[過去ログ] 【毒菜】 中国産品不買 【水銀】 (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
781: 2007/05/16(水) 18:53:44 AAS
>>778->>779
そういう意味では東京湾とかの穴子なんかヤバいって聞いたことあるけど真偽は不明。
あの辺仕事で潜るダイバーは絶対食べないんだって。
782: 2007/05/16(水) 20:13:17 AAS
東京湾の会や穴語は
汚染物質などの蓄積で食べないほうがいい
とかてれびでやってたよ
783: 2007/05/16(水) 20:36:19 AAS
ってか今日夜に、とある会社が輸入してる韓国キムチ食ってたら、虫の卵みたいなブツブツが沢山ついた白菜見つけた。
丁重に包んで保存してあるが、どうしたもんかね?
784: 2007/05/16(水) 20:37:30 AAS
ってか今日夜に、とある会社が輸入してる韓国キムチ食ってたら、虫の卵みたいなブツブツが沢山ついた白菜見つけた。
丁重に包んで保存してあるが、どうしたもんかね?
785: 2007/05/16(水) 20:49:53 AAS
ってか自分で判断できないなら
そのとある会社に連絡するしかないんじゃね
ってかそれしかないと思うよ
ってか食う食わないは自己責任だね
786: 2007/05/16(水) 20:51:31 AAS
ってか自分で判断できないなら
そのとある会社に連絡するしかないんじゃね
ってかそれしかないと思うよ
ってか食う食わないは自己責任だね
787: 2007/05/16(水) 21:12:30 AAS
明日クレームいれたる
(´・ω・`)
788: 2007/05/17(木) 07:06:34 AAS
豚肉も危ないな…
789: 2007/05/17(木) 10:11:43 AAS
偽食品で溢れ返る中国市場、プラスチックを食感よく成型してお菓子として流通
1 :Ψ :2007/05/17(木) 00:23:03 ID:MUDMRH/I0
ただいま帰りました。今日は北京でディエチレングリコール事件に関する
聞き込みでした。中国は今、偽者で溢れかえっています。衣料品ならまだしも
食料品や医薬品まで偽者で溢れかえっています。北京の街に出れば偽塩(食べ
たら死にます)・偽牛乳(飲んだら死にます)・偽風邪薬(飲んだら死にます)
・残留農薬野菜(食べたら死にます)・偽水・偽チョコレート・・・上げればキリ
がありません。中でもおもしろいのはプラスチックです。プラスチックが食べ物
として露天で売ってあるのです。砂糖や甘辛いソースで味付けされたプラスチックが
普通に売ってあるのです。眩暈がして町医者にかかろうものなら、かなりの確立で
偽医者です。みなさんも気をつけましょう。 三流記者blogより
790: 2007/05/17(木) 10:37:10 AAS
>砂糖や甘辛いソースで味付けされたプラスチック
ダイエット食品として使えそうだな
791: 2007/05/17(木) 11:15:01 AAS
「中国の食品、安全性に問題なし」

「ペットフードでの米の犬猫多数死亡、特殊事案」…中国
2chスレ:newsplus
792: 2007/05/17(木) 14:54:15 AAS
NHKや新聞に払う金を止めると、

1ヶ月、2790円 + 3925円 = 6715円 浮きます。

それで、安全な食材を買いましょう。

中国産の食材は危険。

.
793: 2007/05/17(木) 15:28:23 AAS
つーか、どこかを切り捨てるんじゃ無くて、特別な理由が無いなら
安全な食品買えるだけの収入得られる様に働けよ
794: 2007/05/17(木) 15:32:12 AAS
>>12の画像も、ちょっと信憑性に欠ける・・・。
平壌に、あんなにビル無いぞw記事の内容は分からないが
795: 2007/05/17(木) 23:02:27 AAS
なにをいまさら。ジエチレングリコール事件は報道ステーションで大きく取り上げていたし、
テレ朝の解説委員が「中国では富裕層が毒物に非常に注意を払っている」と言っていたぞ。
おれは腹抱えて笑ったよ。
796: 2007/05/19(土) 15:04:35 AAS
店頭から撤去・分析書の提出要求…はちみつ疑惑で波紋
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

社団法人「全国はちみつ公正取引協議会」(東京都中央区)の会員業者の商品に
人工甘味料などの混入疑惑が発覚した問題は、消費者と直接向き合う流通業界
にも波紋を広げている。

店頭からはちみつ商品を撤去した大手百貨店もあれば、混入がないことを確かめ
る検査証明書の提出を納入業者に求めるスーパーもある。「純粋」なはちみつを巡
る混乱は、しばらく続きそうだ。

混入疑惑は同協議会の会員業者(106)の商品に対する定期検査で判明。過去7
年間の検査で、延べ610点の商品のうち2割の120点が、甘味料で水増しした疑
いを示す「陽性」反応が出ていたが、同協議会は、疑いを把握しても公表や十分な
調査を行わなかったことを、今月14日の記者会見で認めた。
797: 2007/05/19(土) 20:39:03 AAS
【中国】廃油を再利用するレストラン!

外食するならマイオイルを忘れずに―広東省
2chスレ:dqnplus
798: 2007/05/21(月) 02:08:16 AAS
●中国産ウナギは『人喰いウナギ』

仕事でよく中国に行くんだが、取引先の会社の社長(台湾人華僑で
日本語ペラペラの人)の車に乗って移動中に、でっかい河があった。
何かを養殖してるみたいだったんで、何の養殖?って聞いたら
「ウナギです。ここで養殖して、稚魚を日本に輸出します。」
だって。で、日本の湖に放したり、日本の養殖場に1週間も入れて
おけば日本産ウナギだと。
まあ、ここまでは良くある話し何だけど、ずっと中華料理続きで
飽きてたんで、ウナギを食べたいって、向こうの会社の社長に
言ったのよ、そしたら「絶対食べません!!!!」
って、猛反対。理由を聞いて、もうウナギ食べれなくなりました・・・
何でも、その辺の土地では、人が死ぬと水葬するらしいんだけど
お金の無い人とかは、死体をウナギの養殖業者に売り飛ばすらしい。
で、ウナギの稚魚のいる中に死体を放り込むと、稚魚がワラワラと
死体に集まって、餌にはなるは、金にはなるはで、割とメジャーらしい。
50元前後って言ってた。
799: 2007/05/21(月) 09:50:58 AAS
偽食品、中国深刻 キクラゲ・粉ミルク……
 
 中国産の食品や薬品を口にしても大丈夫なのか。安全性が改めて内外で
問われている。中米パナマでかぜ薬を服用した患者が死亡、北米ではペット
フードで犬や猫が死に、それぞれ毒性物質が検出された原料が、中国企業
のつくったものだったからだ。中国では富裕層を中心に「食の安心」を求める
声が高まっている。中国から農産物を多く輸入する日本にとってもひとごと
ではない。
外部リンク[html]:www.asahi.com
800: [age] 2007/05/21(月) 09:53:14 AA×

801: 2007/05/21(月) 15:26:22 AAS
【中国産ラーメンを食べた学生二名が死亡】
モンゴルのニュースサイト”Oops”(www.oops.mn)は「問題のラーメンには製作過程の中で発生した
毒性廃水が含まれていた。」と報道している。
二人の学生が食べたラーメンは、1個当り150トグリック(約190
ウォン)程度の安い価格で多くの学生たちが好んで食べていた製品。
ラーメンの主要販売業者である”エブリデイ”のマーケティングマネジャー、クリス・エシオは
「該当の汚染物質はかなり危険なものだった。」とし「今回の事故を起こした製品に対し全面販売中止を決めました。」と明らかにした。
また「これからは韓国と日本のラーメンだけを販売することに決めたが、
安価な中国製のラーメンがまだまだ大量に販売されることも事実でしょう」と語り、憂慮を現わした。

【国際】 “中国の大気汚染、選手に悪影響” 北京オリンピック、英水泳チームは直前まで現地入りせず
2chスレ:newsplus

【国際】 中国の新幹線、わずか1ヶ月で備品持ち去られボロボロに
2chスレ:newsplus

・2007年5月17日、鉄道高速化計画の目玉として登場した弾丸列車が走行を開始して
 1か月、定期点検のため河南省鄭州市の鉄道局検査場に戻ってきた。約100人の
 技術者が車体を検査したところ、無残なほどボロボロにされていることがわかった。

 ボロボロになった原因は乗客による備品の持ち去り。被害が最も多かったのは
 手洗い場のセンサー式蛇口。多数取り外されてなくなっていた。さらに緊急脱出用の
 ハンマー。また密室であるトイレも被害が大きかった。
 便座の温度調節つまみやペーパーホルダーの軸さえ取りはずされ消え失せている
 実態には、ただもうむなしさが募るばかりだと技術者たちはこぼす。

 鳴り物入りで走り出した夢の高速列車だが、わずか1か月で満身創痍になって戻って
 くるとはおそらく想定外だったはずだ。同局は今後、備品持ち去り禁止を表示するのか、
 乗客の資質向上を待つのか、判断を迫られることだろう。
 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
802
(1): 2007/05/21(月) 21:02:45 AAS
日本で数人、中国食品の被害者死亡者が出ないと、本気にならんだろうね。政府マスコミ。
803: 2007/05/21(月) 22:06:58 AAS
人柱募集中です
804: 2007/05/21(月) 23:13:41 AAS
>>802
彼らは、犠牲者が数人レベルなら
隠蔽工作やった方が手っ取り早いと考えます。
805: 2007/05/22(火) 01:39:51 AAS
朝日とNHKが同時に記事にしたな。

残るは日経だけか。w
806
(1): 2007/05/23(水) 04:51:31 AAS
中国産野べにしょうが
よく牛問屋で食べてます。
中国産らしいのですが
以前テレビや雑誌に出ていた何年も港でほったらかしにされた
直射日光が当たり腐敗し変色したものを
漂白して色をつけ
薬品漬けにして味を調えた
ものが主流なのでしょうか?
そうじゃない場合、中国の汚染された土地の毒素を
たっぷりすってるんでしょうか?
807
(3): 2007/05/23(水) 13:02:51 AAS
>>806
それ丸紅が出資してる合弁企業で作ってるよ。
丸紅を信じれば・・・。
808: 2007/05/23(水) 13:34:31 AAS
中国はすでに大気汚染が深刻
野菜や山菜などで汚染から免れているものがあるとも思えませんが。。。

安く食事を提供するためにはそれなりのいろいろがあるってことです
高けりゃ良いってわけでもないけれど、安さの理由を考えると
必要な時以外は滅多に利用しない方がいいと思います
809: 2007/05/23(水) 14:03:03 AAS
【中国】最悪の社員食堂、食中毒患者多発

〜会社は「予算使い果たした」と医療費支給を拒否[05/23]
2chスレ:news4plus
810: 2007/05/23(水) 18:38:57 AAS
外部リンク[cgi]:blog.m.livedoor.jp

これは酷い…
811
(2): 2007/05/23(水) 22:54:24 AAS
>>807
ありがとうございます
信じて生きて行こうと思います
812: 2007/05/24(木) 10:33:04 AAS

813: 2007/05/25(金) 14:53:00 AAS
>>807

それ言うとあれもこれも信じる事になる
何故ならそういう商社絡みの物が大量に安価で輸入されて来てますから。
多分貴方は業者か商社関係だから擁護しただけだろうけど。
814: 2007/05/25(金) 15:22:29 AAS
【中国】広東省、耕地の半分で重金属汚染〜環境調査の結果公表は異例[1/8]
2chスレ:news4plus
【中国】大気汚染で年40万人死亡、環境保全へ18兆2000億円、〜世界ワースト10都市に中国7都市 [12/01]
2chスレ:news4plus
【中国】魚介類から基準値超える重金属類 広東省・珠江河口付近、
カドミウム等…数年後には食用不適と警告
2chスレ:newsplus
【中国】耕地の汚染によって土地が弱体化 食糧生産高4000万tの減産[11/29]
2chスレ:news4plus
【日中】中国産ウナギの対日輸出を許可、有害物質検出の6社も[11/17]
2chスレ:news4plus
【中国】茶製品の残留農薬抜き打ち検査 合格率が7割満たず DDTも検出…広東省
2chスレ:news4plus
【中国】主要河川43ヶ所の水質合格率は28% [03/23]
2chスレ:news4plus
【中国】天津港のソバ輸出39%増、日本向けは41%増
    …懸念材料は「発ガン性物質」
 2chスレ:newsplus
815
(1): 2007/05/25(金) 15:32:03 AAS
>>811

液体に漬け長期保存が出来る加工系の物系は中国産以前にいろいろアレです
816: 811 2007/05/25(金) 21:25:56 AAS
>>815
「いろいろアレ」
もう少し突っ込んで教えてください
817: 807 2007/05/26(土) 09:51:53 AAS
いや俺の意味は
商社を信じるべきではないという意味なんだが。
818: 2007/05/28(月) 16:02:34 AAS
松岡農水相は日本料理や日本の食材・食文化を、特亜人から守ろうとしていたけど、自殺で事業がストップ
外部リンク:www.google.com

フランスの偽日本料理店が問題に 「お薦め出してもらったらほとんど韓国料理」
2chスレ:news4plus
日本食認証…韓国人運営食堂打撃「すし警察の登場だ」
2chスレ:news4plus
農水省、海外の日本食店を認証に…経営者の殆どが中国や韓国などのアジア系
2chスレ:news4plus
「寿司や刺身は韓国・中国起源。日本人が食べだしたのは戦後から」 米で反発の声
2chスレ:news4plus
ワシントン桜祭りで寿司と日本酒の試食行事、韓国系会社が主導
2chスレ:news4plus

「日本食認証制度は身勝手。海外食文化を独自に変えてきたのは日本」…東京新聞
2chスレ:newsplus
日本食認定 もし中国政府が中華料理にクレームつけたら…中日新聞
2chスレ:news4plus
「ウソ日本食蔓延で認証制度? 日本政府、センス悪すぎ」…東京新聞
2chスレ:newsplus
「日本政府によるウソ日本料理店選別…本当にそんな制度は必要なのだろうか」…毎日新聞
2chスレ:newsplus
寿司ポリスは「よき愚鈍さ」でニセ日本食を見逃してはどうか…朝日新聞
2chスレ:news4plus
【日本の国粋主義の復活】日本食優良店指定、米国で賛否両論…TBS
2chスレ:newsplus
「日本で食の認証制度行えば不合格だらけ」「食欲なくなる日本政府認証寿司」…宋文洲(日経BP)
2chスレ:newsplus
世界中どこで食べても味が同じではつまらない。その土地に合わせた和食を楽しめばよいのでは…中日新聞
2chスレ:news4plus
819
(1): 2007/05/28(月) 19:16:20 AAS
前から思ってはいたけれど・・・・・・

東海漬物 キュウリのキューちゃん・・・
あんたもか・・。
820: 2007/05/28(月) 19:20:18 AAS
無料ゲーム&SNSサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜  外部リンク:mbga.jp
821: 2007/05/31(木) 08:09:12 AAS
そのうちに、中国製品に放射性廃棄物まで混入するんじゃないの
822: 2007/05/31(木) 14:29:01 AAS
すでに混ざってるかも…
823: 2007/05/31(木) 17:57:49 AAS
ソビエトが日本海に放射性廃棄物を
たくさん海洋投棄してるよね。
それらを食べた魚がさらに大きな魚に食われやがては食卓にのぼってる。
824: 2007/05/31(木) 18:25:34 AAS
>>819
このあいだスーパーでキューちゃんのパッケージ見てふと思ったんだけど、
あれってJASマークついてるんだよね。
>登録に際しては、国際的な基準(ISO/IECガイド65)への適合等の
>要件が求められています
だそうだが、見直しは5年ごと。
ある時期から原材料が国産→中国産にシフトしたり、基準値以上の有害物質が
紛れ込んだとしても、JAS協会は一切関知できないんだね。
825: 2007/06/01(金) 01:47:44 AAS
はいよ

きゅうりのキューちゃんという漬物がやヴぁい
2chスレ:food
826: 2007/06/01(金) 10:42:39 AAS
【台湾】中国の「エビアン」返品問題、台湾の検査では細菌は検出されず[05/31]
2chスレ:news4plus
827: 2007/06/01(金) 12:44:03 AAS
不買も良いけどさ
どれだけやばいとかわからないんだよな
ソースとか言ってもテキストデータやニュースサイトばかりだし
中国のヤバい色の川とか死んだ魚とかUPされてるけどさ
何がどうやばいとか放射能がどうだとか言うけどさ

結局基準値どうこうとか数倍検出されたとか
曖昧なネタばっかじゃん
やばいなら買わないし食いたくないけど日本の外食産業も中国産野菜使いまくりじゃん

!基準値の倍の農薬が!とか言ってもさ
「それって塩一つまみと二つまみってのとどう違うの?」ってレベルの素人にもわかるように説明しないと
せっかく肌でわかってる人が知らせようと思っても結局逆効果だと思うよ。
828: 2007/06/01(金) 21:22:27 AAS
mixiの聖って女キモイ
2chスレ:sns

SMプレイしてたのを、DVに摩り替えてたんだ。変な女だね。
おまんことかもう真っ黒なんだろうね。ああキモイキモイ。

聖って昔に凛花☆サファイア王子とコミュ荒らししてた奴だよ。
oliveとかlipstickとかいう名前だった。
付き合ってる男とSMプレイしまくって、
別れ話が出たらDVされた事にしてmixiに写真バラまいてたw

これもナンパとか言って晒してる。この女、自意識過剰?まじ惨め。
他力本願
自分で何も出来ないからなんでもマイミクのVIPPER頼み

外部リンク[pl]:mixi.jp
829: 2007/06/03(日) 04:31:11 AAS
何を今さらだよ。
10年前に日本の企業が中国に大移転するときに食品に毒物が混ざることは
すでにわかっていた。みんなそれを隠して中国に大移転したんだよ。
日本経済を救うなんて名目で大移転して本当はぼろ儲け。
毒物が混ざることについては報道協定でひた隠し。
ネットだけだな。中国産食品の毒性を報道していたのは。
マスゴミがついに隠しきれなくなって最近になって報道したって、もう
毒物は日本中にたっぷり蓄積されてしまっています、はい、確実に。www
830
(1): 2007/06/03(日) 05:13:56 AAS
【支那】中国でエボラ出血熱蔓延か【隠蔽】

外部リンク[html]:www.epochtimes.jp
四川省のブタ感染病、エボラ出血熱

外部リンク[html]:www.asahi.com
中国四川省で農民ら19人死亡

四川省はマジヤバイね。
支那からの輸入食材とか超ヤバイだろ。
831: 2007/06/03(日) 09:11:53 AAS
大豆だけでいうなら中国産よりアメリカ産のほうがやばくないか?
832
(1): 2007/06/03(日) 18:03:39 AAS
★中国産で奇形やガンまみれになる理由の一つ★

  【中国で需要急拡大中の農薬(即死の高濃度パラコート)の正体】

パラコートが生体内に取り込まれると、体内で発生した過酸化水素やヒドロキシル基は、
脂質の酸化、ヒアルロン酸の解重合、たんぱく質の不活性化、DNAの損傷を引き起こす。
 また、NADPHの枯渇は脂肪酸合成に障害をもたらす。
 パラコートやジクワットは、主として、消化管、鼻腔、肺、角膜、硝子体、尿細管、爪、
などの上皮細胞に障害をもたらす。 大量に摂取すると腎臓、肝臓、心臓、副腎、すい
臓、肺、などに損傷をもたらし、早期にショックや肝、腎、副腎、などの多臓器不全で
死亡する。
 このあとも2〜3週間後に肺線維症による呼吸不全で死亡し、致死率は80%あるいは
それ以上に登る。肺の中枢側に強い繊維化をきたすのがパラコートによる肺線維症の
特徴と考えられる。食道穿孔や激しい嘔吐運動に伴い、縦隔気腫、気胸、皮下気腫、
肺間質気腫、が見られる。腸壁嚢状気腫や偽膜性大腸炎も見られる事がある。

 パラコートで、眼瞼下垂、複視、視神経炎、遠位部優位の四肢筋の萎縮と筋力低下、筋
肉痛、手袋・靴下型の触覚や温痛覚の低下などの末梢神経炎、、深部反射の衰弱・喪失
などの多発性神経障害を起こす。
 口唇周囲・両手指の震戦、痙攣様発作、も起こる事がある。
 パラコートの大部分は、筋肉に最も高濃度に分布する。

この他、
 パラコートで鳥の卵が孵化しなくなる(マガモの卵の胎芽毒性試験による)(1984)
 変異原性の報告(1982)
 パラコートやジクワットの急性中毒で、精巣の変性が起こる。(1969)

地方の中国の農民は字が読めない人も多い
悪意がなくても超高濃度でばら撒く。恐ろしいにもほどがある。
こんなの日本では買いたくても売ってません。
833
(1): 2007/06/05(火) 16:12:30 AAS
外部リンク[cgi]:www.net-niigata.com
新潟県長岡市のnet.長岡のおしゃべり掲示板

経緯

コンビニ、ホカ弁当の話題が出たので、中国産野菜等の危険性を主張するサイトの紹介

そのようなサイトは信憑性が薄い、真実ではないと主張する女性が書き込み
中国産全てのものが危険となって
 生活に支障が出る人達が大勢いるのではないでしょうか。

ソースソースと粘着

こんな公の場で長岡にも在日中国人の方が大勢いらっしゃり、その方達も
見ている可能性がある場所で、堂々と「中国人を毛嫌いする」とおっしゃった貴方に
同じ日本人として、恥ずかしいです。

2ちゃんねるに記事が書き込まれる

数人が特攻(←今ココ)
834: 2007/06/05(火) 19:11:03 AAS
>>833
そこチラッとしか読んでないけど、長岡って、農民いないの?

>>832
の書き込みの下3行を農民が読んだらぶっ飛ぶね。

おいおい、字読めない人が農薬?
農薬かけてる中国人のほうがまず先に死んじゃうよ。

そういえば、少し前「中国で見る見る間に目の前の農作物が枯れた」
というスレあって、そんな馬鹿なみたいなこと言う奴いたけど
間違えた農薬散布をしたらそうなるよ。
全く農薬の知識もないし、おそらく字も読めないということがわかる記事だ。

何より、知識あれば、自分が死ぬような高濃度の農薬かけないよw
ありえないね。中国野菜。

と、長岡の皆さんにお伝えください。
835: 2007/06/05(火) 19:20:50 AAS
【パナマ】中国製せきどめ毒シロップ問題で原料購入に関与の3人を拘束 [06/02]
2chスレ:news4plus

【中国】中国製練り歯磨きから有害物質…中国は「大量摂取しなければ無問題」と主張
2chスレ:wildplus

中国製健康食品にステロイド剤、茨城の幼児に被害
2chスレ:liveplus
836: 2007/06/06(水) 00:19:48 AAS
>>830
松屋 
外部リンク[html]:www.matsuyafoods.co.jp
837: 2007/06/06(水) 00:21:55 AAS
牛めし
 牛肉 : オーストラリア、 たまねぎ : 国産・中国
牛めし(アメリカ・カナダ産)
 牛肉 : アメリカ・カナダ、 たまねぎ : 国産・中国 
  (51店舗で好評発売中!)
新作豚めし
 豚肉 : 中国、 たまねぎ : 国産・中国
オリジナルカレーライス
オリジナルハンバーグカレーライス
 牛肉 : オーストラリア・アメリカ、 豚肉 : デンマーク・チリ、
 鶏肉 : ブラジル、 ニンジン : 中国・国産、 タマネギ : 国産・中国
 ジャガイモ : 中国・コロンビア
 ※ハンバーグ  牛肉 : オーストラリア・アメリカ・カナダ、
           豚肉 : チリ・デンマーク
ビビン丼
 豚肉 : 中国、 白菜 : 中国・国産
牛焼肉定食
 牛肉 : 米国
カルビ焼肉定食
 牛肉 : 米国
デミたまハンバーグ定食
 牛肉 : オーストラリア・アメリカ・カナダ
 豚肉 : チリ・デンマーク
838: 2007/06/06(水) 00:22:46 AAS
豚生姜焼定食
 豚肉 : デンマーク・チリ、 たまねぎ : 国産・中国
豚焼肉定食
 豚肉 : デンマーク・チリ
肉野菜炒め定食
 豚肉 : デンマーク・チリ、野菜 : 国産
彩りキムチ豚めし
 豚肉 : 中国、 キムチ : 中国・国産、 たまねぎ : 中国・国産、
 にんにくの芽 : 中国、 なめこ : 国産
黒酢なめこハンバーグ定食
 牛肉 : オーストラリア・アメリカ・カナダ、
 豚肉 : チリ・デンマーク、 なめこ : 国産、 大根 : 国産
豚テキ定食
 豚肉 : メキシコ

ライス
 米 : 国産・中国
生野菜
 野菜 : 全て国産、 スウィートコーン : 米国
839: 2007/06/06(水) 08:28:51 AAS
ほとんど自炊で肉も野菜もほぼ国産品しか買ってない
牛肉だけはオーストラリアだが
840: 2007/06/07(木) 04:35:13 AAS
国会内の食堂の食材を全部中国産にして欲しい、
まず先生方に毒見をしてもらい。
国民に食わせるべきだ
841: 2007/06/07(木) 10:19:56 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

842
(2): 2007/06/07(木) 12:56:58 AAS
渋谷の松屋なんて店員も中国人ばっかり。
しかも湯呑みをきちんと洗ってないから出てくるお茶がにごってる上に
泡つきのほうじ茶が出てくる始末。
食材も人も規制してほしい。
843: 2007/06/07(木) 17:06:37 AAS
【中国】ホテルのポットから使用済みコンドーム
特製緑茶……は飲みたくありません
5月9日12時0分配信NNA
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
 杭州市の4つ星ホテル、米蘭假日酒店。上海からきた友人、王さんを十分
もてなそうと張さんが予約、チェックインして部屋に落ち着いた。
まずはお茶でも、と電気ポットでお湯を沸かす。緑茶をくっと飲んだ王さん、
「これ、なんだか味が変」。
「竜井茶の味も知らないの?」
と冗談まじりに声をかけながら、電気ポットのふたを開けた張さんの目に飛び込んだのは、
お湯にぷかぷか浮かぶコンドーム。
よくよくみると、明らかに使用済み……。
王さんがトイレに駆け込み、吐いたのは言うまでもない。ホテル側は全面的に
謝罪、慰謝料5,000元を支払った。とはいえ、いくらもらおうが、そんな緑茶は
飲みたくありません。ホテルの電気ポットは要確認。
844: 2007/06/09(土) 18:23:45 AAS
【論説】「くわえたばこで鍋を振る料理人」「料理皿を灰皿の代わりに使う客」 

中国・上海、マナー以前の問題だ…中日新聞
2chスレ:newsplus
845: 2007/06/09(土) 18:49:48 AAS
>>842
いかなきゃすむのにw

東京もここまで中国人が増えるとよくわかるよね。

なんだかんだいっても、
日本人て、結構よくできてるって。
846: 2007/06/09(土) 21:21:29 AAS
>>842
東京都の住民の100人に1人が中国籍の中国人だってニュースでやってたからなぁ。
留学生就学生研修生名目で来るのが一番多いとか。全部日本の国策だけどw
今後は激増が規定路線として政府の日本人の税金使ってのテコ入れで実行されてくのが決定した。
数十人に1人が中国籍。いろんな過程を経て日本人になった中国系日本人入れたら凄い割合になるから、みんな私生活等で中国人の悪口を気軽に言わないようにね。
会話してる相手や周辺にいても知らないぞw
847: [も] 2007/06/09(土) 23:08:32 AAS
農薬ポジティブリストで大丈夫
848: 2007/06/09(土) 23:37:20 AAS
塩買うときは気をつけたほうが良いよ
特に天日塩、中国産だったら汚染された塩
849: 2007/06/10(日) 08:46:04 AAS
以下はウィキペディアの臭豆腐に関する記述ですが、この記述が臭豆腐萌えの連中によって抹消提案中
事実を愛する皆さんの応援を!
外部リンク:ja.wikipedia.org

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
臭豆腐(しゅうどうふ)豆腐を使った中国料理の一つ。主に軽食として屋台で売られるが、
レストランで出る場合もある。 発酵させた漬け汁に豆腐を一晩程度つけ込んだ物。
製造に使う漬け汁は伝統的な自然発酵の場合、水がめの中に稲わらやブタ肉などの
肉類を入れ露天に置き腐敗させ数ヶ月後はじめて豆腐を入れる。この方法は極めて
不衛生であり、その上必ず蛆虫が湧く。
中国紙・博訊の報道によると、「深セン市の十数軒の『臭豆腐』の製造工場がこの珍味の
臭気を増すため人糞、腐った肉、蝿の死骸等を添加した調合水で浸しさらに、布に包んで
積み上げた排泄物の中に一定時間埋めて出荷していた。 商工監督役所の公務員3人が
立ち入り検査を行う際、3人共にその場で嘔吐し、内一人は胆汁まで吐き出したとの
不衛生極まりない酷い状態であった」という。
850: 2007/06/10(日) 10:38:37 AAS
【米中】中国報復、今度は米製ナッツ・ピスタチオに害虫と報道[06/10]
2chスレ:news4plus
851: 2007/06/10(日) 11:32:55 AAS
食品の安全性に対する信頼が揺らいでいる中国で、レストランの紙ナプキン、つまようじ
などに潜む様々な病原菌が健康を脅かしていることが分かった。

中国の有力紙「南方週末」が、中国調理協会が2006年に行った調査結果などをもとに
伝えた。

同紙によると、規定では、紙ナプキンにはいかなる回収紙も使ってはならないが、実際に
は、低品質のナプキンに回収したゴミを漂白したものが流用されていた。製紙工場に10
年勤めた男性は、「原料の中には、使用済みの生理用ナプキンや病院が廃棄したガーゼ
もある」と証言。恐ろしいのは色つきの紙ナプキンで、漂白剤すら使わず、ゴミを着色して
ごまかしただけのものがあり、大腸菌や結核菌、肝炎ウイルスなどが検出されたという。

低価格のつまようじも、状況は同じ。海南省海口市で昨年、広東省から購入した大量の
「回収ようじ」が見つかった。レストランやゴミ捨て場から回収したようじを水につけてよご
れを落とし、包装し直しただけで、この種のようじからは大腸菌や結核菌以外にエイズウ
イルスまで検出されたという。これらの紙ナプキン、ようじが輸出されていたかどうかは不
明。

また、使い捨てのプラスチックのはしやスプーンなどの食器を、不十分な消毒を施しただ
けで繰り返し使うレストランもあるという。

外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
852
(1): 2007/06/11(月) 14:11:35 AAS
コンビニ弁当は大丈夫ですか?
853: 2007/06/11(月) 21:58:15 AAS
>>852
外部リンク[htm]:www.nouminren.ne.jp
854
(2): 2007/06/12(火) 00:49:13 AAS
100均のシャンプーとハンドソープ安いからいいなと思って
6年程ずっと使ってたオレ。
あらためて裏をよく見と中国の文字が。((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル
855
(1): 2007/06/12(火) 03:34:40 AAS
>>854
6年も使ってりゃ手遅れだな
使い続けろ
856: 2007/06/12(火) 14:54:08 AAS
【毒菜】 中国産品不買 【水銀】
2chスレ:food

ここの>>40のコピペだよ
857: 2007/06/12(火) 14:54:59 AAS
ごめん誤爆
858: 2007/06/12(火) 14:57:00 AAS
>>854
原産国は覚えてないが100均の台所用洗剤使ってた頃
手荒れがひどかったんだよね。
で、スーパーで売ってるのに変えたら治った。恐ろしいぜ100鈞は。
859: 2007/06/16(土) 18:10:27 AAS
d
860: 2007/06/17(日) 17:43:37 AAS
>>855
中国キムチを2〜3年間食ってた俺も手遅れ?
861: 2007/06/18(月) 13:29:06 AAS
中国産の肉が輸入されていないのは何故ですか?
焼き鳥等の加工品は普通に置いてありますよね。
あれ、心配無いのだろうか?
862: 2007/06/18(月) 14:41:25 AAS
>中国産の肉が輸入されていないのは何故ですか?

誰がそんな嘘を?
加工肉なら某チェーン店の外食で使用してたし。
863: 2007/06/18(月) 17:25:07 AAS
冷色の焼き鳥はベトナム産が8割ぐらいだったはず
(と、一昨年あたりの鳥インフルエンザのニュースでやってた)
中国産は、豚肉加工品が多いね
鴨肉加工品は知る限り100%だね
864: 2007/06/18(月) 17:41:39 AAS
うちのから揚げの
鶏肉の四つ身は退散冷凍ブロック
865: 2007/06/18(月) 17:57:40 AAS
鶏肉は中国産か否かに限らず中国から輸入されてくるのが多い日本の流通。
それと、ソーセージ系は中国系も多い
大手メーカーで比較的高価な物でもあちらから輸入。
866: 2007/06/18(月) 17:59:08 AAS
鶏肉、またはソーセージ系ならググレば業界のサイトが色々教えてくれる。
867: 2007/06/18(月) 18:02:54 AAS
うち会社で以前、
牛、豚、ウサギ、イノシシ、鶏、馬、魚肉が入った
ソーセージのサンプルが着たが
あれはどこ製だったのだろうかw
868: 2007/06/18(月) 18:14:08 AAS
肉関係は日本の超有名メーカーも中国に関連なのか何なのか知らないけど工場があるし、日本代表する商社も輸入させてる。
そんで毎日ダンボールに中国とか中華人民共和国とか表記されたダンボールに肉系加工品が入れられて輸入され国内で凄く大量に出回ってる。
869: 2007/06/19(火) 13:47:24 AAS
原材料名にも産地表示の義務付けしてくれないかな。
何も食えなくなっちゃう。
870
(2): 2007/06/19(火) 15:20:41 AAS
松屋のぶためし
あれは中国産だな
中国の豚は中国人のウンコ喰ってるから嫌だ
871: 2007/06/19(火) 15:33:18 AAS
松屋でバイトしてる人のブログを偶々発見したけど、やっぱりだったw
その人は中にある中国産を日本の中国地方の物だと思うようにしてるとかギャグかましてたw
872
(1): 2007/06/19(火) 17:42:46 AAS
松屋は牛も中国産だっけね
873: 2007/06/20(水) 00:10:11 AAS
モスも中国産たくさん使ってる
さようなら昔の美味しかったモスバーガー
874: 2007/06/20(水) 01:18:06 AAS
どうりでモスの味が落ちた訳か・・・300円返さんでもいいから俺の青春かえせ!
875
(1): 2007/06/20(水) 06:59:44 AAS
>>870
松屋は米が中国産というのが笑える。
>>872
中国では狂牛病ウシなんていません。発生したってそれは狂牛病ではありません。
牛の形をしていればそれは牛肉になるのです。
876: 2007/06/20(水) 09:15:15 AAS
目が1個の牛も
877: 2007/06/20(水) 09:54:43 AAS
>>875
何と米までもww
カドミウムとかおもいっきり吸ってそうだなあ
878
(1): 2007/06/20(水) 11:40:15 AAS
でも、駅前の松屋は客で一杯だけどみんな気にしないからかな
夜は背広姿の人でいつも混んでて座るとこ探すのも面倒なくらい。
879
(1): 2007/06/21(木) 07:08:33 AAS
>>878
貧乏人の多い街だからだろう。どこだよ?
880
(1): 2007/06/21(木) 12:04:56 AAS
>>879

外へ出なさい。関東内の県民所得が日本トップクラスの県の最大の都市だよ
881: 2007/06/21(木) 17:47:37 AAS
中国産ピーマンから基準値超える殺虫剤、厚労省が検査命令

冷凍食品用の中国産ピーマンから殺虫剤のピリメタニルが
基準値を超えて検出されたとして、厚生労働省は20日、食品衛生法に基づく検査命令を出した。

同省のモニタリング検査で同様のケースが2度にわたり見つかったことを受けた措置。
これにより、当面の間、中国産ピーマンは、ピリメタニルの残留を調べる
検査に合格しなければ輸入できなくなる。

同省によると、今年1月、兵庫県の業者が輸入した冷凍食品のピーマン(約8トン)から
ピリメタニル0・04ppm(基準値0・01ppm)が検出されたと届け出があり、
今月11日には、東京都の業者が輸入した冷凍食品の
赤ピーマン(11トン)から同じ農薬が0・02ppm検出されたと届け出があった。

中国産の食品では、現在、ホウレンソウ、シジミ、鶏肉など
計42品目が検査命令の対象になっており、各輸出国の中で最も多い。
昨年5月から、食品の残留農薬・抗生剤の規制対象を強化した
「ポジティブリスト制度」で基準値が厳しくなったことも影響している。

中国産ピーマンは今年に入り、計約4800トンが輸入されている。
同省食品安全部は「残留農薬が基準値を超えた食品を
一度食べたからといって健康被害が出るわけではないが、
問題ないと確認されるまで、検査を強化する」としている。

(2007年6月20日20時4分 読売新聞)
882: 2007/06/22(金) 18:56:57 AAS
臭い豆腐をめぐる死闘!
外部リンク:ja.wikipedia.org
883: 2007/06/22(金) 19:50:55 AAS
冷食はほぼ全部がちうごく産
884: 2007/06/23(土) 20:17:18 AAS
いのししん肉は
中国産とかあるのかな?
885: 2007/06/24(日) 15:49:09 AAS
>>880
なんだ、やはりスラム街か。ww
886
(1): 2007/06/25(月) 15:13:13 AAS
>>870
だから、昨日行ったら、豚飯中止になってたのかなぁ・・・?!(風評被害)
牛飯類しかなかった。

それにしても 2chじゃなくても、マスコミ、書籍類みてりゃ中国産には
さわりもしないほうが、身の為だ。
887: 2007/06/25(月) 23:35:14 AAS
【タイム誌/風刺画】毒入り製品を返品に「トーマス、中国に行きまーす」[06/25]
2chスレ:news4plus
888: [age] 2007/06/25(月) 23:36:17 AA×

889: 2007/06/26(火) 00:15:59 AAS
>>886
今更言われ始めた話じゃないのに、風評被害ってアホか。
890: 2007/06/29(金) 11:15:09 AAS
外部リンク[html]:karinto.mine.nu

2007年06月29日08時15分
 米食品医薬品局(FDA)は28日、ウナギなど中国産養殖魚の輸入を規制すると
発表した。米国で養殖魚への投与が禁止されている「マラカイトグリーン」など
抗菌剤4種類が使用されていることが判明したため。このうちマラカイトグリーンなど
2種類は中国でも禁止されている薬物だった。今後輸入業者は、これら禁止薬物が
含まれていないことを示す詳細な情報の提供を義務付けられる。
891: 2007/06/29(金) 12:29:17 AAS
米や台湾は規制してるが日本は規制するどころか…
892: 2007/06/29(金) 14:46:36 AAS
【米国】中国産魚介類から抗菌剤 動物への発がん性も
2chスレ:newsplus

【ワシントン28日共同=戸部大】米食品医薬品局(FDA)は二十八日、中国産の魚介類から、
動物に対して発がん性があるなどの理由で米国内で使用が禁止されている微量の
抗菌剤が見つかったとして、エビやウナギなど五種類の
中国産養殖魚介類の輸入を一時停止すると発表した。
健康被害は出ていないという。抗菌剤に汚染されていないことを
輸入業者が証明した魚介類に限り、輸入を認める。
今年三月にペットフードで発覚した中国製品の有害物質汚染は、歯磨き粉、医薬品、
おもちゃなどから一般食品にまで拡大した。大量の食品を中国から輸入している日本にも影響が出そうだ。
FDAによると、輸入を停止したのは、ほかにナマズ、バサと呼ばれるナマズの仲間、
コイ科の魚。昨年十月から今年五月までのサンプル調査で、これらの魚介類から抗菌剤の
ニトロフランやマラカイトグリーン、フルオロキノロンなどが見つかった。検出限界に近い微量という。
ニトロフランとマラカイトグリーンは動物実験で発がん性が確認され、中国でも魚介類への
使用が禁止されている。フルオロキノロンは医療用にも使われているが、
耐性菌の拡大につながるため先進国では漁業での使用が禁じられている。
FDAは、年単位の長期にわたって摂取しないと健康への影響はないとして、
既に出回っている魚介類については回収や廃棄を求めない方針。
FDAによると、米国内で消費されているエビの9・6%が中国産の養殖ものという。

中国新聞
外部リンク[html]:www.chugoku-np.co.jp
893: 2007/06/29(金) 14:47:32 AAS
【中国】色の悪いモヤシに漂白剤をかけて加工していた工場を摘発
2chスレ:newsplus

モヤシまで偽装〜?傷んだら漂白剤できれいに“お化粧”する無認可工場を摘発―福建省

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


2007年6月28日、福建省アモイ市でモヤシを違法に
「加工」して出荷している悪質な業者が見つかった。

28日、工商局が民家に設けられた無認可のモヤシ加工工場を取り調べた際に発見したもの。
狭い民家のなかにはモヤシがつめられた大きな
カメが90近くも並んでいた。合計で4トン以上になるという。

この工場による「加工」は驚くべきもの。傷んだり、色合いがよくないモヤシに工業用の
漂白剤など化学薬品を振りかけて、「化粧」していたという。このとんでもないモヤシは、
毎日500kgも出荷されていたもよう。(翻訳・編集/KT)

レコードチャイナ
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
894: 2007/06/29(金) 15:46:43 AAS
この方達は他国の人類滅亡を狙ってるんでしょ
895: 2007/06/29(金) 16:00:54 AAS
中国人は一番食べしてるけど異常ないし
むしろ旧日本軍が中国へのしたことへの謝罪や賠償するのが先のことと思った
896: 2007/06/29(金) 16:23:02 AAS
既得権益
外部リンク[html]:freett.com
897: 2007/06/29(金) 17:04:35 AAS
漬物に使われてるの多いから厳しいが死ぬよりはマシだからな
国産使ってるとこは売り上げ上がってんじゃね?
頼むから調味料も国産にしてくれよ。国産じゃなくても安全ならどこでもいいが

歯磨き粉も危ないし怖ぇ世の中
898: 2007/06/29(金) 17:55:04 AAS
サンザシって中国産のしかないの?
子供の頃好きだったから久々に食べたいんだけどな
899
(1): 2007/06/29(金) 18:03:06 AAS
中国産だったかのペットフードでペット死亡とか始めて知ったよ・・
ガクガクブルブル
900: 2007/06/29(金) 18:03:37 AAS
テレ朝見よ
901
(1): 2007/06/29(金) 20:02:47 AAS
根菜類、菌類、冷凍野菜、野菜加工品に
中国産が多いのはわかってるけど、
レタスなどの葉物野菜はどうなんだろう。

輸送・保冷・鮮度保持に金がかかるから、
中国産はないと考えてよいのだろうか。
902
(1): 2007/06/29(金) 22:21:20 AAS
>>901

輸入量でぐぐれば?
キャベツでやったら多かったw
903: 2007/06/29(金) 23:00:45 AAS
US blocks China seafood
外部リンク[htm]:english.aljazeera.net

>– so that people around the world will not become suspicious
> when they see the label, "Made in China".

すでにそうなってるし……
904: 2007/06/29(金) 23:54:30 AAS
今日のニュースでアメリカが中国に対して人体に悪影響のある
薬品などの回答を求めてる件に対して
現地の中国人女性が言うには
「あめりかが難癖つけてきてるだけで、知ってる人はそれがありえないことだ
言うことだ」とかやってた。
中国人みんな死ねばいいと思うよ、でもよその国を巻き込むのはやめてね。
905: 2007/06/30(土) 00:50:13 AAS
原材料産地まで全部明記を義務付けして欲しい。
このままじゃ恐ろしくて買い物に差し支える。
906: 2007/06/30(土) 00:57:56 AAS
>>899
正確には中国産小麦粉を使用して作られたペットフードで、カナダの会社から
アメリカまで出回ってた状態。一部は日本でも売られてた。
詳しくは関連スレかまとめサイト参照。捜せばすぐ見つかる。

ペットフードの材料も原産地表記してくれないと怖い。
もう毎日自分で作るしかないのか・・・
907: 2007/06/30(土) 10:05:44 AAS
テレビでは何故中国をかばうような事を言う人が多いのだろう?
「農薬の使い方を知らないので教えてあげなきゃね」とか。
ダメな物ははっきりダメと言えないの?
それと、メディアも政府も国民に情報を隠すな。
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.637s*