[過去ログ] ■ 今はもうない 消えた 幻の 食べ物・飲み物 18 ■ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
674: 2009/12/15(火) 00:44:36 AAS
ヤクルトのミルミル→ビフィアが
小売店の店頭から消えました。
「ビフィーネ」が宅配専売となりました。
希少なドリンク・タイプのビフィズス菌ヨーグルト飲料だったのに(号泣
675(2): 2009/12/15(火) 20:52:36 AAS
>>345
レッツグァバー レッツコーヒー レッツオレンジ
むっちゅうん むっちゅうんよ〜ん トロピカルうん オリエンタルグァバー
676: 2009/12/15(火) 20:57:46 AAS
ドラキュラアイス
677: 2009/12/17(木) 07:43:59 AAS
セラセラランランランラララン
678: 2009/12/17(木) 08:09:55 AAS
今のアンバサは何故か炭酸
味も前とは違う気がする
復活は嬉しかったが前のアンバサが飲みたいよ
679(1): 2009/12/17(木) 12:18:15 AAS
エアインチョコの走り、霧の浮船
680(1): 2009/12/17(木) 14:32:05 AAS
>>673
花束みたいなアイス、大好きだった!
もう一回食べたいなぁ。
681: 2009/12/17(木) 14:56:10 AAS
花束アイス去年の夏に食べたよ。
さがせば見つかるんじゃね?俺が買って来たんじゃないから、どこにあったか知らんけど
682: 2009/12/17(木) 16:29:08 AAS
>>675
オリエンタルグアバ、オリエンタルの通販で売っています。
683: 2009/12/17(木) 19:22:11 AAS
>>680
シャトレーゼで似たよーなの売ってるよ。
684: 2009/12/17(木) 19:54:51 AAS
>>675
一郎君が慌てて勉強を始める、オリエンタル『生のカレー』のCMを思い出したw
685: 2009/12/17(木) 20:44:52 AAS
長方形で、ゼラチンか寒天が混ざってる甘いヨーグルト
多分500g以上は入ってる大きさ
普通のヨーグルトがすっぱすぎて嫌いだったけどそれだけは甘くて大好きだったなー
なんて名前かさえ覚えてないけどまた食べたいな
686: 2009/12/17(木) 22:10:47 AAS
>>679
「かるかった」も忘れないでね
687: 2009/12/18(金) 01:48:07 AAS
名前忘れたけどココナッツ味のソーダ。水玉模様の缶だった気がする
688(2): 2009/12/18(金) 12:17:16 AAS
カップヌードルチリトマト
689: 2009/12/18(金) 12:25:38 AAS
>>688カップヌードルチリトマト神奈川県では売ってたよ
690: 2009/12/18(金) 12:41:23 AAS
はるばる出かけていくか・・・@千葉
691: 2009/12/18(金) 14:42:35 AAS
さくっとポテト。
食べたいなぁ。
692: 2009/12/18(金) 15:48:48 AAS
ABCポテト
693: 2009/12/18(金) 19:22:45 AAS
事故で亡くした彼女の手作り弁当
694: 2009/12/19(土) 04:15:50 AAS
>>688
おととい食べたよ。
あまり売っていないけどね。
あれはシーフードとならぶ傑作。
695: 2009/12/19(土) 20:18:08 AAS
蜂の絵が書いてあるはちみつレモン
小さい頃風邪ひくと両親が必ず買ってきてくれた思い出の味。
復活しないかな…
696(2): 2009/12/19(土) 21:45:47 AAS
背の低いビンに入っていて、
ビン入り牛乳みたいにキャップとビニールのフタがついてたヨーグルト。
ハネーヨーグルトだったかな。もう一度食べたい。
697(2): 2009/12/19(土) 22:56:12 AAS
名前が思い出せないけど、
ハイチュウみたいな、ハイソフトみたいな、
ソフトキャンディ。とんねるずがCMしてたやつ。
レモンが一番好きで買ってた。イチゴと青リンゴ(?)もあった。
20年近く前だけど、美味しかったな。
>>696
味が同じかどうか分かんないけど、紙になっちゃったね。
瓶で食べるのが好きだった。
698(1): 2009/12/19(土) 23:10:46 AAS
>>697
とんねるずならハイチュウだよ。
699: 697 2009/12/19(土) 23:23:35 AAS
>>698
まじで?
ありがとう。勘違いしてた。
レモン味があってそれが好きだったんだが、ハイチュウにレモン味があったのか、
CMが混ざってるのか、どっちだろう。
今のハイチュウよりも、正方形に近くてギザギザみたいなんが入ってたんだが、
昔のハイチュウって今と形も違ったのかな
700(1): 2009/12/20(日) 06:29:35 AAS
僕のポテトはチンチンチン♪
チンチンポテトマイクロマジック〜♪
701: 2009/12/20(日) 16:02:02 AAS
>>700
>>1
702(1): 2009/12/22(火) 09:14:57 AAS
>>696
瓶だけならうちにある(あのコロンした形がかわいくて…)。
今は宅配も紙容器なのよね。期間限定でもいいから復活しないかな〜
703: 2009/12/22(火) 14:46:38 AAS
>>702
銘柄にこだわらなければビン入りヨーグルトは今でもあるよ。
704: 2009/12/24(木) 03:25:15 AAS
自主回収のお知らせ
外部リンク[html]:www.nissinfoods.co.jp
705: 2009/12/24(木) 05:28:55 AAS
1968年頃あったのじゃよ
1964年頃東京中央区に入ってきたコカコーラと同じ値段 ¥35?
もう少し小振りの明るいグリーンの瓶 白濁した炭酸飲料
それはそれは もうそれはそれは 強烈で 一口飲むとのた打ち回ったものじゃ
炭酸が限界のキツサで 当時のコカコーラも今よりきつかったが
比べ物にならないきつさで もうそれはそれは ほんとにそれはそれは
706: 2009/12/24(木) 06:23:33 AAS
スプライトじゃね?
俺も初めて飲んだ時、あまりの炭酸のキツさに吐いちゃったものw
707: 2009/12/24(木) 11:52:46 AAS
緑瓶時代のスプライトは最強だった。
飲んで10分ぐらいしてから、なお鼻につーんとくるぐらいすごかった。
708(1): 2009/12/24(木) 15:58:32 AAS
もう一度食べたい
1970年代に売っていた栗の形したチョコレート
1990年代の明星のインスタント坦々麺
1990年代のココイチ ハヤシライス
福井県福井市にあったレストラン I.O.Kの
ビーフカツ・オムライス・カツサンド・ミートスパゲティ・・・店潰れた・・・
DyDo カレースープ
709(1): 2009/12/24(木) 18:50:58 AAS
口解けの悪いバタークリーム使用で、
「仁丹みたいな砂糖菓子」や「緑色をしたシベリア蕗の砂糖漬け」が乗ったケーキ。
薔薇の形をしたクリームのデコレーションがあったら更に昭和40年代っぽい。
710(1): 2009/12/25(金) 00:09:27 AAS
「アラザン」「アンゼリカ」って言おうよ。
あと、ドレンチェリーかイチゴを模した硬めのゼリーも必須だろ?
711: 2009/12/25(金) 00:50:26 AAS
>>710
別に……。
712: 2009/12/25(金) 14:30:20 AAS
ロッテの『ティラミスチョコレート』
当たり前だがティラミスが流行した時に発売。甘さ柔らかさ具合が非常に好みだったのだが、
『ティラミス』が流行らなくなると見かけなくなった。
かなり前の話だけど今でも『流行に乗って作られたのでなければ残ったかも…』と
思って残念な気持ちになる。
713: 2009/12/25(金) 19:57:32 AAS
>>709
あったあったw
昔のクリスマスケーキは出来の悪いバタークリームだったから、食べ過ぎるとマジで
気持ち悪くなって吐きそうになるのなw
マズいから3、4日経っても残っちゃって、しょうがないからお母さんが食べちゃう、みたいな (^^;)
714: 2009/12/25(金) 21:02:23 AAS
バターケーキが来ちゃった時はなるべくクリームはこそげて、
(もちろんバラとかデコレーションはまるごとはがす)
アラザンもチェリーも緑色のも取ってスポンジだけ食ってた。
それでも「わーいケーキだ」って食ってた記憶があるぞ。
715: 2009/12/26(土) 01:42:56 AAS
ドレンチェリーっててっきり材料がゼリービーンズコピー商品だと思ってた
のカニカマや腎臓いくらみたいな
716(1): 2009/12/26(土) 02:30:08 AAS
ロッテのVIP?チョコ(生クリーム)箱にお花がプリントされてるヤツ
あれうまかったな〜
717: 2009/12/26(土) 12:03:01 AAS
>>716
あれ、むちゃくちゃ油っこくなかった?
歯の間に油がはさまるような感じ。
718: 2009/12/27(日) 04:26:41 AAS
>>620
何度消えてもリニューアルして復活してる。
外部リンク[html]:www.beverage.co.jp
719: 2009/12/27(日) 13:16:21 AAS
鈴木君と佐藤君
720: 2009/12/27(日) 23:50:32 AAS
>>708
いいレストランだったね。つぶれたか。
いまだにあそこより美味いポタージュを知らない
JTが出してた飲茶楼
アサヒが出してた凜、薄く桜みたいな香り付けがしてあった気がする。
721(1): 2009/12/28(月) 02:03:17 AAS
飲茶楼はモームスの宣伝がやややりすぎの感はあったけれども、味は良かったね
お昼によく食事に添えていた
もう7年位前になんのかな
722: 2009/12/28(月) 14:46:50 AAS
>>721
モー娘のファンでもないし、むしろアンチだったのに何故か必死にキーホルダーを集めてた記憶があるw
ストラップだったかな?
723(1): 2009/12/29(火) 11:52:43 AAS
きどりっこ
マクビテイビスケットのブルーベリーヨーグルトクリームサンド
724: 2009/12/29(火) 12:27:55 AAS
名前知らないけど、缶に入ったアイスで開けるとモコモコっと中身が出てくる奴
725: 2010/01/05(火) 13:40:31 AAS
ロッテのチョコレート、ナッティー。
726: 2010/01/05(火) 20:35:24 AAS
>>723
きどりっこ、まだ売ってるよ。
727: 2010/01/07(木) 23:08:42 AAS
紅茶キノコ
728: 2010/01/11(月) 11:44:15 AAS
鉄骨飲料
729: 2010/01/11(月) 17:16:31 AAS
クロレラ飲料
730: 2010/01/11(月) 17:47:14 AAS
超薄切りのハム、さっきスーパーで見たよ
731: 2010/01/11(月) 20:19:19 AAS
青春という名のラーメン
胸騒ぎチャーシューと・・・もう一個なんだっけ
732: 2010/01/11(月) 20:21:38 AAS
【mixi】バイトがツバ等料理に混入&ガラス割り自慢【レクター博士】
2chスレ:news4vip
733: 2010/01/12(火) 10:25:06 AAS
燃焼系アミノ式ってまだある?
734: 2010/01/12(火) 16:53:08 AAS
ノアノア(トロピカルフルーツのドリンク)
735: 2010/01/13(水) 04:34:18 AAS
たこやきラーメン
736: 2010/01/13(水) 08:38:29 AAS
ボアジュース
737(1): 2010/01/13(水) 13:27:11 AAS
大昔にちょっとの期間だけ出てたトランプというお菓子。
小さな三角形のサクサクした醤油風味のやつ。
大好きだったけど、今あるのかな。
738: 2010/01/13(水) 13:33:48 AAS
>>737
三立製菓で売ってた!
外部リンク[htm]:www.sanritsuseika.co.jp
739: 2010/01/13(水) 15:03:15 AAS
カロリーコントロールアイスのいちご味
740(1): 2010/01/13(水) 21:08:23 AAS
15年くらい前に、近所のたばこ屋でしか見なかった、パン屋がパッケージに描いてあるグミ。
果汁グミじゃなく、たしか薄い黄色で何か変な甘さだった。
覚えてる人居ない?あれが何味なのか知りたい……。
741: 2010/01/14(木) 11:01:08 AAS
チューペット
742(1): 2010/01/14(木) 11:16:13 AAS
外部リンク[html]:hslx2.blog16.fc2.com
こんな奴?
743: 2010/01/14(木) 18:16:47 AAS
グーテンバーガーはもう出たかな?
外部リンク[html]:www3.famille.ne.jp
744(1): 2010/01/15(金) 13:44:42 AAS
>>740、742
それっぽいの最近まちおかで見た。@都内
同じものかどうかはわかんないけど。
745: 2010/01/16(土) 03:34:20 AAS
>>742
これ注目してたんだけど、「〜〜パン」とか、確定的に決まって無かった気がする。
最近の商品だから外見の再現度も凝ってるみたいだけど、当時のは殆ど再現されてなかった様に思う。
>>744
ある所にはあるのかな……また見かけたらで良いので情報ください。
746: 2010/01/18(月) 11:11:32 AAS
モンマルトル、パルフェが食べたい
747: 2010/01/26(火) 10:26:57 AAS
確かモンマルトルがホワイト、パルフェが普通のチョコだよね
748: 2010/01/26(火) 11:02:41 AAS
レディボーデンのアイスクリーム
フルーツミックス味、コーヒー味
うまかった
749: 2010/01/27(水) 02:52:18 AAS
渦巻き模様のヌガーみたいだったノースキャロライナ。
歯の詰め物には注意が必要だったな。
チョコ味とバナナ味が特に好きだった。
750: 2010/01/28(木) 12:01:56 AAS
けんちゃんラーメン
751: 2010/02/04(木) 16:57:49 AAS
あ
752: 2010/02/11(木) 22:47:58 AAS
アイスでイタリアンジェラード?のキウイ味
753: 2010/02/12(金) 08:56:35 AAS
ハーゲンダッツのチェリーが好きだった。
大きいアメリカンチェリーがゴロゴロ入っていて、OKストアで見ると必ず買ったけど。
今でもアメリカ本国では売っているのかな?
754(1): 2010/02/16(火) 10:52:44 AAS
アーモンドポッキーってもうないの?
755(1): 2010/02/21(日) 00:11:39 AAS
アイシー
756: 2010/02/21(日) 10:54:44 AAS
キリンレモンが微炭酸になった、ちびキリンレモン。ちっちゃいキリンがパッケージにいたやつ。
あと安室がCMしてた気がする、同じく微炭酸飲料の名前がどうしても思い出せない…
それなりに流行った…
微炭酸の先駆けみたいなやつ。
757(1): 2010/02/21(日) 17:17:38 AAS
ミスティオ?
微炭酸だったか忘れたけど安室だったよね
758(1): 2010/02/21(日) 17:39:13 AAS
>>757
↓が残ってる。
外部リンク:www.dydo.co.jp
759: 2010/02/21(日) 18:49:51 AAS
キリレモンは「セレクト」だったか
760(1): 2010/02/22(月) 18:17:41 AAS
>>758
普通に自販機で見かけるのにこれがミスティオって知らんかったわ。
昔はグレープとかじゃなかったっけ?
761: 2010/02/22(月) 23:54:29 AAS
>>760
昔のはこちら。
外部リンク[htm]:softdrinks.org
762: 2010/02/23(火) 10:47:28 AAS
懐かしすぎるな
763: 2010/02/24(水) 06:15:49 AAS
1.ちょっとレモン風味のカップケーキ
たしかプラスチック容器に4個入り
しっとり美味しかったがグラシン紙に
たくさんくっついてもったいなかった
もちろんフォークでこそげて食べてた
また食べたーーーい
2.なんきんまね
あんなに美味しかったのに何でなくなったの?
764: 2010/02/24(水) 09:43:59 AAS
sskの缶入りプリン「プリンぜ」
贈答用の詰め合わせなんかで、似たようなものを見かけるけど
やっぱり違うんだな。なんかCMもやってたような記憶がある。
765: 2010/02/25(木) 17:31:57 AAS
「チョコレーブ」というお菓子を覚えてる方いますか?
メーカーはたぶん東鳩、チョココーテイングされたミニケーキだと記憶していますが、
うろ覚えで、今は売ってないようです。
766: 2010/02/26(金) 09:36:14 AAS
丸型のチョコケーキにクリームが結構集めに挟まってる、チョココーテイングケーキ。
アイシングされてた
767(2): 2010/02/26(金) 09:41:25 AAS
>>755
アイシーすごく懐かしい
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ストロベリーとメロンがあったよね?
768: 2010/02/26(金) 13:45:34 AAS
>>767
コーラもあったな
769: 2010/02/27(土) 21:57:36 AAS
>>767
今でもスーパー併設のフードコートなんかにあるよ。
あと夏祭りなんかでもたまに見る。
ちなみに私はライム味が好きだ。
770: もぐもぐ名無し 2010/02/28(日) 05:26:47 AAS
自分に合う・合わないが分かれるハーゲンダッツの季節限定商品
ちなみに、青りんご味が一番食べたい・・・ うまかった。。。
771: 2010/03/06(土) 21:22:09 AAS
コックの顔写真が四角いパッケージに印刷された
イカのさいころフライの冷凍食品。
子供の頃大好きだったけど、
今でもあるのかな?
772: 2010/03/06(土) 22:45:41 AAS
デンティーンのシナモンガム。
773: 2010/03/08(月) 22:18:09 AAS
ミルミル再発売がうれしい。
774: 2010/03/12(金) 14:27:32 AAS
カセイ食品のミミワ黒人マーク入りジャム
775: 2010/03/15(月) 09:17:36 AAS
グリン製菓の「レモンケーキ」
776: 2010/03/15(月) 09:23:12 AAS
パルナス製菓の「ピロシキ」
777: 2010/03/15(月) 09:24:04 AA×
778(3): 2010/03/17(水) 10:27:40 AAS
みぞれバーってある?
779(1): 2010/03/17(水) 15:52:52 AAS
はちみつカルピス好きだったな 今から20年以上前よく買ってた
あと缶詰になったポテトサラダあったんだけど覚えている人いる?
プレーン、カレー、ツナ味があってよく朝食に食べてた。
780: 2010/03/17(水) 16:44:44 AAS
覚えてる。食パンと一緒に食べたな。
名前なんだっけ・・・
781: 2010/03/17(水) 16:44:52 AAS
スイカソーダ
782(2): 2010/03/17(水) 17:01:18 AAS
>>779
ポテトサラダの缶詰もいくつかあったと思うけど多分「ヴェルデ」の奴じゃないかな。
小さなスプーンが添付されたた。
783: 2010/03/17(水) 21:36:07 AAS
>>782そう!それです。
ママンがまとめて買って冷蔵庫に入れておいてくれて
小学生で夏休みとか、食パンと一緒に食べました。
784(1): 2010/03/18(木) 10:30:06 AAS
>>782
私もそれです!ありがとう。
>>778
みぞレバーってアイスだよね?グレープフルーツ味がおいしかった
785: 2010/03/18(木) 13:38:50 AAS
メルティーキッスの、中身がホワイトチョコでそのまわりが普通のチョコのやつ。
新商品として発売された当初(スピードのホワイトラブの曲でCMが流れてた時)に食べてあまりのうまさにはまりまくったw
だが翌年くらいから上記のようなニ層構造?の味は無くなり、普通に「チョコレート味」とか「抹茶味」とかの単体しか見なくなって、期間限定を楽しみにしてただけに本当に残念…
チョコとホワイトチョコが合わさった味が絶妙でまさに「メルティーキッス」って感じで大好きだったのに…orz
786: 2010/03/18(木) 15:32:33 AAS
・とんぺい君
⇒おっとっとみたいな豚型クラッカーのお菓子。
たしかコンソメ味。
・鈴木くん/佐藤くん
⇒プチコーンみたいなお菓子。鈴木くんが黄色で佐藤くんが青い箱だった覚えが。
・エクレアン
⇒キャラメルにクリームが入ってるやつ。
・サクゾウ
⇒なんかすっごく食感が軽くて、ガーリック風味だった覚えが。
・じゃが丸くん
⇒一時期復活してたけど、また消えた。セブンイレブンオリジナルの小腹満たし!
・イヴ
⇒香水ガム
・Mr.chan
⇒金木犀の香り(?)のお茶。
787(1): 2010/03/18(木) 16:35:14 AAS
ツインクルチョコレートってまだ売ってたのか・・・
788(1): 2010/03/18(木) 19:38:01 AAS
>>787
なんだっけそれ!聞き覚えある!
789: 2010/03/18(木) 19:38:12 AAS
>>784
うぉぉおお。みぞれバーのグレープフルーツ味!
忘れてたけどあれ大好きだった〜
790: 2010/03/18(木) 19:48:52 AAS
みぞレバー
791(1): 2010/03/18(木) 22:18:13 AAS
メルルーサのフライ。日本で現在売られている白身魚フライは
ほとんどがホキ使用とか・・。そのホキも絶滅目前とか。
792: 2010/03/19(金) 10:01:29 AAS
>>788
卵形のチョコで中にまたいろんなチョコが入ってるやつ・・・だったと思う
793(1): 2010/03/19(金) 10:08:37 AAS
知床しぶきっていう、ふりかけ知らん??
中身がゴマとかじゃなくて、でんぶっていうか、何か白くて細長い?のが入っていたような。
794(1): 2010/03/19(金) 16:01:43 AAS
バージンブルー
普通の炭酸飲料(サイダー)なんだけど。
ペットボトルが普及する前の時代。
350ミリサイズの瓶でウレタン巻いてあるやつ。
795(1): 2010/03/19(金) 18:50:31 AAS
>>793
グリコだったか?
796(2): 2010/03/20(土) 03:32:48 AAS
>>794
なんか歌もあったよな
797: 2010/03/20(土) 11:16:51 AAS
>>795
グリコだね。
798: 2010/03/20(土) 11:31:33 AAS
桜田淳子が出てた気がする…
799: 2010/03/20(土) 15:22:17 AAS
>>796
おまえとバージンブルーっていう歌詞が浮かんだ
800: 2010/03/20(土) 16:50:34 AAS
>>796なつかしい!
よく飲んだ
中学生の頃ダイエットコーラが出て衝撃だったな〜
昔はソーダ、ウレタンまいた瓶(コロンとした)だったんだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s