[過去ログ] ■ 今はもうない 消えた 幻の 食べ物・飲み物 18 ■ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
804: 2010/03/23(火) 18:59:42 AAS
>>754
普通のポッキーより好きだった
805(2): 2010/03/24(水) 05:40:32 AAS
>>778
復活!
外部リンク:news.livedoor.com
806: 2010/03/24(水) 10:09:32 AAS
>>805
>>778です。
ありがとう〜〜!!
807: 2010/03/24(水) 12:30:57 AAS
SSKのプリンゼ
缶に入ったババロアみたいなやつ!
イチゴとメロンがあったような希ガス
808(1): 2010/03/24(水) 12:34:15 AAS
プリンゼ!
イチゴとメロンがあったような。。。
缶詰にみっちりはいったプリンというより、ババロアみたいなやつ。
809(1): 2010/03/25(木) 10:34:26 AAS
シャービックって今ある?
810(1): 2010/03/25(木) 13:55:32 AAS
>>809
外部リンク:www.google.co.jpシャービック&ie=UTF-8&oe=UTF-8&redir_esc=&ei=f-yqS4LjF42TkAW63ZiZDQ
811(2): 2010/03/26(金) 11:03:27 AAS
パルフェってもうないのかな?ナビスコだったと思うが
812(1): 2010/04/13(火) 09:02:51 AAS
ミリンダ
813: 2010/04/13(火) 10:16:41 AAS
コンドームに入った様なアイスが復活してて嬉しかった
814: 2010/04/13(火) 13:37:33 AAS
>>791
歳がばれるんで書きたくないが、小学校の給食に出ていた記憶がある。
他にもクジラの竜田揚げとか…。
815: 2010/04/14(水) 05:49:45 AAS
>>811
外部リンク[html]:soudan1.biglobe.ne.jp
>>812
外部リンク:ja.wikipedia.org
816(1): 2010/04/17(土) 11:35:05 AAS
ムースベース?って言う名前の手作りのお菓子なかった?
817: 2010/04/17(土) 11:51:01 AAS
ユングフラウ
手作りアイスの素たしか
818: 2010/04/20(火) 02:14:16 AAS
サッポロの柳めん
たしか男にあげないラーメンというキャッチコピー
819: 2010/04/20(火) 08:31:56 AAS
ステラー海牛のステーキ
820: 2010/04/21(水) 11:21:31 AAS
>>816
外部リンク:shop.yumetenpo.jp
821: 2010/04/24(土) 17:43:21 AAS
>>808
数年前までカゴ盛り(仏事とかで贈るやつ)なんかに
入ってるのを見たような気がする
スーパーでは見かけなくなったよね
子供の頃は憧れのデザートだったw
822(1): 2010/04/25(日) 21:36:36 AAS
あげ
一瞬だけコンビニで売ってた椰子の実サイダー
個人的に気に入ってたけどすぐ消えた
なんかのコラムで激マズと書かれていて落ち込んだ(´ ・ω・`)
あとチョコトルテやチーズケーキ等をイメージしたチョコバーが流行った事が
あったけどそれなりに流行ってたのにすぐ消えた
どちらも20年近く前の事
823: 2010/04/25(日) 22:23:18 AAS
昔、松坂がCMしてたスピードとかいうスポーツ飲料
824: 2010/04/26(月) 04:03:36 AAS
キャデリーヌって少し前まではセブンイレブン限定復刻商品だったのに、今はBOX売りしてんだな。
(1年に一回ぐらいの割合で期間限定で復刻される)
スーパー行ったらアイス3割引セールやってて安く買えたよ。5本入りで味は昔のまま。
825(2): 2010/04/26(月) 20:49:36 AAS
もの凄い最近だが なんか振って飲むファンタがあったよな……
缶ジュースなんだけどさ……
母親が箱で買ってきて3日でほとんど飲みきってたなぁ……
今度買ってきて、墓に添えてきてやりたいんだが、何故かこの辺もう売ってないんだよな……
826(1): 2010/04/27(火) 04:28:26 AAS
ゼリー状になるやつね。オレンジ、グレープ、レモンがあったかな。
俺も好きで安売りの時にまとめ買いしたよ。
あれ、かなり売れたみたいだから夏になればまた出るんじゃ?
827: 2010/04/27(火) 14:22:11 AAS
>>826
そうそう。母親はレモンが好きだったなぁ
夏か……そうだな 夏まで待つことにするよ!
ありがとう
828: 2010/04/28(水) 09:13:27 AAS
さふらわあっていう、即席ラーメンあったんだけど・・・
女性がターゲットの、ダイエットラーメン。。。
829(1): 2010/04/28(水) 12:28:35 AAS
>>822
<あとチョコトルテやチーズケーキ等をイメージしたチョコバーが流行った事が
あったけどそれなりに流行ってたのにすぐ消えた
ソリッドバー?
830(1): 2010/04/28(水) 15:56:19 AAS
>>829
あ!そうです!名前がパッと思い出せなかった
ありがd
チョコトルテは他のシリーズだったかも
山瀬まみがCMしてたような…
どっちも結構おいしかった記憶があるんだけどね
831: 2010/04/28(水) 16:48:18 AAS
>>825
ポッカから類似品が出てるぞ。
コーラ、グレープ、ピーチがあった。
味は飲んでないから分からない。
832(1): 2010/04/28(水) 22:53:21 AAS
ガムラツイスト
ビックリマンよりもこっちのシールを集めてた。
833: 2010/04/28(水) 22:59:09 AAS
カルボーン
834: 2010/04/29(木) 07:35:38 AAS
>>825
本当か!ちょっと探してくる!
ありがとう!
835(1): 2010/04/29(木) 11:57:30 AAS
>>830
vipのコマーシャルに工藤静香がでてなかった?
836: 2010/04/29(木) 22:27:19 AAS
>>832
俺もそうだった
シールがラーメンばあと共通だったっけ?
837(3): 2010/04/30(金) 11:07:54 AAS
メロンの形した容器に入ったメロンシャーベット。
あの容器が欲しいな〜〜
838: 2010/04/30(金) 15:28:13 AAS
>>837
昔のままかどうかわからんがシャトレーゼにそういうのがあるはず。
839: 2010/04/30(金) 19:56:53 AAS
八っちゃんラーメンはほんとうまかったな〜
フリーズドライ麺で、今だに八っちゃん焼豚ラーメンより
うまいラーメンを見つけられないでいる。
コンビニに置くために
待ち時間短縮の努力してるってテレビでやってたけど、
4、5分くらい我慢するのに。
土曜の昼食べるのが楽しみだったな
840: 2010/05/01(土) 03:08:45 AAS
ビーボのクリームソーダ。
おそらく今の味覚だと、甘すぎてうけつけないだろうけど。
841: 2010/05/01(土) 11:50:02 AAS
シュープリームっていう、リッツみたいなクラッカーにバニラクリームがサンドされたやつ。
842: 2010/05/01(土) 12:47:41 AAS
超人バロムワンスナック
仮面ライダースナックが甘味なら超人バロムワンスナックは塩味だった。
843: 2010/05/01(土) 13:32:56 AAS
>>837
普通に売ってるだろ
844: 2010/05/04(火) 00:03:02 AAS
>>837
井村屋も同じタイプのアイスを出してる。
外部リンク[html]:www.imuraya.co.jp
845: 2010/05/08(土) 02:10:45 AAS
>>835
そうそう!懐かしい〜
VIPは銀の奴が大好きだったな
人気があっても消えてくものがあるのは何でだろうね
コストがかかりすぎたとか、いずれ廃れるのを見越して先手を打ったとか?
売れてるように見えても、実際はそれ程売れてなかったって事かな
そーいや麺美人ってのもあったなー
846: 2010/05/09(日) 21:07:15 AAS
ガストの塩ダレキャベツがなかった
847: 2010/05/10(月) 00:36:01 AAS
ガストといえばハンバーグとエビフライのセット、ハンバーグ&シュリンプがいつの間にか消えていて、友達ががっかりしてたっけ
もう7年くらい前になるが
848: 2010/05/10(月) 16:34:54 AAS
5年くらい前かな?
カロリーメイトスティック。
細長いビスケットでシナモン味とチョコ味があった。
あっさりしてておいしかったのになー
849: 2010/05/16(日) 15:25:30 AAS
ジェットストリーム
850: 2010/05/17(月) 01:40:02 AAS
ジェットストリーム
851: 2010/05/18(火) 22:25:23 AAS
ファンタのフルーツパンチ味
852: 2010/05/18(火) 23:38:28 AAS
わんわんらーめん
853(1): 2010/05/19(水) 00:09:04 AAS
ハウスのグラノラバー
穀物とか木の実を固めてクッキー状にしたヤツで食べにくかった記憶がある。
854: 2010/05/20(木) 09:57:07 AAS
さふらわあって言う、女性向けのインスタントの袋ラーメン
855: 2010/05/20(木) 22:58:33 AAS
>>853
あったねー
香ばしくてリッチな味だと子供心に思った
結構お値段も良かったんじゃないかな
散々ねだって2〜3回しか買ってもらえなかった
すぐ消えたよね
856: 2010/05/21(金) 13:26:13 AAS
カネボウのアイスでカードがついてるやつ
857(2): 2010/05/25(火) 09:55:21 AAS
名前忘れたけどたぶん、ケチャップソースとか言う名前だった。
覚えてるのはCMのワンフレーズ「値段は高いが、素晴らし〜〜い味です」
858: 2010/05/25(火) 19:15:51 AAS
>>857
コーミ
859: 2010/05/26(水) 15:11:37 AAS
>>857
正確には「値段は高いがいい味です」by 山本陽子
コーミソースのCMにはたいてい使われていたフレーズ。
社長が山本陽子のファンだったので起用したとか何とか。
ラーメン関係では「ちびろく」だな。さんざん既出だと思うが。
860: 2010/05/27(木) 10:14:54 AAS
素晴らし〜〜い味ですバージョンもあったような。
861(1): 2010/05/27(木) 22:25:54 AAS
でも、現実には大手メーカーのソースよりも
安く売られている事が多かったよな。
862(1): 2010/05/28(金) 00:52:21 AAS
パリせん(ぱりせん?パリセン?)
ハッピーターンみたいに1個ずつ包装された米菓子。
形もそっくり。
塩味や梅(しそ?)味、海苔味などがあった。
30年ぐらい前かな〜。
863: 2010/05/28(金) 01:10:32 AAS
>>861
高いと思わせておいて、スーパーで見たら「意外と安いじゃん」って商法かもな。
864: 2010/05/28(金) 01:22:30 AAS
スペッキー
FRISKを棒状にしたようなミント系キャンディで1〜2年で消滅。
もう覚えている人は少ないと思う。
865(1): 2010/05/28(金) 02:18:10 AAS
粉末ジュースが欲しいんだが、売ってないのかなあ
866: 2010/05/28(金) 02:32:05 AAS
これ食べたい。
動画リンク[YouTube]
867: 2010/05/28(金) 10:12:14 AAS
>>862
覚えてる。包装紙が可愛かったのを覚えている。
868: 2010/06/02(水) 12:02:22 AAS
メローイエローはよく飲んだ。
869: 2010/06/03(木) 08:31:30 AAS
>>865
一度でもググったか?
870: 2010/06/03(木) 10:41:45 AAS
燃焼系アミノ式ってまだあるの?
871: 2010/06/03(木) 11:17:38 AAS
ハニーマンゴーカレー♪
872: 2010/06/03(木) 21:21:26 AAS
駄菓子屋で売ってた、1枚1円バラ売りのビスケット。
1973年のオイルショックで壊滅。
なんでもビジネスモデルとして成り立たなくなったんだと。
ソース忘れた。
873: 2010/06/04(金) 13:26:41 AAS
エスキモー 小さめの8本ぐらい入ったヨーグルト味のアイス パッケージが絵じゃなくって
小さい人形の写真だったと思う。すごく好きだったなー。
やはり小さめアイスで バラで売ってて60円ぐらいの青と白?の斜めシマシマのミルク味。
子供の時よく食べたなぁ。
874: 2010/06/04(金) 17:31:37 AAS
>>427
Lipton-ice(リプトナイス)?
紅茶に炭酸というヘンテコな激マズ飲料だったから覚えている。他社が同時期に同じもの出してたけど、名前忘れた
今はコンビニに普通に炭酸水売ってあるから自分で作れるだろ?
875: 2010/06/04(金) 17:39:42 AAS
>>385
その頃ダイエットしてて、カロリー0だったから、箱買い大人買いしたなぁ〜
懐かしい
876: 2010/06/05(土) 00:20:57 AAS
ヌードはマズかったなあ
ダイエットペプシもマズかった
そう考えると、最近のペプシネクストやサイダーゼロはだいぶ美味しくなったもんだ
877(1): 2010/06/05(土) 00:48:42 AAS
質問です。
昔の食べ物で四角く切って食べるものなんだけど、特徴は薄茶色で、寒天みたいの中に何か変な物が入っています。
子供は好きそうではなく大人が食べる感じです。
『いご』だか『エゴ』とか言ってたような。
何て名前かわかりますか?
味は醤油味です。
878: 2010/06/05(土) 00:57:00 AAS
にこごりか?
879: 2010/06/05(土) 00:59:57 AAS
↑あっ、そうです。
ありがとう。
今は知らない人がほとんどだと思うけど。
880(1): 2010/06/05(土) 01:26:40 AAS
>>877
「エゴ」ってのはまた別のやつだな。
エゴ草っていう海草を煮溶かして豆腐くらいの大きさに固めたのが「エゴ」で、新潟や
秋田でよく食う。
博多には行った事無いのでわからんけど、「おきゅうと」ってのが同じ材料で薄く作った
やつらしいね。
881: 2010/06/05(土) 03:24:59 AAS
>>880
外部リンク:blog.goo.ne.jp
新潟の奴はこのタイプか。
博多方のの出身なんでおきゅうとはよく食べてたが、新潟の「えご」は知らなかった。
882: 2010/06/05(土) 10:54:49 AAS
チョコボンブっていう、うまか棒を太くしたようなアイス。
食べ応えがあった。また食べたいな〜〜
883(2): 2010/06/07(月) 01:57:45 AAS
ファンタストロベリーーーーーー
のみたいよーーーー
ググッても出てこないんだけど
昭和45年ごろ出てたんだよ
凄く好きで、水泳教室のかえりに買ってもらうのが幸せだった
名古屋で実験的に出てたのかなあ?それともミリンダと間違えてる?
でも、「ファンタ!!ストロベリーーー!!」といって
小さめなマスゲームで、ファンタのビンが、
赤いストロベリーファンタに変わっていくって言うCM覚えてるんだよなあ・・・
ファンタは、アップルも好きだった、金色の奴。
最終的にロッテリアだけで売ってたけどまだあるかな?
ゴールデンアップルとは違う味なんだ
884: 2010/06/07(月) 05:49:13 AAS
焼チョコ
あの溶ける食感
また食べたい
885(1): 2010/06/07(月) 08:53:45 AAS
アポロチョコレート
886: 2010/06/07(月) 09:31:40 AAS
>>885
思いっきし現行商品で小粒チョコ(アポロ、マーブル、チョコベビー)としてCMも流れてますが、、、。
887(1): 2010/06/07(月) 10:03:56 AAS
みかんのつぶつぶがすごくリアルにはいったジュース。名前忘れたけど。
のどをとおるときに粒がわしわし通る感触がなつかしい
888: 2010/06/07(月) 14:07:42 AAS
>>887
こつぶだっけ?
同じシリーズでぶどうのもあったよね。
889(2): 811 2010/06/07(月) 14:42:22 AAS
>>805>>810
ガッテンの豚肉の回を保存してるページを見つけたので参考に。
外部リンク[htm]:blog-imgs-21-origin.fc2.com
(NHKのサイトにはもう載ってない)
890: 889 2010/06/07(月) 14:43:09 AAS
誤爆スマソ
891(1): 2010/06/07(月) 18:12:54 AAS
>>883
うーん。たぶんミリンダだったんじゃないかな。
892: 2010/06/07(月) 21:55:43 AAS
>>889
なんでシャービックなのに豚肉?
と思ってしまったw
893: 2010/06/08(火) 00:27:55 AAS
>>883,891
俺もミリンダだったと思う。
894: 2010/06/08(火) 23:01:30 AAS
ちび六くいてぇー
895: 2010/06/13(日) 11:32:23 AAS
バーガーヘルパーてまだある?
896: 2010/06/14(月) 10:12:50 AAS
V3ラーメンとカレー
シールと切手が付いてた
あと、赤城しぐれ
50円で当たり付き
897(1): 2010/06/14(月) 11:01:04 AAS
コンビニに売ってたノンカロリーのつぶつぶマスカットジュース
898: 2010/06/15(火) 18:15:13 AAS
↑よく買ってた
899: 2010/06/15(火) 22:26:58 AAS
>>897
シリーズものだったよな。
ピングレ、ピーチ、ラフランス、、、他にもあったけど失念
900: 2010/06/16(水) 10:18:12 AAS
みぞれバーがたべたいな。
901: 2010/06/16(水) 13:15:09 AAS
コンフリー
902: 2010/06/16(水) 15:25:40 AAS
マックシェイクバナナ
903: [age] 2010/06/16(水) 18:11:13 AAS
サスケ
904: 2010/06/17(木) 10:52:40 AAS
ガリガリくんウマーだな
ところで昔、30円でソーダアイスなかった?包装紙が黄色でグラスに入ったソーダが描かれているやつ
歯が欠けそうなくらい固かったな
905(3): 2010/06/17(木) 13:58:20 AAS
30円で棒が2本入っていて真ん中がへこんでいて真ん中からパキッと割れるようなソーダアイスはあった。
2人で1個買ってモウヤで(分け合って)食べるのが定番だったな。
906: 2010/06/17(木) 23:43:20 AAS
>>905
沖縄か?
907: 2010/06/18(金) 00:11:50 AAS
>>905
うん、それそれ
30年以上前の事で記憶があやふやでした (^^ゞ
908(1): 2010/06/18(金) 00:18:52 AAS
で、正式名は何だったっけ?
909: 2010/06/18(金) 05:26:27 AAS
みぞれバーは箱で売ってるよ。
910: 2010/06/18(金) 05:46:48 AAS
>>905
何故か味にムラがあって、妙に苦いのとかあったよなぁ(^^;)
911: 2010/06/23(水) 09:27:27 AAS
ペプシツイストってまだあんの(?)
912: 2010/06/23(水) 13:09:54 AAS
原君アイス・巨人公認
913: 2010/06/23(水) 15:01:27 AAS
>>908
たぶんソーダバーとか何とか
今でも同じような物があるだろうけど
値段も形も違うんだろうな。
914(1): 2010/06/23(水) 15:48:02 AAS
フリフリシェイク 覚えてる方いますか?
915: 2010/06/23(水) 15:58:38 AAS
サブウェイのちっさいサンドイッチ
結構便利だった
916: 2010/06/28(月) 00:23:14 AAS
>>914
ウエンツがCMしてたやつだよね
917: 2010/06/28(月) 20:07:18 AAS
マクドナルドのベーグル
918: 2010/06/30(水) 00:38:51 AAS
ヤマザキのスナック
919: 2010/06/30(水) 09:58:12 AAS
霧の浮船
920: 2010/07/01(木) 11:24:24 AAS
激しくカンフーを飲みたい
921: 2010/07/01(木) 15:08:56 AAS
メガマック
922: 2010/07/02(金) 15:35:12 AAS
激麺カツカレーラーメン
923: 2010/07/03(土) 15:38:06 AAS
マックチキン
924: 2010/07/03(土) 16:08:13 AAS
20年位前にあったコーヒー味のアイス。プラスチックのカップに入ってて、そのカップは一応コーヒーカップみたいな形状になっている。
925(1): 2010/07/03(土) 16:58:31 AAS
メロンやオレンジの形の容器に入ったアイス
926: 2010/07/04(日) 00:50:45 AAS
>>925
だから・・・
927: 2010/07/04(日) 10:38:42 AAS
エネルゲンってまだあるのか(?)
928: 2010/07/22(木) 00:40:27 AAS
グリコプリッツのカレー味、バーベキュー味
929: 2010/07/22(木) 01:47:53 AAS
瞬間清涼
カップのチキンラーメン
930(1): 2010/07/22(木) 03:18:39 AAS
カップのチキンラーメンって思いっきり現役じゃん?
コンビニ、スーパー、どこでも売ってるよ。都内ね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*