[過去ログ] 【川崎】田中碧4【Fortuna Düsseldorf】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2023/03/14(火) 17:07:45.91 ID:/4Ufs9m5(1)調 AAS
アナザースカイに出て欲しい
75(1): 2023/03/25(土) 13:27:38.91 ID:oBD6qLku(1)調 AAS
お前ら評価早すぎるな。
伊東純也なんて25歳までは普通で代表呼ばれても控えで戦力でもなかったし海外で体を鍛えて大きくして結果出して27歳くらいから途中出場の戦力になり
スタメン奪ったの28歳になってのアジア最終予選からだぞ。
遠藤も田中くらいの年齢の頃は大したことなかったのに、20代後半から身体ができてきてデュエル王と言われるようになった。
吉田もイマイチでやらかし多かったのにサイズあった為使われてたから今みたいに期待されるまでになった。
つまり今の26歳以下の選手も数年後にはもっとよくなってる可能性あるということだ。
結局フィジカル(体)できるのが遅いから台頭するのが伊東、遠藤みたいに25、26歳位になってそこで2,3年過ごせばもうビッグクラブに行けませんよという年齢になる。
西村も21.22歳の時にロシアでCFで失敗して今はトップ下みたいになってるが26歳だしな。
三笘みたいに格の違いを見せつければ実質半年で脱出できビッグクラブ行く可能性出来たが三笘レベルが出てくるのも稀だ。
久保、堂安、鎌田が良いルートで来てるが、
今の三笘、伊東みたいな速くてアシストも得点もでき安定したプレー、身体能力ある選手が21歳くらいで現れればビッグクラブにすぐ行けるのにな。
98(1): 2023/03/25(土) 15:48:43.91 ID:4nUWUhpb(2/2)調 AAS
やっぱりショックで動揺してメンタル病んで空回りしたのか?
221(3): 2023/04/01(土) 20:27:01.91 ID:p71dG//G(11/15)調 AAS
[水沼貴史]第二次・森保ジャパンで主軸となるべき欧州組3選手 北中米W杯での飛躍を目指して
外部リンク:news.yahoo.co.jp
1人目は、新たな選手たちが多く招集された守備陣の中で、チームを引っ張っていくことが期待される、いや、引っ張っていかなければならない存在であるDF板倉滉です。板倉は2021-22シーズンにドイツの名門シャルケを1部へ復帰させ、今季はボルシアMGへ加入して欧州5大リーグのトップリーグに挑戦。W杯前に負傷離脱する時期もありましたが、ここまでチームの主力としてリーグ戦16試合に出場しています。第21節のバイエルン戦では、絶対王者の撃破に貢献しました。
昨季のシャルケで自信をつけたことで、強豪がひしめき合うブンデスリーガでも堂々としたプレイを見せていますし、なんといってもその安定感が素晴らしい。若いころからビルドアップ能力や足元の技術に定評がありましたが、一方で守備面では少々「緩さ」が見られることもありました。しかし、最近は最後のところでしっかりと身体を張ったり、鋭い危機察知能力を発揮したりするなど、メンタリティの部分も含めてだいぶ変わってきたなと感じています。自分の立ち位置をしっかり理解し、責任感が芽生えてきていることも、プレイや振る舞いに大きな影響を与えているのかなと思っています。
また、代表活動でもカタールW杯では冨安のコンディション不良の影響もあったかもしれませんが、吉田・冨安のツーセンターバックのあいだに割って入り、しっかりと結果を残して高い評価を得ました。所属クラブではリーダー的な振る舞いも見せているのですが、それが今回の代表戦でも垣間見えました。実際にコロンビア戦ではキャプテンマークも巻きましたからね。北中米W杯までの残りの期間でどれだけ化けてくれるのかなと、期待しかありません。センターバックをやる選手は、代表で長い期間チームの中心として活躍する選手が多いです。板倉は現在26歳と、年齢的に見てもちょうど良いと思いますし、しっかりとポジションを掴んでいき、結果を残してもらいたいです。
332(1): 2023/04/07(金) 19:31:27.91 ID:HtPnn++o(1)調 AAS
>>330
セルティックって他のリーグと戦ったらボロ負けしたろ
337: 2023/04/07(金) 19:35:35.91 ID:a0ORZDly(2/2)調 AAS
>>335
かもなじゃねえよデマ撒き散らしてんじゃねえよ
いい加減にしろよ
前田は選ばれて古橋旗手は選ばれてない時点で何故か考えろよ
417: 2023/04/07(金) 21:22:29.91 ID:+6YPS4tS(1)調 AAS
>>413
散々説明されてるだろ
旗手ではなく田中碧の理由は簡単
旗手は守備力が低いから
代表戦に呼ばれたのにやらかしたから
逆に田中は代表戦で結果を出して貢献しているから
旗手より守備力が高いから
本人をきちんと見て、田中>旗手と決まった
何故田中に粘着する?
同じスットコの前田は選ばれるのに~って言うならまだしも
田中はスットコより上のリーグだし当たり前だろ
それに田中のドイツ2部以下の選手もゴロゴロ呼ばれてるのに、お前は田中にだけ粘着してターゲットにしてて異常だ
完全にただのイジメ
理屈が通ってないからな
他の辺境フルベンとかJとか叩けよなんで叩かないん?
498(1): 2023/04/08(土) 15:15:03.91 ID:6oxw0eNh(2/4)調 AAS
>>497
そもそもシャルケに田中碧がいるという仮定を先にしてるからその場合の話をしただけだけどな
あと田中アンチ婆ではないワッチョイがついてるスレには来れないようだから遊びに来てやっただけだが?
642(1): 2023/04/12(水) 11:34:45.91 ID:n9aArBos(4/5)調 AAS
>>620
というか日本のサッカーを牽引するトップ選手のトップリーグの試合としてプレミアが優先無料放送待遇なのに
プレミアやラリーガの試合無視してリーグレベル糞低いブンデス2部をその枠に持ってくるとか日本サッカー界の恥だから誰もそんな考えには至らない
わざわざレベルの低さを露呈させるわけないのに妄想凄いね
740: 2023/04/12(水) 16:03:11.91 ID:fgtL1Ur5(2/2)調 AAS
わざわざ教えてくれてありがたい
>>738
なんか広告踏んだらしくきた
お二方ありがとう
874: 2023/04/13(木) 17:14:15.91 ID:ldhOdP5V(1)調 AAS
ワオおばはこんなとこで暴れるよりワオの早い快復を祈るんだ😢
896: 2023/04/13(木) 19:02:45.91 ID:4n6/8mI5(3/4)調 AAS
そもそも鎌田ボランチで序列が4番目に落ちた時点で当落ラインで不安が酷かったのに
その上怪我とか絶望が酷いな
序列3番以内に入っていれば出番あるだろうけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.110s