[過去ログ] ラーメンやカレーライスは日本食、和食に分類しなきゃダメだよな6 (958レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206: 2022/03/02(水) 13:18:41.76 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
207: 2022/03/02(水) 13:36:20.46 AAS
>>205
> 高級料亭においてあれば日本料理
>
> では、おいてなければ日本料理ではない??
>
> 日本語の理解力より偏差値の低さによるものかな?
ラーメンがメニューにないと言ってるバカに言ってやれ
208: 2022/03/03(木) 10:35:23.14 AAS
>>202
つまり、高級日本料理でないという事だね
つまり、そば・うどんは大衆日本料理という事だろう
集合理論が分からないから困るよね
209: 2022/03/03(木) 11:38:51.44 AAS
反対派の論法として
特定の日本料理店にない料理は日本料理として認めない
すなわちラーメンは日本料理でない
100歩譲ってそれを正とするならば
その特定の日本料理店にない、てっさ
とかは日本料理でなくなるよね
と言ったら高級だからとゴール変更
では高級店にないかつ丼や焼き鳥は
日本料理じゃないよね
と言ったら
何バカ言ってるの?理屈としておかしい!
とブーメラン
210: 2022/03/03(木) 12:54:22.56 AAS
>では高級店にないかつ丼や焼き鳥は
>日本料理じゃないよね
高級料理ではないと思う。多分、大衆料理だから無いのでは?
211: 2022/03/03(木) 13:00:55.61 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
212(2): 2022/03/09(水) 06:37:03.58 AAS
日本のラーメンはナポリタン同様、日本アレンジの創作中国料理
213: 2022/03/09(水) 08:33:47.56 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
214: 2022/03/09(水) 09:20:38.20 AAS
>>212
中国料理じゃない。中華料理だー!!
215(1): 2022/03/09(水) 09:54:41.43 AAS
中華料理=日本アレンジされた中国料理
つまり中国料理
216: 2022/03/09(水) 11:44:27.08 AAS
>>215
日本語が不自由ですか?
中華料理=日本アレンジした中国料理
だったら「日本アレンジした中国料理」は中華料理だ
イコールの右側はひとくくりで一つの意味になるだろ、勝手に分割するな
217: 2022/03/09(水) 12:48:05.27 AAS
>>212
ナポリタンは創作中国料理なんだ?
218: 2022/03/09(水) 12:58:18.91 AAS
イタリア料理とイタリアン料理の違いみたいなもんか
219: 2022/03/09(水) 13:42:13.88 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
220(1): 2022/03/09(水) 14:09:09.63 AAS
ナポリタンは日本が開発したアレンジイタリア料理
221: 2022/03/09(水) 14:51:34.14 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
222: 2022/03/09(水) 17:28:40.27 AAS
>>220
違うだろ
ナポリタンは中国料理
って言ったのだから押し通せ
223: 2022/03/09(水) 18:55:07.68 AAS
アホな屁理屈w
224: 2022/03/09(水) 21:55:37.37 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
225: 2022/03/17(木) 19:23:59.45 AAS
鯨ベーコン
226: 2022/03/18(金) 08:18:03.07 AAS
ラーメンは元々の名称は中華そば
中国風にアレンジされたそばだ
和風にアレンジされたパスタ
227: 2022/03/18(金) 08:19:09.77 AAS
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
洋食は「和食」なのか?
228: 2022/03/18(金) 08:22:56.61 AAS
シチューの和風アレンジ=肉じゃが
229: 2022/03/18(金) 08:24:05.03 AAS
【信じてたのに…】実は日本料理だった洋食をご紹介!(第1弾)
外部リンク:fuoriclasse.pointworld.net
230: 2022/03/18(金) 08:40:31.01 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
231: 2022/03/18(金) 09:04:09.58 AAS
中華風そばならそうだけど
中華そばだと中国の麺料理という意味だね
つまり中国料理
232: 2022/03/18(金) 09:13:00.64 AAS
「えええ!!西洋料理だと思ってたのに・・・日本料理だったの!?」
つまりほとんどの日本人は現状ではこれらが日本料理とは思われてないのをこいつも認めちゃってるわけで
ナポリタンってイタリアにはないんですよとか
そういうダサい自称博識食通とやらが得意げに上から目線でその手の啓蒙をしたがってるだけで
実際にあっそう、なだけでなんの認知も進んでない
ラーメンが和食だなんていうダサいやつもそれと同じ
233(1): 2022/03/18(金) 09:15:05.67 AAS
中華まんも中国のまんじゅうという意味
中華風まんじゅうではない
234: 2022/03/18(金) 09:19:09.66 AAS
ナポリタンもオムライスも日本が作ったアレンジ西洋料理
これが日本料理なら
日本人のフレンチシェフが作る日本アレンジフランス料理も全部日本料理という事になってしまう
235: 2022/03/18(金) 10:56:11.02 AAS
発狂連投してる時点で負けてるよw
236: 2022/03/18(金) 12:02:30.10 AAS
>>233
中華まんは中華風まんじゅうでいいんじゃないかな。
少なくとも中国のまんじゅうでは無いだろ。日本のアンコを入れてる時点で。
無理やり言うのなら、日本アレンジの中国まんじゅうだと思うよ。
237: 2022/03/18(金) 12:25:16.00 AAS
中華が中国風のの意味だわな
238: 2022/03/18(金) 13:15:47.72 AAS
あぁそうか、そうだったww
時々わからなくなるのよね
239: 2022/03/18(金) 15:07:00.29 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
240: 2022/03/18(金) 15:13:32.33 AAS
中華街
中華は中国の、という意味
241(1): 2022/03/18(金) 15:15:27.00 AAS
日本料理に蒸して食べるまんじゅうはない
中華まんは中国のまんじゅう
242: 2022/03/18(金) 18:10:19.30 AAS
中華街は日本にある中国風の街
決して中国の街ではない
チョンか何言おうと日本の領土です
243: 2022/03/18(金) 18:12:42.57 AAS
>>241
まぁ、温泉まんじゅうや、おやき含めて
全て中国由来の日本アレンジではあるが
日本料理だわな
244(1): 2022/03/18(金) 18:29:43.24 AAS
で、中華まんは中国のまんじゅう
中華そばは中国のそば
中華街は中国人が集まって商売をする街だね
245: 2022/03/18(金) 18:46:44.28 AAS
>>244
中華まんは中国風のまんじゅう
中華そばは中国風のそば
中華街は中国風の日本の街
246: 2022/03/18(金) 18:48:02.54 AAS
中華丼とか日本にしかないしな
247: 2022/03/18(金) 19:07:26.75 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
248: 2022/03/18(金) 19:23:00.96 AAS
中華人民共和国は中国風の日本の領土なのかw
中国の人民共和国という意味
中華は中国の、という意味
中華スマホ、中華タブレットもそう
中華丼は中国料理の什景会飯
五目かけご飯
かつ丼や親子丼などがご飯の上に乗るから
中国の丼料理という事で中華丼という和名がついた
249(1): 2022/03/18(金) 19:26:20.09 AAS
中華とつく場合、例外はあるかも知れないが
基本的には中国のーという意味で使われる
中国風なら中華風となる
つまり中華そばは中国の麺料理
=中国料理
250: 2022/03/18(金) 19:28:45.25 AAS
中華街は中国風のテーマパークwじゃなくて
中国人街という意味
251: 2022/03/18(金) 20:02:49.35 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
252: 2022/03/18(金) 20:38:14.80 AAS
効いてる効いてるw
253: 2022/03/18(金) 20:49:26.80 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
254: 2022/03/19(土) 11:53:32.14 AAS
>>249
日式とつく場合は日本のだな
255: 2022/03/19(土) 12:01:38.99 AAS
日式拉麺は日本式ラーメン
つまり日本風ラーメンという意味だから
やっぱりというかもちろん中国料理
256: 2022/03/19(土) 12:47:57.50 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
257: 2022/03/19(土) 20:57:54.05 AAS
論破され続けて悔しいのはどっちだろうねw
258: 2022/03/19(土) 23:47:49.77 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
259: 2022/03/22(火) 08:15:07.18 AAS
中国の料理は中国料理と言う
つまり中華料理は中国の料理でなく中国風の料理
同様にフランスの料理はフレンチに対し
西洋料理は西洋風の料理
西洋のどこかに似たようなものがあるかもねぐらいのニュアンス
260: 2022/03/22(火) 14:13:06.32 AAS
中華とつく場合、例外はあるかも知れないが
基本的には中国のーという意味で使われる
中国風なら中華風となる
中華人民共和国=
中国の人民共和国
中華街=
中国人街
つまり中華そばは中国の麺料理
=中国料理
261(1): 2022/03/22(火) 14:19:00.40 AAS
中華料理は中国で食べられてきた料理、またはその技法・調味料を使用して作られた料理である。
262: 2022/03/22(火) 14:22:51.30 AAS
中華料理=中国料理
日本においては日本料理=和食と同じ、全くの同義語である
ごく一部の食通気取りが上から目線でその違いを語り、啓蒙したがっているが全く一般化はしていない
263: 2022/03/22(火) 17:34:28.52 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
264: 2022/03/22(火) 18:58:37.08 AAS
>>261
> 中華料理は中国で食べられてきた料理、またはその技法・調味料を使用して作られた料理である。
つまり、中国で食べられてきていない
中華丼や羽根つき焼き餃子は和食と言ってるわけだね
265(1): 2022/03/22(火) 19:44:21.22 AAS
もはや小学生以下の屁理屈だなw
266: 2022/03/22(火) 20:02:58.81 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
267: 2022/03/22(火) 20:24:37.65 AAS
そういう願望があるのは分かった
268: 2022/03/23(水) 12:09:12.03 AA×

2chスレ:soc
269: 2022/03/23(水) 13:19:49.35 AAS
中国料理店に行けばラーメン食えるから大丈夫だ
270: 2022/03/23(水) 16:30:49.45 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
271: 2022/03/23(水) 21:19:42.45 AAS
まあ自分は人より詳しいんだぜを世の中に認めさせたい気持ちは分かるがな
272: 2022/03/23(水) 21:56:04.87 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
273: 2022/03/24(木) 08:15:04.26 AAS
>>265
小学生にすら通用しない理屈述べられてもな
274: 2022/03/24(木) 08:19:07.72 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
275(1): 2022/03/24(木) 09:20:52.70 AAS
中国料理店に行けば安心してラーメンが食えるから大丈夫です
276: 2022/03/24(木) 10:32:01.97 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
277: 2022/03/24(木) 12:04:33.45 AAS
蕎麦はもともと蕎麦の実から作った蕎麦がきが蕎麦切りとなったものだが
その後は蕎麦の実を使わないもの、外国料理でもそば状のもの、細切りの麺料理全般をそばとして命名、通名にするものが増えた
中華そば、焼きそば、五目そば、とりそばなど
これらは中華丼と同じく、それぞれの中国料理の日本での通名である
什景会飯→五目かけご飯→
かつ丼みたいにご飯の上に中華五目あんを乗せるから中華丼という名前にしてしまえ
湯麺、拉麺→そばみたいな形状だから中国のそば
→中華そばという名前にしてしまえ
焼きそば→実態としては炒め中華麺だが形状がそばみたいだから
→焼きそばという名前にしてしまえ
什景湯麺→そばみたいな形状のつゆ入り中華麺に中華五目あんが乗ってるから
五目そばという名前にしてしまえ
鶏糸湯麺→そばみたいな形状のつゆ入り中華麺の上に細切りの蒸し鶏が乗っているから
とりそばという名前にしてしまえ
これらは全て中国料理の日本での通名に過ぎない
こんなのをそばとついてるから日本料理だのという人間の知能は恐ろしく低いと言わざるを得ない
278: 2022/03/24(木) 12:18:12.09 AAS
冷やし中華ってのは冷やし中華そばじゃなくて冷やし中華麺なんだよな
279: 2022/03/24(木) 12:42:41.29 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
280: 2022/03/24(木) 12:51:36.34 AAS
>>275
行く中国料理店には拉麺は滅多にないな
刀削麺や担々麺や雲呑麺や牛肉麵などが多いかな
281(1): 2022/03/24(木) 12:54:22.22 AAS
それらも全て日本的解釈ではラーメンの一種です
282: 2022/03/24(木) 12:54:48.57 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
283(1): 2022/03/24(木) 17:23:48.65 AAS
ラーメンは中華麺を中華スープに入れた中国料理の日本で浸透した通名
中国料理店では湯麺(つゆそば)がラーメンにあたる
湯麺とは中華麺が中華スープに入った料理
その組み合わせる具によって五目そばになったり鳥そばになったりする
その日本アレンジ版が日本のラーメン
日本に寄せた中華料理屋にしろ本格志向の中国料理店にしろ
拉麺、湯麺(日本での通称:ラーメン)のない店はない
284: 2022/03/24(木) 17:55:38.45 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
285: 2022/03/24(木) 18:07:25.53 AAS
>>281
日本的解釈?なにそれ中国料理は中国人の解釈だろ
286: 2022/03/24(木) 18:11:05.17 AAS
>>283
拉麺とは拉した麺を使い、
スープは牛肉で取った清湯
トッピングはパクチーが乗り
唐辛子を熱した油をかけたものだけだぞ
287: 2022/03/24(木) 18:34:45.96 AAS
現代の中国では拉麺は開発時の製法に忠実にでなくても
単に麺状の料理にも拉麺とつく場合もある
288: 2022/03/24(木) 18:39:45.30 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
289: 2022/03/25(金) 00:05:46.35 AAS
小学生かよww
290: 2022/03/25(金) 00:43:05.59 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
291: 2022/03/25(金) 11:55:10.13 AAS
ラーメンの和食否定がチョンだという意味が分からない
中国人というならまだ分かるが
292: 2022/03/25(金) 12:09:27.26 AAS
そういうことを言う人は説得力がないからラーメン≠日本料理
293: 2022/03/25(金) 12:19:15.19 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
294: 2022/03/25(金) 13:16:36.49 AAS
そうなってほしいという願望があるのは分かった
295: 2022/03/25(金) 13:21:29.07 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
296: 2022/03/25(金) 16:55:56.74 AAS
ラーメンが日本食だとする理由が見つからないんだよね。
だったらラーメンは中華料理だと素直に認めればいいのにw
297(1): 2022/03/25(金) 17:04:10.45 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
298: 2022/03/25(金) 20:49:05.15 AAS
>>297
同じコピペを何回も繰り返すのって楽しいですか?
同じことを繰り返す人の心理www
外部リンク:belcy.jp
299: 2022/03/25(金) 20:54:05.99 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
300: 2022/03/25(金) 23:08:20.56 AAS
Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 37膳目
2chスレ:inpatient
301(2): 2022/03/27(日) 05:22:50.88 AAS
他国の料理も現地アレンジされたらその国の料理になる、という、
まだフランス料理、イタリア料理、中国料理、日本料理という言葉、概念すらなかった頃の当たり前の事柄に気づいた事が嬉しくてはしゃいで
どうにかそれを現代のラーメンに当てはめて
自分のしょーもない発見を正当化したくてしょうがないんだよw
じゃあ戦後でもとは他国の料理だったものが
アレンジされてその国の料理に変わったものってほかに何があるんだよw
302: 2022/03/27(日) 07:28:48.06 AAS
>>301
寿司
303: 2022/03/27(日) 08:14:51.52 AAS
お前やっぱり頭おかしいわ
握りは江戸時代からあるし
押し寿司はもっと前からだろうよ
304: 2022/03/27(日) 10:09:44.15 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
305: 2022/03/27(日) 10:19:56.11 AAS
>>301は単なる罵倒。
少しでもいいから論理的な説明が無いのは反論とは言わない。
>自分のしょーもない発見を正当化したくてしょうがないんだよw
→これは、あなたの個人的な感想。説得力は無い。
306(1): 2022/03/27(日) 10:37:29.14 AAS
そんな事こそどうでもいい
明治時代からの150年の間に元々他国の料理だったものが
アレンジされてその国の料理に変わったものは何もないだろ
ちなみにフランス料理などの国別料理が確立されたのもちょうどこの頃、1800年代
日本も外国の自国の料理が確立されたのを見て
明治時代に日本料理を確立しようと考えたのかも知れない
いずれにしてもこの150〜200年の間の世界で
アレンジしたらその国の料理になった例はないだろ
まあ例外はもしかしたらあるかも知れないから
そういうものが世界で20例あるなら考えるがな
307: 2022/03/27(日) 10:41:07.52 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
308: 2022/03/27(日) 10:43:26.94 AAS
ま、どうせ
そういう例はまだありませんが
みんなで手を取り合ってラーメンを記念すべき第1号にしていきましょうよ
だろうと思うけどなww
309: 2022/03/27(日) 10:49:18.12 AAS
秩序や体系のなかった頃の時代の事象を持ち出して
それを現代にも当てはめたいというのは
原始時代は人が人を殺しても罰せられなかったんだから現代もそうすべきだと言ってるようなとんでも発想なんだよ
310: 2022/03/27(日) 10:51:25.56 AAS
>>306
寿司
311: 2022/03/27(日) 10:55:57.08 AAS
理由は
312: 2022/03/27(日) 10:56:46.05 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
313: 2022/03/27(日) 10:57:11.28 AAS
お前やっぱり頭おかしいわ
握りは江戸時代からあるし
押し寿司はもっと前からだろうよ
314: 2022/03/27(日) 11:58:48.99 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
315: 2022/03/27(日) 16:00:22.62 AAS
国民食の方が和食より上
わかったそれで同意する
ラーメンは非和食
これでいいな?
よし!完全手打ちだ完全手打ち
ラーメンは非和食で決定です
316: 2022/03/27(日) 16:02:14.82 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
317: 2022/03/27(日) 16:24:37.36 AAS
結局どうしても国民食では納得できんのかw
318: 2022/03/27(日) 20:51:11.05 AAS
国民食の方が和食より上
わかったそれで同意する
ラーメンは非和食
これでいいな?
よし!完全手打ちだ完全手打ち
ラーメンは非和食で決定です
319: 2022/03/27(日) 22:44:38.06 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
320: 2022/03/27(日) 23:41:25.32 AAS
もういいよw
321: 2022/03/27(日) 23:47:43.49 AAS
見苦しいぞ
さっきラーメンは国民食で
国民食は和食より上で同意して、
お互いラーメンは非和食で決着がついたじゃないか
もう終わったんだよ
322: 2022/03/28(月) 00:02:54.67 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
323: 2022/03/28(月) 00:11:44.44 AAS
>国民食だけど和食じゃない
変だよね
>ジーンズやジャージが和服にならない
変だよね
しかし想像以上に病的な一面があるんだと改めて分かったわ
病人との議論は時間の無駄だったな
324: 2022/03/28(月) 04:07:23.02 AAS
効いてる効いてるw
ラーメンは中国料理
悔しいのう、悔しいのうw
325: 2022/03/28(月) 08:45:04.34 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
326: 2022/03/28(月) 10:27:14.36 AAS
要はもう議論としては終わってるんだよな
ラーメン和食派も将来的には別として
現状ではラーメンは日本では和食と認知されていないと認めたわけだから
もちろん将来がどうなるかは分からない
ただ現状の一般論としては
ラーメンは非和食
で双方着地したという事
とりあえずこの議論は終了だね
207 もぐもぐ名無しさん[sage] 2022/03/28(月) 02:22:55.68 ID:
ようするに多数派か少数派かなんだよな
ラーメンカレーが和食もおかしくない
ただ少数派なだけだ
327: 2022/03/28(月) 11:49:59.54 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
328: 2022/03/28(月) 11:51:41.24 AAS
だね
ラーメン →和食ではない
ナポリタン →和食
これが結論
329: 2022/03/28(月) 12:18:02.01 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
330: 2022/03/28(月) 13:30:31.56 AAS
「たとえ自分1人だけでも和食と思う人がいる以上、ラーメンは非和食で決定ではない!」
バカかよww
ガキの屁理屈に付き合うヒマはない
じゃあなww
331: 2022/03/28(月) 16:41:01.12 AAS
効いてる効いてるw
去る去る言いながら結局去らない猿
そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、
ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。
悔しいのう、悔しいのうw
332(1): 2022/03/28(月) 17:58:23.53 AAS
ま、ラーメンが和食だとかバカなことを言って誰からも相手にされなくても
あくまでも自分個人に必死でそうなんだと言い聞かせる分には、非常にみっともない事だが
恥をかくのも一応個人の自由っちゃ自由だからなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s