[過去ログ] 【カラー】(゚д゚)辛いの好きな人!10辛【YouTube禁止】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 2021/05/29(土) 15:49:15.15 AAS
うめ
80: 2021/05/30(日) 06:46:58.77 AAS
LEE30倍どう?
81: 2021/05/30(日) 09:18:22.26 AAS
普通に美味しいよ
82(1): 2021/05/30(日) 16:54:03.95 AAS
美味いのは20倍
83: 2021/05/30(日) 19:45:16.27 AAS
こっちの激辛スレッド何故立てたんだってくらい今回のスレは過疎って別の方の激辛スレッドは盛り上がってるのね
なぜこっちのスレッド立てたんだろう
84: 2021/05/30(日) 20:00:58.60 AAS
隔離スレが盛り上がってるはずなのに定期的に荒らしに来るの笑える
85: 2021/05/30(日) 21:15:26.90 AAS
>>82
同じく
20は楽しめるけど
30は苦痛だけ
86: 2021/05/30(日) 21:17:40.08 AAS
むしろあっちが本スレになっちゃったよね・・・
87: 2021/05/31(月) 01:29:16.68 AAS
動画の感想言いあってるだけじゃん
88: 2021/05/31(月) 01:43:05.16 AAS
住み分けられていいことしかないのに未練がましくて草
89: 2021/05/31(月) 05:49:51.98 AAS
辛いのを自分で食べる人はこっち
ユーチューバーが食べるのを見るのが好きな人はあっち
俺は両方
90: 2021/06/01(火) 22:06:33.11 AAS
うめ
91: 2021/06/03(木) 16:27:09.89 AAS
>>66
坦々うまかった
92: 2021/06/06(日) 13:11:38.73 AAS
チートス 激辛チーズ味
やっぱうまいわ
73円だったら毎週買ったのに84円になっちゃって
93: 2021/06/10(木) 04:37:09.69 AAS
ペヤングは鬼
94: 2021/06/10(木) 05:05:25.36 AAS
ようあんなもん市販するよな
95: 2021/06/10(木) 06:25:48.34 AAS
最初に出た赤ペヤングは平気だったけど
辛辛魚とLEE x30+10はヤバかった
あれを超えるやつは俺には無理なので挑戦してない
96: 2021/06/10(木) 06:37:15.21 AAS
第一パン 地獄の激辛カレーパン
かなり辛かった
LEEの20倍に勝るとも劣らないくらい
そしてしっかり腹下したw
97: 2021/06/10(木) 07:15:43.45 AAS
Leeは増強ソースありきだったな
レトルトカレーの一本調子なつまらない味を、
混ぜないで振りかけると辛さの明暗ができてよかった
98: 2021/06/10(木) 07:53:45.20 AAS
先日のキャンペーンでLEE旨辛増強ソース x334袋が当たったけど、どうせ一食で20袋とか使うのでチマチマと開けるのが面倒くさいわ
99: 2021/06/10(木) 11:01:29.93 AAS
実用には死神一味だな
100: 2021/06/10(木) 12:52:59.18 AAS
西友で買った激辛花椒カレーパン
ピリ辛程度だけど花椒が効いててそれなりに美味かった
101: 2021/06/18(金) 15:11:57.12 AAS
LEEガーリックキーマカレー
102: 2021/06/18(金) 21:46:56.97 AAS
LEEガーリックキーマカレー
103: 2021/06/19(土) 08:48:45.98 AAS
LEEガーリックキーマカレー
104: 2021/06/21(月) 12:18:03.38 AAS
ジャワカレーの大人の激辛はleeより辛いが味に癖あるな
105: 2021/06/24(木) 22:33:03.96 AAS
ひさびさにLEE30辛が買えた
106: 2021/06/24(木) 22:34:24.38 AAS
ドンキで投げ売りしてたよ20と30
107: 2021/06/25(金) 08:49:55.73 AAS
ドンキでいくらで売られてるん?
108: 2021/06/25(金) 11:00:25.64 AAS
出先なので買わなかったけど170後半だった
三鷹店
109: 2021/06/25(金) 12:17:53.52 AAS
LEEうまいよね
110: 2021/06/25(金) 13:45:51.86 AAS
税抜178?投げ売りってほどでもないな(´・ω・`)
111: 2021/06/25(金) 14:07:36.14 AAS
先日のamazonのセールで160円になっていたから30箱買ってしまった >LEE30倍
112: 2021/06/26(土) 10:26:37.45 AAS
LEE10辛ってあるの?
113: 2021/06/26(土) 17:34:40.17 AAS
LEE10倍ならある
114: 2021/06/27(日) 06:20:55.38 AAS
LEE5倍くらいで丁度いいんだが
115: 2021/06/27(日) 07:37:13.63 AAS
LEEの50倍が出たとしても余裕で食える
ただ辛さに比例して不味くなるからな
10倍くらいが一番うまいのかもな
116: 2021/06/27(日) 08:12:11.90 AAS
キャンペーンに応募すればLEE50倍は全員貰える
117: 2021/06/27(日) 14:09:39.54 AAS
LEEはいい
118: 2021/06/27(日) 15:12:06.43 AAS
激辛抜きでも普通にうまいね
119: 2021/06/27(日) 15:30:42.67 AAS
LEEは他のレトルトみたいな野暮ったさがない
120: 2021/06/27(日) 15:35:18.81 AAS
激辛マニア、ローソンにしか売っていないと言われているが近所のローソンでは全く見当たらない
121: 2021/06/27(日) 15:47:18.91 AAS
LEE30倍をスパゲティにかけて食べるとうまい
オススメ
122: 2021/06/27(日) 18:02:15.55 AAS
カレーうどんが美味しいんだから、カレーパスタも美味いんだろうなってのは分かる
123: 2021/06/27(日) 18:26:00.29 AAS
LEEウドンも美味しそうだけど、出汁を用意するのが面倒なんだよね
124: 2021/06/29(火) 20:33:01.39 AAS
激辛マニア買ったけど、昔のリング状のより辛さが落ちてるな
125: 2021/06/30(水) 08:29:13.22 AAS
久々にスレ覗いたらLEE食べたくなって昨日買ってきた
画像リンク
唐辛子が神出雲唐辛子になってる
LEE辛旨王キャンペーンなんてのもやってる
126(1): 2021/06/30(水) 10:23:00.27 AAS
去年のLEEキャンペーンで辛さ増強ソース300袋みたいなの貰ったわ
ソースが小分けに入っているので1食で20袋くらい開けることになって使いにくい
127: 2021/06/30(水) 10:57:51.28 AAS
同じこと何度も書かないでいいよ
128: 2021/06/30(水) 11:00:50.71 AAS
増強ソース300袋いいなー、またやって欲しい
129: 126 2021/06/30(水) 15:54:18.79 AAS
前に同じこと書いたのもこのスレだったか
似たようなスレを幾つも回っているので・・・すんません
130: 2021/06/30(水) 19:58:11.38 AAS
>>5
LEE40倍なんてのもあったのか
食べてみたかった
131: 2021/06/30(水) 20:12:55.31 AAS
昔イオン限定で売ってたね >40倍
132: 2021/07/01(木) 01:48:09.37 AAS
辛いもの食うと汗が滝のように出るからLeeはありがたい
発汗は何故か辛さとは比例してなくて、
例えばニルヴァナムのランチとかエリックサウス行くと大量発汗して恥ずかしい
エリックサウスだと卓上のウールガイってやつを食べ過ぎるせいなんだけど
あれ美味いんだよなあ
133: 2021/07/01(木) 17:36:07.97 AAS
汗ならマシ
俺は鼻水がすごい
134: 2021/07/02(金) 21:54:31.92 AAS
ドンキで売ってたよ30倍。まだ一昨年のが残ってるから買わなかったけど。
135: 2021/07/02(金) 22:52:06.93 AAS
30倍なら割とどこにでも売っているな
136: 2021/07/02(金) 23:58:02.75 AAS
夏限定だからないときはないだけで時期が来たらそこら辺で見るな
でも公式ページに商品紹介がないんだがもう今年のメーカー出荷は終わったのか?
昔大量に余ったのか百均に出たことがあって
近場のダイソー巡りまくって30倍を狩りまくったことがあったわ
あんなことはもうないんだろうな(´・ω・`)
137: 2021/07/03(土) 22:14:34.43 AAS
LEE30倍、入手性に困るようなものではないな
探せば何処でもあるよ
138(1): 2021/07/03(土) 22:30:28.47 AAS
皆そう言ってるじゃないの
139: 2021/07/04(日) 05:55:35.86 AAS
>>138
LEEスレからのコピペ荒らし
140: 2021/07/04(日) 09:30:43.96 AAS
LEEスレなんてあるんだ。
141: 2021/07/04(日) 12:53:54.58 AAS
カレー板なんて専用板があるくらいだしなw
LEEについて語るスレ×38倍
2chスレ:curry
142: 2021/07/04(日) 16:16:19.59 AAS
LEEスレでもLEEにハバネロペッパーを追加でかけて食べているような人はいないだろうな
143: 2021/07/04(日) 16:23:59.26 AAS
何だその偏見
144: 2021/07/09(金) 08:46:40.90 AAS
イオン限定LEE40倍があったって本当?
145: 2021/07/09(金) 12:55:43.30 AAS
ググると結構情報出てくるよ 2014〜2015年頃の
外部リンク[html]:nikunogojin.net
146: 2021/07/09(金) 13:27:47.73 AAS
次スレはYouTuberじゃなくてLEEが禁止になりそうだなw
147: 2021/07/10(土) 10:58:25.28 AAS
LEEはいいでしょ別に、宣伝には当たらない
148(1): 2021/07/10(土) 11:00:22.96 AAS
ユーチューバーは本人による宣伝が多すぎた
149: 2021/07/10(土) 11:44:26.07 AAS
>>148
もう一つのスレも見ているけど、そんな感じだな
違和感が凄い
150: 2021/07/10(土) 12:51:43.42 AAS
いや冗談&皮肉に乗っかっただけのつもりだったんだけど
さすがに5chの過疎スレで宣伝も何もないでしょ・・・
151: 2021/07/10(土) 14:31:13.82 AAS
まだ根に持ってこっちに来るんだ
キモ
152: 2021/07/10(土) 15:14:27.55 AAS
俺はこっちでLEEの話しかしてないけど
なんか心の狭いのがおるな
153: 2021/07/10(土) 15:26:35.75 AAS
被害妄想ちゃうか?
154: 2021/07/12(月) 21:29:36.43 AAS
1年くらい前にサドンデスソースがマイナーチェンジして粘度が低くサラッサラになったよな
そのせいで前より消費が激しくなった
実質値上げか
155: 2021/07/12(月) 22:22:06.80 AAS
味の素の穴増やしましたみたいな話だな
156: 2021/07/15(木) 15:48:32.36 AAS
LEE大好きだけど、後で胸焼けするんだよな。
胃が弱いのかな
157: 2021/07/15(木) 22:55:25.42 AAS
やせ我慢しすぎだよ
人にはそれぞれ体質がある
ここやつべの「平均値」についていこうと必死すぎると
当たり前に体調不良となっていく
アホな競争で死にたきゃ勝手にやってろ
158(1): 2021/07/17(土) 09:42:29.77 AAS
「超辛スコーピオンビーフカレー」
パッケージの通りタバスコスコーピオンの酸味が強いが辛さは LEE30 より弱め
ビーフカレーって書いているだけあって、ビーフはちゃんと入っていた
外部リンク[html]:www.sbfoods.co.jp
159(1): 2021/07/17(土) 15:01:18.31 AAS
>>158
うーんLEEより辛くないのか
それで300円は高いかも
160(1): 2021/07/17(土) 21:44:39.29 AAS
LEE30買おうかなと思ってるんだけど獄激辛やココイチ10辛と比べてどの程度の辛さなの?
161(1): 2021/07/17(土) 22:29:49.63 AAS
>>160
LEE30倍はCoCo壱8辛くらいじゃないかな
獄激辛がCoCo壱12くらい?
162: 2021/07/17(土) 23:47:50.53 AAS
LEE3150倍出ないかなー
163: 2021/07/18(日) 00:09:17.23 AAS
>>161
さんきゅ
あまり辛くないんだな
10辛くらいを期待してた
164: 2021/07/18(日) 06:49:28.09 AAS
日本一辛い黄金一味
って京都の一味を買った
元々の料理の味が変わらなくて結構辛くなるからこれいい
実は苦味や香りがあるって聞くリーパーとかジョロキアとかの唐辛子は買ったことがないんだけどね
165: 2021/07/18(日) 08:28:35.64 AAS
苦みがするほどの量が使える人は相当な上級者だよ
166(1): 2021/07/18(日) 09:02:53.53 AAS
超偏見だけど、激辛上級者は味覚低級者で、激辛下級者は味覚が高級な印象
雷神ラーメンとか折角の蟹をちゃんと味わえてるんかね?
167(1): 2021/07/18(日) 09:10:38.04 AAS
>>166
雷神はただの苦いラーメンになってそう
食べてみたいものですが、
地方民なので行きたくてもなかなか行けない
168: 2021/07/18(日) 09:59:54.19 AAS
>>159
まあ普通のレトルトに比べるとビーフがしっかり入っているので・・・
169(1): 2021/07/18(日) 14:28:22.81 AAS
辛さって味覚じゃないからな
激辛耐性と味覚には相関関係はない
170(1): 2021/07/18(日) 15:03:46.28 AAS
>>167
鬼神なら通販で買えるぞ
171: 2021/07/18(日) 21:53:35.99 AAS
>>169
化調信者乙
172: 2021/07/18(日) 23:34:45.10 AAS
>>170
通販は送料1000円越えで草
まさに鬼や
173: 2021/07/20(火) 14:23:15.02 AAS
まー雷神は遠い世界だな、LEE30倍で満足だわ
174: 2021/07/20(火) 14:27:29.94 AAS
LEE30倍より辛くても、辛いというより苦いになる
175: 2021/07/20(火) 18:14:06.17 AAS
雷神はLEEに例えると5000倍くらいかもな
176: 2021/07/20(火) 18:43:02.19 AAS
LEE30食ったがあまり辛くなかったは
ただ普通にうまかった
プレゼント企画に名前はあったけどLEE50って一般に売られてないのかな
177: 2021/07/20(火) 21:59:30.87 AAS
LEEはここまで激辛界が進化する前に出たものだからそんなに無理に辛くはないよ
178: 2021/07/20(火) 22:12:33.13 AAS
LEEも獄激辛レベルの辛さ出して欲しい
179: 2021/07/20(火) 22:43:29.58 AAS
凄い辛いカレーでは18禁シリーズがあるからな
LEEは今の旨辛の路線でいいわ
180: 2021/07/20(火) 23:24:53.80 AAS
LEEの価格帯で獄辛レベルが出たらみんな買いそう
181(1): 2021/07/21(水) 00:40:44.72 AAS
辛杉家の憂鬱シリーズの家長のやつは400円のわりに獄辛ですごくリーズナブルと思う(´・ω・`)
182(1): 2021/07/21(水) 07:08:56.28 AAS
LEE獄激辛レベルを400円くらいで何とかならないものか?
18禁は高すぎだし入手が面倒
183: 2021/07/21(水) 07:48:24.88 AAS
18禁の存在は知ってるがくっそ高いしそもそもまずそうだし…
184(1): 2021/07/21(水) 11:08:21.59 AAS
獄激辛にんにくの公式情報やっと出たねー
外部リンク:www.peyoung.co.jp
185: 2021/07/21(水) 11:23:05.56 AAS
LEE30倍はコンビニで買えるからな
期間限定でもないし
186: 2021/07/21(水) 11:50:21.20 AAS
>>182
400円くらいでなんとかなったのが>>181だろ?
187: 2021/07/21(水) 12:17:04.93 AAS
LEEとは美味しさが違うかも
188: 2021/07/21(水) 14:04:07.32 AAS
それはある意味当然だろw
189: 2021/07/21(水) 16:06:07.90 AAS
>>184
おー楽しみー
190(1): 2021/07/22(木) 21:11:41.93 AAS
今年のLEE30倍ってあまり辛くない?
20倍とそんなに差がない気がする
191: 2021/07/23(金) 15:36:49.42 AAS
画像リンク
192: 2021/07/25(日) 23:34:41.88 AAS
>>190
20倍ですらめっちゃ辛くて半分食べるのが限度
そういう意味では20倍も30倍も大差ない
193(1): 2021/07/26(月) 06:57:38.06 AAS
何でこのスレにきたw
194: 2021/07/26(月) 07:19:50.48 AAS
完食できなくても20倍なんて食べようとするなら、ここへ来る資格はあるぞ
195: 2021/07/26(月) 08:03:14.43 AAS
>>193
下手の横好きみたいなw
で、一個のスレは「極辛好き」だけど、こっちは「辛いの好き」なので・・・
196: 2021/07/26(月) 08:25:57.88 AAS
確かにそう言われればそうだな
一昔前はブランド唐辛子は無かった
デスソースも無かった
ハウスの一味唐辛子にタバスコくらいしか無かった
辛ラーメンが出てカラムーチョが出たり
全然に辛くなくて自分は激辛好きを自認してたけど
18 禁ラーメンとか更に辛いのが出て
そんなの辛すぎて食べれないみたいになってきてるから
辛いの好きだけど激辛は好きではないみたいな流れになってきてる
197: 2021/07/26(月) 14:28:36.86 AAS
負け惜しみだけど、もう一個のスレのような辛さの向こう側に行くのは無理だw
198: 2021/07/26(月) 22:55:31.53 AAS
ここは普通の人のスレだと思ってた
199: 2021/07/27(火) 00:09:18.41 AAS
普通の辛いモノ好き、激辛好きが集まるスレですね
200: 2021/07/27(火) 00:46:15.20 AAS
辛いものが好き=限界チャレンジャーってわけじゃないしな
ある程度以上の辛さのものを
ヒーヒー言おうが汗だくになろうがうまいと思って食ってんなら
「辛いもの好き」でいいんだよ
201(1): 2021/07/28(水) 16:31:10.75 AAS
獄激辛にんにく、口の中を突き刺す感じはあれど獄激辛シリーズの中では一番辛さが弱いように思えた
にんにくの味が強烈なせいかも知れないけど
202: 2021/07/28(水) 17:06:00.34 AAS
>>201
まじかよ
どんどん辛くなくなってくな
203(1): 2021/07/28(水) 18:24:38.28 AAS
初代が衝撃的すぎたんだよな
俺の辛さ順位
初代>タンタン>カレー>にんにく
タンタンとカレーが逆の人もいると思う
204: 2021/07/28(水) 23:09:03.13 AAS
結局中途半端に辛いのがダメなんだよな
辛さ耐性低めの奴もリピートしなければ高めの奴もリピートしない
ちょうどいい落とし所を探って少しづつ辛さを変えてる印象
205: 2021/07/28(水) 23:56:17.32 AAS
獄激辛シリーズっていうより「にんにくMAXを多少辛くしてみた」って感じだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s