[過去ログ] さそり座☆AB型です♪ (979レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
729
(1): 03/09/23 21:24 ID:zshMSEGa(1)調 AAS
片思いのサソエビ♂さんは会社の机の上にいつも書類が山積み。
見た目はクールだからちょっと意外。
お片づけは苦手なのかな? 
730
(1): 723です 03/09/24 08:38 ID:jws6qdcG(1/2)調 AAS
>721さんへ
しばらくメールを送らずに距離を置くのは、かなり良いと思います。
厳しいかもしれないけど、約1ヶ月ほど放置してみるのがいいかも。
とりあえず今は、ほっとくべし。
1ヶ月ほどたったら、軽く食事にでも誘ってみたらどうだろう?
あくまでも、軽い感じで誘うのが良いです。
重い雰囲気で誘うのはNGです。
私だったら、行くと思う。
731
(1): 03/09/24 10:28 ID:K1YE966e(1)調 AAS
私の同僚に、さそり座AB型のものすごく嫌な人がいるんだけど
ここは結構いい人が多そうなので、非常に驚きました。
やっぱり星座や血液型だけで嫌ったりするのは危険ですね。

それともみなさんも、実はリアルでは気分しだいで人を怒鳴ったり、小バカにしたり、
自己中で周囲に迷惑をかけたりしていますか?
ま、その人は「怒鳴られるようなことする方が悪いじゃん」と、自分の非を認めず
いつも逆ギレするんだけどね。(みんなトラブルで仕事を辞めたくないから我慢してるだけなのに…)

話を聞いていると親にもそういう態度らしく(美人でスタイルがいいけど彼氏はいない)
逆に親しくない人にはメッチャ優しいんだよね。
732: 03/09/24 10:53 ID:jws6qdcG(2/2)調 AAS
↑最低な蠍座ABですな。タチが悪い。
同じ蠍ABとして、許せない。
そういう人は徹底無視が良いね。凹むはず。
蠍ABだからというより、人間性の問題っぽいけど。
733: 03/09/24 12:56 ID:eHT42X9N(1/2)調 AAS
私は、さそエビです。
自分でいうのもなんだけど、人との距離のとりかたが下手です。
慣れてしまえば、平気だけど、慣れるまでが、気を使いまくり・・・気苦労がたえません。
そんな、さそえび♀さんいませんか?
734: 03/09/24 13:03 ID:izlf46am(1/2)調 AAS
>729
そんなことないよ、私は片付け魔。(笑)

>731
最悪です〜さそりえびの恥だよ〜
確かに普段は柔和でも「正しいと思った時には戦う」人は
多いかも。ABの政治家とか見てるとそんな感じだけど。
あと気分やなのも本当だけど、気分で人に当たるっていうより
気分でふらりとどっかに単独行動とか、黙り込むとかのほうが
ピンくるなあ。

>733
自分もめちゃめちゃそうだよ〜
735: 03/09/24 13:55 ID:eHT42X9N(2/2)調 AAS
>734
733です。
もう、あんまり知らない人と2人にされると、考えれば、
考えるほど無言になり・・・・。
最近、もう、その努力をするのが嫌になりつつあるんです。

生まれるなら、違う血液型になりたかった。
736: 03/09/24 15:49 ID:izlf46am(2/2)調 AAS
>735
ABの人は生まれつき人との距離感を持って生まれるそうで
(太宰文学は顕著?)そのために周囲に馴染めず若い頃は苦労する
そうですね。で、経験で社交上手になっていくとかなんとか…
知り合いの多いABの人に聞くと、「昔は暗くて内気だった」って人が多いです。

本当は相手に近づきたいのに、これ以上よったら迷惑なんじゃないかとか
気やすくしたら不快に思われるんじゃないかと思って引いてると
クールとかいわれてしまいません…?

今までの人生で思ったことは、結局どんな風に見せようと思っても
できるところまでしかできない、自分を全員に気に入らせることは
無理ということなので、そんな自分をそのまま振舞うという…
開き直りました。
最初から「緊張してなに話していいかわかんないんです、つまらないやつで
ごめんなさい」みたいに話してしまうと楽ですよ。
そこで拒否反応を示すような人はもともと付き合わない方がイイ人だと思うしね。
自分を受け入れているようになると、受け入れてもらえるように
なりやすいと思います。
その性格であることによって、いい面も必ずあるはずなので。
自分の悪い側面ばっかり見ないで、いいところも見てあげるべきだと思いますよ。
誰に肯定されなくても、自分で肯定してあげないといけないこともあって
それが結果的にいい循環になることに、最近気がつきました。
737: 721 03/09/24 20:59 ID:q83UyPUU(1)調 AAS
>>730
ありがとう。しばらく連絡取らないで放置してみます。
ちょっと心配だけど…
738: 03/09/24 22:47 ID:TzS4ztaP(1)調 AAS
前にいろいろ相談さしてもらった者です。
蠍AB♂さんが気になってます。
蠍ABには珍しく暑中見舞いメールが向こうからきて
(多分、私からのお誘いを断ったお詫びと、旅の移動途中で
退屈だったからしてくれたのだと思う…)
嬉しかったのですが、最近久しぶりに会っても
挨拶程度で終わってます。こっちからメールしたいけど
ウザがられても嫌だし。向こうからメールしてくれるとか滅多にないですよね…(;_;)
739: マンピーのGスポット 03/09/25 06:22 ID:OzP6nFn/(1)調 AAS
蠍AB♂を彼氏にして2年になります。私の彼氏(蠍AB♂)は、とてもシツコイです。
毎日、電話とメール攻撃で大変です。基本的に寂しいがり屋なんだと思います。
付き合い始めた頃は電話もメールも少なく放置状態だったし何度も別れてますが遠距離になった途端
凄くシツコイ人に変身してしまいました。本人いわく押せ押せ人間はダメ!と言ってますが
自分はシツコクするが人にシツコクされるのは嫌いみたいです。ちなみに結構ワガママです。
740: 03/09/25 09:51 ID:2PUG1Qid(1)調 AAS
>738
待ってるほうには長くても、待たせてる人には時間は短いことが
あるからね。
できるだけ、気をほかにそらして、「サミシイ」オーラの
出てるメールを出すのは引っ張った方がいいと思う。
なんか旅行とかいった時に、そちらからも葉書を出すとか
理由があればしつこいとは思われないと思うよ。

>739
さそりえびは、ネが粘着なところがあるからね…
悪いところが出ちゃったんだね。
741: 03/09/25 15:12 ID:UzMA0LRw(1)調 AA×

742
(1): マンピーのGスポット 03/09/26 03:42 ID:J6xH65hS(1)調 AA×

743: 03/09/26 10:26 ID:fQkn5aAN(1)調 AAS
>742
たしかにさそりえびはシツコイくて疑りぶかいと、自分を振りかえっても
思う。対象によっては普通だと思うけど、これという人にだけは。
ストーカーの素質NO1はさそりOだと読んだことあるけど、さそりの性質かも。
ABは分析的なようでいて直感的だから、自分の判断がさも正しいと
思いこんでしまう傾向はある。
追いかけてくるのを煙たく思われてるのが分かるから余計に
懐疑的になるんだろうね。
安心感を与えるのが一番良いから、遠距離なのがいけないのかもと
思うけど、ABの人間不信的な疑いの気持ちをなくさせるのは至難の技だよね。
「疑われると余計気持ちが離れるから、もっと余裕を持ってほおって置いて」
って冷静に話せるとイイかも。
理屈で納得してくれるのが、AB…だと自分は思うんだけどなあ。
744
(1): 03/09/26 14:26 ID:OF1axc+h(1)調 AAS
>741
そそ。
でも、反対に、あなたでないじゃない?
位のこと言われると何故か逆切れ。
しかも、相手に切れず、周りの人に切れる・・・。
745: マンピーのGスポット 03/09/27 03:45 ID:TIlYKqMP(1)調 AAS
>743さん なるほど!って感じです。
相手に安心感を与えれば良いんですね〜。教えてくれてありがとう〜
746
(1): 03/09/27 21:58 ID:nfDT5Ly1(1)調 AAS
今日初めてこのスレを見ましたよ。さそえび女です。
さそえびさん方が、これは!と思うような小説ってありますか?
私は内田百閧フぼんやりと不思議な感じがかなーり好きだったりしますが。
好みの傾向ってあるのでしょーか。ふと不思議に思ったんで質問させてくださいませ
747: 03/09/28 09:18 ID:71wjJRC0(1/2)調 AAS
>742
長電話は×でマメに連絡するのは○なのかよ
微妙に矛盾してねーか?
748: 03/09/28 17:35 ID:ezyzwkT4(1)調 AAS
>746
小説はあんまり読まないけど不思議な感じのものは
全体的にスキだよ。
749: 03/09/28 22:17 ID:r4XLBlRq(1)調 AAS
>>746
さそえび女ですが、ワタシはあまり小説は読まないな…
自伝モノやノンフィクションばかり読んでます。
非現実的な物語はあんまり好きではないです。
750: 03/09/28 22:56 ID:71wjJRC0(2/2)調 AAS
さそえび女ですが
ファンタジーばっかり読んでまつ…

テレビはドラマよりはニュースやドキュメンタリーが好きだけど
751: 03/09/29 09:47 ID:3zSRcHZq(1/2)調 AAS
>>744
>相手に切れずに周りの人にきれる。
あ、これアリかも知れない。
と、先日サソエビさんを見て思った。
752
(1): 03/09/29 10:33 ID:6ZlPqfSu(1)調 AAS
さそエビ♀には、
強引すぎるくらいで
なおかつ、遠慮気味な社交性を兼ね備えた
B型がちょうどよい。
753: 03/09/29 11:27 ID:rk+rcZrk(1)調 AAS
ごめんなさい。
職場に、さそえびの大キライな女がいます。

綺麗でオシャレだけど性格のせいでか?彼氏はいないし(学歴が良かったり、彼氏がいると苛められるので、合コンを主催さざるを得ない)
職場でも上司、同僚、後輩、皆大人の対応で接していますが、ほぼ全員が嫌っていると思われます。

彼女は確か、山本文緒を好んでいたと思います。
そしてB型の女を家来にしていました。(でも、その子ももうすぐ寿退職だけどネ!)

でもここのスレの人は感じいい人が多いので驚きますた。
さそえびが嫌なんじゃなくて、きっとあの女だけが嫌な女なだけなんですね。
754: 03/09/29 11:30 ID:TOPvUpR4(1/3)調 AAS
>752
一理ある。
ABに対する距離感の取り方はBが一番適度だと思う。
でもそれぞれ相性のいいところと悪いところがあるからね。
O型は自分にないものを持っていて魅力的だし
A型は心情的で一番孤独をわかってくれる。って感じがするし。
755: 03/09/29 11:49 ID:3zSRcHZq(2/2)調 AAS
牛B♀です。蠍AB♂さんに最初に会って話した時、
似たもの同志みたいな気がして、昔から知り合いだったようにスッと入っていけました。
暫く付き合っていく内に蠍AB♂さんの気分の波について行かれずに振り回されるようになった。
でも、今その気分の波に少しうまく乗れる(慣れる?)ようになったら、
この距離感がとても心地よいです。
違いは、私はよく感情的にカッとなるけど、彼は至って冷静。
それでも不愉快な時は、カッなるというよりムッなる方かなあ。
スレにキレると手がつけられないとか書いてあったけれど、
こういう状態をキレた時という訳ではないですよね?
やっぱりカッとなったり冷静さ失ったります?
そうなった時、修復不可能になるような予感がする相手です。
756
(1): 03/09/29 14:40 ID:ivOdXvbv(1/2)調 AAS
 蠍座ABにも、意外な人も居ました。怖くなさそうで、怖いです。
特徴:
スパスパ物をしゃべる、失礼な事言ってるのに、親切で言うんだとか言う、
いじめられるより、いじめる方、頭がいいから、口で負ける、
気が強い、親分肌、自分より下を見下す、自分が一番、世界で一番だ
とか思い込む。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 私は、蠍座Bですが、蠍座ABに奴当たりを受けました。
757: 03/09/29 20:12 ID:A7DGL04s(1)調 AAS
756です。
>>753
>>756
スレを見ると何だか彼が怖いかも。つまりはAB独特の二面性があって、
現れやすい人とそうでなくて篭る人とかいて、実質的のは同じかなあとか。
私がスレした彼は篭り型だと思います。
だからこそ、本当に喧嘩したら、後日どんなに謝ったとしても修復不可能
な予感がします。いつも冷静だけど、一度キレたら、「自分」が出たらその分怖いかも。
暖かくて優しい一面と冷淡で思いやりもない二面性を感じさせられます。
両方がサソエビさんなのかなあ。私も疑り深いかも知れない。
758: 03/09/29 20:17 ID:gcxX/Vst(1)調 AAS
↑うわーごめんなさい!756さん!
書き子は755でした!算数も弱くなったか‥。
ごめんなさい。
759: 756 03/09/29 21:59 ID:ivOdXvbv(2/2)調 AAS
 今日の夜、その蠍座ABの子の話をしてみました。
顔は、可愛くて、流行を着飾っている感じ。英才教育を受けて、英語を
習っていて、とても優秀で、物をよく知っていて、言葉も上手で、
習い事は、他にも音楽教室に通っています。
 優秀度は、私は、クラスで偏差値60位でしたが、彼女は、クラスで
3番位の、偏差値70位でした。高校は、自分は偏差値60有れば
入れる船橋西校でしたが、彼女は、偏差値70位の船橋東校でした。
 それで、いつも私の事をバカにしていました。何となくそれが
伝わってきています。それに、一人でチャッチャと物を片付ける
テキパキタイプで、仕事も上手だろうと思います。
 B型の私は、その子の足手まといでした。
 実話です。中学2年生の頃でした。
760
(1): [??] 03/09/29 22:21 ID:3v2tqdi+(1)調 AAS
1ヶ月前にさそり座AB型♂に振られましたぁ〜
「もう終わりにしたい」って・・、
でも、忘れられないんです、
また付き合いたいとかじゃなくて、
メールだけでもいいから繋がっていたいと思います、
終わりにしたくて別れた彼女から連絡が来るのはどう思います?
迷惑ですか?
761: さそりえびです 03/09/29 22:50 ID:TOPvUpR4(2/3)調 AAS
最近思うんだけど、「ムラッ気」だと思われていることって
実は理由があることも多いような気がするんだ。
自分だけかもしれないけど、ものすご〜〜くくだらない些細なことで
すぐ傷ついたりムッとしたりする。細かいところをよくみてるから…。
(細かいところを見ているって表現が痛い勘違いに聞こえたら御免。
 人からもそう言われるから間違ってないと思うんだけど)
でもそれが一般的に見て理解できないほど些細でくだらないと
分かるから口に出せない…それがムラみたいな表現になることがある。
そう言われたことが気になって無口になったり、急に会いたくなくなったり
メールしたくなくなったりする。(もちろんいい方向でその逆もある)
自分の感情を常に周囲に出していいモノなのか、吟味して
ワンクッション置いている。「自分は何を望んでいるのか」
「相手はどういうつもりだったのか」
それらをさんざん熟考した上で、自分に非があるときは納得し
それを現すまいと頑張る。
(だいたい相手の言い分も理解できるから怒らないことになる。)

だからこそ、材料が揃った時の表現は吟味した上でだから自信があるし
主張できる。その辺がキレたときの凄まじさだと思うし
口ゲンカの強さだと思う。
抑えているときも切れた時も表現するかしないかで同じ人なんだよね。
人にしてみれば小出しにされたほうがあり難いかも?
でも今まで切れたことは1回くらいかなあ…。怒ったら距離を置くほうだし。

ちなみに自分は苛められッコのほうだなあ…めったに怒らないから
その温和な面のほうを見られるんだよね。
勝算があるときにガンと議論するところっていうのは、仕事ではよく出す。
756さんの彼女はまだ若いというか、それで挫折してないから
理屈に強い面が前に出て、強気なんじゃないかな〜
自分の理屈っぽいところは自分にはコンプレックスなんだけど。
762
(1): さそりえびです 03/09/29 22:55 ID:TOPvUpR4(3/3)調 AAS
>760
1度終わりにしたいと言われた場合、残念だけど
距離をしばらく置いた方がいいと思う。
さそえびは、そうとう考えて決断したはず。
それが彼女としての未練ではないといったとしても
追いかけるような形になると逃げたくなって仕舞うと思う。
むしろあっさり切った風にしておいて、かなりしてから
連絡がきたほうが好感が上がると思う。
感情が落ちついて普通に話せるようにもなるだろうし。
763
(1): 双Aサル 03/09/29 22:58 ID:jI5b2kMP(1)調 AAS
>>760
辞めた方がイイと思います。
私も2年近くサソエビと付き合って
なんだかんだで最近別れました。
暫く経てば向こうから「最近元気?」とか思い出したように連絡が来ると思うので、
そしてから連絡取り合ってもイイんじゃないですか?
今だとヨリを戻したいと勘違いされて煙たがれるかも。
764
(1): [??] 03/09/30 00:11 ID:sn4zD8Zi(1)調 AAS
>>762
>>763
ありがとうございます、
まだ、日が浅過ぎますよね、
また、連絡がくる事を信じてゆっくり待つことにします。
765: 03/09/30 01:58 ID:Bfld6kEj(1)調 AAS
>764
でも気持ちはわかるなあ…Oかにに、我慢できなくて
連絡とって嫌われた経験あり…
766
(1): 03/09/30 15:44 ID:adsS6iIL(1)調 AAS
恋愛って理屈じゃないから、程度は違えど
み〜んな恋愛ヴァカになっちゃうんじゃないかな?
私はサソエビ♂に頭で恋愛する=つまり恋愛馬鹿になれない奴と言われました。
でも、そっちこそって思うんですけど‥。
767: 03/09/30 20:36 ID:vF1Cr5Uc(1)調 AAS
>766
人にも相手にもよると思うな。
自分サソリエビだけど、滅多に取り乱さないけど
思い入れるとすごくバカになるほうだから…
どっちにしてもそのサソエビ♂君、決めつけはいくないよね。
768: 03/10/01 09:43 ID:+zWuZLlJ(1/4)調 AAS
サソエビさん達は気前が良いですか?
別に彼でも何でもないサソエビ♂は、ご飯おごってくれたり、
旅行の土産くれたり、誕生日とか聞くとプレゼントくれたり、
何で???って感じなんですが。仕事上でお世話になってるからと
言われるけれど、そんなのお互い様。
単に気前が良いとか、相手は喜ぶ顔を見るのが大好きとかなのでしょうか。
769
(1): 03/10/01 10:24 ID:nS4Mql2j(1)調 AAS
気に入った相手にはけっこうプレゼント魔になります。
物を見ててもこれ○○さん好きそうだなとか、
××さんに合いそうだなとか。
下心はなく、単に相手が喜んでくれるといいなと思って渡すことあります。

でもプレゼントして迷惑そうだったり、
その物を使ってる様子がないと次からは渡さなくなるかな。
770: 03/10/01 13:47 ID:+zWuZLlJ(2/4)調 AAS
>>769
ありがとうございます。
基本的にはプレゼントより食事ゴチが多いです。
私ひとりではなくて、会社の同僚も一緒に‥です。
そのサソエビさんにはちゃんと彼女がいるので、下心からではないと思います。
お返ししないといけないなあと思うのですが、
サソエビさんにとっては、「そうゆうつもりじゃなかったのに」
とか、折角の好意に水を差す結果になると失礼かなあと思って伺いました。
お返しのタイミングが難しくて、まだしていません。
771: 03/10/01 15:22 ID:6rljZkmP(1/2)調 AAS
私はさそえびー。
だけど、ケチよん。
大切な人には一杯ご馳走やらプレゼントしちゃうけど、
どーでもいい奴にはなんもせん。
772: 03/10/01 15:47 ID:1qwYhmzL(1)調 AAS
>768
さそりえびです。
私もどっちかというと、プレゼントすぐするほう。
おごるのスキな方。
気前がいいか悪いかというとどっちでもないけど
サービス心が強いと思う。
773
(1): 03/10/01 16:26 ID:+zWuZLlJ(3/4)調 AAS
気に入った人へのサービスでご馳走したり贈り物したりするのは、
別にお返しとか期待していたり下心がある訳ではないんですよね?
でも、お返しあったほうがいいですよね?
何だかキリがなくなりそうで、本当の所、私は負担なんですけど、
サソエビさんの好意は解るので、それは嬉しいのですが‥。
うまく言えなくてゴメンナサイです。
774
(2): 03/10/01 16:33 ID:vPFkQ76h(1/2)調 AAS
さそえびの娘って結構ルックス重視で男選ぶ方?
775
(1): 03/10/01 16:39 ID:+zWuZLlJ(4/4)調 AAS
>774
娘は解らないけど、知り合いのさそえび息子は「ちょっと連れて歩くのにカッコイイから」
と、今カノを選んだらしいです。
776: 03/10/01 16:40 ID:6rljZkmP(2/2)調 AAS
>774
うんにゃ。わかんないけど
さそえび♀のワタヒは
なんか、凄いもの持ってる人。
自分にないもので、尊敬しちゃうなにか。
でも、人によっては、それがルックスの人もいるんでは?
777: 03/10/01 16:40 ID:vPFkQ76h(2/2)調 AAS
>>775
そうれすか、サンクスコ゛・゜・(´Д⊂ヽ・゜・ 
778
(1): 03/10/01 17:03 ID:Av+H2xjz(1)調 AAS
>774
私はルックスでは選ばないかな。
一目惚れとか、絶対しないし。
カッコいい=好き ではないので。
会っていくうちに、じょじょに好きになっていく方なので、
性格重視。(私の場合です、あくまで)
779: 03/10/01 17:47 ID:zZi1sdXt(1)調 AAS
>>778
私も一目惚れ、したことない!
その人の内面を把握するまでは絶対恋愛対象にならない。
カコよくても尊敬できなければ全然意味無い。

>>774
というわけで私もルックス重視ではないです。
780: 03/10/02 01:10 ID:PZ1rC40K(1)調 AAS
散々利用して苦しめて裏切ったAB男に復讐したい。
781
(1): 03/10/02 02:51 ID:Mm9uo4Az(1)調 AAS
>773
人になにかプレゼントするとか親切にすることで
お返しを期待したことはほとんどない。
さすがに「ありがとう」の一言もないと凹むけど…

でも負担って気持ちもわかるなあ。773がいい人なんだろうな。
多分その相手自分の魅力だけで勝負できる
自信がないんじゃないのかな??
くれるのは嬉しいけど、かえって気を使うからほどほどにお願いね。
って言ってみたらどう?

>774
そりゃいいか悪いかでいったら良いほうがいいけど
第一条件では 絶 対 ない。
なんかフィーリング的なもののほうが全然大きいよ。
782
(1): 778 03/10/02 09:07 ID:0OC743PY(1/4)調 AAS
>779 あなたは私か?ってぐらい、似てるかも(w
尊敬できる部分がないと、私もダメだ。
かなりそこ重要!

>780
AB型を凹ますには?ってスレがあるので、
そこを参考にしてみては?
783: 03/10/02 11:39 ID:mMcBDQAB(1)調 AAS
>782
凹ますには?スレを教えるそんなあなたの公平さが好き。
784: 782 03/10/02 13:39 ID:0OC743PY(2/4)調 AAS
>783 
ありがと(笑)
785: 03/10/02 14:20 ID:1sW2b2hl(1/3)調 AAS
>>781
773です。どうもありがとうございます。
返って気を使うからほどほどにお願いねって言葉、ヤンワリでいいですね。
上手な言葉が見つからなかったのですが、そんな感じで言ってみます。
いえいえ、私はそんないい人ではないんですよ。
お返しとかすぐ考えちゃうから「水くさい」と思う人も多いと思います。
786
(1): ひとり盛り上がり♀ 03/10/02 14:24 ID:1sW2b2hl(2/3)調 AAS
昨日、あこがれのサソエビ♂さんと一緒に帰った。
本を貸してくれる約束して指きりまでしてくれたです。
余りにも嬉しくてスレしてしまった!
私だけ盛り上がっているのでと思うけど、それでもいいんです。
嬉しかったです。
787: 03/10/02 15:25 ID:0OC743PY(3/4)調 AAS
↑ 良かったね♪
会ってくうちに、じょじょに相手のこと好きになるサソエビさんもいるから、
頑張って!
788: 双Aサル 03/10/02 15:29 ID:jRHdbYwf(1/2)調 AAS
蠍ABの元彼。
こないだ久々に電話で話したら
「そういえばこないだナースと恵比寿行ってきた」
わざわざ報告してくんな!
絶対あたしの方が先に新しい彼氏作ってやる!

そんな私たちは未だに仲良し。
789: 786 03/10/02 15:46 ID:1sW2b2hl(3/3)調 AAS
>>787
ありがとう!とってもうれすぃ〜ですッ!
もっと仲良くなれればと思います。

>>788
何だかホノボノしちゃって、いいですね。
別れたあとでも、そんなノリでお付き合いできるなんて。
サソエビさんって、そういう人多いのかな?
790: 787 03/10/02 15:51 ID:0OC743PY(4/4)調 AAS
>789
なれるよ。頑張ってね♪
791: 双Aサル 03/10/02 18:40 ID:jRHdbYwf(2/2)調 AAS
そういう人なんだと思う。
自分も割りとサバサバしてる方だし。

同じ大学なんだけど、もしキャンパスで会ったら
「相変わらず胸小さいなぁ!」とか言いそうなタイプの人です。
ヤレヤレ。
792: 03/10/02 21:27 ID:z3DnrWtd(1)調 AAS
他の女に取られるのは許せません
793: 03/10/03 00:54 ID:EqTzfH8p(1)調 AAS
夏の間、デートを重ねてたサソエビ君がいます。
メールとか連絡は全然彼からは来ないから、いつも私から。
メールすると、良い感じの会話はできる。
彼からは絶対連絡来ないし、何考えてるかわかりません。
進展はココまでなのかなぁ(泣)
キャンパスで会っても、挨拶程度。
お互い友達と一緒にいるから話しにくいのかもしれないけど。
お互いABってのも前に進まない原因かなぁ。
どうしたら前に進むんだろう。
いつかのスレに、自分からの連絡をちょっと我慢してみるっていうのがあった気がするんです。
これはどうなんでしょうか?
794: 03/10/03 16:48 ID:/mnNdB3y(1)調 AAS
一年前にサソエビ♂さんをデートに誘いましたが、体よく断られました。
一年たって、以前よりほんの少し気持ちが近づけたような気がします。
またデートのお誘いに再挑戦してみたいのですが、可能性少しでもあるといいなと思います。
一度ダメなものはダメだったらもう傷つきたくないし。
でも、いまひとつアキラメきれないし。
どんな風に切り出していいか迷います。なるべく自然に行きたいけれど、緊張して不自然になるかも。
795
(1): 03/10/03 16:54 ID:2uJGrpLv(1/2)調 AAS
デートというかんじじゃなくて
話の流れから自然にご飯食べに行くって形に持ってくのは?
あ〜**食べたい
そうだね
いいお店みつけたんだけどねぇ一人じゃいきにくいし
そうなんだ?
おごるからついてきてくれない?
ってなかんじで
796: 03/10/03 16:55 ID:2uJGrpLv(2/2)調 AAS
ちなみに私はデート誘われてうれしいのに
なんか恥ずかしいっていうかからかわれてるんだと思って
断ってしまったことが多々あります
797
(1): 03/10/05 14:11 ID:Y70NHyez(1)調 AAS
>>795
794です。ありがとうございます。
しかし、その手は前に使って、そのときは簡単に約束OKだったのですが、
当日、彼に仕事上の急用ができてしまい、45分も待たされ、しかも20分しか食事する
余裕時間もなく終わりました。そして、次に同じように誘ったのですが、
土日以外は時間的に約束できないからと、やんわり断られました。
だから、もう望みないかも。今度断られたらと思うともう誘えません。
友達は押せ押せでうまくいったこともあるようですが、私は奥手なので、
勇気ないんですよ。でもどうもありがとうございます。
798: 通りすがり 03/10/05 20:23 ID:gQzzPPAC(1)調 AAS
>797
それって、土日ならいいってことなんぢゃないんですか?

>45分も待たされ、しかも20分しか食事する
>余裕時間もなく
初めて約束して遅刻したら罪悪感強いと思う。
しかも、さそえびって、時間に焦るの嫌いなような・・・。
実は申し訳ないと思ってそう言って、でもまた誘って欲しかったり・・・。
799: さそえびおんな 03/10/06 00:16 ID:RfKw6Pv5(1)調 AAS
自分、時間の約束めっちゃ苦手です。
時間通りに行けたことってまずないです。
(高校入試も40分も遅刻したほどです)

これって私だけですか??
800
(1): 03/10/06 00:47 ID:pzBicESs(1)調 AAS
最近好きなサソエビ♂さんが私の退社時間にあわせるように部署の近くにいたり
帰りが一緒だったりします。私は派遣なので退社時間は毎日同じです。
時間を見て待ち伏せとかしちゃうほうですか?
801
(2): 797 03/10/06 09:35 ID:tAkADA90(1)調 AAS
>>通りすがりさん
土日ならいいのですかね?休みの日だから返って悪いと思ってました。
遅刻しちゃった件は気にしてるのかも知れません。何か勇気わくレスで嬉しいです。
ありがとう。

>>799
その人も時間の配分が苦手なのか、仕事の約束時間でも遅刻ぎみが多いですね。
悪気はないのでしょうけど、時間に厳しい人から見ると理解できないかも‥。
でも私の友達B型だけれど、同じような人いますよ。

>>800
私の片思いのサソエビ♂さんも、待ち伏せはしないけど、私が昼休みとか退社時間に
合わせて一緒に帰ってくれることが多いです。私も理由はわからないけれど私の場合は、
ただ話し相手として楽しいのだと。帰りにお茶に誘われたこともないし‥。
800さんは、ただ帰り道が一緒というだけで、お茶したりって訳でもないのですか?
802: 03/10/06 21:22 ID:1s5Q4+sV(1)調 AAS
>799
正直私も時間苦手。
だから朝定時に出社する仕事を選ばなかった。
ただの甘えというか、ダメ人間だといわれればそれまでだけど。
でも知り合いのサソリAさんもよく遅刻するし
Bやぎさんも遅刻するので単なる個人の性格かも。
803
(1): 03/10/06 23:17 ID:POqAGMLA(1)調 AAS
私も時間守れない。バイトも月2回は5分とか遅刻するし、
今専門学校生なんだけど1秒でも遅刻できないのに
1回しか遅刻したことなくて自分的にはありえない。
デートと友達と遊ぶときはほぼ遅刻するので30分早く言われてたりする。
804: 800 03/10/07 01:03 ID:+8VCxYmK(1)調 AAS
>>801 実は全然話したこともないのです。
ただ目があう回数は多いです。エレベーターに友人と5〜6人で乗ってるときに
彼が途中で乗ってきたんだけど数人いたにもかかわらず真っ先に私と目があったり、
彼の後ろをさっと通りすぎようとしたときはくるっと振り向いて目で追われたりしました。
もしかして気があるのかな〜?なんて思ってしまってます。

待ち伏せ?と思ったのはうちの部署をちょうど普段は退社する時間にゴミ出しに廊下に出たら
ちょうど休憩室(うちの部署の近く)から彼が出てきて、エレベーターで下におりようとしているところでした。
私はゴミ置き場に行って、また部署に戻ろうとドアを開けてるところを
彼が横目でチラっと見ながらエレベーターに乗って下へ。
4〜5分後に今度は本当に帰るため部署を出たら
さっき下に降りたはずの彼がまた休憩室から出てきたので変だな〜と思っただけ。
やっぱり思いすごしだな・・・。長々とスマソ。
805: 03/10/07 09:43 ID:aEa1Aysg(1/4)調 AAS
>>803
>30分早く言われてたりする。
これと同じ会社に出入りする業者がいて、上司に注意されたのに、どうしても直らず
結局、上司が折れて、その人にはいつも30分早めに約束入れることにした。
その方が上司も(この人メチャ時間に厳しい)イライラせず、皆が平和で良いみたい。
確か、その人はサソエビだった。
806
(1): さそりえびの叫び 03/10/07 14:07 ID:T3RnTfvG(1)調 AAS
時間にルーズなのは血だったのか!?
いやだーそんなの。
807: 03/10/07 14:27 ID:aEa1Aysg(2/4)調 AAS
>>806
大丈夫っす!B型の女友達は時間も場所も基本的に間違えまっす。
でも、うちの上司(O型とA型)は時間にルーズな奴は金銭も約束も人間的にも
ルーズだから信用するなと言うてます。
だから、相手によっては自分で○時に行けるかなと思っても○時半とか余裕を持って
約束しておいたほうがいいかも知れないです。時間守れない=約束破る=信用出来ない
とかなると人間性まで否定されたみたいで損しちゃうし‥。
キツイこと書いてサソエビさん達ゴメンナサイ。
と、いう私はB型ですが、両親が時間に厳しかったせいか定刻です。
でも、待ち合わせに関しては、相手が時間通りに来る人だと時間通りに到着するけど、
遅れる人には、それなりに遅れていきます(笑)そんなに親しい人の間では気にしないかも。
808: 03/10/07 15:11 ID:aEa1Aysg(3/4)調 AAS
>>801.804
何か貴女に話したいことでもあるのかなあ‥。
ううむ‥私自身サソエビ♂ではないので、何とも言えずにスミマセン。
サソエビさんは、どう思われます?
809
(1): 03/10/07 15:55 ID:aEa1Aysg(4/4)調 AAS
恋人と別れた後って、すぐ次の恋人を欲しいほうですか?
それとも1人でいるのも気楽でいいなとか、シンプル生活を楽しんじゃうほうですか?
810: 03/10/07 23:36 ID:yT7nLlqI(1)調 AAS
>>809
4年間2人と付き合ってて切らしたことがなかったので
久しぶりに一人身になったときはあせったよ。
この1年しっかり恋人探しがんばってきたけど結局できなくて
4月から新しいこと始めてそれがすごく大変で忙しくて楽しくて夢中なので
彼氏は邪魔になるから今の生活愉しんでます。
811: 03/10/08 00:22 ID:hZAlgxGF(1)調 AAS
>804
向こうも同じことを思って気になってるのかも?

>809
どっちかというと、一人でいる。
わかれた直後は次の人を捜したくなるけど
結局前の恋人のことがちらついてダメ。
812: [0] 03/10/08 07:37 ID:sQpk5Bvy(1/2)調 AAS
私も蠍ABですが時間にルーズな人は大嫌い
集合時間5〜10分前から待ちます
よって、血ではなく人間の問題化とおもいまつ
813: [0] 03/10/08 07:39 ID:sQpk5Bvy(2/2)調 AAS
>人間の
人間性の でつ。スマソ
814: さそりえび 03/10/08 11:30 ID:ehjzYP3X(1)調 AAS
>812
そうか。ならよかった。
ならがんばろう。
815
(2): 03/10/08 15:12 ID:KHO/PmSh(1)調 AAS
今まで、ずーっと、ほんのり良い雰囲気だったサソエビ♂さん。
本当は好きで好きでたまらなかった!
なっかなか進展も後退もなくて、ハッキリせぬまま時が過ぎて、いい子ぶってる自分にも
この所ジレンマが走っていました。
先日、飲み会があって、帰りに2人になれたし、お酒が入っていたせいもあって、
私は大胆になっていて、いきなり抱きついてキスしてしまいました。
あれから一週間、連絡していませんが、何か気まずくなったかも。
自分的には、心のどかかで気持ちが吹っ切れたような気もしますが‥やっぱり嫌われてたらどうしようとか、
複雑な今日この頃です。こんな強烈アタックは、サソエビさんには過激すぎたでしょうか?
後悔はしていませんが、反省はしています(ションボリ‥)
816: 03/10/09 13:29 ID:YSJ4PiyS(1/3)調 AAS
>>815
それ、私も聞きたいかも。
アプローチしようと、飲み会の後、何気なく腕組んでみたり手に触れてみたり。
シャイなのか、嫌でもないのか、振り切る訳でもなくて、ただなすがままって感じでしたが。
本音も解らない感じです。
817
(1): 03/10/09 13:59 ID:YSJ4PiyS(2/3)調 AAS
サソエビさん達って、本来は、話上手の聞き下手ですか?
それとも聞き上手の話下手ですか?
最近思ったのですけど、以前はコチラに質問づくしで、自分のことを余り語らなかったサソエビさんがいて、
自分の事を語らずに質問ばかりしてズルイとか思っていました。
が、近頃は自分の話が中心です。私が話していると「自分は‥」と(ただ聞いて欲しいような些細な話の内容なんですが)
自分の話に持っていく。
この極端さは、どんなものかと思った訳です。
818: 03/10/09 14:12 ID:pHKbn6eN(1)調 AAS
>817
それって、あなたに対して心開いてる証拠では?
最初は、自分の話はまったくしないけど、自分のことを話し出すということは
心許してきてる感じがするなぁ。

基本的には、聞き上手の話下手なんだけど。。。
819: 03/10/09 14:33 ID:YSJ4PiyS(3/3)調 AAS
>>818
あぁ‥そう言われるとそんな感じもします。
でも、時々、愚痴っぽい話もあるのですが、ひとり言の様にも感じて、
そんな場合は「何か言ってあげなくちゃいけないのかなあ。何か言葉を期待してるのかなあ」と戸惑うけど、
結局、言葉が見つからないままNOコメントで終わることが多いですね。
ただ聞いてあげればいいのですかね?別段アドバイス期待しる訳でもないのかな?
何はともあれ、本来は818さんのように、聞き上手の話下手であったのなら、
色々積極的に話してくれたり、心開いてくれたのでしたら良い事ですよね。
820
(1): 03/10/10 11:32 ID:5tfKInNQ(1/2)調 AAS
>815
さそりえびは自分から熱烈アタックするタイプではないけど
別に潔癖でもないしアタックそのものは大丈夫だと思います。
というか、向こうの態度が辺だとしたらむしろ意識してるのでは。
もともとどれくらい相手が815さんに対して好感を持ってるかに
よると思いますが。

>817
自分も心を開いてるからだと思います。
サソリエビはガードが固い人が多いと思うので、最初
怖くて自分のことを多く語れないのです。サービス心ゆえでもあります。
でも本当は自分のことを分かってくれる人を切望してると思う。
「わかってくれ」と堂々といえないけど、サインを発してるんだと
自分は思います。
ABはさんざ考えた末に口にすることっていうのが多いので
確かに話が完結してるものが多くて、アドバイスが難しいと思います。
意見を求めているわけでもないと思うので
アドバイスというか、同意してあげると嬉しいんじゃないでしょうか。
ただそれゆえに、この人は自分をわかってくれる認定されて
甘えられる可能性もありますが。
821: 03/10/10 13:37 ID:z3tbbZp9(1)調 AAS
>>820
817です。どうもありがとうございます。
確かに、相手の話が、すでに完結している場合が多いから、私の発言に何を求めているのだろうと、
思ったりもします。
でもサソエビさんは自分の事を理解してくれる人間が余りいないのですか?
だから、自分の事を解ってくれる人や感性が同じ人を切望するのでしょうか?
私にも、何でも理解しあえる友達がいます。星座も血液型も違います。
そういう関係は、どうもお互い甘えあう関係になりがちですね。
それが良い事か悪い事か解らないけど‥。仲間意識みたいなものは生まれます。
822
(1): 03/10/10 22:50 ID:5tfKInNQ(2/2)調 AAS
>サソエビさんは自分の事を理解してくれる人間が余りいないのですか

はい。
というか、自己表現が苦手なのかもしれません…。
823
(1): 03/10/10 23:37 ID:4kf7N6nk(1)調 AAS
約束をしたのに守らない。
無視して話を終わらせようとしている・・・・
824: 03/10/11 01:06 ID:HHVjfXMw(1)調 AAS
>>822
私は、なんか自分の事あまり知られたくない。
相手との間に無意識に壁を作ってしまっているようです。
825: 03/10/11 12:34 ID:EYWunAu8(1)調 AAS
>>823
一人で全体を決め付けるな
826
(1): 03/10/11 18:07 ID:iGJxa/RD(1)調 AAS
>825
それは全体にいえることかも。
参考にする程度にして欲しいね。
827: 03/10/13 13:32 ID:Hn7snBUa(1)調 AAS
>826
賛成!私はサソエビではありません。

星座血液は関係なく、性格変えるってむずかいし、べつにサソエビさんは逃げてる訳でも何でもないと思う。
そうゆう傾向あるんだよっていう、ただの参考程度にして欲しいね。
828
(1): 03/10/14 17:38 ID:7YBnV5XF(1)調 AAS
ここに来てるサソエビさんは、今どんな仕事してるの?or自分は何の職業に
向いてると思う??
マジレスちょうだい(>_<)
829
(1): 03/10/14 18:21 ID:STkhIvnk(1)調 AAS
>828
ワタスも、何が向いてるか聞きたい!!
わたしは、今自分探し中のさそえび っす。
830
(1): 03/10/14 18:40 ID:e+TQaC9v(1)調 AAS
折れはさそえびじゃないが、さそえびはその集中力を生かせ仕事が良いと思う。
ただ基本的に淋しがりやだから一人でする仕事はだめだろうね。
それとパートナー選びはじっくりとした方が良い。
相手がさぼってると一緒になってさぼるから。
そして最終的には・・・・・・・わからん。
831
(1): 03/10/14 20:58 ID:TRlm2iE4(1)調 AAS
>828
イラストレーターやってる。
知り合いのさそりえびは、フリーター。
縛られる職業に向いてない…?
832
(1): 03/10/14 22:15 ID:lqdlHbeo(1)調 AAS
はじめまして。
ずっとメル友だったさそえびくんと遠距離恋愛中です。
割ともてるみたいで、つきあう前も周りにいる女の子の話とか聞いてました。
ただ、やきもちを焼いた私が「じゃあその人と付き合えばいい」
みたいなことを言うと、
彼は「そういう気持ちはない」とか「そう言う関係じゃない」って否定してたんです。
ところが、つきあう事になったらちょっと彼の態度が変わってきました。
私が彼に夢中になってるのが分かるのかもしれないのですが、
例えば、今日の彼のメールで「週末は風邪ひいてた。もちろんエッチしてない」
って言うんです。もちろん私は週末は会っていないです。
女の子の影があるような感じの書き方をする彼。
私は「好きな人が居るならその人とつきあえばいいし、そうじゃなかったら
そんなメールはやめてほしい」と書きました。
彼から返事はありませんでした。
信じようと思って頑張ってきたけど、自信がなくなってしまいました。
彼は私と別れたくてそんな含みのある言い方をするのでしょうか。
ちなみに体の関係はまだないです。
833: 03/10/15 01:07 ID:760/8Bh/(1)調 AAS
サソエビ男さんがきになってて、ずっと前にいろいろ相談にのってもらった者です。
夏休みにメールをして以来、全く連絡してません。学校であっても
挨拶程度で終わり・・・そもそもあまり接点がないので会わない・・・
夏休み前は いい感じまでいって(勝手な思い込みかもしれませんが)
夏休み中のメールも「夏休み開けテ会うの楽しみにしてるよ〜」とか、いろいろ
嬉しいメールきてたのに・・・・・・
ここまであわずに メールもしてないとなると、こっちからも送れない。
メール欲しいよ〜〜〜〜!
834: 03/10/15 01:12 ID:jyNg4HAE(1)調 AAS
>832
たぶんいじめてるんじゃないかな?
いじめるのは心開いてる証拠。
別れたいとは思ってないと思うな。
最近まで、さそえび君が好きだった一人です。
その彼にはいつもいじめられてる。。。
でも最近、他に好きな人がいることが発覚。
飲んだ勢いでブッチャヶられた。
私に思わせぶりなことしまくっといて、そうなのかよ?!と、
気持ちブチ切れ。終了〜。
さそえび君の、おもわせぶりな行動には本当ガックリ来た。
そういう事しないで欲しいです。。。
835
(1): 03/10/15 09:22 ID:veCHRN3L(1/2)調 AAS
828です。。。

>>829
私も、自分探し中です・・・
来年、就職活動だよ(=д=;)

>>830
>>831
 
ちなみに、企画業を目指そうかと思い中なんですが・・・どう思いますか??
返事しづらい質問でスマソ。
836
(1): 03/10/15 09:57 ID:B20tNG3k(1/2)調 AAS
本で読んだだけだけど、ABって営業とかより、
企画開発部とかの方が向いていると書いてありました。
837
(2): 03/10/15 13:32 ID:IWrLq91h(1/2)調 AAS
>832
さそりえび相手じゃないですが、私も遠距離中
そういうことをされました。
「今女の子と車乗ってる、友達友達」とかいってわざわざ
電話かけてくる。
それってどういうつもりって聞くと「どうしてお前はかわいく
嫉妬できないんだ」って責められてました。
多分嫉妬して、愛情表現して欲しいってことなんだと思う…
でも遠距離でそうでなくても不安なのに、嫉妬は恋愛のスパイスとか
いっちゃって、いちいちこういうことしてくるのに
私がマジ切れしたので、重くなってふられました。
結局そう言う人は自分の満足しか考えてないんだと思った。

>835
向いてると思う。
ABは企画向き。実際動く方には向いてないっす。
さそりな分粘り強さもあるので研究系もいいと思う。
838
(1): 03/10/15 16:29 ID:B20tNG3k(2/2)調 AAS
>>837
サソエビさん自身が焼もちやきだから、恋人にも焼かせてみたいのでしょうね。
でも、可愛く焼もちってのも演技するのは毎回だと疲れるし。
でも、ほどよく距離感がないと、またまたウザがられる訳でしょ?
全く自分の気分が優先な困ったちゃんだと思いますね。
難しいなあ。
839: 03/10/15 17:53 ID:IWrLq91h(2/2)調 AAS
>838
837です。
そうなんだよね、可愛く演技なんて余裕がないこともあるし
まったく反応がなくても可愛くないと言われるし…ムズカシイよ
ちなみに私がさそえびで、その相手はOやぎでした。
だからそういう部分は人によるのかなとも思う。
でもさそえびの私はたしかにやきもちやきだ〜
840: 03/10/15 18:07 ID:veCHRN3L(2/2)調 AAS
828です

>>836
>>837
ありがとう
841: 03/10/16 14:41 ID:D1L7bh5S(1)調 AAS
サソエビ♂さんへ質問なんですけど。
私の片思いのサソエビ♂さんも、女友達の両思いのウシエビ♂さんも
同じように女性の指に興味があるのか「何だか見られてる」意識があります。
女性の指は好きですか?
ちなみに私も友達も、指輪は薬指7号サイズで小指2号サイズ指は細いほうです。
842: 03/10/17 11:01 ID:P8wpGWOL(1)調 AAS
今日、会社で好きだったサソエビ君の送別会なんです。
もう、余り会えなくなるから食事の約束くらいしたいのに、
きっと2人にもなれないだろうし、何も言えないだろうな‥
あっちはきっと職場の仕事仲間としてしか見てくれてないと思うし。
でも、今日はドキドキしてて仕事が手につきません!
843: 03/10/20 01:21 ID:MaPLEBBz(1)調 AAS
>>815
僕はさそえび男だけど。
先日会ったばかりだけど好きになってしまった
えび女さんにキスしてしまい、それ以降疎遠に。
我ながら早まったな、と。はあ。。。

>>835
僕は企画職ですよ。
向いてるとは思う。
844: 03/10/21 09:52 ID:OdL90PRX(1/2)調 AAS
さそえびさんは、ついついハッキリ断れなくて、
周囲に流されたり、よりきり勝ちされたりすることありますか?
私の友達のサソエビさんに相談受けてます。
かなりマリッジブルーなんだけど相手に押されて、自分の意思がついてゆけず、
流されているような気がします。
845: 03/10/21 14:11 ID:OdL90PRX(2/2)調 AAS
↑こんな風に書くと友達というのは女に思われるかと思いますが、
実は逆プロポーズなのかマリッジブルーはサソエビ男さんなのです。
私は結婚経験ある年上なのですが、こんな彼氏の言動を事知ったら、彼女は悲しいと思うし、
結婚したい彼女と、まだまだ結婚したくないサソエビ男さんの関係です。
こんなサソエビさんにアドバイスなんて、いくら結婚経験ありとはいえ難しいです。
なるべく、うまくいくと良いと願っています。
846
(1): 03/10/23 02:40 ID:cEFiurvK(1)調 AAS
多少なりみんな人生の決心には悩むんじゃないだろうか。
でもABはもともと自分の人生に関する決断が苦手だそうだよ。
実際自分も「そういう考えもあるな」と思っているうち
強く押されてしまうタイプ。(さそりえびです)
847: 03/10/23 09:31 ID:afT6IpCy(1/2)調 AAS
>>846
>「そういう考えもあるな」と思っているうち強く押されてしまうタイプ
そうそう‥何かそんな予感がして、はっきり私的には意見しづらいかも。
責任もてないし。
848: 03/10/23 10:27 ID:afT6IpCy(2/2)調 AAS
人の意見に左右されるってことは、自分に自信がないの?
849: 03/10/24 01:14 ID:Ad07wedr(1)調 AAS
>848
そういうこともあるだろうし
よくいえば考え方が多角的なこともあるんだろうと思う。
ABでもさそりは思い込みが強く、直感的な要素が多いデスが。
850: 03/10/28 14:49 ID:ZpmQcuFB(1/3)調 AAS
蠍座とつきあった事ある人のスレ見てたけど、AB型の書き込みが全然少ない。
マネして質問コーナー作ってみましたが、良かったら書き込みして下さいね。
@♂、♀
A人を好きになった時の態度は?
B好きなタイプ&苦手なタイプは?
C好みと関係なく人を好きになることがある?好きになったら好みは関係ない?
D浮気をしても好きな人は一人?同時に2人を好きになることがある?
E結婚と恋愛は別?
F過去に好きになった人を引きずる?
G今まで相性が良かった星座と血液型&悪かった星座と血液型は?
851: YOSHIKI [age] 03/10/28 16:13 ID:bNkhrnWR(1)調 AAS
HIDEがあのフーマンチュウ博士だったのか?
そして彼は人工脳でハルマゲドンをおこすのか?
人工脳をめぐる物語。

外部リンク[html]:www.geocities.co.jp

★★YOSHIKI様のピアニストを撃て!!★★  

諸君!!
現代世界最高のピアニストで作曲家の
わたくしこと元 X JAPANのYOSHIKI様が
お勧めのピアニストについて熱く語る!
諸君もお勧めのピアニストについても色々書いて
音楽に関する情報を提供しろよ!
ほかにも文学、社会、科学などを熱く語り合おうではないか。
実は私はt.A.T.u.の大ファンだ!
また日本に来てくれよな。
書き込み待ってるぜ。

外部リンク[cgi]:www.megabbs.com

■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼
852: SAB♂ 03/10/28 16:31 ID:QoVHfFhm(1/3)調 AAS
誕生日暇記念カキコと。
853
(1): 03/10/28 16:33 ID:ZpmQcuFB(2/3)調 AAS
サソエビ♂さんに片思いしてます。
多分、気づいているとは思うのですが‥。どうも積極的に出られない私。
と・思っている内に積極的な女性が出現して取られてしまったもみたいです。
つきあってるようです。
しかし、先日の飲み会の時、彼の隣に坐りました。そうしたら、その彼女の悪口とまではいかないけれど、
陰口というか彼の自分本位な愚痴とでもいうか‥そんな事で彼女の相談されました。
でも、私が飲んでいたお酒を「一口飲んでみる?」と言ったら飲んでくれたし、
私の気持ちに気づいていたなら、どうしてこんな混乱させるような態度するのでしょう。
私は一体何なの??って気がします。私はハッキリ好きだと態度にしたり、
ましてや口にするのが苦手で逃げ腰なのですが、彼女は、どちらかというと押せ押せ
タイプらしく、どうも本人は押し流されぎみのようです。
こういう女性のほうが、恋の勝利者になるのかなあ。でも私も心の中では炎なのに。
854
(1): 03/10/28 16:35 ID:ZpmQcuFB(3/3)調 AAS
>>852
お誕生日おめでとう!!!
この一年もステキでありますように!!
855: SAB♂ 03/10/28 16:38 ID:QoVHfFhm(2/3)調 AAS
@♂
A人を好きになったら素直に告白。
B好きなタイプは長髪内股スレンダーちょっと性格暗め&苦手なタイプはギラギラしてる人。
C好みと関係なく人を好きになることがある。好きになったら好みは関係ない。
D浮気をしても好きな人は一人ではない。同時に2人を好きになることがある。
E恋愛の先に結婚があるから一緒と言えば一緒。
F過去に好きになった人を引きずるが短い期間。
G今まで相性が良かった星座は水系、血液型は0&悪かった星座は火系。
1-
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s