[過去ログ] ■ 今はもうない 消えた 幻の 食べ物・飲み物 18 ■ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609
(1): 2009/11/19(木) 12:27:45 AAS
ハウスから家庭で簡単に豆腐が作れます
ってのが出てたように思うけど、商品名が思い出せない
610: 2009/11/19(木) 16:20:24 AAS
>>609
おかんも昔言ってたよ。名前は解らず
611
(1): 2009/11/19(木) 17:29:15 AAS
>>605
情報ありがとうございます。

報告を忘れていましたが、マーラーカオは無事に購入できました。
教えていただいたレシピの物も一度作ってみます。
ヤマザキと同じ味ということですので、母も喜ぶと思います。
612: 2009/11/19(木) 17:29:41 AAS
>>606
はらたいらさんに全部
613: 2009/11/19(木) 17:36:42 AAS
天狗の浮かし餅
614: 2009/11/19(木) 18:50:01 AAS
>>607-608
何があったんだ
615: 2009/11/20(金) 04:37:38 AAS
>>611
はははレス付くと思ってなかった。
まだ見てくれてたんですね!
自分もあのマーラーカオ好きだったからつい超亀レス
してしまいましたよ。
関東のうちの近所でもあったりなかったりするよ。
616: 2009/11/21(土) 01:15:43 AAS
マーラーカオ好きは温かい人が多そうですね。
617: 2009/11/21(土) 23:35:57 AAS
そいや名古屋でヤマザキのマーラーカオ見たことない。
いちいち探せばあるかも知れないけど。
618: 2009/11/22(日) 07:18:06 AAS
スポーツ飲料のテラ
619: 2009/11/22(日) 10:25:04 AAS
このテのスレ見かける度に書いてるが
ボンピラフ食いてぇええ

今でも味覚えてるんだが
コーンに味がしみてておいしかったなぁ
また作ってくれよ
620
(1): 2009/11/22(日) 10:26:47 AAS
力水
621
(1): 2009/11/22(日) 13:36:37 AAS
シベリアっていう、カステラに羊羹を挟んだようなお菓子
622: 2009/11/22(日) 16:18:16 AAS
>>621
だからまだ、世田谷に健在だったら。
623
(1): 2009/11/22(日) 18:39:15 AAS
駅弁と一緒に買ってたプラスティックのティーバック入りお茶ボトル
624: 2009/11/22(日) 20:07:00 AAS
>>623
あるっすよ
625
(1): 2009/11/22(日) 20:28:35 AAS
カップヌードルのビーフとポークチャウダー。

インスタントにしては飽きた記憶がない。
インスタントなんだが、食える。
限定品だったからか?

超B級w
626
(1): 2009/11/22(日) 20:30:04 AAS
ネスレのグァバティー。
ハワイで売っていて、一時日本でも店舗で売っていた。

グァバの量を増やして「グァバグァバティー」って名前で売ればいいのにw
627: 2009/11/22(日) 21:27:56 AAS
アペリオ
628: 2009/11/22(日) 22:13:41 AAS
>>626
女性団体からクレームがきそうだな
ガバガバじゃねーってさ
629: 2009/11/22(日) 23:00:44 AAS
ハートチップル納豆味
冬の口どけポッキー赤ワイン風味

特に前者、スナックなのにぬるっとした後味は衝撃だったな。
630: 2009/11/23(月) 12:52:30 AAS
楊夫人
631: 2009/11/23(月) 13:17:59 AAS
ロッテ コーヒーガム フルーツガム。
後 25年位前に、ダイドーの自販機で売ってた ワインスカッシュ
覚えてる人いますか
632: 2009/11/24(火) 14:07:35 AAS
コーヒービートって今もある?
633: 2009/11/24(火) 17:25:59 AAS
あるよ。
634
(1): 2009/11/24(火) 19:04:18 AAS
>>631
携帯から失礼します

コーヒーは茶色、フルーツは黄色、白いパッケージは何だっけ?
635: 2009/11/24(火) 19:06:27 AAS
>>634

スペアミント。
636: 2009/11/24(火) 19:14:24 AAS
カラメンテ
カライジャン
大吉ラーメン

ドーナッチョ
ミリンダ
637: 2009/11/24(火) 19:33:06 AAS
すかいらーくのメニュー
638: 2009/11/24(火) 22:57:29 AAS
>>625
おお ポークチャウダーヌードル覚えている人が居るとは
丁度シーフードヌードルと同時に販売されて何時の間にか無くなった覚えが有るよ
シーフドヌードルより好きだったんだけどな。

これ最近限定販売されたの?
639: 2009/11/25(水) 12:52:04 AAS
知床しぶき(ふりかけ)
640: 2009/11/26(木) 21:34:24 AAS
けんちゃんラーメン
641: 2009/11/26(木) 22:17:55 AAS
♪明星ラーメンめん吉は〜油で揚げていないから〜
642: 2009/11/26(木) 23:02:33 AAS
ごめんねとキュン好きだった
643: 2009/11/27(金) 00:44:09 AAS
しましまクッキー
ハウスのつけめん
644: 2009/11/27(金) 05:30:21 AAS
がんばれ玄さん
645: 2009/11/27(金) 11:53:28 AAS
フキゲンが飲みたい。
646: 2009/11/27(金) 12:30:23 AAS
2chスレ:newsplus
647: 2009/11/27(金) 12:54:36 AAS
ご飯がご飯がすすむ君
648
(1): 2009/11/27(金) 16:16:43 AAS
ポッキーのアーモンド味って今はもうない?
粒々がついてるのじゃなくて、アーモンドクリームでコーティングしてあるやつ。
649: 2009/11/28(土) 00:23:33 AAS
>>648
もうないよ。
以前復刻版が出てたみたいだけど。

未だに普通のアーモンドポッキーが一番美味しいと思ってる。
650: 2009/11/29(日) 13:22:30 AAS
名前思い出せないんだけど今から20年くらい前にあったインスタント麺でノンフライのもの。(本中華ではない)
651: 2009/12/04(金) 09:49:42 AAS
オーザック
いつの間にか消えていた。
652: 2009/12/04(金) 13:55:00 AAS
まだある。
でたらめ言うなカス!!
653: 2009/12/05(土) 13:06:48 AAS
オーザック普通にあるけど
654: 2009/12/05(土) 16:29:28 AAS
フルーツの形をしたシャーベットが2こ入りでパッケージされてたやつ。
655
(1): 2009/12/05(土) 17:29:43 AAS
カップヌードルのハヤシとエビチリ、指輪の形した飴
656: 2009/12/05(土) 19:18:33 AAS
ブタホタテドリ。好きだったのにな〜。フタの裏のお話し(?)みたいなのも
657: 2009/12/05(土) 20:58:09 AAS
カップラーメンでお湯入れたら蓋が膨らむヤツ
658: 2009/12/05(土) 21:30:46 AAS
>>655
指輪の形した飴はまだあったよ
659: 2009/12/05(土) 23:14:27 AAS
ジュエルリングのことか

32歳の俺だが、小学校1年生のときに遠足で持っていったっけ
息の長いお菓子だな
660: 2009/12/06(日) 02:18:47 AAS
明治の30円アイス。一本売りの袋に入ったぽっきんアイスでフルーツ牛乳味。クイーンバニラと一緒に売ってた。
661: 2009/12/06(日) 14:41:56 AAS
チョコボンブっていう、うまか棒を太くしたような棒アイス、もうないのかな?
うまか棒じゃ細すぎてものたりないww
662: 2009/12/06(日) 14:47:41 AAS
パチパチパンチ
彼女のあそこに入れると喜んでくれたのが懐かしい
663
(1): 2009/12/10(木) 17:50:06 AAS
ボーダ
664: 2009/12/10(木) 19:15:44 AAS
>>663
お前必死だなwww
665: 2009/12/10(木) 23:07:35 AAS
ジャフィーがどうしても食べたい
666: 2009/12/11(金) 01:32:16 AAS
洋ナシサイダー
力水
SAPURI
667: 2009/12/11(金) 02:01:25 AAS
コカインが入ったコーラが飲みたい
668: 2009/12/11(金) 15:20:51 AAS
逝ってよし
669: 2009/12/14(月) 13:50:55 AAS
モンマルトル
パルフェ
670: 2009/12/14(月) 13:55:10 AAS
維力
671: 2009/12/14(月) 21:55:16 AAS
Φ
672: 2009/12/14(月) 22:31:32 AAS
缶入りの無糖カフェオレ「カフェオ」。
大好きだったのに消えた後 同様の商品も無いのが哀しい。
無糖を選ぶとブラックだし、ミルク入りを選ぶと加糖だし!

すっぱムーチョのソルト&ビネガーも好きだったな。
673
(1): 2009/12/14(月) 23:21:43 AAS
自分が小さい頃なんだけど
エスキモーのモアイの形したコーヒー味のアイスと
口の中がパチパチする飴が入った綿ガム。
あと小さい花の形したシャーベットが棒に刺さってるのが
花束みたいに5本入ったアイス。
674: 2009/12/15(火) 00:44:36 AAS
ヤクルトのミルミル→ビフィアが
小売店の店頭から消えました。
「ビフィーネ」が宅配専売となりました。

希少なドリンク・タイプのビフィズス菌ヨーグルト飲料だったのに(号泣
675
(2): 2009/12/15(火) 20:52:36 AAS
>>345
レッツグァバー レッツコーヒー レッツオレンジ
むっちゅうん むっちゅうんよ〜ん トロピカルうん オリエンタルグァバー
676: 2009/12/15(火) 20:57:46 AAS
ドラキュラアイス
677: 2009/12/17(木) 07:43:59 AAS
セラセラランランランラララン
678: 2009/12/17(木) 08:09:55 AAS
今のアンバサは何故か炭酸
味も前とは違う気がする
復活は嬉しかったが前のアンバサが飲みたいよ
679
(1): 2009/12/17(木) 12:18:15 AAS
エアインチョコの走り、霧の浮船
680
(1): 2009/12/17(木) 14:32:05 AAS
>>673
花束みたいなアイス、大好きだった!
もう一回食べたいなぁ。
681: 2009/12/17(木) 14:56:10 AAS
花束アイス去年の夏に食べたよ。
さがせば見つかるんじゃね?俺が買って来たんじゃないから、どこにあったか知らんけど
682: 2009/12/17(木) 16:29:08 AAS
>>675
オリエンタルグアバ、オリエンタルの通販で売っています。
683: 2009/12/17(木) 19:22:11 AAS
>>680
シャトレーゼで似たよーなの売ってるよ。
684: 2009/12/17(木) 19:54:51 AAS
>>675
一郎君が慌てて勉強を始める、オリエンタル『生のカレー』のCMを思い出したw
685: 2009/12/17(木) 20:44:52 AAS
長方形で、ゼラチンか寒天が混ざってる甘いヨーグルト
多分500g以上は入ってる大きさ
普通のヨーグルトがすっぱすぎて嫌いだったけどそれだけは甘くて大好きだったなー
なんて名前かさえ覚えてないけどまた食べたいな
686: 2009/12/17(木) 22:10:47 AAS
>>679
「かるかった」も忘れないでね
687: 2009/12/18(金) 01:48:07 AAS
名前忘れたけどココナッツ味のソーダ。水玉模様の缶だった気がする
688
(2): 2009/12/18(金) 12:17:16 AAS
カップヌードルチリトマト
689: 2009/12/18(金) 12:25:38 AAS
>>688カップヌードルチリトマト神奈川県では売ってたよ
690: 2009/12/18(金) 12:41:23 AAS
はるばる出かけていくか・・・@千葉
691: 2009/12/18(金) 14:42:35 AAS
さくっとポテト。 
食べたいなぁ。
692: 2009/12/18(金) 15:48:48 AAS
ABCポテト
693: 2009/12/18(金) 19:22:45 AAS
事故で亡くした彼女の手作り弁当
694: 2009/12/19(土) 04:15:50 AAS
>>688
おととい食べたよ。
あまり売っていないけどね。
あれはシーフードとならぶ傑作。
695: 2009/12/19(土) 20:18:08 AAS
蜂の絵が書いてあるはちみつレモン
小さい頃風邪ひくと両親が必ず買ってきてくれた思い出の味。
復活しないかな…
696
(2): 2009/12/19(土) 21:45:47 AAS
背の低いビンに入っていて、
ビン入り牛乳みたいにキャップとビニールのフタがついてたヨーグルト。
ハネーヨーグルトだったかな。もう一度食べたい。
697
(2): 2009/12/19(土) 22:56:12 AAS
名前が思い出せないけど、
ハイチュウみたいな、ハイソフトみたいな、
ソフトキャンディ。とんねるずがCMしてたやつ。
レモンが一番好きで買ってた。イチゴと青リンゴ(?)もあった。
20年近く前だけど、美味しかったな。

>>696
味が同じかどうか分かんないけど、紙になっちゃったね。
瓶で食べるのが好きだった。
698
(1): 2009/12/19(土) 23:10:46 AAS
>>697
とんねるずならハイチュウだよ。
699: 697 2009/12/19(土) 23:23:35 AAS
>>698
まじで?
ありがとう。勘違いしてた。
レモン味があってそれが好きだったんだが、ハイチュウにレモン味があったのか、
CMが混ざってるのか、どっちだろう。
今のハイチュウよりも、正方形に近くてギザギザみたいなんが入ってたんだが、
昔のハイチュウって今と形も違ったのかな
700
(1): 2009/12/20(日) 06:29:35 AAS
僕のポテトはチンチンチン♪
チンチンポテトマイクロマジック〜♪
701: 2009/12/20(日) 16:02:02 AAS
>>700
>>1
702
(1): 2009/12/22(火) 09:14:57 AAS
>>696
瓶だけならうちにある(あのコロンした形がかわいくて…)。
今は宅配も紙容器なのよね。期間限定でもいいから復活しないかな〜
703: 2009/12/22(火) 14:46:38 AAS
>>702
銘柄にこだわらなければビン入りヨーグルトは今でもあるよ。
704: 2009/12/24(木) 03:25:15 AAS
自主回収のお知らせ
外部リンク[html]:www.nissinfoods.co.jp
705: 2009/12/24(木) 05:28:55 AAS
1968年頃あったのじゃよ
1964年頃東京中央区に入ってきたコカコーラと同じ値段 ¥35?
もう少し小振りの明るいグリーンの瓶 白濁した炭酸飲料
それはそれは もうそれはそれは 強烈で 一口飲むとのた打ち回ったものじゃ
炭酸が限界のキツサで 当時のコカコーラも今よりきつかったが 
比べ物にならないきつさで もうそれはそれは ほんとにそれはそれは
706: 2009/12/24(木) 06:23:33 AAS
スプライトじゃね?
俺も初めて飲んだ時、あまりの炭酸のキツさに吐いちゃったものw
707: 2009/12/24(木) 11:52:46 AAS
緑瓶時代のスプライトは最強だった。
飲んで10分ぐらいしてから、なお鼻につーんとくるぐらいすごかった。
708
(1): 2009/12/24(木) 15:58:32 AAS
もう一度食べたい
1970年代に売っていた栗の形したチョコレート
1990年代の明星のインスタント坦々麺
1990年代のココイチ ハヤシライス
福井県福井市にあったレストラン I.O.Kの
ビーフカツ・オムライス・カツサンド・ミートスパゲティ・・・店潰れた・・・
DyDo カレースープ
709
(1): 2009/12/24(木) 18:50:58 AAS
口解けの悪いバタークリーム使用で、
「仁丹みたいな砂糖菓子」や「緑色をしたシベリア蕗の砂糖漬け」が乗ったケーキ。
薔薇の形をしたクリームのデコレーションがあったら更に昭和40年代っぽい。
710
(1): 2009/12/25(金) 00:09:27 AAS
「アラザン」「アンゼリカ」って言おうよ。

あと、ドレンチェリーかイチゴを模した硬めのゼリーも必須だろ?
711: 2009/12/25(金) 00:50:26 AAS
>>710
別に……。
712: 2009/12/25(金) 14:30:20 AAS
ロッテの『ティラミスチョコレート』

当たり前だがティラミスが流行した時に発売。甘さ柔らかさ具合が非常に好みだったのだが、
『ティラミス』が流行らなくなると見かけなくなった。
かなり前の話だけど今でも『流行に乗って作られたのでなければ残ったかも…』と
思って残念な気持ちになる。
713: 2009/12/25(金) 19:57:32 AAS
>>709
あったあったw
昔のクリスマスケーキは出来の悪いバタークリームだったから、食べ過ぎるとマジで
気持ち悪くなって吐きそうになるのなw
マズいから3、4日経っても残っちゃって、しょうがないからお母さんが食べちゃう、みたいな (^^;)
714: 2009/12/25(金) 21:02:23 AAS
バターケーキが来ちゃった時はなるべくクリームはこそげて、
(もちろんバラとかデコレーションはまるごとはがす)
アラザンもチェリーも緑色のも取ってスポンジだけ食ってた。

それでも「わーいケーキだ」って食ってた記憶があるぞ。
715: 2009/12/26(土) 01:42:56 AAS
ドレンチェリーっててっきり材料がゼリービーンズコピー商品だと思ってた
のカニカマや腎臓いくらみたいな
716
(1): 2009/12/26(土) 02:30:08 AAS
ロッテのVIP?チョコ(生クリーム)箱にお花がプリントされてるヤツ
あれうまかったな〜
717: 2009/12/26(土) 12:03:01 AAS
>>716
あれ、むちゃくちゃ油っこくなかった?
歯の間に油がはさまるような感じ。
718: 2009/12/27(日) 04:26:41 AAS
>>620
何度消えてもリニューアルして復活してる。
外部リンク[html]:www.beverage.co.jp
719: 2009/12/27(日) 13:16:21 AAS
鈴木君と佐藤君
720: 2009/12/27(日) 23:50:32 AAS
>>708
いいレストランだったね。つぶれたか。
いまだにあそこより美味いポタージュを知らない

JTが出してた飲茶楼
アサヒが出してた凜、薄く桜みたいな香り付けがしてあった気がする。
721
(1): 2009/12/28(月) 02:03:17 AAS
飲茶楼はモームスの宣伝がやややりすぎの感はあったけれども、味は良かったね
お昼によく食事に添えていた
もう7年位前になんのかな
722: 2009/12/28(月) 14:46:50 AAS
>>721
モー娘のファンでもないし、むしろアンチだったのに何故か必死にキーホルダーを集めてた記憶があるw
ストラップだったかな?
723
(1): 2009/12/29(火) 11:52:43 AAS
きどりっこ

マクビテイビスケットのブルーベリーヨーグルトクリームサンド
724: 2009/12/29(火) 12:27:55 AAS
名前知らないけど、缶に入ったアイスで開けるとモコモコっと中身が出てくる奴
725: 2010/01/05(火) 13:40:31 AAS
ロッテのチョコレート、ナッティー。
726: 2010/01/05(火) 20:35:24 AAS
>>723
きどりっこ、まだ売ってるよ。
727: 2010/01/07(木) 23:08:42 AAS
紅茶キノコ
728: 2010/01/11(月) 11:44:15 AAS
鉄骨飲料
729: 2010/01/11(月) 17:16:31 AAS
クロレラ飲料
730: 2010/01/11(月) 17:47:14 AAS
超薄切りのハム、さっきスーパーで見たよ
731: 2010/01/11(月) 20:19:19 AAS
青春という名のラーメン 
胸騒ぎチャーシューと・・・もう一個なんだっけ
732: 2010/01/11(月) 20:21:38 AAS
【mixi】バイトがツバ等料理に混入&ガラス割り自慢【レクター博士】
2chスレ:news4vip
733: 2010/01/12(火) 10:25:06 AAS
燃焼系アミノ式ってまだある?
734: 2010/01/12(火) 16:53:08 AAS
ノアノア(トロピカルフルーツのドリンク)
735: 2010/01/13(水) 04:34:18 AAS
たこやきラーメン
1-
あと 266 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s