[過去ログ]
【日本人の】 口内調味 【特殊能力】 (220レス)
【日本人の】 口内調味 【特殊能力】 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: もぐもぐ名無しさん [] 2006/05/20(土) 00:28:23 週末は口中調理 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/29
30: もぐもぐ名無しさん [age] 2006/05/20(土) 04:05:07 >>19 恐れすすま素。韓国人も日本人と同じで口中調味やるよ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/30
31: もぐもぐ名無しさん [] 2006/05/20(土) 07:15:43 カツ丼が口内調味ならハンバーガーやサンドイッチやロコモコなんかも口内調味じゃないの? 分けて食う外人見たことないけど。 外人はできないんじゃなくてそういう文化がないからやらないだけじゃん。 なんだ特殊能力って。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/31
32: もぐもぐ名無しさん [sage] 2006/05/20(土) 12:48:51 日本でいうところの口内調味は各自が好みにあわせて ごはんとおかずの量を変えられるところがミソ。 おかずの味を塩辛く作っても、おかずを少なくしたりご飯を多めにして 食べれば各自の好みの味で食べることができるという寸法。 日本人は、料理の塩味や油っこさを、ごはんを使って各自で調節しながら食べてる。 ということで、今からご飯大盛とアジの塩焼き、大根おろし食ってくる http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/32
33: もぐもぐ名無しさん [sage] 2006/05/20(土) 13:42:02 カツ丼は口内調味じゃない。 >>16は、外人にはコース料理のような食べ方の文化はあるが三角食べのような文化は無いと言っている。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/33
34: もぐもぐ名無しさん [] 2006/05/20(土) 14:00:37 >>33 一般家庭でコース料理は無理だろう。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/34
35: もぐもぐ名無しさん [] 2006/05/20(土) 19:44:02 うちの夫はドイツ人に「自分はどうしてもカツどんのご飯とカツを 同時に食べ終わることができない」と真顔で言われたことがあるそうです。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/35
36: もぐもぐ名無しさん [] 2006/05/21(日) 09:48:29 自分は普段ご飯食べない人間なんだけど たまにご飯食べるときは味噌汁がないと食べれない。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/36
37: もぐもぐ名無しさん [] 2006/05/21(日) 22:46:25 特殊能力あげ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/37
38: もぐもぐ名無しさん [] 2006/05/23(火) 00:22:20 下がったな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/38
39: アドゴニー ◆ftPf.M4w3U [sage] 2006/05/23(火) 00:43:34 ピザ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/39
40: もぐもぐ名無しさん [] 2006/05/23(火) 01:03:14 >>10 俺は親の実家が農家だったから親も飯にうるさかったわ。 箸の持ち方とか魚の綺麗な食べ方等色々教わったしうまい物も食わせてもらったよ。 おかげて今は人と食事しても恥かかない程度のマナーは身に付いた http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/40
41: もぐもぐ名無しさん [sage] 2006/05/23(火) 04:15:37 と、全裸で書き込む>>40であった。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/41
42: もぐもぐ名無しさん [] 2006/05/24(水) 23:00:56 と書いておこう。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/42
43: もぐもぐ名無しさん [] 2006/05/24(水) 23:31:43 >>41ワロタ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/43
44: もぐもぐ名無しさん [sage] 2006/05/25(木) 00:05:13 【栄養】チンカスとマンカスを栄養学的視点から考査【満点】 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148466691/ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/44
45: もぐもぐ名無しさん [] 2006/05/27(土) 10:52:30 >>39 ピッツァ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/45
46: たら◇ADGJM.PMD [] 2006/05/27(土) 11:39:25 ウマー(´Д`)ガブガフ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/46
47: もぐもぐ名無しさん [] 2006/06/05(月) 16:33:24 モグモグ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/47
48: もぐもぐ名無しさん [] 2006/06/08(木) 23:24:18 くちゃくちゃ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/48
49: もぐもぐ名無しさん [] 2006/06/11(日) 00:07:45 ぐちゃぐちゃ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/49
50: もぐもぐ名無しさん [] 2006/06/11(日) 00:19:50 日本人に生まれてよかった http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/50
51: サークルK [] 2006/06/11(日) 00:23:52 http://c-mode.cp02.docomo.ne.jp/member/introduce/introduced_top.jsp?uid=NULLGWDOCOMO&pp=8482535320 自販で無料で飲み物が買えちゃうゥゥゥまぢでッ捧 しかもお金ゎいっさい掛らないよ漱氓ソゃんとコカ・コーラがやってるサイトだから心配なしッ毘 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/51
52: もぐもぐ名無しさん [] 2006/06/22(木) 13:41:14 チーズとパンとワインは? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/52
53: もぐもぐ名無しさん [] 2006/07/21(金) 23:56:10 こんな食べ方、日本人の恥だろう。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/53
54: もぐもぐ名無しさん [] 2006/07/26(水) 00:17:20 あ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/54
55: もぐもぐ名無しさん [] 2006/07/28(金) 00:20:09 恥さらし上げ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/55
56: もぐもぐ名無しさん [] 2006/08/05(土) 00:13:05 ま http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/56
57: もぐもぐ名無しさん [] 2006/08/09(水) 00:05:09 げ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/57
58: もぐもぐ名無しさん [] 2006/09/04(月) 00:30:35 ま http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/58
59: もぐもぐ名無しさん [] 2006/09/18(月) 11:09:16 age http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158541874/ このニュースで、中国人に韓国人の口内調味が指摘されてるっぽいけど おかず→ごはん が正しいのであって ごはん→おかず はおかしいんじゃないか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/59
60: もぐもぐ名無しさん [sage] 2006/09/18(月) 13:25:02 >>59 おれもそのスレから来たんだが、両方正しいと思う。 正直どっちでも良いんじゃないかなあ。 向こうの板だとちょっと韓国の肩持つと叩かれるから、怖くて言い出せなかったけどw http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/60
61: もぐもぐ名無しさん [] 2006/09/18(月) 13:26:34 >>60 正直これで口内調味する奴を朝鮮人だと叩いてた奴はおかしいと思う ああはなりたくないな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/61
62: もぐもぐ名無しさん [] 2006/10/07(土) 11:22:13 同感だな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/62
63: もぐもぐ名無しさん [] 2006/10/15(日) 18:34:31 口内調味って カレーをぐちゃぐちゃに混ぜて食うのと 混ぜないでルーが上にのった状態で食べるときの 違いがわかるって事? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/63
64: もぐもぐ名無しさん [] 2006/10/15(日) 18:46:54 >>63 ルーが別の器に盛られて出てきたら、 ライスにかけないでルーを口に入れて飲み込まずに ライスを口に入れて口の中で混ぜて食べろということだな。 だから高級店では、ルーとライスが別々に出てくる。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/64
65: もぐもぐ名無しさん [] 2006/10/15(日) 20:30:13 もちろん、握り寿司も口に醤油を入れ、次にネタを剥がして口に入れ、 最後にシャリを口に入れて三者を口の中で混ぜるのが通の食べ方さ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/65
66: もぐもぐ名無しさん [] 2006/10/16(月) 00:06:29 すき焼きも卵につけずに口の中で混ぜ合わせるのがセレブの食べ方です。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/66
67: もぐもぐ名無しさん [sage] 2006/10/18(水) 02:02:32 極端なやつばっかwww http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/67
68: もぐもぐ名無しさん [] 2006/10/19(木) 00:52:27 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/68
69: もぐもぐ名無しさん [] 2006/10/20(金) 00:48:22 うなぎも本当はタレを口に入れ、 次に白焼きを口に入れ、おもむろにご飯を頬張り、 全体を口の中で混ぜ合わせます。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/69
70: もぐもぐ名無しさん [] 2006/10/21(土) 04:09:09 口内調味ってキモイよね・・・今現在ではあまりやらないようにしてる。 昔、給食で牛乳とゴハンを口内調味する美味しさに密かにハマッてた。 でも私口内調味中に吐いてしまって「きたない」とグループの人に言われました。 ちょっとトラウマです。 それにしてもあの頃は牛乳とゴハンという組み合わせが好きだなんて変だと思い隠してきましたが、 大人になって、ミルクリゾットなどのゴハン&牛乳料理があると知って嬉しかった! http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/70
71: もぐもぐ名無しさん [] 2006/10/21(土) 04:24:03 ピザはまさにこれだな 噛みながらひょいひょい色んなものに箸を伸ばして 口の中に追加していってる さらに怖いのはその時も目で次のおかずを追ってること http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/71
72: もぐもぐ名無しさん [] 2006/11/26(日) 11:00:12 って事は焼き肉とか山葵漬けとか食べて「あーご飯が欲しい」って思うのは日本人だけなの!? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/72
73: もぐもぐ名無しさん [sage] 2006/11/29(水) 10:59:29 >>72 それは子供と下戸だけでしょ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/73
74: もぐもぐ名無しさん [] 2006/12/30(土) 18:30:45 >>1 皇族はなさるのですか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/74
75: もぐもぐ名無しさん [] 2006/12/30(土) 21:49:27 >>70それはただのトラウマ。 おまいの被害妄想だよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/75
76: もぐもぐ名無しさん [] 2007/01/01(月) 21:52:58 >>1 皇族は口内調味をなさるのですか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/76
77: もぐもぐ名無しさん [] 2007/01/08(月) 23:46:29 >>1 皇族は口内調味をなさるのですか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/77
78: あ [あ] 2007/01/09(火) 05:55:20 口内調味はマナー ばっかり食べはみっともない と栄養学で習った http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/78
79: もぐもぐ名無しさん [] 2007/01/09(火) 09:59:44 http://d.pic.to/5wcdj 1234 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/79
80: もぐもぐ名無しさん [] 2007/01/10(水) 00:26:48 >>78 皇族は口内調味をなさるのですか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/80
81: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/01/10(水) 12:15:48 大きく口を開けて上を向いてたら 料理長がごはんやおかずや調味料を入れてくれる http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/81
82: もぐもぐ名無しさん [] 2007/01/12(金) 00:08:00 >>81 自分でナイフやフォークは使わないのか? それでは宮中晩餐会の時に使えないだろう。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/82
83: もぐもぐ名無しさん [] 2007/01/13(土) 20:36:22 age http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/83
84: もぐもぐ名無しさん [] 2007/01/21(日) 00:26:34 age http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/84
85: もぐもぐ名無しさん [] 2007/01/27(土) 01:35:33 外人もパンとおかずを一緒に食べてるよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/85
86: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/01/27(土) 11:24:58 サンドイッチ伯爵を否定するのか http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/86
87: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/01/28(日) 04:27:50 日本人は見た目と味の両方にこだわるから口内調味が必要になるんだよな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/87
88: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/01/28(日) 18:12:18 口内調味できない日本人ってマジいるの? じゃあたくあんとか、そのままポリポリごっくんってしてから 白いごはんを食べるの? 考えられない… http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/88
89: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/01/28(日) 18:16:05 サンドイッチは最初から味付けしてるから口内調味じゃない パンとおかずを一緒に食べてても、食べきってしまってからパンを食べるのは口内調味ではない 肉をひとくち食べて、まだ残ってるうちにパンをちぎって食べたりするのが口内調味 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/89
90: もぐもぐ名無しさん [] 2007/01/28(日) 20:49:19 >>88 皇族は口内調味なさるのですか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/90
91: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/01/28(日) 22:16:59 そりゃするでしょう、漬物とかも当然食べるだろうし http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/91
92: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/01/28(日) 22:19:37 >>90 んで君は口内調味できないの? そんなしょうもない疑問が出てくるくらいだから 珍しいもののように思ってるみたいだけど あの塩辛い漬物とか全部食べきってから白いごはんを食べてたりするの? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/92
93: もぐもぐ名無しさん [] 2007/01/28(日) 22:51:51 >>91 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1150883638/ 357 :虫に聞け ◇Rkwnr/BQ7Y :2006/12/14(木) 00:32:07 「漬魚」も単なる保存が目的ではない。いかに美味しくするかに 日本人にしかない感性が出ている。 当然皇室もお召し上がりになっている。 361 :虫に聞け ◆Rkwnr/BQ7Y :2006/12/14(木) 07:56:01 >>357 天ちゃんはくわんよ 漬魚は食べない。漬物も食べ無いだろうな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/93
94: もぐもぐ名無しさん [] 2007/01/31(水) 23:51:00 >>91 62 :もぐもぐ名無しさん :2006/08/14(月) 16:29:19 そーいや世界一受けたい授業で昭和天皇の料理長やってた人が出てたけど 基本的に薄味で素材の味を生かしたものしか食わせてもらえないらしいよ それはそれで美味しいのかもしれないけど http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/94
95: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/02/05(月) 21:00:34 口内調味しない人は梅干しとかも飲み込んでからご飯を口にいれるの? 変な食べ方だね http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/95
96: もぐもぐ名無しさん [] 2007/02/06(火) 00:36:13 >>95 皇族は口内調味なさるのですか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/96
97: もぐもぐ名無しさん [] 2007/02/06(火) 00:37:25 付き人が口で・・・ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/97
98: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/02/06(火) 16:45:39 なぜこのスレは何か発言するたびに皇族の話がでてくるの? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/98
99: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/02/07(水) 00:10:10 >>98 日本人の象徴だからさ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/99
100: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/02/07(水) 21:08:20 口内調味しない人は明太子とかも飲み込んでからご飯を口にいれるの? 変な食べ方だね http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/100
101: もぐもぐ名無しさん [] 2007/02/07(水) 23:30:48 日本人の象徴の皇族は、明太子をお召し上がりになるの? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/101
102: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/02/08(木) 03:59:04 質問を質問で返すなぁーっ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/102
103: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/02/08(木) 12:05:31 質問を質問で返すといけないのはどうして? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/103
104: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/02/08(木) 22:29:51 俺は昼におかずを食べて夜にご飯をたべます http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/104
105: もぐもぐ名無しさん [] 2007/02/09(金) 00:14:16 皇族は日本人の象徴だからさ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/105
106: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/02/09(金) 12:22:20 日本人の象徴チガウアル 日本の象徴アル http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/106
107: もぐもぐ名無しさん [] 2007/02/09(金) 21:21:05 皇族は口唇愛‥‥ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/107
108: もぐもぐ名無しさん [] 2007/02/10(土) 00:47:07 >>103 最初に質問した人間が下等だということがばれるからさ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/108
109: もぐもぐ名無しさん [] 2007/02/12(月) 23:55:02 うっぷ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/109
110: もぐもぐ名無しさん [] 2007/02/17(土) 01:08:25 age http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/110
111: もぐもぐ名無しさん [] 2007/02/25(日) 15:04:04 >>100 明太子は半島の食べ物だね。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/111
112: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/02/25(日) 17:18:50 ごはんを口に含んだまま 生卵を割りいれて 醤油を流し込むのが 口内調味たまごかけごはんの正統派 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/112
113: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/02/28(水) 02:36:39 >>111 今は半島の食べ物かどうかなんて関係ないだろ 口内調味しない人は明太子みたいな味の濃い食べ物を食べる時もバラバラに食べるの? 梅干しとかもご飯と別々? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/113
114: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/02/28(水) 23:49:18 >>113 >味の濃い食べ物 調味料の味が濃いものだろ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/114
115: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/03/01(木) 19:26:27 >>114 調味料の味の濃いものもバラバラに食べるの? ていうか口内調味を見苦しいとか細かすぎじゃない http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/115
116: もぐもぐ名無しさん [] 2007/03/02(金) 00:41:36 >>115 >口内調味を見苦しいとか 日本人の中でも高貴なお育ちの皇族は、 口内調味をなさるのですか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/116
117: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/03/02(金) 12:43:18 たぶんしないと思う。 地元のイベントにご光臨された時に お食事されてたけど、ゆっくりかみ締めるように 召し上がってらっしゃいましたよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/117
118: もぐもぐ名無しさん [] 2007/03/02(金) 23:39:06 >>117 ということは >日本人の食の特徴である「口内調味」 ではなくて、「口内調味」は日本人の下層階級の特徴ですか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/118
119: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/03/03(土) 09:13:42 皇族はいつから日本人の上層階級になったんだ? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/119
120: もぐもぐ名無しさん [] 2007/03/03(土) 19:06:51 >>119 2667年前からさ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/120
121: もぐもぐ名無しさん [] 2007/03/08(木) 23:48:52 一応あげておくよ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/121
122: もぐもぐ名無しさん [] 2007/03/09(金) 00:02:57 彼女にスレのような食べ方したら口の中で色んな物混ぜて汚いって言われた。 んなこたない日本人なんだから、と反論すると私の友達も回りもみんな一品づつ食べると言われた。一品づつキレイに食べてよだと。 そんなお前はよく口から食べもの飛ぶ。 氏ね、そして別れた。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/122
123: もぐもぐ名無しさん [] 2007/03/09(金) 09:56:00 三角食べ、っていうのは、単に一口づつ違うものを順番に味わって 食べよう、(つまり早食い抑止)ってことであって、 口内で混ぜ合わせる口内調味とは違うよな? 少なくとも俺はそう理解していたが。 そうでないと、ごはんと肉や魚に牛乳を口の中で混ぜるということに なってしまう。 でも、そうすると、逆に、ご飯はご飯で肉や魚のおかずとは別に単独で 食べるということになるのか?それもおかしいよな。 三角食べの真相は? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/123
124: もぐもぐ名無しさん [] 2007/03/10(土) 00:14:53 >>123 >三角食べの真相は? 口内で混ぜ合わせる口内調味とは違う。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/124
125: もぐもぐ名無しさん [] 2007/03/11(日) 21:53:14 一応あげとくよ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/125
126: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/03/11(日) 22:05:52 おれは肉や魚一口入れたら取り合えずご飯一口入れて口内で混ぜて食うけども http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/126
127: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/03/12(月) 05:08:22 ぐちゃぐちゃ食べる奴マジキモいwww 韓国人みたいだよね消えろ目障りだからwww 俺ら上流階級の人間からみたら豚みたいだよwwwww http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/127
128: 123 [sage] 2007/03/12(月) 10:52:55 >>124 うん、違うとは思ってるんだけど、じゃあ 三角食べ、ってのをするとご飯はご飯だけ、おかずとは別に 食べることになるのか、ってこと。 それもおかしいよな、当然 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/128
129: もぐもぐ名無しさん [] 2007/03/12(月) 22:40:53 >>128 まずは汁物の汁自体は噛まなくよいが、具はしっかりと噛んでから飲み込みなさい 次にご飯だけ口に入れたら30回噛んでから飲み込みなさい。 次におかずだけ口に入れたら30回噛んでから飲み込みなさい。 次にご飯だけ口に入れたら30回噛んでから飲み込みなさい。 次に汁物からくりかえし。 こうしてご飯を中心として三角形に食べるのが三角食べで、 それぞれの食材を味わいつくすのが本来の日本食です。 口内調味というのは正しい日本食ではありません。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/129
130: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/03/13(火) 01:28:53 俺は最近百回噛んでます http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/130
131: もぐもぐ名無しさん [] 2007/03/17(土) 01:09:41 特殊能力age http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/131
132: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/03/20(火) 15:57:18 >>1は核家族であるばかりではなく、両親共働きで孤独な幼年期を過ごしたため、食習慣をはじめとする一切の常識を持ち合わせていません http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/132
133: もぐもぐ名無しさん [] 2007/03/22(木) 00:52:48 あげ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/133
134: もぐもぐ名無しさん [] 2007/03/24(土) 21:54:15 日本人の特殊能力あげ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/134
135: もぐもぐ名無しさん [] 2007/03/27(火) 01:02:28 豚みたいage http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/135
136: もぐもぐ名無しさん [] 2007/03/29(木) 22:31:04 今更だけど、ここで皇族皇族言ってた粘着基地外のフローは以下の通り 口内調味は皇族の方々もなさるのか?→y 皇族といえどもウェノムドゥルは下品 ↓n 皇族のなさらない口内調味をするチョッパリドゥルはペクチョン以下 初めに結論ありきの誘導は今後は無視するが良いと http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/136
137: もぐもぐ名無しさん [] 2007/03/29(木) 23:39:08 無視上げ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/137
138: もぐもぐ名無しさん [] 2007/04/01(日) 18:49:50 日本人の特殊能力あげ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/138
139: もぐもぐ名無しさん [] 2007/04/05(木) 23:03:54 結論ありきage http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/139
140: もぐもぐ名無しさん [] 2007/04/06(金) 23:41:03 日本人の下層階級の食べ方という結論しかないage http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/140
141: もぐもぐ名無しさん [] 2007/04/12(木) 21:17:46 277 名前:虫に聞け ◆gS8m4OOpQ. [] :2007/04/12(木) 14:03:50 アメリカ様のアナルにキスして満足してる犬ドモめwwww 279 名前:もぐもぐ名無しさん [↓] :2007/04/12(木) 15:03:54 >>277 形容詞にキスしてどうするw 虫も大した頭の持ち主じゃねぇなw 281 名前:first-food好きのus-hole嫌米虫 [] :2007/04/12(木) 15:06:02 >>277 それを言うならせめてus-holeですよ閣下! 284 名前:虫に聞け ◆gS8m4OOpQ. [] :2007/04/12(木) 15:23:10 これでも俺は英検2級でおまえらより英語達者だけどなwww 285 名前:もぐもぐ名無しさん [↓] :2007/04/12(木) 15:26:39 に、に、に、に、2級ぅぅぅ?wwwwwwwwwww そんなもん高校生でもwwwwwwwちょwwwwwwあんたもろ負け犬じゃんw プゲラwwwwwwwwww 293 名前:もぐもぐ名無しさん [] :2007/04/12(木) 16:16:58 英検2級ごときで自慢になると思っているとはよっぽどのDQNなんだなw http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/141
142: もぐもぐ名無しさん [] 2007/04/28(土) 00:28:58 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/142
143: もぐもぐ名無しさん [] 2007/04/28(土) 02:19:53 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ☆どなたにも出来るお仕事です! ☆サラリーマン・OLの方は帰宅後の空き時間に! ☆忙しい主婦の方、子育て中のママさんは家事の合間に! ☆団塊世代の方は退職後の空き時間に・・・! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ※将来の不安が無くなり最高です♪ ※ネットでお小遣い稼ぎ出来るサイトを色々ご紹介! 詳しくは↓↓ http://a★n.to/?mt ↑URLの★を消してからアクセスして下さい。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/143
144: もぐもぐ名無しさん [] 2007/04/30(月) 23:22:59 ? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/144
145: もぐもぐ名無しさん [] 2007/04/30(月) 23:29:30 この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、ボロボロになっ て 帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままです。 彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が 現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、 集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。 妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲 するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。 そこで妹は日本大使館に救いを 求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様の レイプ事件が多発していることを知ったそうです。 大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそうです。 レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打ったビデオが マーケットで堂々と出回っているそうです。 なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか? 私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。 すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、 明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックス による抗議活動や経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、 例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず 「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に 出来ているのだそうです。 みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか? こういう事件が表にでないせいで、私の妹は今も廃人同様です。 悔しくて仕方ないですが、少なくとも皆さんは 自衛を心がけて 韓国旅行に行ってください。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/145
146: もぐもぐ名無しさん [] 2007/05/02(水) 21:49:49 age http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/146
147: もぐもぐ名無しさん [] 2007/05/11(金) 00:41:03 ふ〜ん http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/147
148: もぐもぐ名無しさん [] 2007/05/13(日) 20:40:01 ふんふん http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/148
149: もぐもぐ名無しさん [] 2007/06/02(土) 09:21:36 ふ〜ん http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/149
150: もぐもぐ名無しさん [] 2007/06/08(金) 00:52:54 は〜 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/150
151: もぐもぐ名無しさん [] 2007/06/08(金) 03:29:21 >>145 コピペ乙 無知にもほどがある。 警察にチップをわたしたのか?ぁ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/151
152: もぐもぐ名無しさん [] 2007/06/08(金) 03:30:55 声をかけられても、微笑んではイケマセン。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/152
153: もぐもぐ名無しさん [sage] 2007/06/08(金) 20:17:17 日本の食文化万歳 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/153
154: もぐもぐ名無しさん [] 2007/06/19(火) 23:29:46 同じの本陣でも、 上流階級はしない http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/154
155: もぐもぐ名無しさん [] 2007/06/23(土) 08:44:34 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/food/1141221478/155
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 65 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s