
なり得ないし…。単に「みんなで転落か?そりゃ大事故だな」と思われるだけで。
まぁ、日本の学制でいけば魚座は生まれたときから少数派だよね。
自分は1973年生まれだけど、学生時代は学年を聞かれた後、
「へぇ、1972年生まれかぁ」
と言われて、その都度に訂正していたもんな。
訂正がめんどくさい時はしなかったけど、そうすると今度は相手の話が
ホントに他人事のように聞こえてきてイヤになるし…(^_^;)。
ちなみに自分も「一般受けする美人タイプ」はあまり好みではありません。
適度に地味で、でも整った顔立ち、出来れば顎のシッカリとした人が
好みのタイプなんです。派手な顔立ちはちょっと…。
といいつつ、今はミムラ萌えなんですが…。w
580: 双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg 03/11/08 18:25 ID:iHWzMk/2(2/3)調 AAS
ごめん、追加。
私の好きになるお店、すぐつぶれます。
ラーメン屋とかレストランとか…。本格派が多いんだけどなぁ。
581: 03/11/08 19:12 ID:yx1zPmCk(1)調 AAS
あ、私の好きな店もつぶれる。。。
値段のわりに味が良く、量が多くて、お店も雰囲気がよい。
つまり原価がかかってて利益率が低く、客席ゆったりした作り。
食べ終わってもせかされないので回転も悪い。
良心的ないいお店からなくなっていく気がするよぅ・゚・(つД`)
582: てすと 03/11/08 21:08 ID:UMd23Pm/(1)調 AAS
てすと
583(1): 03/11/08 21:52 ID:EFhbytBK(1)調 AAS
>>578
売れないのを嗅ぎ当てるのがウマイのであろー
584(1): 双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg 03/11/08 21:57 ID:iHWzMk/2(3/3)調 AAS
だいたい、「みんなに大人気」って萎え要素なんだよね。
人によってはそれこそが萌え要素なのに…。
やはり変わり者の星なのか?
585(1): 03/11/08 22:11 ID:ZiZJ+vV+(2/3)調 AAS
>584さん、ずっと♀だと思ってました
変わり者…確かによく言われるかも。
「独特だよね、趣味が」とかさ。
人気者は萎えって、別に意識してないんだけどさ。
萌えポイントが普通とズレているんだろうか…。
そんな君たち!どんな芸能人が好きなの?
586: 魚B♀ 03/11/08 22:17 ID:Ol3f8LkJ(1)調 AAS
>>585
氣志団(w
587(1): 03/11/08 22:55 ID:uox6RXM8(1)調 AAS
古すぎてここには書き辛いのう(80s中盤)
588: 03/11/08 23:03 ID:ZiZJ+vV+(3/3)調 AAS
585です
私は、スピッ○が好きなんだけど…
誰もいないわな(T_T)
ちなみに中学の時○ラゴンアッシュの
父親が好きでした…
周りはジャニばかり。
やっぱ変?
>587さん、80年代!誰かなぁ?
589: 03/11/08 23:18 ID:hhWMyHOL(2/2)調 AAS
私の彼(魚B/30代後半)は、中島みゆきさんの大ファンです
590: 03/11/08 23:50 ID:5IRZfUdg(1)調 AAS
19歳魚B男です。
好きなアーティストはブルーハーツ、真心ブラザーズ辺りです。
両方とも解散した後に知りましたよ。
今はハイロウズ(ブルーハーツのメンバーが二人います)と
YO−KING(真心のボーカルの人)が好きです。
芸能人は最近だとウッチャンナンチャンのウッチャンが好きですね
591: 587 03/11/09 00:01 ID:zz3kA5To(1/2)調 AAS
ほとんど知られてないと思われるが少々概要を含めて・・
RCサクセション:忌野清志郎のバンド。ライブでは全国どこの市民会館も満杯で
、全盛期は西武球場で演れるくらいだったがレコードw売上が全く追い付かない不
思議なバンドだった。
フラットバッカー:札幌のバンド。ジャンル的にはハードロック+ハードパンクと
いう強烈なバンド。アルバム2枚出した。オリコンでは赤丸付き初登場24位↑/翌
週Top100圏外という信じられないチャートアクションをやってのけた。のちEZO
と改名して米で活動してたが、やはりアルバム2枚で解散。
パンタ:頭脳警察のVo。ソロも含めて経歴は長いがまともに売れたためしは無い
。が好きだ。特にソロの作品は。
洋楽は魚Bの法則に反してメジャーばっか。ヒューイルイス、FGTH(リラックス一発
屋)、スミス、DURAN2、バンヘイレン、ニックカーショウ・・他。
592: 03/11/09 11:45 ID:4hTfUZ+G(1)調 AAS
↑
>583が図星のラインナップですなあ
マイナー イン メジャーの世界ですなあ
593: 03/11/09 13:38 ID:D6F0AOlt(1)調 AAS
こんなとこでフラットバッカーの名前聞くなんて!w
個人的にはEZO時代のが好きです。
上でもあがってたけど自分の好きなモノって確かに消えやすい。
シャンプー&リンス、化粧品、食べ物、バンドw
某パン屋さんのくるみあんぱんがなくなったときはマジで泣きそうでした。
_| ̄|○
594: 03/11/09 13:46 ID:5ZFW42C5(1)調 AAS
多分皆直感で何気なく買ったものが良い確率高そうだね。
そしてそれにハマると・・・
595: 03/11/09 15:14 ID:zz3kA5To(2/2)調 AAS
ウチ アニキ(AB)もオレ(B)も魚なんだけど まだビデオデッキとか
が高かったころ アニキが初ボーナスはたいてベータ買ってきた。
たぶん20万以上の。そしてそれから何年も経たないウチに業界のモメゴト
が原因で店頭からベータは消えてVHSが主流になった。
これは魚うんぬんの問題じゃないんだろうけど 見事にハズレをひいたって
トコか・・・。
フラットバッカーのライブビデオをベータで買ったのをふと思い出した。
596: [age] 03/11/09 21:22 ID:Wlj3THTI(1)調 AAS
魚Bはセンスいいのか?
597: 03/11/09 21:34 ID:VloSR2hr(1)調 AAS
www.
598: 03/11/09 22:09 ID:OALR5ki0(1)調 AAS
センスはテキトー
599(2): 03/11/09 22:29 ID:rYgDPkHy(1/2)調 AAS
すみません、ちょっと相談です。
当方天A♀です。
今何となく興味のある人がいまして、その人が魚B♂です。
すごく人当たりが良くて、皆からの評判も「優しい」と上々。
でも何となく無理しているというか、本当は闇?があるというか。
ふとした瞬間、この人悩みをかかえてるのでは。と感じる時が多々ありました。
(でも基本的には優しい方多いみたいですね、無理してないのかも)
普段その人と頻繁には接触が無いのですが、
個人的には皆が抱く「優しい」という印象よりも、結構毒舌で
意地悪なトコがある奴、という印象が強いのです。
そのため、嫌われているのかなあ。と思いあまり積極的になれません。
友達になりたいのですが、どう接していけばいいのかな。
気分屋みたいで、その態度に傷つくときもしばしばです(:_;)
600: 03/11/09 23:45 ID:rVBmsR2d(1)調 AAS
このスレの300くらいから魚Bの人間性とかけっこう
カキコされてるよ。
それで判断すりゃいーんでねーの。
601: 03/11/09 23:50 ID:rYgDPkHy(2/2)調 AAS
599です。600さん、ありがとうございます。
そうですね、まずログ読んできます。軽率な質問でした。ごめんなさい。
602: 魚B 03/11/10 00:20 ID:9sLnVk1y(1)調 AAS
>>599
個人的な意見ですが…
結構毒舌で意地悪なトコがある奴。
これをあなたの前で出しているなら、あなたに対してそれなりに安心?しているのでは。
魚Bって、どうでもいい人にもそれなりにも優しく出来る人間。
だけど、仲良い人や心を許している人か許しても良いかなっていう人には毒舌も言う。
本人は毒舌とは全然思ってなくて、そういう人とは本音で話したいという願望が強いと思うけど…
だから、ゆっくり話す時間作ったら良いと思う。悩みもそういう人に話す傾向あるし。
気分屋は許してください…と、思う魚Bでした。
603(4): 03/11/10 02:18 ID:SECUtLkX(1)調 AAS
最近ちょっと気になる魚B君がいる。
彼はいつも黒い服を着てる。いつもいつも着てる。
話によると海にいくときも全身黒かったそうだ。
あまりTPO気にしたり、周りの常識にとらわれたりはしないみたいね。
人見知りだけど、慣れてくるとすごくかわいい顔をしたりする。
ちなみに魚B的に年上の女性はありですか。
604: 03/11/10 08:34 ID:PtcZBy9H(1)調 AAS
>>603
ありじゃね?
漏れの場合はだけど、12歳上の女と付き合ってたこともあった。
605: 03/11/10 14:37 ID:BnAB1QhE(1)調 AAS
>>603
どれぐらい年上なの
606: 03/11/10 19:04 ID:rwG+oosI(1)調 AAS
異性交遊に関しては魚Bの守備範囲が広いのは世界の定説である。
607(2): 03/11/10 19:43 ID:r42DzuV7(1)調 AAS
>>599
魚Bが知り合いにいますけど、色んな人への接し方見てると
602さんの言うようにやっぱりそれなりに気を許してる人にしか
毒舌とか見せない気がします。
私なんて飲んでるとき面と向かって
「お前嫌い!」とか言われたことありますよ。
それでもギリギリのとこで優しいんで毒舌も魅力になるんだけど。
ていうか優しさ、言葉には出さないですよね。
分かりにくいけど行動が優しいと思う。そのギャップに落ちます。
608: 03/11/10 20:19 ID:2Ke/ejCc(1)調 AAS
魚B彼を見てると特にここ最近イライラしてるのか毒舌ワガママ度がアップしている気がします。
魚Bのみなさん、そうでもないですか?
609: 03/11/10 20:37 ID:j3rUhwRG(1)調 AAS
イライラするときは牛乳を飲ませればよいであろー
610: 03/11/10 20:41 ID:u5eXtfBH(1)調 AAS
599です。
602さん、607さん ありがとうございます。
そう言ってもらってちょっと嬉しかったです、仲良くなれるといいなぁ。。
私もギャップとか意外性に弱いんです。
その人の見せた意外な優しさにビックリしたことがあります。
そのときは周りもビックリしてたっけ。
611: 03/11/10 21:43 ID:+p6oVEQg(1)調 AAS
キライな奴には目合わせずに生返事だからねーうおびー
612(1): 03/11/10 22:11 ID:h6yx1xdV(1)調 AAS
>607
ちょっと待って!
面と向かって 「お前嫌い!」と言われるのは
気を許した相手こその毒舌ではなく(ry
613: 03/11/10 22:56 ID:4glZCLHM(1/3)調 AAS
>>612
言われると思った…
まあ実際そうなのかもしれません
614: 03/11/10 23:07 ID:4glZCLHM(2/3)調 AAS
でも嫌いな相手と2時間も3時間も話したりしないよなあって
いいように解釈するようにしてます…
615(1): 魚B♀ 03/11/10 23:29 ID:ekbNHyVa(1)調 AAS
>>607
一緒に飲んでる時に言われる「お前嫌い!」は
魚Bにとっては他の星座血液型程気にすることはないと思う
割と魚Bはその時の感情に任せてとんでもない事(悪気もさほど無く)口走ったりするから。
(それでたまに大失敗するが…)
大体、魚Bは気を許してる相手としか飲みに行って2時間も3時間も話したりしないよ。
むしろ
>目合わせずに生返事
といった態度の方が「気が無い」サインだと思われ。
魚Bは漏れも含めて、気の無い又は嫌いな相手に対する態度はおざなりになるからね。
616: 03/11/10 23:31 ID:4glZCLHM(3/3)調 AAS
>>615
神に見える…ありがとう。
617: 603 03/11/11 01:49 ID:f/G5nhvv(1)調 AAS
>604
ま、まじっすか。12歳年下って犯罪ちっくだなぁw
>604
ええと学年で3歳年下です。
が、院に進んでいるのでまだ学生。私は社会人5年目。
結構この差が大きいかもしれないっす。
618: 03/11/11 03:18 ID:ceo1qqkS(1)調 AAS
私も「お前嫌い!」はそれくらいの軽口たたける仲だと思ってる相手でないと
言えないなぁ。
本気で嫌いだと一緒にいるのも嫌だし、プライベートに踏み込ませることもない。
目合わせずに生返事でフェードアウトかな。
619: 双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg 03/11/11 10:14 ID:TZfsmZo4(1/2)調 AAS
>>603
年上、全く問題ないです。
今同棲している彼女は3歳年上です。昔、会社でテレアポをしていた
パートさんと火遊びしていたときには、15歳近く上だったしなぁ。
まぁ、その人は40代っていってもキレイな人だったし、問題は年齢じゃなくて
そもそも自分の好みかどうかだよね。
いや、本来は女性関係で「遊ぶ」なんて意識とは無縁の一途な性格だったんだけどね。
ちょうどその時は、本当に手痛い失恋をしたばかりの頃で、女性に対する
意識も相当に荒れていたんだ(^_^;)。
結果として守備範囲を大きく広げることに貢献はしたけど…。
そういえば、自分も黒い服、多いな。っていうか、気に入った服は黒ばっかり。
620: 双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg 03/11/11 10:15 ID:TZfsmZo4(2/2)調 AAS
ちなみに下は最低で7歳年下ってのがあります。
621: 03/11/11 12:28 ID:wj0MTkSO(1)調 AAS
酔っ払うと毒舌てとこまではいかないけど確かに口悪くなる 俺。
たけしのギャグみたいなノリで『帰れバカヤロ』みたいな。
自分の周りの人間だけで判断すると
同じ魚とか射手 蠍あたりとかだと軽く受け流すか『何言ってんだ これ
全部飲み終わるまでは帰らないよオレは 割り勘だからな(藁』
なんて感じのノリだけど
牛Oくん♂だけは『帰れ?』なんて感じでマヂに受け取っちゃう。
普段はホントに牛みたいにトロいんだけど意外とプライド高かった(w。
622: 03/11/12 16:05 ID:dRXLhwhe(1)調 AAS
やることよりもイチャイチャしてる方がスキかな?
常に触れ合っていたいのか、一緒にいるときはピッタリ
くっつているし、テレビみながらどっか触ってるんだけど。
甘えなんだろうか。
623: 03/11/14 21:29 ID:CPfXBwnM(1)調 AAS
イチャイチャ好きだなぁ…特にこれからの季節は。
人肌って何か安心するんだよね。
やっぱ甘えてんのかな?
624: 03/11/16 12:52 ID:FsXLnn9P(1)調 AAS
北海道で行った統計では、交通事故率ワーストNo.1の星座が魚座だそうな。
・・・バイクで2回も事故ってる自分は反論できん・・
625(5): 03/11/16 16:08 ID:L5Rn83d5(1/2)調 AAS
魚Bさんとかれこれ2ヶ月ぐらいメールのやりとりをしているのですが、
メールを始めて1ヶ月を過ぎた頃に会って話したいということを書いたら、
OKの返事はもらったのですが、仕事が忙しくてしばらく休みが取れなそう
なので、少し先になりますが・・・ということでした。
それからもメールのやり取りはしているのですが、ここ半月ばかり返事が
ありません。
仕事が忙しいのなら、あんまりしつこくメールするのも悪いしなぁとも
思うんですよね。それとも放っておかれてるのですかね?
本当に忙しくて返事が出せないとしたら、こっちから何度もメールするのは
魚Bさんにとってはウザイものですか?(メールの内容は当たり障りの
ない世間話程度ですが・・・)
626(1): 03/11/16 19:57 ID:aoLFrZOC(1)調 AAS
私なんか魚Bと1ヶ月くらいメールのやりとりしてないうちに
meluがあぼーんして連絡とれなくなっちゃったよ。
かくゆう私がめんどくさがりでよっぽどのことがない限り
メールをしない水がめ0なんだけど
627(1): 03/11/16 20:22 ID:nqVhyeqG(1)調 AAS
メンドーということはないであろー
メールする気力もないくらい疲れているのであろー
うおBの場合はジラシ作戦とか自分を高く見せようという感覚はない
メールにそこまでの価値があるとも思っていない
だから余裕があれば気軽に打つなり返事なりはする
628: 03/11/16 21:34 ID:TOMCTjSs(1)調 AAS
たまに無料レンタルのメアドとか使おうとすると、
使ってない期間が長過ぎていきなり無くなってたりする。
629: 03/11/16 21:37 ID:1qJkejt8(1)調 AAS
年上が好きじゃない?
630: 03/11/16 22:43 ID:tVfKuNSH(1)調 AAS
うん。別に嫌いじゃないよ。
631: 03/11/16 22:54 ID:xhr17FUf(1)調 AAS
はぁ…ぁ。魚座のB型になんか生まれてきたくなかったなぁ…(T_T)
魚座のB型好きになる人なんて居るのかなぁ。。辛いョォ(;_;)
632: 03/11/16 22:55 ID:Em4HIllA(1)調 AAS
俺も。
633(1): 03/11/16 23:03 ID:qY6iu60R(1)調 AAS
↑
ならとっとと氏んじゃいなよw
634: 625 03/11/16 23:35 ID:L5Rn83d5(2/2)調 AAS
>>626-627
レスどうもです。
メールする気力もないほど疲れてる、といい方向に解釈してみます。
放置されちゃったかなぁ、とちょっと不安だったんですけどね。
裏の裏まで深読みしすぎて自爆することも多いので、もうちょっと
待ってみようかな。
635(1): 03/11/17 01:10 ID:vHnwnxHY(1)調 AAS
気になる魚Bに彼女がいるんですけど告ったら玉砕しますかね?
帰り道に早速電話して彼女と待ち合わせして彼の部屋で週末過ごしたみたい。
てかよ〜。皆がいる前で歩きながら会話の内容が解るような電話の受け答えするかねぇ?
私の後ろでするようだから恋愛対象外なんでしょうな・・・・
今の所、割り込む隙間ないみたい。諦めるかぁ。タイプなのに。
636: 03/11/17 09:46 ID:3Qjjv6sN(1/2)調 AAS
魚B、むかつくけど好きだぞクヌヤロー
うちの魚Bも最近めちゃくちゃ忙しそうにしているが・・・
637: 03/11/17 09:47 ID:3Qjjv6sN(2/2)調 AAS
>635
少なくとも盛り上がってる間は玉砕必至と思われる。
638: 双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg 03/11/17 11:03 ID:H2Z26aqE(1)調 AAS
>>625
イイカンジの関係が続いているのであれば、メールはしていた方が良いでしょう。
もし、それが自分だったら忙しいときこそ、外の世界というか仕事以外の
世界と繋がっていられる安心感が欲しくなる。
趣味でもない仕事の世界に100%浸るのは息苦しいんじゃない?
むしろ良い気分転換になるかもね。
ただ、忙しい間に返事は強制しないこと。多分、自然消滅はない。
関係を切りたければ、向こうからあっさりとそう言ってくる。
逆にそれがないと、他の人が「連絡がないからとっくに切れたかな?」
と思っている関係が魚Bの中だけで勝手に生きている可能性があるので、
自分の方からは絶対に切れないように…。(w
639: 03/11/17 14:26 ID:UqhISppf(1)調 AAS
オイラのつきあってる魚Bオンナ
家事手伝いはツマンネーから『アタシも働く』て3日前面接行った
バイト先に今日からいって今日辞めた・・・
殺したろーかと思たが オイラも魚Bで前に似たよーなことやったこと
あるから・・・・・・・オコルニオコレネー
ちなみに僕は真面目に働いてますよ 今は。
640: 625 03/11/17 21:06 ID:GuvJmJVR(1)調 AAS
>>双魚13号さん
ありがとうございます。
忙しくて睡眠時間を削ってるということがメールに書いてあったので、
私の想像以上に忙しいのかなと思い、返事は期待しないで、こちらから
日常の出来事なんかをメールしてました。
メールを始めてからこんなに長く返事が来なかったことがなかったので、
もしかしたら切られちゃったのかなぁ・・・とちょっと落ち込んでました。
双魚13号さんのお言葉でちょっとほっとしました。
仕事の邪魔にならないようにメールは続けてみます。
641(3): 03/11/18 02:08 ID:HpwhDw/E(1)調 AAS
魚B♂です。
惚れるのが蟹Aが多くて、その度に
玉砕するのですが…
642: 魚B♀ 03/11/18 11:49 ID:9GA/31Fm(1)調 AAS
>>641
私の周りにも蟹A♀若干いるけど、大体において「デリケート」とされる魚よりも
ずっとずっとデリケートで繊細な人が多いね。
また、A型らしく、きちんと段階を踏んだお付き合いを大切にするって感じ。
見た目は包容力ありそうだけど、実際はかなり異性を見る目は厳しいって感じっすよ。
魚Bは私も含め、時々突拍子も無いことしてしまうけど、
蟹Aはそれを笑って見過ごすことが出来ず、「軽蔑」のマナザシを向けられるコトが多い…。
643: 641 03/11/19 00:14 ID:Q9qENwj0(1)調 AAS
あああああ…
身に覚えありすぎる…
642さん、ありがと…
644: 03/11/19 01:49 ID:moWfFY16(1/2)調 AAS
>>641
というか、蟹Aスレにいけよ。
645: 03/11/19 01:52 ID:/WLg+GDk(1/2)調 AAS
はあ、なんか終焉の雰囲気がする
646: 03/11/19 01:54 ID:/WLg+GDk(2/2)調 AAS
あのー、私楽器をずっとやってたから興味があっただけですよ・・。
まあ確かに美人だったのもあるけど。
647: 03/11/19 02:15 ID:moWfFY16(2/2)調 AAS
どこに対するレスなのか書かないとわけわかりません。
648: 03/11/19 02:22 ID:dkbLNHk9(1)調 AAS
すみません・・。
649: 03/11/19 09:00 ID:oEqOcEWn(1)調 AAS
魚蟹スレにどうぞ。
650(2): 03/11/19 13:25 ID:DfmR90J7(1)調 AAS
わたしは魚B。彼氏蟹AB。2月に結婚予定。大丈夫かにゃー?
651: 双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg 03/11/19 14:27 ID:Z0yduex7(1)調 AAS
>>650
お幸せに。この情報では星座云々は答えられないので頑張れ。
夫婦喧嘩の後はHに萌えろ。(w
↑長続きの秘訣らしい(^_^;)
652: 魚B♀ 03/11/19 15:43 ID:+vNAtBrs(1)調 AAS
>>650
私からもお幸せに。魚Bと蟹ABは血液型+占星術でいくと最高のコンビらしいですね。
でも夫婦になってからはあんまり占いも当てにならないですからね。
魚B得意の「相手を立てるのが上手い」のを生かして、彼を支えてやってくだちい。
あと、料理の腕をみがいておくと、少々夫婦間に波風が立っても大丈夫、らしいです。
と、料理教室の先生(既婚)は言っていたし、結婚本にもそう書いてあった。
男は何だかんだいって、料理上手な女には弱いそうですヨ。
653(1): 魚B男 03/11/19 23:35 ID:jLDzx79R(1)調 AAS
魚Bの人は好きな人が出来た場合積極的にアタックできる人?
俺は好きな人できても恥ずかしくてなかなか話しかけることも出来ません
654: 魚B♀ 03/11/19 23:42 ID:OW6bYEcq(1)調 AAS
>>653
わたしも全く。
好きになるとついぶっきらぼうに目も合わせずに対応してしまいます…
好きでもない人となら普通にやり取りも出来るのに。
655: うおビ 03/11/19 23:55 ID:qYXcT6fR(1)調 AAS
きらいな相手と好きな相手と対応がにてるから
判断がむずかしーな 向こうからすりゃ
かといって紙一重というワケでもなし
俺はさいきん そこらへんが自然な対応になったが。
人でもなんでも好き嫌いは はっきり言うようになった。
656(3): 03/11/20 00:25 ID:ABE8J2A+(1)調 AAS
私の友人の魚B♂はいろんなことをよく観察しているなぁと頭が下がります。で
会話のきっかけをつかむのがうまい。同じ趣味を共有することで仲良くなっ
て今では彼もリラックスして(しすぎているかなと感じるくらい)おしゃべ
りモード全開です。わたしも彼と話していると楽しい気分になります。その
彼は「君はこんな仕事がむいていると思うんだけどなぁ」と親身になってア
ドバイスしてくれたり、年齢や生い立ちなどもあれこれ質問されるんだけ
ど、これって好きでいてくれてる証拠なの?恋愛対象になっていると考えて
いい?
657: 03/11/20 00:26 ID:cAorcZyG(1)調 AAS
いいよ
658: 双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg 03/11/20 12:09 ID:tYjVNOL1(1)調 AAS
>>656
恋愛の域まで達しているかは分からないけど、好意を持っていることは確か。
まだ仲の良い友達レベルの可能性もあるけど、恋人というのもその最大級でしか
ないので、そのまま押せ押せで没問題(ノープロブレム)。
ガンガレ。
659(1): 03/11/20 15:34 ID:orDqFHxg(1)調 AAS
しかし魚Bも>>415みたいな豪快なのから風来坊みたいのから
双魚さんみたいな細かい部分までよく把握できてる人まで
けっこうハバヒロな人種だよなw
特に♂が
660(1): 03/11/20 20:16 ID:YYKOw0Or(1)調 AAS
魚を持ち出すまでもなく、
早生まれで説明できてしまうと思う。
661: 双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg 03/11/21 10:49 ID:ot61073L(1/2)調 AAS
>>660
でも、同じ早生まれでも山羊や水瓶と違う点も結構感じるよね。
似ている部分も多いけど…。
水瓶なんかは共通点の方が多い気もするんだけど…やっぱり違う。
662: 双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg 03/11/21 15:33 ID:ot61073L(2/2)調 AAS
>>659
> 双魚さんみたいな細かい部分までよく把握できてる人まで
これ、よく見たら自分のこと?
恐縮でつ。っていうか、そんなにスゴい人じゃないです。
彼女からは「うかうか生きてる」と言われています。
人生そのものがうかうかしているというコトなのか…?
663(1): 03/11/25 00:01 ID:CR0rUJSO(1)調 AAS
双魚13号氏はなんだかんだいってもよく自分をみつめてるタイプ
>>367 >>380 >>383 >>415 あたりは魚Bの野生種タイプだね
本能に従ってのみ生きてく天然型。
664(2): 656 03/11/25 00:44 ID:Na4JtVky(1)調 AAS
双魚13号さんにお聞きしたいことが・・・。
魚B♂に最も効果的なアプローチってありますか?
押せ押せって具体的にはどうしたらいいのかなぁ?
665(2): 03/11/25 00:44 ID:ACqzaEWd(1)調 AAS
魚Bにとって恋人からされて一番へこむ事は何ですか?
666(1): 魚B 03/11/25 08:00 ID:A5CN2Ge5(1)調 AAS
>>663
コテ名乗ったら下手なことかけなくなるから大抵の場合は理性的になっちゃうもんだぞ。
漏れも他板じゃそうだ。
>>665
浮気。
667: 03/11/25 10:39 ID:JQ/sSIhr(1)調 AAS
>>665
他人を思いっきり褒める。
魚Bの目の前で。
668(1): 03/11/25 11:31 ID:Yx3Gb+JK(1)調 AAS
↑
それは誰にでも効き目ありそーでもあるなw
プライドの高い人間ほど効くだろーね
669: 双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg 03/11/25 12:27 ID:sBldEPQx(1/2)調 AAS
>>664
遅レス申し訳ありません。
効果的なアプローチですか?とにかく自分の好意を相手に率直に伝える。
友達以上恋人未満の段階でもいいから、とにかく「味方である」という
ことを相手に判らせる。褒める。
なんだかありきたりだなぁ。(^_^;)
でも、魚Bに駆け引きなど減点の対象でしかないから、結局はそうなっちゃう
んだろうなぁ。好意を持たれていることが分かっているなら、今度は
自分がその好意を無にするつもりがないこともアピール。
あとは、端から見て妙に自信家の魚Bも世間の無理解はイタイほど承知している
ので、あなたの価値観が「世間の常識<あなたの判断」であることを言葉として
伝えたり、「世間的にヘン」であることを自分は否定していないという態度を
表明したりするのはプラス評価。
っていうか、そんな機会はそうそうないよね。(w
逆に言えば前記の事項は魚Bの地雷なので、自分の普段の行動にそのきらいが
あるなら、それを直しつつ出来る限りフレンドリーにたくさん話しかける。
「押し」の説明は次レスで…。
670(1): 双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg 03/11/25 12:47 ID:sBldEPQx(2/2)調 AAS
>>664
> 押せ押せって具体的にはどうしたらいいのかなぁ?
「押しの営業」とか「引きの営業」とかって聞いたことはありますか?
セールストークの手法なんだけど、その「押し」の意味だと思っていただけると
比較的近いかも…。
「押しの営業」というのは、お客さんに商品の良さをアピールしたり、買ってください、と
お願いしたりすること。基本的にセールスマンはお客に商品を買って欲しいんだから、
これは正攻法ですよね。
で、「引きの営業」の方は、
「皆さんに大人気なので、限定100個とさせていただきます」
とか、雑誌の一部をわざと袋とじにして中身を全て見せないとか、そういう
表面的にはお客さんが商品を買う際に「抵抗値」となる要素を敢えて付加する
もののことです。
商売では、わざと高めの値段を設定して高級感を演出するのは「引き」だし、
大安売りやおまけ商法なんかは「押し」に入ります。
で、色恋沙汰に関しては魚Bに「引き」はやめた方がいい、と。
つまり駆け引きじみたことで釣らなくても、魚Bはその気になれば勝手に自分の方から
食いついてくると思って構わないんじゃないか、ということです。
「引き」というのは食欲のある獲物にすんでのところで逃げられないための
手法で、食いつきのテンションを上げる効果がありますが、一度食いついたら
針が外れることはほとんどないので、余裕を持って釣り上げてください。
むしろ「押し」で獲物の食欲を増進させる方に労力を注いだ方が得策です。
>>666
なるほど…。たしかにコテでは多少、コントロールが強いかも。
まぁ、自分のスタイルとしては多少のタガがあった方が書きやすい部分もあるんだが…。(^_^;)
>>668
確かに誰でもヘコむよなぁ。でも、密かにプライドの高い魚Bには特に効きそうだ。(w
671(1): 03/11/26 03:03 ID:+Mi0UTCq(1)調 AAS
>>670
私魚Bですが、引かれたほうがいいな。
高く売って欲しい。
引きって経験値高くないと出来ないじゃないですか。
余裕で手に入っちゃう相手には飽きが来やすいな。
でも私は純粋BじゃなくBOなのでちょっと違うかも。
672: 双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg 03/11/26 10:51 ID:8TAKYS1c(1)調 AAS
>>671
> 私魚Bですが、引かれたほうがいいな。
> 高く売って欲しい。
なるほど。でもその場合って「高く買って欲しい」のでは?(^_^;)
> 引きって経験値高くないと出来ないじゃないですか。
これは意外とそうではないんだよ。私の観察では。
意識的にコントロールされた上手な引きは上級者の専売特許かもしれないけど、
実際に世の中にあふれているのは、むやみやたらな押しと同様に、意識されない部分の
意味のない(?)引きなような気がします。
多くの場合、無意識的な引き行為は、「恥ずかしいから」とか「そんな勇気ないし…」
という理由によって自分の行動力のなさを正当化する段階で生まれているのでは
ないでしょうか?
もしかしたら、それが本能が指図する「野生の引き」を生み出しているのかも
しれないですけどね。(^_^;)
私の受けた印象では>>671さんは女性のようですね。そこで感覚に大きな差が
生まれているのかな?
673: 656 03/11/26 21:19 ID:Z65GZWlm(1)調 AAS
双魚13号さんレスありがとうございます。
すごく分かりやすいです。
私が魚B♂の味方だよ!ということを示すために努力していることは
●魚B♂がニガテでできないことを頼まれたときにできる限り
引き受けて責任もって果たす。
●魚B♂が話始めたら、とことん聞き役になって話に乗る。そんな話
興味ない、という態度は示さない。
●時々ちょっとしたプレゼントをする。
こんな感じですが、好意は伝わっているでしょうか?
魚B♂からもちょっとしたものをもらったり、
ごちそうしてもらったりしてます。
今度仕事で遠くにでかけるのでおみやげよろしくねっていったら
「何がいいの?わかった」と了解してくれています。
この間ちょっとした事行き違いがあった時はわたしも大人げなかったん
だけど、電話にでなかったりして怒ってたら
「俺なんかしでかしたみたいで。反省します。何がいけなかった?」と
きいてくれました。その時「これからのこともあるから」ってどなったり
わめいたりしないで冷静に話し合えて感謝しました。
魚B♂は自分の幼少の頃の話、家族の話、男友達の話が多いですが
時々自分の結婚観もはなしてきます。
こういう話題は誰にでもできるものですか?
わたしはそう誰にでもできる訳じゃないので、果たしてわたしは今
彼にとって友達なのか、恋愛対象としてみられているのか戸惑って
いるのです。
674: 03/11/26 21:40 ID:bAefTwaL(1/3)調 AAS
魚B♂は 時は今!マジでほんとにここぞ!ええええ!!!
って言うくらいの時期にならないと、告白しない。
ちょっと小出しにしてみて様子を見る、まるでマッカーサー草案
のように小心者である。
675: 03/11/26 21:48 ID:vPXooSb5(1/2)調 AAS
そんなステキな告白、受けられる人ってうらやますぃ!
676: 03/11/26 22:05 ID:6bh2IOAj(1)調 AAS
>魚B♂は自分の幼少の頃の話、家族の話、男友達の話が多いですが
>時々自分の結婚観もはなしてきます。
>こういう話題は誰にでもできるものですか?
「この人にはもっと自分のことを知ってホスィー」と思ってるからこそ話すのでは?
そんな話を、どうでもいいような人にでもすると思うかい?(w
677: 03/11/26 22:20 ID:bAefTwaL(2/3)調 AAS
魚座は友だち関係は淡白だねえ。楽しいのが基本って感じかなあ。
本当の友人になるとまた別だけど。朝まで飲み明かす。
678: 03/11/26 22:22 ID:vPXooSb5(2/2)調 AAS
ビールでも買ってくか。
679: 03/11/26 22:23 ID:bAefTwaL(3/3)調 AAS
おう休憩だ休憩!
680(2): 03/11/27 19:41 ID:XY74IGcp(1)調 AAS
魚Bはウタレ強さは最強。潰れないという意味で。
681: 03/11/27 21:27 ID:6QQi04rW(1)調 AAS
↑
それは当たってるねw。ぎりぎりの防御体制は常に欠かさないからだろう。
俺の場合だとなんとなく心配性でなかなか慢心できないおかげなんだが。
慢心しやすい人間てのがいざって時潰れやすい人間なのかもな。
682(1): 双魚13号 ◆Gc4QFaCfEg 03/11/28 09:26 ID:vNHGoUUE(1)調 AAS
>>680
自分、潰れますた…。
数年前に軽鬱で大量服薬してしまって会社を辞めて、結局それ以来
会社には勤めていません。今はなんとかフリーランスでやっていますが…。
683(1): 紫コアラ♀O魚 03/11/28 18:17 ID:TM+qkxGW(1)調 AAS
>>680
私の同棲相手魚B。
基本的にはクヨクヨOの私から見て気分転換の早いBの彼はウタレ強く見える。
でも「うたれる」ポイントが違うだけらしい・・・。
魚Bは気にするとき結構気にしてる。
魚Oの私とは凹んだときの様子や状態がちょっと違うけど。
>>682
可哀想に・・・。
潰れると本当に潰れそうだよね。魚B。
684: 魚B♀ヒツジ 03/11/28 19:39 ID:qQQHPkGJ(1)調 AAS
>>683
私魚B、母魚Oなんですが、魚自体は確かにどっちかというと
精神的に思い悩みがちなタイプなんですが、
「うたれる」ポイントが違うなっていうの、母と話していてめちゃめちゃ
良くわかる感じがする…。
Oからみると、Bは「何をそんなくだらない事を気にしてるんだ?」とOから
見える事を結構グチャグチャと悩んでいたりするみたいですね。
でも、Oは結構現実的な事・具体的な事である意味、Bより深く思い悩む感じ…というか。
魚Oは、何とか現実と上手く折り合いをつけてやっていく事が出来るので、
人間関係で深く傷ついたり悩んだりする事は少なそうですね。
でも基本的に「マイペースなB」の傾向が入った魚Bは、特にそのマイペースを
激しく崩される環境(例えば職場とか)だと、なかなかOのように上手く折り合いが
付けられなくて、本当に悲惨な状況になる場合もありますね。私もそうだったし(w。
でも、基本的にそれを何年もずーっと引きずっていることはないかな。
685: 魚B♂19 03/11/29 01:30 ID:dVTJb1UG(1)調 AAS
なんか初めてこのスレ見たけど、凄い思い当たるフシがあって面白いw
ちなみに漏れには偶然にも魚B♀19の幼馴染がいるんだけど、離れ離れに
なってもよく近況などを連絡取り合うほど仲がいい。
魚B♂×魚B♀は結構合と思う
686(1): 03/11/29 12:00 ID:KGjR/VN3(1)調 AAS
私も潰れてた…
今は半分くらい復活したかなぁと思ってる。
それまでは、のほほんと過ごしてきて
肉親の死に大打撃を受けました。
人間はいつか死ぬってわかってたけど
ホントにそうなんだって、現実を突きつけられた。
闘病中にパニック障害になり
過食、鬱用薬飲用で10キロ増→鍼で治す
で、今は薬も鍼もやってないけど
やっぱまだ情緒不安な時もあって家にこもったりする。
何かに執着したり、愛情を持てば
裏切られたり居なくなったりした時に辛いから
もうあんまり期待したくないんだけど
それでも淋しくて何かにすがってしまうのは魚Bだから?
それとも弱い人間だからなのかな?
いつもは一人でも平気!って振舞っちゃうんだけどね…
自分語りスマソ。ウザかったらスルーして。
687: 03/11/29 14:33 ID:Hqh4pz09(1)調 AAS
私も魚B女ですがすごく情緒不安定になりやすいです。
感受性が豊かみたいですけど(自他ともに思ってる)長所にも短所にもなるんですよね。
自分コントロールがうまく出来ないというか・・
688: 03/11/29 14:49 ID:yWnI2PFk(1)調 AAS
魚B男です。
僕も自分コントロールできてないですね。
辛い時などに周りに迷惑かけてる気がします
689: 魚B♀ヒツジ 03/11/29 22:11 ID:my+EUhuV(1)調 AAS
うわ!
確かに私自身も周りが呆れかえるくらい情緒不安定で、
時々自分自身の感情をコントロール出来なくなって困る
(そして周囲まで困らせてしまってそれがまた後で自己嫌悪に陥る…)のですが、
私だけじゃなかったんだ!ちょっとほっとしました(w
690: 03/11/30 00:14 ID:PVV7hty4(1/2)調 AAS
>>686
>裏切られたり居なくなったりした時に辛いから
>もうあんまり期待したくないんだけど
>それでも淋しくて何かにすがってしまうのは魚Bだから?
凄く分かる気がします。
自分の場合は状況が違うけど、心境は今まさにその状態。
その状況に自己嫌悪してさらに潰れている状況ですが。
>いつもは一人でも平気!
って部分も何となく分かります。
あまり落ち込んでいる部分を人に見せたくないというか何と言うか。
でも顔に出ているらしいのでバレバレらしいですが。
691: 03/11/30 00:48 ID:bUER1olp(1/5)調 AAS
魚Bさんって、隠しててもバレバレですよね。
一番最初からバレテルの気づかないんだよね。それが面白くて・・・
で、まだあと2人分ぐらいあると思うんだけど。
それはともかく、彼氏でなくて暖かく見守ってくれてるのであれば
最初はこちらが気づかないフリしてればそれでいいよって思ってた。
でも前の彼には話してたけどね。。。
私が最初から察知していたことの証人ってことで。
でも、いろんな面で成長させてもらえたよ、魚と出会って。
692: 03/11/30 00:54 ID:bUER1olp(2/5)調 AAS
ああ、でも私、妄想入ってるから勘違いしてるかもなー。
いずれにせよ、魚さんの洞察力の深さと、柔軟性の高さ、
少しでも分けてもらいたいです。
693(3): 03/11/30 01:29 ID:/v9HWDJZ(1)調 AAS
いつも温厚な魚B彼氏が珍しく逆切れしたので、深〜く反省していたら
次会ったときには何事もなかったような態度だった。
魚Bのみなさんってそんな感じなんですか?プンスカ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s