[過去ログ] 【毒菜】 中国産品不買 【水銀】 (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437: 435 2006/06/03(土) 00:44:34 AAS
>>436
レスありがとう。
アイスティーいいね。自分で作ってみようかな。
さっき冷蔵庫の整理したよ。
中国産の冷凍物の野菜(ほうれん草・いんげん・刻みねぎ)と、
乾物(わかめ・ひじき・切り干し大根・春雨・キクラゲ)を全部処分した。
なんかスッキリした。
次回から、高くても国産のものを必要な分だけ買うことにする。
438: 2006/06/03(土) 01:29:51 AAS
シナ産不買というか、地産地消を心掛けた方が
国産農家へのバックアップにつながると思う。
それに新鮮なものが食べられるしね。
439: 2006/06/03(土) 13:53:32 AAS
>>435
もしやそれはミ○○ル麦茶?
あれまずくて途中で捨てた。
うちにフナショクってところの麦茶がありますが、国産です
(メーカーは厭わず、表示だけで買った)
やっぱ味違うよ。
440(1): 2006/06/03(土) 23:21:29 AAS
同僚の中国人も中国産のもの買わないってさ。
その話を聞いてから
国産のものしか食べられなくなってしまった。
今日の夕食もたまごがけごはんとさつまいも。
441: 2006/06/04(日) 01:59:37 AAS
>>440
その献立は中国産食べないのと関係ないような・・・
442: [age] 2006/06/05(月) 17:15:49 AAS
中国当局、中国の生態環境を
「悪化する一方で国土の6割以上はもろい状態」と発表[06/05]
2chスレ:news4plus
443: [age] 2006/06/06(火) 15:32:52 AAS
「中国に対し、また援助するのか?」
中国への円借款740億円決定で、中川農相が異議
2chスレ:newsplus
444: 2006/06/06(火) 15:56:40 AAS
1 :パキュンパキュンパキュンφ ★ :2005/06/03(金) 13:16:06 ID:???
「無公害ニンニクに猛毒の農薬散布 河北省」
河北省永年県は2000年に「全国無公害野菜生産模範地区」に指定された。
しかし最近この地区の農家で無公害ニンニクに使用を禁止されている猛毒の農薬が
散布されていることが発覚した。このニンニクは台湾と西蔵を除く中国各地に出荷
されていた。ある農家の話ではこの地区の半数以上はこの農薬を散布しているという。
害の少ない新しい農薬があるが今までの農薬よりコストが高くつくので農家はこの猛毒の
農薬を使用しているらしい。このニンニクは検査は受けずに北京などの都市に出回っている。
この問題について永年県の農業局の責任者は「この地区では害の少ない農薬は使っているが
猛毒な物は使っていない」と述べた。しかし猛毒な禁止されている農薬を使用している
事実を証拠写真から指摘すると、
「一部の農家でこの猛毒な農薬が使われているかもしれないが、ニンニク農家はたくさん
あるので農業局では管理しきれない」と語っていた。
引用元:中国特快 外部リンク:www.tokkai.com (2005/06/02 23:26:44)
外部リンク[html]:www.tokkai.com
445: 2006/06/06(火) 16:01:32 AAS
【中国】無公害ニンニクに猛毒の農薬散布 河北省[050602]
2chスレ:news4plus
【中国】環境汚染による天然漁業の損失が36億元[050524]
2chスレ:news4plus
【中国】北京で有毒な牛乳市場で発見…飲んだら重金属中毒を引き起こす[04/14]
2chスレ:news4plus
【中国】「安全性大きく改善」野菜の残留農薬検査、97.5%合格【02/23】
2chスレ:news4plus
【韓国】発ガン性農薬使用の中国産高麗人参を、韓国産と偽り販売した業者起訴[050202]
2chスレ:news4plus
【中国】インゲン豆食べた児童800人農薬中毒−中国湖南省[01/19]
2chスレ:news4plus
【中国】中国の水質汚濁、深刻…3億人の飲料水が不適[12/28]
2chスレ:news4plus
446: 2006/06/06(火) 16:03:19 AAS
【香港】広東ウナギ加工が生産停止…日本の「ポジティブリスト制」で[06/05]
2chスレ:news4plus
447: 2006/06/06(火) 18:17:18 AAS
【中国】広東省呉川市で河川汚染 オレンジ色の水の帯 - 4万人の飲み水が影響[060428]
2chスレ:news4plus
【中国】海洋汚染が深刻化、日本近海への影響も危惧される状況に[02/02]
2chスレ:news4plus
【中国】黄海や東シナ海に流れ込む排水の84%が基準値を超える汚染水[2/3]
2chスレ:news4plus
【日中】「中国の水質汚染対策に日本は協力を」・日中有識者がシンポ[12/07]
2chスレ:news4plus
448: 2006/06/06(火) 21:31:05 AAS
【中国】カドミウム汚染でイタイイタイ病発症し死亡例も〜異例の公害健康被害報道[1/11]
2chスレ:news4plus
【中国】国家環境保護総局、汚染事故発生時の発表制度・責任追及体制の整備を指示[02/08]
2chスレ:news4plus
【中国】排水汚染に激怒、中国福建省で住民が工場を襲撃[04/12]
2chスレ:news4plus
【中国】水問題が深刻 企業の新たなチャイナリスクに 河川汚染でキリンビールは雨水使用
2chスレ:news4plus
449: 2006/06/06(火) 22:05:07 AAS
69
450: 2006/06/08(木) 11:45:57 AAS
【中国】点滴製剤に異物混入か?杭州市で患者9人が異常な症状
関係部門「医薬品採用にあたって、全ての検査は不可能」[06/08]
2chスレ:news4plus
451: 2006/06/08(木) 17:42:35 AAS
総菜の鶏肉が怖くて買えなかった・・・
452: ろくなものを作らんな 2006/06/08(木) 20:54:43 AAS
シンドラー製エレベーター 中国・香港や重慶でも死亡事故 日本向けの多くは中国製
外部リンク[html]:headlines.yahoo.co.jp
>シンドラー社は、1980年に中国に進出し、日本向けのエレベーターは、
>最近ではほとんどが中国で生産されているという。
453: [age] 2006/06/09(金) 08:25:44 AAS
【中国】今年1〜4月、漢方薬の輸出額が3億ドル突破[06/08]
2chスレ:news4plus
454: 2006/06/09(金) 22:07:14 AAS
朝鮮人を日本に大量移住させる法案、今月中に成立予定
外部リンク[html]:www14.atwiki.jp
外部リンク[html]:karutosouka1.hp.infoseek.co.jp
非常事態発生
455: 2006/06/10(土) 14:42:10 AAS
>>435
>農薬バンバン使って育てた麦なのかなぁ。。。
国産100%の麦茶を買えよ
456: 2006/06/10(土) 14:46:00 AAS
国産のも農薬バンバンだが…
457: 2006/06/10(土) 15:52:18 AAS
1 名前:Mimirφ ★ 投稿日:2006/06/09(金) 20:43:36 ID:???
■中国産エンドウに残留農薬 神戸市が回収命令
中国から輸入されたスナップエンドウから基準を超える残留農薬が検出され、
神戸市は九日までに、食品衛生法に基づき輸入元の貿易会社「タカシ貿易」
(神戸市)に回収を命じた。
農薬が検出されたスナップエンドウは五月中旬、神戸港に約三十二トン輸入され、
既に八・七トンが流通。残りは倉庫に保管されている。
厚生労働省の検査で、基準(〇・〇一ppm)を超える殺菌剤「フルシラゾール」を検出した。
神戸市は「直ちに健康に影響はない」としている。
タカシ貿易は「流通したスナップエンドウの回収を急いでいる」としている。
ソース:神戸新聞 2006/06/09
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
関連:
【中国】 「中華ちまき」が危ない! 葉に化学染料が……規定の34倍以上の銅が検出 [06/02]
2chスレ:news4plus
【中国】茶製品の残留農薬抜き打ち検査 合格率が7割満たず DDTも検出…広東省
2chスレ:news4plus
458: 2006/06/11(日) 22:54:45 AAS
わかめ買いに逝ったら中国産ばっか
いい加減にして欲しいですねまったく!!
459: 2006/06/12(月) 09:34:55 AAS
【麻生外務大臣】対中円借款,「なんか」あったら…とめるよ 再凍結の可能性
麻生太郎外相は11日、外務省タウンミーティング後の記者会見で、05
年度分の中国向け円借款の凍結解除に関連し「何かことが起きたら、残
り2年間、止めないといけないということになるかもしれない」と述べた。今
後、さらに日中関係が悪化した場合には06、07年度分は凍結する可能
性を示唆した。Yahoo! 毎日新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
460: 2006/06/12(月) 11:21:35 AAS
自国に核ミサイル向けてる国に円借款行うDQN政府とそれを支持する
痴呆国民
いい加減にして欲しいですねまったく!!
461(1): 2006/06/12(月) 11:36:02 AAS
中国産のはるさめには有害とされる漂白剤が多く使用されていると読んだ。
回収騒ぎにもなったそうです。
みなさんは、はるさめ○ードルやマーボーはるさめに漂白剤入れて食べてますか?
462: 2006/06/12(月) 22:12:27 AAS
>>461
あぁ〜緑豆春雨好きだから、
これだけは許してたべてたよ
もう食えないのか…
買い置きいっぱいある
あぁ好きなんだよ
463: 2006/06/14(水) 21:41:05 AAS
「中国、脱北者備え大規模兵力を配置」
最近になって、中国に渡った脱北者の犯罪行為が強盗や窃盗にとどまらず、
殺人事件が頻繁に発生する位にまで悪化し、深刻な社会問題になっている点も、
中国が大規模な兵力を国境地域に投入するようになった背景だと、ニューズ・ウィークは説明した。
北朝鮮との国境地域で暮らすある女性は「一時は脱北者をふびんに思い、
食べるものや着るもの、カネまで与えたが、今では暴力が多発し、われわれは犠牲者になった。
今となっては、われわれは脱北者を憎んでいる」と話した。
外部リンク[html]:japanese.chosun.com
外部リンク[html]:web.archive.org
>殺人事件が頻繁に発生する位にまで悪化し
>殺人事件が頻繁に発生する位にまで悪化し
>殺人事件が頻繁に発生する位にまで悪化し
>殺人事件が頻繁に発生する位にまで悪化し
>殺人事件が頻繁に発生する位にまで悪化し
464: 2006/06/15(木) 01:44:08 AAS
461
え〜好きだったのに春雨…
465: 2006/06/16(金) 02:10:05 AAS
大型スーパーの野菜も信用できない?広州での調査
6月12日、国際環境保全団体であるグリンピースが、
「広州市内の大型スーパー、万佳・百佳・家楽福(カルフール)で売られている
野菜の8割が残留農薬が基準値を超えている」と発表し、
羊城晩報など広州系の新聞で報道された。
この調査は2005年11月から2006年4月にかけて、5回に分けて行われたもので、
広州市内の3大スーパーのチェーン店合わせて8店舗から85種類の果物・野菜を
抜き取って、さらにドイツ・フランクフルトのEurofins実験室で検査を行った。
この調査の結果、万佳に対しては、即刻野菜・果物の検査システムを確立させ、
百佳では、残留農薬を検出する実験室の設置、広州のカルフールでは
北京・上海と同じような品質管理システムを即導入するように要求した。
一方で、広州市の関係部門が行った調査では、残留農薬の合格率は
毎回90〜95%となっており、結果に開きがある。
結果の違いは基準や検査方法の違いが原因であるとし、問題はないとしている。
また、一方で外国政府が中国産農産物の輸入禁止にするための対抗処置だとして
反発している関係者もいる。
エクスプロア北京 2006年6月15日
外部リンク[php3]:www.explore.ne.jp
466: 2006/06/16(金) 03:09:22 AAS
本当何食べるのも必死だよ
気を許すといつの間にか中国産
467: 2006/06/16(金) 09:02:31 AAS
【中国】浙江省の化学工場爆発、有毒物質流出 大規模河川汚染の恐れも
…200Km以上下流沿海都市の飲料水に悪影響か[06/16]
新華社電は15日、中国浙江省竜泉市を流れる竜泉渓近くの化学工場で同日、
爆発事故が断続的に起き、有毒物質が流出したと報じた。地元当局は大規模
な河川汚染に発展する恐れがあると警告した。当局によると、爆発が起きた
のは漂白剤などの原材料となる過酸化水素の製造工場。爆発は、同日午前か
ら夜にかけて断続的に起きており、2人が行方不明になった。有毒物質が竜
泉渓に流入する恐れが大きく、200キロ以上下流の沿海都市、温州市にか
けた地域住民の飲料水に影響を及ぼす可能性があるとしている。現地では、
多数の消防関係者が有毒物質を含んだ汚水が河川に流れ込まないよう、土砂
を積み上げるなどの作業を急いでいる。(共同)産経新聞 06/16 02:24
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
468: 2006/06/16(金) 21:27:29 AAS
今夜22時〜放送
TBSラジオ アクセス
2006年06月16日(金)のバトルテーマ
麻生外務大臣とポスト小泉の日中外交でバトル。
次の政権は、小泉政権の対中外交姿勢を
改めるべきだと思いますか?
A 今のままでいい
B もっと強硬路線に改めるべき
C もっと柔軟路線に改めるべき
外部リンク[cgi]:tbs954.jp
アクセス・インターネット放送
22:00になりましたらこちらに「スタート」ボタンが出ます。
こちらより放送をお聴き下さい。
外部リンク[html]:www.tbs.co.jp
469: [age] 2006/06/20(火) 08:33:43 AAS
【中国】ドッグフードを食品と一緒に入れられた客、スーパーを訴える
2chスレ:dqnplus
470: 2006/06/23(金) 16:01:59 AAS
中国産の杭が出回っているらしいけど
大丈夫なのか
・JIS規格かは不明
・価格は国産の2/3程度
471: 2006/07/04(火) 23:22:35 AAS
そろそろあげとく。
原産地表示しないで暴利をむさぼる外食屋はいかね
472: 2006/07/05(水) 10:54:24 AAS
外務省に抗議願います!
櫻井よしこ氏のブログより
2006年06月29日「 中国の陰謀、カナダの反日教育 」『週刊新潮』 '06年6月29日号
日本ルネッサンス 第220回
カナダ・トロント在住の日本人の方から憂慮すべき手紙を受け取った。カナダで反日教育が進行中で、背後に中国共産党の情報宣伝活動があるというのだ。
寄せられた情報はざっと以下のとおりだ。
「第二次大戦アジア史保存連盟」(通称ALPHA)という団体が企画して、カナダのオンタリオ州の歴史、社会科の教員24名を2004年夏、上海、南京等各都市に送り込み、研修を行った。
費用はALPHAが負担、現地での研修及び旅行日程の概要もALPHAが決定した。
研修に参加した教員たちは、カナダに戻った時点で、オンタリオ州教育省の教育課程担当部に手紙を書き、
第二次大戦に関する歴史のなかで、アジアにおける出来事、つまり、“中国における日本軍の暴虐”を全く教えてこなかった従来の歴史教育を是正するよう、要求した。
ALPHAは05年7月にも、第2次研修視察団、20名を中国に送り込んだ。そしてオンタリオ州教育省に変化が生じた。
05年版の10年生(高校1年生)の教育課程に、第二次大戦における重要な出来事として、ナチスのユダヤ人大虐殺と並んで、日本軍による“南京大虐殺”が、はじめて加えられたというのだ。
情報を寄せてくれた邦人の方は次のように指摘している。オンタリオ州にはカナダの総人口3,200万人の3分の1が在住しており、同州で反日教育が確立されれば、反日の価値観は全カナダに広がっていく。
自分たちの力だけでは対抗出来ないと。“南京大虐殺”が虚構であることは北村稔氏の「『南京事件』の探究」(文藝春秋)などでも明らかだ。
にもかかわらず、これを真実として世界に広める反日情報戦略を日本は見過ごすわけにはいかない。
以下略
473(1): 2006/07/05(水) 15:19:21 AAS
「地産地消」ですよね、地区によってはヤバイのもあるので、JAも場所を選んで買ってます。
474: 2006/07/05(水) 19:35:14 AAS
>>473
ヤバいところを教えてクレヨン
475: [age] 2006/07/06(木) 01:52:13 AAS
age
476: 2006/07/07(金) 09:54:10 AAS
少し虫食いがある位が良いよね、完熟トマトとかスーパーより安く買えるとき有るし、早起きする甲斐が有るよ
477: 2006/07/08(土) 14:40:50 AAS
米国産牛肉なんかよりよっぽどこっちの方が問題なのに('A`)
全然騒がなくなったな
478: 2006/07/08(土) 21:17:48 AAS
5日、北京市の海淀城管は強酸を使って鮮度を保っていたライチを没収した。
花園東路の路上で売られていたライチが他のライチと比べて色が鮮やかで、
摘んできたばかりのように見えしかも値段も他のものに比べて高めだった。
城管はこのライチの箱の下に保鮮剤が隠されているのを発見した。
この保鮮剤は強酸溶液だった。
消化器内科の専門の医師によると、強酸溶液は濃度が非常に低くても手の消毒などをすると
皮膚がむける危険があるほど強力であるそうだ。
強酸溶液で鮮度を保ってるライチを食べると食道炎や胃炎の症状が現れる可能性があると注意を喚起している。
ソース 中国特快
外部リンク[html]:www.tokkai.com
479: 2006/07/09(日) 15:41:49 AAS
「食卓に毒菜がやってきた」
滝井 宏臣著
外部リンク:www.bk1.co.jp
480: 2006/07/12(水) 13:49:09 AAS
中国産人喰いうなぎ
仕事でよく中国に行くんだが、取引先の会社の社長(台湾人華僑で
日本語ペラペラの人)の車に乗って移動中に、でっかい河があった。
何かを養殖してるみたいだったんで、何の養殖?って聞いたら
「ウナギです。ここで養殖して、稚魚を日本に輸出します。」
だって。で、日本の湖に放したり、日本の養殖場に1週間も入れて
おけば日本産ウナギだと。
まあ、ここまでは良くある話し何だけど、ずっと中華料理続きで
飽きてたんで、ウナギを食べたいって、向こうの会社の社長に
言ったのよ、そしたら「絶対食べません!!!!」
って、猛反対。理由を聞いて、もうウナギ食べれなくなりました・・・
何でも、その辺の土地では、人が死ぬと水葬するらしいんだけど
お金の無い人とかは、死体をウナギの養殖業者に売り飛ばすらしい。
で、ウナギの稚魚のいる中に死体を放り込むと、稚魚がワラワラと
死体に集まって、餌にはなるは、金にはなるはで、割とメジャーらしい。
50元前後って言ってた。
481: 2006/07/13(木) 11:56:54 AAS
603 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2006/07/13(木) 10:21:31 ID:f8KBdkZ7
豆腐作るのに、にがりのかわりに石膏使うって・・・↓
外部リンク[html]:www.tokkai.com
なんつーか、常識では考えられないことするんだよね・・・
482: 2006/07/13(木) 13:17:28 AAS
いまやニガリ使う方が少数派だよな・・・
483: 2006/07/14(金) 09:26:19 AAS
石膏入り豆腐は短期間の食でも肝臓、腎臓持ってかれるぞ
484: 2006/07/16(日) 23:21:40 AAS
中国商務部・対外貿易司は13日、日本が5月29日から開始した残留農薬規制強化策「ポジティブリスト制度」が影響して、
6月の日本向け農産物の輸出が従来より2割近く減ったことを明らかにした。同時に日本に対して、
「早期に話し合いの機会を設け、両国間の農産物貿易の安定的な発展を促すべきだ」と注文をつけている。
13日付で中国新聞社が伝えた。
「ポジティブリスト」制度については5月29日、中国商務部の薄熙来・部長と日本の川崎二郎厚生労働大臣が会談し、
中国側への影響を軽くするために日中の専門家による協議を行っていく方針で一致していた。
ソース:サーチナ
外部リンク[cgi]:news.searchina.ne.jp
関連スレ
【台湾】高雄県のパパイヤ、日本へ今年初輸出 残留農薬新基準もクリア[05/11]
2chスレ:news4plus
485: 2006/07/19(水) 13:41:23 AAS
農地の10%以上汚染 中国国家環境保護総局が調査
.
中国国家環境保護総局は18日、同国の土壌汚染状況の調査結果を発表。
全国の農地の10%以上に当たる約12万3000平方キロメートルが汚水や廃棄物などによって汚染され、
汚染面積はさらに拡大傾向にあることが明らかになった。中国の華僑向け通信社、中国新聞社が伝えた。
汚染農地の面積は、北海道と九州を合わせた面積よりも大きい。
調査結果によると、毎年生産される食糧のうち1200万トンが金属汚染されており、
廃棄せざるを得ないために生じる経済的損失は200億元(約2900億円)に達するという。
周生賢局長は農地の汚染について「農業の持続的発展にとって大きな脅威」と指摘し、
人体や生態系に対する悪影響を引き起こしかねないことに危機感を表明。
土壌汚染に対応する法律が未整備な上、
地方幹部らの汚染対策に関する知識や意識の欠如が深刻な事態を招いているとの見方を示し、
全国の環境保護部門に対し早急に対策を取るよう命じた。
中国では経済発展に伴い、各地で農地や水質の汚染が深刻化。
広東省韶関市翁源県の村では、
重金属による水質汚染が原因で過去20年間に約300人の住民が死亡した。
(共同)
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
486: 2006/07/21(金) 10:26:16 AAS
中国の食糧、毎年1200万トンが重金属汚染
外部リンク[html]:www.epochtimes.jp
【大紀元日本7月21日】中国環境保全総局の周生賢局長は北京で18日、中国の土壌汚染の情況は相当に深刻であり、
毎年食糧1200万トンが重金属で汚染されていると推計され、直接的な経済損失は200億元に達すると指摘した。中央社が伝えた。
周局長は、「全国的な土壌汚染の状況、及び汚染防止の専門要綱会議」の席上でこの状況を説明、総局の調査によると、
現在中国で汚染されている耕地は約1億5000万ムー(1ムーは、約6・667アール)、汚水灌漑汚染耕地は3250万ムー、
固形廃棄物が残存する田畑は200万ムー、合計すると耕地の約10%が侵され、大部分が経済発展地区に集中しているという。
局長の指摘によると、土壌汚染により農作物中に有害物質が累積、人間がこれを飲食することにより、
各種疾病を誘発し、最終的には人体の健康に危害を与えるという。
局長の指摘によると、中国の土壌汚染防護措置には現存する問題があるという。
(即ち)土壌汚染の面積、分布と程度がよく把握できていないため、防護措置に方向性が欠けている。
土壌汚染を防止する法律がなく、土壌環境の標準体系が形成されておらず、資金投入が限られており、
土壌の科学的研究を進めにくいため、相当数の企業幹部と民衆とは、土壌汚染の深刻さと危険性について認識が欠けており、危機感と緊迫感がないのだという。
(06/07/21 08:54)
487: 2006/07/21(金) 11:16:09 AAS
ポジティブリストで全部跳ね返してくれー
488: 2006/07/22(土) 04:02:26 AAS
中国人が死亡した胎児と鳥の死骸を合体し問題に
2chスレ:china
★中国では赤ちゃんを食べる★
2chスレ:baby
伊「毛沢東時代中国は赤ん坊を肥料にした」 中国激怒
2chスレ:asia
【大紀元】生きた囚人の臓器狩り…証拠付き調査報告公開をカナダのテレビ局が予告[07/05]
2chスレ:news4plus
489: 2006/07/22(土) 13:44:16 AAS
中国食品系のスレにもれなく同じコピペしてる人、
さすがにバカのひとつ覚えにしか見えないんでもう少し頭使ってくれないかな。
コメントを一言書くとかしないとどこもまったく同じ内容だから
はっきり言って萎えるんだけど。
490: 2006/07/24(月) 09:31:58 AAS
【食品】日本のポジティブリストで中国広州の輸出が大打撃、
果物は27%・茶/砂糖/キノコ缶は50%減少 [06/07/24]
2chスレ:bizplus
491: [age] 2006/07/27(木) 09:35:00 AAS
ポジティブリスト制って中国の農産物規制が目的だっだのか?
中国の対日農産物輸出が18%減
残留農薬規制「ポジティブリスト制度」で
2chスレ:newsplus
492: 2006/07/27(木) 20:10:58 AAS
指 15個を持った中国湖南省の 2歳になった男の子が手術を待っている.
後難福祉病院を尋ねたこの子供は指が 15個, 足指が 12個で
短い舌に生殖器まで不完全な状態で生まれた.
意思の濃い団結と, 子供の指と足指は自由自在で動いたと.
病院側は手術後にも子供の指機能は正常に回復することができると明らかにした.
一方, 子供の他の疾病治療のための研究も続いていると病院側は伝えた.
外部リンク:www.excite.co.jp
画像リンク
妊婦は特に気をつけろ
493: [age] 2006/08/02(水) 16:42:07 AAS
日本でもやばい事故が発生!
【秋田】三菱マテリアル製錬所のカドミウム検出
8世帯と1事業所で井戸水使用 市は使用中止を呼びかけ
2chスレ:wildplus
494: 2006/08/02(水) 18:14:10 AAS
なんだ、基準の3倍程度か。
中国だと3万倍くらいだろう。
495: 2006/08/02(水) 18:31:12 AAS
中国は無駄に多いDQN国民駆除しているだけだから
496(1): 2006/08/02(水) 19:18:37 AAS
外食屋って、野菜を調理する前にはちゃんと野菜を洗っているの?
外食屋が一番に要注意だと思う。
とりあえず、メニューに食材が何処産って書いている外食屋に行くよう心がけている。
無駄な抵抗かもしれないけど、変な病気になるのは嫌だもん。
497: 2006/08/03(木) 09:01:40 AAS
>>496
大手チェーン店はマニュアルあるし食材管理もキチンとしてる。
一店舗でも問題起こしたら風評で全店舗に大損害出るからね。
ただ末端のバイトが落としたりした分とかはどうしようもないが・・・
498: [age] 2006/08/09(水) 09:17:39 AAS
マツタケの輸入ピーク、中国から44トン到着
…例年並みの100グラム1000円前後 [06/08/09]
2chスレ:bizplus
499: 2006/08/14(月) 00:20:57 AAS
>>10さん無事ですか?
500: 2006/08/14(月) 08:57:49 AAS
>>10氏は抗生物質にまみれてしまいました。
501: 2006/08/15(火) 19:57:00 AAS
>>29
これは酷すぎますね・・・
502: 2006/08/16(水) 21:47:56 AAS
共産党一党独裁国家の典型
中国の億万長者、9割が高官幹部子女
外部リンク[html]:www.epochtimes.jp
503: 2006/08/17(木) 00:16:28 AAS
【中国】中国のアイスクリーム、3割が基準超える微生物量 茶類は1割不適格 カビなどが基準超える[8/16]
2chスレ:news4plus
504: 2006/08/18(金) 05:53:30 AAS
国崩壊まで、そんなに時間は要らないようですね
505: 2006/08/22(火) 07:39:58 AAS
投稿日:2006/08/22(火) 07:30:33 ID:???
【北京21日時事】日本が5月末に施行した食品の残留農薬の新規制で輸出鈍化を懸念する
中国政府が28日から検疫当局者を日本に派遣し、厚生労働省と運用面の規制緩和を協議する
ことが21日、明らかになった。日本側も中国政府が保証する「優良事業者」について、検査の
運用を柔軟化する方向で検討している。
ソース:時事通信社
外部リンク[cgi]:www.jiji.com
関連スレッド:
【台湾】高雄県のパパイヤ、日本へ今年初輸出 残留農薬新基準もクリア[05/11]
2chスレ:news4plus
頼むぜ
506: 2006/08/23(水) 08:26:51 AAS
中国産ウナギから基準値超す殺虫剤 厚労省が検査命令
2006年08月22日19時38分
厚生労働省は22日、中国・広東省と上海産のウナギから、最大で残留基準値の
22倍を超える有機塩素系殺虫剤エンドスルファンが検出されたと発表した。食品
衛生法に基づいてすべての輸入業者に検査命令を出し、基準を満たさない場合は流
通させないよう求めた。市場に出回ったものも一部あるが、ただちに健康に影響を
与える恐れはないとしている。両地域以外の中国産ウナギは検査命令の対象外。
7月以降に広東省と上海から日本向けに輸出された7件で違反が見つかった。名古
屋検疫所が7月に調べた広東省産ウナギからは基準値(0.004ppm)の22
倍を超える0.089ppmが検出された。ソース
外部リンク[html]:www.asahi.com
507: 2006/08/23(水) 10:24:42 AAS
【中国・北京】生焼けカタツムリで髄膜炎、16人が重症
2chスレ:newsplus
508: 2006/08/24(木) 15:38:23 AAS
中国の農作物には全世界で使用禁止されてるディルドリンという農薬を使う。
人糞キムチ・回虫野菜・燐酸ウナギ・重金属果物より更に危険である。
ディルドリン(dieldrin,HEOD(Pure))
基礎データ
○基本的な情報
有機塩素系殺虫剤の1種。殺虫剤、防ダニ剤等として使用される。
日本では、昭和46年以降実質的に使用が中止されている。
農薬取締法に基づく登録が昭和48年度に失効しており、
昭和56年に至り、化学物質審査規制法の特定化学物質に指定され、
現在では使用されていない。
509: 2006/08/27(日) 16:52:26 AAS
【中国】上海、二酸化硫黄、酸性雨が深刻化
【中国】浄水場に「ネバネバした謎の生物」が大量発生
【中国】国土の46%が乾燥・砂漠化、中国は依然深刻な状況
【中国】「銀色の土、赤い川」環境改善、国際的責務に…ロシアなど近隣国にも汚染
【中国】黄海や東シナ海に流れ込む排水の84%が基準値を超える汚染水
【中国】海洋汚染深刻 赤潮5年で453回 汚水たれ流し8割
【中国】広東省呉川市で河川汚染 オレンジ色の水の帯 - 4万人の飲み水が影響
【中国】中国近海、調査ポイントの84%で排水汚染…内陸からの汚染物質の垂れ流しで
【中国】適切な予防措置がなされない場合、2010年にエイズ感染者1000万人に達する恐れ
【中露】「中国は数年前から毒物を投棄している!」…アムール川汚染をロシアが非難
【中国】都市部の地下水の90%が汚染…北京・天津など華北地方が特に深刻
【中国】今度はフェノール汚染を検出、中国・遼寧省の河川…「水道から異臭」の通報で
【中国】「90%の子供、鉛中毒に」 激怒の農民が暴動…中国・河南
【中国】中国の地下水、9割が汚染
【中国】河川汚染でWWF「生態系に深刻な影響」「もっと毒性の強い物質が流入?」
【中国】中国の230以上の都市で汚水処理率がほぼ「ゼロ」、建設省が地方を批判
【中国】国際市場へ輸出されている魚が,薬品汚染で大量死亡:中国南部・広東省雷州市
【中国】日本に輸入された中国産「うなぎ」から、発がん性物質検出
【中国】中国産の魚、新たに5種から"発ガン性物質"検出
【中国】五つ星ホテルでも発ガン性工業用洗剤使用
【中国】中国産そばから基準値を超える発がん性のあるカビ毒を検出
【中国】水源の7割が国の基準以下…1/3は魚も生息できない〜北京の水は不味い
【中国】重金属汚染で300人死亡 中国広東省の「がんの村」
【中国】食品汚染物・食物起因疾病の調査を実施…食品から化学汚染物や病原菌を発見
【中国】洪水で63人死亡、干ばつで240万人水不足−内陸部
【中国】干ばつによる被災耕地が1200万ヘクタール以上に
【中国】過去最高の44.5度…深刻な猛暑・干ばつ続く(重慶)
510: 2006/08/27(日) 17:52:43 AAS
■中国産ニンニクに残留農薬 京都府が回収命令
中国産ニンニクの茎から基準値を上回る農薬が検出されたとして京都府は22日、
食品衛生法に基づき輸入元の食品卸会社「笑笑貿易」(同府長岡京市)に対し、
流通した462キロの回収を命じた。
府衛生・薬務総括室は「摂取しても健康に問題はない」としている。
府によると、ニンニクの茎は3日、神戸港へ輸入。神戸検疫所の検査で基準値の
4倍の殺虫剤「ピリメタニル」を検出した。
通知を受け府は14日、同社が倉庫に保管していた全量5350キロの廃棄を指示したが、
462キロは既に大阪、兵庫、鳥取、岡山、広島など8府県に流通していた。
ソース:共同通信(20:23)
外部リンク:flash24.kyodo.co.jp
511(1): [age] 2006/09/02(土) 18:26:04 AAS
中国産の農産物が旱魃で不作になれば日本に来なくなるかなぁ?
【中国】 気象局、「干害にもかかわらず、大幅な食料減産はない」 [09/02]
2chスレ:news4plus
512: [age] 2006/09/03(日) 09:50:03 AAS
中国産ウナギ:ずさんな輸入検査
5機関が無作為抽出怠る[09/03]
2chスレ:newsplus
513: 2006/09/03(日) 10:23:12 AAS
>>511
野菜は来なくなっても中国人がきそうだな。
514: 勘弁 2006/09/03(日) 10:25:18 AAS
みんなで中国産の非買運動を展開する必要があるのでは?
なんでも日本人が買うので中国はでたらめをやるのではないのか?
結局は”日本人が安いから買う”の精神が問題だと思う。
高くても安全なものを!
515: 2006/09/03(日) 21:34:42 AAS
水銀
毒物
困ったもんだ
516: [age] 2006/09/04(月) 17:01:44 AAS
【中国】都市部女性の消費観と現状
99.65%の女性が消費の安全について不安
最も懸念を示したのが「食品の安全」[09/04]
2chスレ:news4plus
517: 2006/09/04(月) 17:01:53 AAS
外部リンク:www.google.co.jp
パソコン買いたい人はここだ
518: 2006/09/05(火) 07:39:06 AAS
【食品】中国 生しいたけ輸出一時停止 基準を超える農薬検出[09/05]
2chスレ:newsplus
519: 2006/09/05(火) 10:29:41 AAS
【千葉・農業】パルシステム、オオゼキ、スリーエフなどのスーパー・コンビニ各社、千葉県産トマトを回収 微量の農薬が検出
2chスレ:cafe50
520: [age] 2006/09/05(火) 11:07:31 AAS
【イザッ!/コラム】上海 「理想郷」汚す近代化
危機状態にある水、空気、食品などの汚染について
もう少し深刻に考えた方がよい[09/05]
2chスレ:news4plus
521: 2006/09/06(水) 19:12:59 AAS
香港紙・明報(電子版)は6日、中国甘粛省徽県水陽郷で、村民約2000人が環境汚染
によって鉛中毒となったと報じた。そのうちの約400人が子供だという。地元の製鉄工場か
ら排出される粉塵(ふんじん)が原因とみられ、地元当局は8月22日、同工場に生産停止
を命じた。中国では水や空気の汚染が進んでおり、健康被害も多数報告されている。
▲ソース:MSNニュース/毎日新聞(日本語)
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
▼関連スレッド
【中国】ゴミすて場で有毒気ガス発生、78人が中毒・数千人が避難…貴州省[08/18]
2chスレ:news4plus
522: 2006/09/10(日) 08:18:42 AAS
【中国】中国、河川の6割“深刻な汚染”幼児の頭が巨大化する奇病も[09/09]
中国全土の河川の6割が水銀など危険な重金属や農薬で汚染され、こうした水質悪化が疾病の8割、さらには病死の
3割に関係していたと指摘した中国食品薬品監督管理局の内部資料が明るみに出た。また、重金属による汚染面積は
2000平方キロメートルにもおよび、汚染地域を含む経済先進都市周辺での食の安全に内部資料は強い疑問を投げか
けている。日本はすでに野菜の残留農薬規制を強めているが、ほかにも中国から安い食品を輸入していることから今後、
対応を迫られそうだ。
資料は4章に分かれ、問題の汚染実態は第3章に書かれていた。
それによると、産業廃棄物による深刻な汚染は中国全土の河川と湖の6割におよび、残りの河川もまだ軽度ながら汚染
が進んでいる。さらに農産物に影響のある全潅漑(かんがい)用水の2割が規制基準を大幅に上回る水銀に汚染されて
いる。水質汚染が関係したとみられる症例は全疾病の8割、病死の3分の1にのぼり、2004年以降、幼児の頭が巨大化
する奇病が汚染地域で次々に確認されているという。
体内に残留しやすい有毒重金属による汚染危険地域は(1)天津、北京など渤海沿岸工業地帯(2)上海など江蘇、浙江
省の華東工業地帯(3)珠江三角州と呼ばれる華南工業地帯−の3カ所に集中し、汚染面積は2000平方キロメートルに
及んでいる。
また、中国の化学肥料の年間使用量は4100万トンで、その結果、黄河や長江、珠江を経て流れ込んだ無機窒素が中国
近海の赤潮の主な原因になっていると内部資料は断じている。毒性の強い農薬使用で汚染された土壌を元に戻すのに最長
で33年間が必要という。加工食品についても作業員による衛生管理の質が悪く不衛生としたほか、偽ブランド食品の安全性
に特に問題があると警告している。衛生より利益優先のため、重さをごまかすのに牛や豚に水を注入したり、大量の食塩を食
べさせるなどのほか、ペンキの材料など極度に毒性の強い添加物や防腐剤を使用するケースが多いと、その危険性を指摘
している。
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
2chスレ:news4plus
523: 2006/09/13(水) 05:46:45 AAS
今、日テレで輸入野菜のワサビの話題出て、反射的に録画した漏れが来ましたよ。
暇なんでそのまま忠実に手打ちしますた。以下、長文スマソ。
海抜2800mの山の中で、突然、視界に黒いシートが飛び込んできた。
ここがワサビ畑だ。栽培されているのは、日本原産のワサビ。種は日本から持ち込んだものだ。土の中から成長した根が掘り起こされる。
ワサビ栽培・加工会社の社長コメント↓
「このワサビ栽培基地は日本のJAS認証(日本の品質基準)を取っています」
水が綺麗で涼しいところでしか育たないワサビ。ここ、麗江(リーシャン)にある会社では、その気候と豊富な水資源を活かし年間600トンを日本へ輸出しているという。
リポーターがワサビ畑にて↓
「えー、香りを確かめてみます。(大げさにむせる)かなり立派なワサビです」
労働力となっているのは、山間部に住む少数民族の若者達。皆、10代の少女達で笑顔には幼さが残る。
ワサビ畑で働く少女のコメント↓
「ワサビは食べられません。あまりにも辛くて咳が出てしまいます」
ワサビの加工工場。チューブには日本語で“わさび”と書かれている。
少女達は、年収は3万円に満たない村の出身だが、今ではその6倍、およそ18万円の年収を稼ぎ出しているという。
ワサビ加工工場で働く少女のコメント↓
「今の給料は1000元(約1万5000円)家の経済状態も少し良くなりました。
両親はここでの仕事をとても喜んでいます」
日本への輸出が主力のこの工場では、生産量の拡大を見込んでいる。
外国産ワサビのシェアは今後も広がりそうだ。
以上。気にしすぎかも知らんが、中国産チューブわさび…コワス。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
524: 2006/09/13(水) 09:08:51 AAS
523ですが、↓この言葉を撤回しに来ますた。
>気にしすぎかも知らんが
非常に気にしたほうがいいと思った。甘かった。
ワサビは日本人の懐にも例えられるしな。
大事なワサビまで譲っちゃいかんと思った。
漏れは「チューブわさび」に対してノーマークだったんで
皆も買う時は念のためチェックしてくれ。
あと、生ワサビも輸入が増えてるらしいんで気をつけれ。
草の根age
525(1): 2006/09/13(水) 09:46:37 AAS
業務用スーパーが中国産以外に輸入拠点を設けるそうだ、中国産かなり売れてないんだろうな
しばらく買い物逝ってなかったけど、業務用スーパーも見てきてみるかね。
526: 2006/09/13(水) 11:55:36 AAS
中国産を食べてもれなく1匹プレゼント。。((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
外部リンク:www.peacehall.com
527: 2006/09/13(水) 14:02:00 AAS
大手メーカーの売っているチューブワサビは全て中国産。
国産だと産地で売っているものか、それを仕入れているデパートで買えるが1本600-800円する。
528: 2006/09/13(水) 14:34:31 AAS
チューブワサビの不味さは異常だろ
529: 2006/09/13(水) 17:32:41 AAS
>>525
そのまま定期報告よろっ
うちの近くのスーパーは長野だったか静岡だったかのわさび茎売ってるお
10cm強で105円
530(1): 2006/09/13(水) 21:38:54 AAS
じゃあスーパーの刺身売り場でただでもらえる小さい袋のわさびや、
回転寿司に置いてある同じく小袋も中国産てことかな?
何つったってただだから。
親父がそれを自身ありげに毎回取ってくるんだよなあorz
531(1): 2006/09/13(水) 22:25:39 AAS
イオンのトップバリューのチューブわさびは、
国産のものが用意されている。
けど、ニンニクやからしのチューブは、
国産と明記されたものは見かけなかった…。
532: 2006/09/13(水) 23:28:09 AAS
国産も信用ならねえ
国内産と明記するものはみたことない
533: 2006/09/14(木) 05:33:35 AAS
>>530
確か農産物を加工した状態で輸入し二次加工した場合、原産国を表示する義務が無いんだよな
534: 2006/09/14(木) 09:12:09 AAS
うなぎに「国産(中国産養殖)」って書いてあった、正直だがチョット引いたよ
535: 2006/09/14(木) 11:31:02 AAS
つか、チューブワサビに国産の沢わさびを使っているだなんて考える馬鹿は居ないだろ。
536: 2006/09/14(木) 14:50:40 AAS
家にあるS&Bのチューブわさびは、本わさびと西洋わさび だってさ。
537: 2006/09/14(木) 15:05:56 AAS
(中国産の)本わさびと(中国産の)西洋わさび、だろ
538: 2006/09/14(木) 18:08:17 AAS
さすがに、チューブのは何年も使ってないなぁ。自分でするわさび>>>刺身ついてるわさび>>チューブわさび
◆中国、30秒に1人欠陥児が誕生
今年の9月12日は中国初の「預防出生缺陥日(誕生欠陥予防日)」。専門家は、「妊婦が
妊娠初期に的確な体調管理を行うと、欠陥児の誕生を防ぐことができる」と指摘している。
ここ数年来における全国欠陥児誕生観測結果によれば、中国は毎年100〜120万人の
赤ん坊が誕生時に欠陥を伴い、全ての新生児の4〜6%を占める。即ち、30秒に1人欠陥を
伴った赤ん坊が誕生している。広東の57の病院の1996〜2004年における観測資料によれば、
ここ数年来、広東は欠陥をもった赤ん坊の出生率が増加傾向にある。既に1996年の0.96%
から2004年の2.121%までに上昇している。その内、広州では毎年、欠陥をもった赤ん坊
約1000人が誕生している。
ソース:中国情報HelloNavi
外部リンク[php]:www.hellonavi.com
539: 2006/09/14(木) 20:52:53 AAS
>>531
チューブ本わさびは、よくある中国産使用より高い奴なら国産使用が各メーカーから普通に出てる
ただ、国産100%でなくとも国産表記でいいのが現状で問題にはなってる
540: 2006/09/15(金) 20:44:15 AAS
ジャンクタソは・・・・・・・いや・・・・なんでもない
541: 2006/09/25(月) 22:47:07 AAS
そろそろage
542: 2006/09/26(火) 14:52:16 AAS
【中国】上海の街角で販売されている「油条(揚げパン)」に問題あり[09/26]
上海人の朝食になくてはならない食品の一つに揚げパンこと油条があるが、上海
市食品薬品監督管理局がこの油条の検査を行い、露天などで販売されている油条の
品質に問題があることを明らかにした。油条を加工する際に使われるのが伝統的に
「明礬」と呼ばれる添加物で、この中にアルミニウムが含まれている。この明礬を
つかって、パリパリの油条ができるわけだが、露天で売られている油条は100%でア
ルミニウムの含有量が基準値を超えていた。また、レストランで売られている油条
でも合格率が61%と低かった。一方で、スーパーで売られている油条に関しては合
格率は100%。上海市食品薬品監督管理局は市民に油条のような揚げ物食品は摂取し
すぎないように注意を呼びかけている。アルミニウムを摂取しすぎると、免疫力が
落ちたり、骨粗しょう症を引き起こしたりする可能性が指摘されている。
ソース:エクスプロア上海
外部リンク[php3]:www.explore.ne.jp
543: 2006/10/05(木) 15:48:22 AAS
中国であげパン食べてきたお!
あれ美味いからなあ
544: 2006/10/06(金) 11:34:04 AAS
汚い油+毒農産物
545: 2006/10/08(日) 09:46:43 AAS
誰でもいいから
特ア製品リスト作って HPにアップしてくれ
怖い怖い怖いよ〜
546: 2006/10/11(水) 14:05:05 AAS
リスト作っても間に合わんだろ
実際のところ
試しにスーパー行って店に並んでいる「たくあん」見てみろ
けっこう中国産が多いぞ
たくあんまで中国で作ってしまうんだからな
なか食を含めて外食はできるだけ止めておくしかないだろ
547: 2006/10/11(水) 14:21:37 AAS
外食だと、トマトまで海外産ですから、肉に気を使っても野菜がOUT
548: ager 2006/10/13(金) 21:59:09 AAS
age
549: 2006/10/23(月) 23:28:45 AAS
◇中国産ネギから基準値超す殺虫剤検出=厚労省が輸入検査を強化
中国産のネギから残留基準値を超す殺虫剤成分を検出したとして、厚生労働省は10月20日、
輸入業者に対し検査命令を実施した。
今後、同国からネギを輸入する場合は検査により安全性を証明しなければならない。
検出された成分は「テブフェノジド」。神戸検疫所で二度の違反事例が確認された。
ソース:WEBニッポン消費者新聞
外部リンク[htm]:www.jc-press.com
※参考:輸入食品に対する検査命令の実施について(中国産ねぎ)
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
550: 2006/10/24(火) 01:37:33 AAS
地元の朝市を調べてそこで地場産野菜を買うようにしたら
いちいち中国か韓国産じゃないかと疑わずに済むようになって気が楽になったよ。マジオススメ
551: 2006/10/24(火) 07:36:12 AAS
そしてしばらくした頃、地元紙にてダイオキシン報道w
552: 2006/10/24(火) 10:41:42 AAS
今は野焼き禁止じゃないの?
553: 2006/10/25(水) 01:22:54 AAS
ん?中国のこと?
あそこなら、禁止の農薬も普通に使われてるから。。。
554: 2006/10/25(水) 17:26:56 AAS
[061025]
北京──中国甘粛省の省都、蘭州市内を流れる黄河が22日に排水で汚染され、1キロ
近い流路の水が鮮やかな赤に染まった。同市の環境当局は、汚染源となった暖気供給
工場に罰金を科することを決めた。24日付北京青年報が伝えた。
環境当局は赤い水を採取し、有害物質が含まれていないか検査を進めている。
罰金の金額は不明。
工場関係者は匿名を条件に電話でAP通信に対し、罰金の通知について何も知らないと
述べたうえで、工場が環境当局の調査に協力していることを強調した。赤い水は工場の
ボイラー内にあったもので、他の目的に使用されないよう着色されていた。
ボイラーの修理が行われることを受けて、工場は約1.5トンの赤い水を川に排出したという。
関係者は、着色料は有害ではなく、黄河の水は既に正常に戻っていると述べた。
環境当局のコメントは得られていない。
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
画像リンク
■関連スレ
【中国】中国、河川の6割“深刻な汚染”幼児の頭が巨大化する奇病も[09/09]
2chスレ:news4plus
555(1): 2006/10/25(水) 18:34:46 AAS
公表されてるのが 6割なら、もう汚染されていない河川なんてないってことなんじゃ…
都合のいいことは10〜100倍、都合の悪いことは10〜100分の1に平気で改竄する国だよね
それにしても、後進国だからこそ先進国と同じ轍を踏まずに済んだ筈なのに、何て愚かな国なんだろう
そのうち日本の大気も海も中国からの汚染に侵食されてしまうのかな
556: 2006/10/25(水) 19:26:16 AAS
>>555
九州近海の魚は食わないことにしたよ俺は
557: 2006/10/29(日) 12:02:17 AAS
もやしの豆のほとんどが中国産だから注意オヌヌメ
まぁもやし食えるのなくなるけどな('A`)
558: 2006/10/29(日) 12:17:27 AAS
地元の農協スーパーでいいんじゃないの。安いし身土不二って言葉もあるし
完璧に安全かどうかはともかくだけど、ちょっと安いくらいで中国産野菜選ばなくても
559: 2006/10/30(月) 15:09:49 AAS
Aコープのことかな?
農協スーパーってどこにでもあるものではないよ
普通のスーパーでも地場あるいは近郊産増量+中国産追放がデフォルトになりつつあるけどね
産地偽装は気をつけないと、だけどもだいぶよくなってきてる
560: 2006/11/03(金) 06:18:03 AAS
ああ〜…一人暮らしだからつい面倒くさくて外食してしまう…
スーパーでは国産を気をつけて買ってるんだけど意味ないね。
自給率上がってほしい。なんでそんなもん日本人が食べなきゃいけないのか分からん。
561: 2006/11/03(金) 10:45:37 AAS
自給率上げるなんて言い出したら、現状では補助金ばらまき行政になってしまう運命だし
新規農業どころか減反政策だし、農業大学でても農業で食っていけないからと農業に就職する人居ないし
日本じゃそもそも農家に生まれないとほぼ農家になれないし
562: 2006/11/03(金) 21:10:35 AAS
米は減らす方向でいいんじゃなかったけ?
野菜等が自給率低いしょ。新規農家なるの国で支援あるお。
まぁ高齢化してるとこ、引き継ぎさせるとこが難しい所ではあるな
563: 2006/11/03(金) 22:02:29 AAS
【日中/食】 中国産ショウガから基準値超える殺虫剤 販売業者が回収 [11/03]
2chスレ:news4plus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s