[過去ログ] ■ 今はもうない 消えた 幻の 食べ物・飲み物 18 ■ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2009/04/05(日) 21:24:23 AAS
>>1
乙!
鬼玉そば(だったかな
神田うのがCMやってた日清の奴

いまだにあれを越えるカップ天ぷらそばに出会わない
8: 2009/04/05(日) 21:57:45 AAS
明星でした
9
(1): 2009/04/05(日) 23:29:38 AAS
>>1


TOKIOの松岡がCMやってた時のラ王みそ味
ケンタッキーの三角の魚のやつ

うちに夏におっちゃんが売りにきた手作りのアイスキャンディ、チョコ味が最高だった…
10: 2009/04/06(月) 02:14:55 AAS
ラ王なんてコストパフォーマンスが悪いものは、もう店頭にほとんど無いね。
11: 2009/04/06(月) 02:27:21 AAS
チョコエッグ
12: 2009/04/06(月) 19:47:39 AAS
コアップガラナ
ミリンダ
クイックワン
13: 2009/04/06(月) 22:37:51 AAS
>>1 乙です。

かきもちブロック。

誰も知らないし夢だったのかなぁ?
毎週200円握り締めてジャンプ(\170)とかきもちブロック(\10×3個)を買ってたもんなぁ。
14: 2009/04/07(火) 13:25:29 AAS
ザ・ウルトラマンソーセージ

見つけた嬉しさで周りが見えなくなり母親と間違えて、
見知らぬおば様のカゴに入れてた
15: 2009/04/10(金) 23:41:57 AAS
ロテルド北倶楽部のバナナケーキ
アイスミルクと一緒に頂くと更に美味しい

非常に残念
16: 2009/04/11(土) 00:29:46 AAS
フナショクの「生チョコパン」
メーカーとともに消滅。
高校の購買でよく買ったもんだ。
17
(2): 2009/04/11(土) 01:18:19 AAS
ヤマザキパンの「マーラーカオ」って名前の中華風蒸しパン。
母の好物なんだが、もう何年も見かけない…
18
(1): 2009/04/11(土) 01:21:02 AAS
ウォーターサラダ

最近流行ってるクリアタイプの野菜ジュース

最近出てるのとほとんど一緒だ
19: 2009/04/11(土) 06:32:24 AAS
緑色の瓶に入ったドミルクっていうカルピスソーダ風の飲み物
20
(2): 2009/04/11(土) 10:29:48 AAS
>>17
レーズン入ってるやつだろ?
昨日スーパーで買って食べたよ
バリバリ現役だから安心せい!
21
(1): 2009/04/11(土) 17:40:43 AAS
>>20
マジ?
…って、ぐぐったらあちこちで「買った」「食べた」って情報が!
こちらは九州北部なんだけど、ここ数年どこの店頭でも全く見かけないから、
てっきり廃盤商品になったのかと。

大手メーカーでも地域により品揃えが違うからなぁ。
こっちは流通してないんだろうか?
どの地域なら売ってるのかな?

作るのは難しく無さそうなので、自分で作ってみるか。
22
(1): 20 2009/04/12(日) 01:00:13 AAS
>>21
今日スーパー行く機会があったのでパンコーナー見て来たw
やっぱり置いてあったよ
ちなみに関西です
23
(1): 2009/04/12(日) 01:20:13 AAS
>>22
新大阪までの新幹線チケット予約入れそうになった…
蒸しパン一つで何万使う気だよ俺はw

なにはともあれ、ありがとうございます。
身内の誰かが関西方面に行くときに買ってこさせます。
24: 2009/04/12(日) 01:32:11 AAS
>>23
メーカーに連絡して送ってもらえば?
25: 2009/04/12(日) 01:32:15 AAS
ヤマザキの電話窓口で聞いてみれ。
たぶん、大阪まで行く必要はないと思われ。
これだけ自社の製品を好んでくれる客なら、ヤマザキも
本気で一番近い販売店を探してくれる木が。

ちなみに、自分は神奈川県在住だけど
マーラーカオは当たり前にスーパーで見るな。
26: 2009/04/12(日) 01:38:49 AAS
そだな。
「もう無い」という前提で考えていたので、
メーカーに問い合わせは考えてなかったからやってみるよ。
こちらの工場で生産してるなら、
「ヤマザキショップ」とか「デイリーヤマザキ」で頼めば、
入荷してくれると思う。

メーカー直送はさすがに無理じゃないかな。
27: 2009/04/12(日) 01:45:27 AAS
メーカー直送できたとしても箱単位になると思う
28: 2009/04/12(日) 20:52:30 AAS
>>9
ケンタッキーのってフライドフィッシュでしょ?
あれはチキンより好きでよくあれだけ買いに行った。
ある日いつものようにドライブスルーで頼んだら「昨日で終了しました。」と言われ呆然とした…
あのタルタルソースも絶品だったのに…
29: 2009/04/12(日) 21:11:59 AAS
ケンタあたりでフィッシュあんどチップスを出してほしい。
つか、こういうメヌーはケンタしか無理だろうからな。
ちと、スレ違いですまんかった。
30: 2009/04/12(日) 23:16:18 AAS
サスケとラメック
31
(2): 2009/04/13(月) 00:14:03 AAS
パナップってアイス
色々味が楽しめるんだけど、
とにかく小さかった
32: 2009/04/13(月) 01:16:15 AAS
>>31
まだおもいきし現行商品だから。
外部リンク[htm]:www.glico.co.jp
33: 2009/04/13(月) 01:18:43 AAS
>>31
出始めの頃はそこそこデカくて食べ応えがあってお得感があったのにな、小さくなっちゃったw
34: 2009/04/13(月) 16:17:34 AAS
>>18
ウォーターサラダ!!
懐かしー超好きだったー!
コカコーラから出てた赤ピンクっぽい色の野菜ジュースだよね!
最近出てるやつっていえばスポベジかな?
今度買ってみよう!
35: 2009/04/13(月) 16:22:03 AAS
サントリーのミルパワーコカコーラの海と大地の恵み?最近だとバニラコーク
全部好きだったのに
36: 2009/04/15(水) 04:15:11 AAS
15年位前に発売されてたグリコのマーブルポッキー。
味はビターチョコとミルクチョコもしくはカフェオレがあった気がするんだけどまた食べたいな〜。
最近出てるマーブル系のリッチポッキーだと違うんだよな。
あんなに分厚くチョコがかかって無いんだ。
37
(1): 2009/04/15(水) 21:49:58 AAS
ほったいもいじくるな
38: 2009/04/16(木) 00:38:23 AAS
けんちゃんラーメン
39: 2009/04/16(木) 01:15:01 AAS
>>37
脳内でCMの曲が今ハッキリと流れた。
完全に記憶のどこかに忘れ去られてたのにww
40
(1): 2009/04/16(木) 01:20:27 AAS
鯨の肉が食いたい
41: 2009/04/23(木) 07:18:11 AAS
ラッキーアーモンド。
昔ナイナイがCMしてた。
最近まであったような気がしてたんだけど、いつも食べられると思って他のお菓子にうつつを抜かしてたらいつのまにかいなくなってた…。
大好きだったラッキーアーモンド。
思えばお前は俺の青春そのものだった。
何がラッキーってわけじゃないのにお前を食べると不思議とラッキーと思えて来るんだよな…。
ごめんよラッキーアーモンド。
また食べられる日が来るのを信じてる。
42: ヤジニモ [age] 2009/04/23(木) 13:03:16 AAS
概出かも

ネーポン
43
(1): 2009/04/23(木) 22:31:51 AAS
グリコのカップに入ったアイス「スカイ」
もう一度食べたい
44: 2009/04/24(金) 03:58:37 AAS
V3ラーメン、V3カレー
45: 2009/04/24(金) 20:12:29 AAS
>>43 ああ。カップに入ったブルーのアイスだよね。
さっぱりしていて美味かったのにな。
46: 2009/04/24(金) 22:45:19 AAS
【食】マクドナルド、「ベーコンポテトパイ」を定番商品に復活
2chスレ:newsplus

よかったね
47: 2009/04/24(金) 23:06:02 AAS
マックカレー
48: 2009/04/26(日) 00:30:49 AAS
スカイ、イオン系の店では販売してる。
49: 2009/04/26(日) 01:56:45 AAS
さっき夜食に久々にカップヌードルコンビニで買って食ったんだが
すでに中の肉がコロチャーに変わってることに気づいて

「あ〜、もうすぐスーパーに並んでるやつも全部コロチャー入りに変わって
例の謎肉入りカップヌードルもこのスレで語られることになるんだろうな〜・・・。」
とかしみじみしながら考えてたんだぜ

まあ、コロチャー自体は予想以上にうまかったんだけど
50: 2009/04/26(日) 02:31:28 AAS
絶対謎肉の方が良いよな

ビンゴボンゴ
51: 2009/04/26(日) 11:34:31 AAS
>>40
最近は売ってるところもあるよ
ただ、自分は給食に出てた「琥珀揚げ」ってのが食べたいんだが、調理法がわからない
52: 2009/04/26(日) 17:00:02 AAS
バナナコーラって知ってる?
18年くらい前自販で見つけて試しに飲んでみたんだ
今でもその味が恋しくて忘れられない
53
(1): 2009/04/26(日) 17:08:50 AAS
ふうせんアイス
本名しらない、輪ゴムで口を絞めてるヤツ
54: 2009/05/04(月) 15:36:58 AAS
あったあった
懐かしすぎる
呼び名もなかったし、どこで作ってたんだろう?
55: 2009/05/04(月) 20:12:44 AAS
NCAA
56: 2009/05/05(火) 00:38:26 AAS
>>53
おっぱいアイスww
この間セブンイレブンで売ってて買ったよー
57: 2009/05/05(火) 03:54:02 AAS
バニラ牛乳
中学の時よくのんだなぁ
58: 2009/05/05(火) 03:56:13 AAS
ゴジラのグミ
59: 2009/05/06(水) 14:50:17 AAS
ヘアムースみたいに出てくるお酒知りませんか?
今から20年くらい前だと思います。
味はメロンダイキリとかのカクテルだと思うのですが…。
60: 2009/05/07(木) 10:30:49 AAS
ササニシキ

食べたいなぁ…
61
(1): 2009/05/07(木) 13:05:15 AAS
いれる  そそぐ  おいしい 

このCM覚えてる人挙手、
62: 2009/05/07(木) 14:28:50 AAS
ササニシキ、ひとめぼれに市場を奪われたけど今でも売ってるよ。

>>61
入れる、出す、気持いい と言ってたバカな学生時代。
63: 2009/05/07(木) 15:24:01 AAS
焼きチョコ
外はサクッ、中はフワッで本当おいしかったなぁ…
64: 2009/05/07(木) 23:01:33 AAS
別のスレにも書いたが

砂糖かけないとすっぱくて食えないような昔のグレープフルーツ
65: 2009/05/09(土) 13:57:44 AAS
スウォーター

キリンから出ていた。
66: 2009/05/09(土) 15:12:55 AAS
シベリアって最近見かけないような
67: 2009/05/14(木) 23:30:21 AAS
八葉三実一花茶 byキリン

何か好きだったんだ、これ。
誰か知ってる人いるかな?
68: 2009/05/15(金) 11:54:47 AAS
しってるー!
肌色の缶に花びら模様だよね
69: 2009/05/21(木) 04:42:11 AAS
>>55
スポーツドリンクですよね?
70: 2009/05/21(木) 15:53:07 AAS
サントリー トロピカルパンチ
71: 2009/05/26(火) 23:34:54 AAS
大昔に山崎パンからクルトンそのもののスナック菓子が出ていた。
あれはポタージュスープの浮き実としても、重宝した記憶が。
パン業界なんてサンドイッチ系で山ほど食パンの廃棄物が出るんだから
また再発売してもらいたいんだが・・。
そうそう、同じ時期にコーヒー豆が丸ごと数粒入った缶コーヒーもあったな・・。
72: 2009/05/28(木) 16:05:54 AAS
フキゲンって言う炭酸飲料。
ビックルに炭酸入れたような味で美味しかったなぁ。
73: 2009/05/28(木) 16:16:01 AAS
お前、周囲の人間からバカって呼ばれてるだろ?
74: 2009/05/28(木) 16:52:28 AAS
カタキンウォーター
75
(2): 2009/05/28(木) 17:18:00 AAS
マウンテンデュー知らない?
76: 2009/05/28(木) 19:24:20 AAS
(糞・ω・尿)>>75家の近く(北海道)の自販機にあるよ
77: 2009/05/28(木) 20:03:06 AAS
味の素から出てた「ラピュタ」
青ラベルがうまかった
78: 2009/05/28(木) 22:13:38 AAS
けんちゃんラーメン
79
(1): 2009/05/29(金) 02:37:07 AAS
イトーヨーカドーで買ってたプリン
本体とカラメルが別になっててすげーうまかった記憶がある
イトーの独自製品だったかメーカーのだったのか
80
(1): 2009/05/29(金) 02:43:47 AAS
>>79
カラメルがポーションみたいな入れ物で別に付いてるやつ?
言われてみればあったような!
81: 2009/05/29(金) 10:09:19 AAS
タマキンウォーター
82: 2009/05/29(金) 12:45:52 AAS
>>80
容器の形が曖昧だー。ワイングラスの持ち手みたいなとこに
カラメルが収納されてた?でもこれは別のコーヒーゼリーの気もする
83: 2009/05/29(金) 12:56:26 AAS
グリルビーフ
84: 2009/05/29(金) 16:54:20 AAS
ベーカリー家族?だか、そんな感じのパイ菓子。
ダウンタウンがCMしてたような。
あと、きゅんっていう名のジュース。
85: 2009/05/30(土) 10:24:31 AAS
OZというミロ見たいな飲み物。
わんぱくラーメン。
CMでアイスホッケーやってる少年達を思い出す。
86: 2009/05/31(日) 07:00:48 AAS
カバヤのプレッツェル
トッポみたいな形状で、中がチョコでなくピーナツバターのもの
食べたいなあ
87: 2009/05/31(日) 10:12:38 AAS
チューブに入ってたアメリカンなガム
88: 2009/05/31(日) 11:07:55 AAS
プカポン。
固形の炭酸ジュースの素を入れて水注ぐと、動物の形したオレンジ味のラムネみたいなものが出て来る。
CMで確か、水森アドがやっていたと思われる。
89: 2009/06/01(月) 00:42:31 AAS
ウイルソンとNCAA
90: 2009/06/03(水) 13:01:04 AAS
ロッテのアイス黒キュラーと赤キュラー
食べたら舌に黒い色がついてなかなかとれなかった。
91: 2009/06/03(水) 13:25:26 AAS
必死さが痛いのでやめとけよ
92
(3): 2009/06/04(木) 00:29:36 AAS
スコールって言うジュース、子供の頃好きだったけどもう無いよね?
93
(1): 2009/06/04(木) 01:09:49 AAS
>>92
外部リンク[html]:www.dairy-milk.co.jp
94
(1): 2009/06/04(木) 02:28:05 AAS
>>92 関東ではデイリーヤマザキの自販機に入ってることが多いよ。
そーいえば93さんの貼ってくれた先ってデーリイ牛乳・・。
もしかして提携関係でもあるのかな・・?
95: 2009/06/04(木) 04:05:40 AAS
プラスチックのコーヒーカップに入ってたコーヒーアイスクリーム
96
(1): 2009/06/04(木) 04:44:59 AAS
丸美屋のふりかけで今でもあるのは、のりたま。
すきやきふりかけ、チズハム・・・美味かったのになァ。
97: 2009/06/04(木) 05:06:28 AAS
>>96
すきやきふりかけ?近所で見かける。
母親が嫌いだから食べたこと無い…
98: 2009/06/04(木) 08:24:14 AAS
>>93 >>94
ありがとうございます。

まだあったんだ!今度見つけたら買おう。
99: 2009/06/04(木) 08:48:06 AAS
パレード
絵の具で溶かしたような感じで黄色い液体の入った飲み物。
100: 2009/06/04(木) 19:45:50 AAS
>>92
ヤクルトの自販機で見るよ
101: 2009/06/04(木) 19:59:29 AAS
ベビースターの味噌味
102
(1): 2009/06/05(金) 20:08:43 AAS
会社近くの弁当屋でニッキ棒が売られてた。
寿命が縮みそうな味だった。
今度、紅茶に入れて食してみる。
103: 2009/06/05(金) 22:28:42 AAS
>>102 なつかしいなー!昔はあれでコーヒーをかき混ぜてたもんね。
喫茶店での正式名称は忘れたけど、カプチーノベースだった。
104: 2009/06/11(木) 23:37:47 AAS
明治カレビアンカレー
すうとるびが「お〜トレビアン!」と叫んでいたCM
105: [age] 2009/06/12(金) 00:05:11 AAS
スコールもデーリィ牛乳も宮崎では普通にある
106: 2009/06/12(金) 04:53:34 AAS
駄菓子になるのかな?
「カルミン」て言う菓子
ハッカ味?
探してるけど売ってないんだよ〜
107
(1): 2009/06/12(金) 05:19:39 AAS
カルミン打ってるよ
108
(1): 2009/06/12(金) 05:23:44 AAS
>>107
売ってたんだ!
俺の住んでる所にない
食いてぇ〜
109
(1): 2009/06/12(金) 05:28:35 AAS
ピルクルではない、小さい乳酸飲料のヨークって何処行ったの?
スーパー何件か見てもないから、もう販売してないのかな?
昔はヤクルトと並んで良く飲まれてた様な。
110: 2009/06/12(金) 17:42:02 AAS
明治のパイゲンC
酸味が効いていて個人的に森永マミーより好きだったんだが
111: 2009/06/12(金) 18:14:37 AAS
サントリーの炭酸少年
大好きで一日に何本も自販機で買ってたんだが、ある日突然無くなってショックだった
今思うと味が好きだったんじゃなくてパッケージが好きだったんだと思う
112: [age] 2009/06/12(金) 19:29:28 AAS
スプレー飴昔ハマった
113: 2009/06/12(金) 20:27:48 AAS
聞いたことない名前が沢山書き込まれてる…
そんな無知な87年生まれ
114
(1): 2009/06/12(金) 21:03:03 AAS
>>108 カルミン、近所のイオンにあった。パチンコの景品でこの前もらった。>>109 小学校の給食で、月一位で出てたなヨーク、三角形のパックのやつが。
115
(1): 2009/06/12(金) 22:05:50 AAS
キャデリーヌ。ミルクアイスの中にチョコソース(ハアト)。また食べたいな〜似たようなアイスにチェリオがあるけどアレとは違うんだよな〜
116: 2009/06/12(金) 22:09:35 AAS
カルボーン
117
(2): 2009/06/13(土) 00:59:47 AAS
>>115
キャデリーヌはたまにセブンイレブン限定で復刻販売されてるよ。
118: 2009/06/13(土) 09:14:50 AAS
>>117
115じゃないけど、情報ありがとう。気をつけて見てみる。
119
(1): 2009/06/13(土) 14:06:44 AAS
>>114
三角形のパックのヨークは知らないなぁ。
自分のは、ヤクルト系の小さい白っぽい容器だった。
中身は同じなのかな?
ヤクルトよりおいしくて好きだったんだけど、もう売ってるの見ない。
120: 2009/06/13(土) 17:29:27 AAS
都城愛のスコール
121: 2009/06/13(土) 20:15:25 AAS
>>117
マジ?マメに覗いてみようっと
122: 2009/06/15(月) 00:44:18 AAS
缶詰のサンタカレー
123: 2009/06/17(水) 17:54:45 AAS
>>119 何度かヤクルト風容器のヨーク見かけた事は有るけど飲んだ事ないな。たぶん三角パックと中身は一緒でしょ。数年前までヨークって書いたトラック見かけたけど近年見ないな。
124: 2009/06/17(水) 22:47:47 AAS
不二家のオレンジネクター
125: 2009/06/17(水) 22:52:04 AAS
仮面ライダースナック
エイトマンふりかけ
おそ松君ガム
126: 2009/06/18(木) 00:33:05 AAS
>>75
トランスフォーマーの映画で変形してた自販機もマウンテンデュー
だったし、まだ普通に売ってると思うぞ。
つか北海道だと最近コンビニに500mlペットが置かれはじめた。
127: 2009/06/18(木) 18:28:06 AAS
けんちゃんラーメン
128: 2009/06/18(木) 21:49:58 AAS
プリンスメロン
129
(1): 2009/06/18(木) 22:31:18 AAS
マックにヨーグルトシェイクがあったの知ってる人いない?
マックのシェイクではあれだけが好きだったのに…
130: 2009/06/18(木) 22:44:51 AAS
ちとスレ違いでスマン。ガキの頃、マックのシェークと聞いて
ミルクセーキだと思ってた。あの劇甘はなんとかならないの??
あまりに甘すぎてミルクの味もへったくれも・・・。
131: 2009/06/18(木) 22:49:05 AAS
ここで愚痴ってもなんともなりません。
132
(1): 2009/06/18(木) 23:36:06 AAS
>>129
ヨーグルトフレーバは昔あったよ。

手間が他のフレーバよりも掛かるから消え去った (´−`)
133: 2009/06/19(金) 02:25:44 AAS
>>132
手間がかかるのか…
そしてたぶんそのわりに人気がなかったんだな…
1-
あと 868 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s