[過去ログ] 秋はやっぱりキノコでしょ! (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247(1): 05/01/15 00:13:08 AAS
持田カオルのスレから来ますた(^^)
248: 05/01/15 00:27:13 AAS
>>247
ここんとこ、君見たいな人ばかりだなw
でも、そんなきっかけでもキノコ仲間には変わりない!
さて、今日はマイタケとモヤシをしょうゆで炒めて食べた。
総額130円の主食だが、美味くて幸せ。
子供の頃、マイタケは栃木の親戚のところくらいでしか食べられない贅沢品だったから。
249: 05/01/15 00:28:15 AAS
持田カリオをのスレからきますた (^_^;)
250: 05/01/15 01:26:44 AAS
もっちーことキノコ持田香織をよろしく!
251: 05/01/15 01:39:44 AAS
餅だ香りは美味しいの?
252: 05/01/15 01:42:41 AAS
持田香織は目が目立ちすぎて食欲をそそられない。
253: 05/01/15 02:14:24 AAS
持田香織ってELTの持田だよね?
なんで最近持田ファンがこの板に流れてきてるの?
254: 05/01/15 03:24:20 AAS
もっちーはキノコだからだよ
255: 05/01/15 05:09:36 AAS
同じく持田香織スレからきました
256: 05/01/15 05:42:37 AAS
持田香織がキノコすぎる件について話しましょう!
257: 05/01/15 08:07:31 AAS
もっちーかわいいよ。。。キノコでもかわいいからねもっちー。。。
258: 05/01/15 10:04:21 AAS
いつの間にか持田スレになってる( ゚д゚)
259: 05/01/15 10:14:17 AAS
で、彼女はきのこが好きなのかよ?
260: 05/01/15 11:09:43 AAS
で、その娘はなんでキノコなのよ?髪型?
きのこにも色んな形あるが。
261: 05/01/15 17:29:15 AAS
もっちーと言えばキノコだろ
262: 05/01/15 17:48:05 AAS
またもっちーのスレか
263: 05/01/15 18:20:44 AAS
もっちーこと持田香織スレからきますた
264: 05/01/15 18:21:19 AAS
松ちゃんがキノコ食べちゃいました。・゚・(ノД`)・゚・。
【芸能】ダウンタウン松本人志と持田香織の極秘交際【恋愛】
2chスレ:mnewsplus
265: 05/01/15 18:33:00 AAS
キノコもっちーで餅ってきました
266: 05/01/15 18:49:05 AAS
素朴な疑問
持田はなんであんな髪形になったの
267(1): 05/01/15 18:54:35 AAS
おい餅オタども、自分たちのスレ帰れ
268: 05/01/15 19:07:05 AAS
>>267
ここはもっちーのスレでもあるんだぞヽ(`Д´)ノ
269: 05/01/15 19:09:33 AAS
「きのこもち」ってありそう
270: 05/01/15 19:13:28 AAS
ここはもっちースレだよ
271: 05/01/15 19:31:45 AAS
キノコどこの子ELTの子
272: 05/01/15 21:34:58 AAS
餅りたい
273: 05/01/15 22:29:00 AAS
確かに最近の持田はキノコだな
274: 05/01/16 00:05:34 AAS
キノコでもかわいいもっちーは神
275: 05/01/16 00:07:26 AAS
持田香織スレじゃなくてELTスレからきますた
276: 05/01/16 00:10:45 AAS
もっチースレから来ました。記念だ。かいちゃえ。。
277: 1 05/01/16 00:16:17 AAS
1です。キノコ仲間が増えたような。。。。p(´∇`)q ♪
278: 05/01/16 00:20:51 AAS
はたけしめじマズーなのは俺だけ?
279: 05/01/16 00:34:19 AAS
持田香織というキノコについて
結論 かわいい!
280: 05/01/16 01:27:07 AAS
きのこいうなああああ
281: 05/01/16 03:51:41 AAS
キノコ頭やめてよもっちー
282: 05/01/16 06:37:47 AAS
もっちー好き!!
283: 05/01/16 08:18:45 AAS
俺は持田のキノコヘアー賛成
284: 05/01/16 12:00:32 AAS
久しぶりに来たらなんじゃこりゃ
完全に持田スレ化してるじゃんww
285: 05/01/16 15:59:30 AAS
昔のギャルもっちーの方がいい
286: 05/01/16 20:16:12 AAS
ベニテング食べてスーパーマリオになりたいな
287: 05/01/16 22:28:50 AAS
マリオワールドの幻覚が見えるよ
288: 05/01/16 23:40:01 AAS
オランダでマジックマッシュルームが売ってた。
でも、ラリるより観光をしたかったので、手は出さなかった。
以前はセンター街の露店で売ってたのにね。
289: 05/01/17 00:36:43 AAS
もっちーキノコ
290: 05/01/17 04:46:53 AAS
もっちーは何故キノコになっちゃったの・・
291: 05/01/17 14:47:31 AAS
もっちーキノコかわいいよキノコ
292: 05/01/17 18:54:59 AAS
スギ平田家
293: 05/01/18 06:42:49 AAS
もっちー!
キノコは嫌だぁぁぁ
294: 05/01/18 08:54:45 AAS
やっぱりギャル時代の持田が最高だな
295: 05/01/18 22:48:22 AAS
どのもっち〜も可愛いよお!
296: 05/01/18 22:53:45 AAS
俺にとってもっちーは、望月久代のことなんだが。
スレ違いすまそん
297: 05/01/19 03:06:03 AAS
もっちーキノコくいたいいいいいい
298: 05/01/19 21:52:35 AAS
冬もやっぱりもっち〜でしょ!
299(1): 05/01/20 08:33:10 AAS
キノコという優良な食材を語るスレを潰して何が楽しいんだ?
お前ら食べ物板にくる資格ねーぞ
300: 05/01/20 10:00:09 AAS
真っ白いぶなぴーは色のついたぶなしめじより、
何か栄養価が劣るような気がするのですが。
気のせいでしょうかね。
301(1): ◆QQ.3TuaRaw 05/01/20 12:58:47 AAS
>>299
スレ潰しのようですね。一応規制報告かけました。
302: 05/01/20 13:25:39 AAS
>>301
きのこ=キノコ=持田香織
Ωもっち〜こと持田香織Part32Ω
2chスレ:geino
303(1): 05/01/24 14:30:42 AAS
秋はやっぱりピノコでしょ!
304: 05/01/24 14:35:13 AAS
さむいよ
305: 05/01/24 23:06:00 AAS
>>303
今度はピノコかよ!ww
モスバーガーでキノコのスープ出してるね。
306: 05/01/25 02:11:11 AAS
ポルチーニ茸って美味いの?
なんか名前だけ知ってるけど喰った事ない。
マイタケとどっちが美味い?
307: 05/01/27 20:24:36 AAS
マイタケ
308: 05/01/27 23:53:14 AAS
サルノコシカケ
309(1): 05/01/30 02:35:30 AAS
もっちー入院
310: 05/01/30 06:07:58 AAS
>>309
キノコの毒が回ったか…
311: 05/02/01 08:09:59 AAS
南海キャンディーズのきのこ激マズだったよ。
312(1): 05/02/01 09:32:11 AAS
この先生きのこるには
313: 05/02/03 03:21:45 AAS
もっちーかわゆい
314(1): 05/02/05 12:44:17 AAS
>>312
先生がきのこ?
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
315(1): 05/02/05 17:25:25 AAS
>>314
有名なネタですよ
316: 05/02/07 15:08:57 AAS
>>315
それずっとわかんなくて「きのこる」ってなんだ?とか思ってた
先で文節切れるんだね・・
317: 05/02/07 15:48:42 AAS
田臥か?
318: 05/02/08 08:34:44 AAS
キノコスレがこの先生きのこるには
319: 05/02/08 21:45:34 AAS
... (゚д゚)シメジ
ここにお仲間は...いるのかどうなのか(゚д゚)シメジ
320: d 05/02/09 15:15:57 AAS
キヲクの時の髪型が好きだあああああああああ
321: 05/02/11 09:37:56 AAS
(゚Д゚)シメジ ってのと2種類あるんだよね
322(1): 05/02/18 19:08:40 AAS
キノコ各種・刻んだしょうが・シーチキン缶詰を
ぶちこんだ炊き込み御飯は何杯でもいける!
最近はふわふわのヤマブシタケも好き(*´д`*)
323: 05/02/19 01:28:40 AAS
>>322
ヤマブシタケの食べ方をシェアしてくだされ。
324: 05/02/19 23:50:54 AAS
画像リンク
去年の12月、某原生林で採取したナメコで「なめこ蕎麦」。
325: 2005/03/22(火) 23:39:00 AAS
この時期、なぜかキノコを食べることが少ない。
その証拠にこのスレも下がりまくっている。
326: 2005/03/23(水) 11:10:34 AAS
キノコ大好きだよ!鍋物には山盛り。ツマミはエリンギマヨ炒め。もう育てよっかな。
327: [age] 2005/03/27(日) 13:38:03 AAS
ドコモタケ
328: 2005/03/28(月) 05:39:16 AAS
(*´Д`)きのこダイスキ☆
安いのにしっかり食べられるし
食感とか調理してる時の感触もイイ。
この間念願のヤマブシタケを食べた。
(゚Д゚)ウマーだった。
また食べたいのにそれ以降見かけない…。
329: 2005/03/29(火) 01:10:37 AAS
ヤマブシタケは気まぐれにしか店頭に並ばないね。
それにしても、きのこって不思議。
何か他の生物と一括りにできない感じ。
330(1): 2005/03/29(火) 03:01:25 AAS
明日キノコ買ってきて料理しようと思うんだけど何がいいかな?
高くないやつでオススメあったら教えてほしい。
一応、中国産の激安シイタケをかなり買っておいたので
バターしょうゆで食べようかなと。ビールと。
331: 2005/03/29(火) 12:08:47 AAS
(*´д`(*)しこっ・・・・くきくき・・・・おや・・・・えのきだけうまんま・・・・
332: 2005/03/29(火) 12:31:19 AAS
それでいいと思うよ。
きのこバター(゚Д゚)ウマーだよね。
いちおうウチの定番を晒すと
豚肉とにらと椎茸を炒めてオイスターソースで味付けて食べる。
今日、シメジのパックあけたら ワインみたいな匂いがした。
333: 332 2005/03/29(火) 12:32:21 AAS
>>330氏へのレスでした。
334(1): 2005/04/05(火) 20:52:02 AAS
ヤマブシタケは○エツで普通に売ってたが
普段は売ってない物なのか・・
今のうちに堪能しておこう
335: きこり 2005/04/15(金) 20:29:15 AAS
ホームセンターに行ったら、シイタケ・ヒラタケ・ナメコ・クリタケ菌種駒が季節がら、100円で捨て値。
シイマケ・クリタケはたまに自生している地域なので、近所の山に切り捨て転がっている雑木に、手辺り次第クリタケ菌種を入れることにしますた。(シイタケはそこらじゅうで作っているからイラナイ…)
今秋に菌糸が発生していたら、埋土短木栽培しまつ。
336: 2005/04/15(金) 20:39:36 AAS
>>334
ヤマブシタケ養殖ちゃん、ほんのり昆布風味、料理に困って煮てみた。
本当は天ぷらかと思ったけど、油吸いそうとか思ってやめた。
衣がつきすぎてもちもちするのがいやで..
でも油に合うきのこだとあとから後悔した 舞茸の方が安くてうまいと思い知った
337: きこり 2005/04/15(金) 20:43:32 AAS
ヒラタケ菌種もあるのでつが、このあたりはブナがないので、シデ科の木しかムリポらしい。シデは谷筋に生えているけど、わざわざ伐り倒してホダ木乾燥の手間マンドクセ…
クリタケの菌糸が発生したら、庭木やプランターでも栽培できるはずだから、和歌山まで取りにこれる人に分けてあげまつ。今年の秋成否を報告しまつ。
338: きこり 2005/04/15(金) 20:43:53 AAS
ヒラタケ菌種もあるのでつが、このあたりはブナがないので、シデ科の木しかムリポらしい。シデは谷筋に生えているけど、わざわざ伐り倒してホダ木乾燥の手間マンドクセ…
クリタケの菌糸が発生したら、庭木やプランターでも栽培できるはずだから、和歌山まで取りにこれる人に分けてあげまつ。今年の秋成否を報告しまつ。
339: きこり(元都会人) 2005/04/15(金) 20:57:05 AAS
農業資材が充実しているホムセンや園芸店なら、どこでも今の時期、キノコの種駒投げ売り状態のハズだから
都会のキノコ愛好者諸君!今こそ手回しドリル(ホムセンで1000円ぐらい)にドリルビット(ダイソーセット)・トンカチ・種駒を持ち、近所の街路樹や公園、寺社の枯木に手当たり次第種菌を打ち込もう。(ポプラが良いらしい)
あなただけのキノコ山が…
340: 2005/04/15(金) 21:01:36 AAS
農業資材が充実しているホムセンや園芸店なら、どこでも今の時期、キノコの種駒投げ売り状態のハズだから
都会のキノコ愛好者諸君!今こそ手回しドリル(ホムセンで1000円ぐらい)にドリルビット(ダイソーセット)・トンカチ・種駒を持ち、近所の街路樹や公園、寺社の枯木に手当たり次第種菌を打ち込もう。(ポプラが良いらしい)
あなただけのキノコ山が…
341: 2005/04/15(金) 23:51:56 AAS
69
342: 2005/04/17(日) 19:31:32 AAS
出たら良いね
343: 2005/04/17(日) 22:53:37 AAS
キノコって野菜よりカロリあるって本当ですかー!?
344: 2005/04/19(火) 03:59:22 AAS
アルヨ
345: 2005/04/19(火) 04:14:28 AAS
ナイヨ
346: 2005/04/19(火) 06:48:14 AAS
>>1
スーパーで売っている特売の『農薬タップの中国産偽装シイタケ』でも
たっぷり食ってあの世へ逝ってください。
347: 2005/04/19(火) 06:50:53 AAS
アルヨ!
348(2): 2005/04/19(火) 13:12:35 AAS
もう少ししたら「タモギタケ」でるよ。
6月初旬と8月の二回でるんだよね。
ハナビラタケも8月だなー。
この時期キノコ目指して山に入る人いないんで取り放題ですよ。
349: 2005/04/20(水) 08:22:10 AAS
市販のブナシメジ天日乾燥させてトレハロース振りかけて調理すると激ウマってTVでやってたけど‥やった人居る?
350(1): 2005/04/20(水) 16:18:07 AAS
>>348野生のタモギタケか…
みてみたいなぁ
351: 348 2005/04/20(水) 19:18:14 AAS
>>350
出てるところにはあるんだろうけど、そうお目にかかれるキノコじゃないからなぁ。
六月と八月に二回発生すると書いたタモギタケはブナと桂の原生林にある
トチノ木の倒木に出るんですよ。十月にも申し訳程度出るんですけどね。
自宅から自動車で45分くらいかかってそれから徒歩で15分くらいの場所です。
この時期キノコ狩りに入る人はいないので採取はできるんだけど。
成長がめちゃくちゃ早くて。そろそろ出そうだと思う頃に下見に行き発生を確認して
二日後に行けばちょうどいい大きさのタモギタケが取れます。
下見しないでの一発勝負は楽だけどほとんど負けますね。全く無いか流れた後です。
あと夏場だけに虫がやたら多いんですよ。
きのこを裂いて水に入れ虫だしはするものの、
虫も一緒に食べれるような人じゃないと無理です。
ここの場所。秋には「なめこ」「むきたけ」「ブナハリタケ」「ブナシメジ」「ナラタケ」「クリタケ」
「キナメ、チャナメ、シロナメツムタケ」その他色々が出るんですよ。
それだけに秋のきのこシーズンは毎日誰かしら山に入ってるので
キノコの当たり年じゃないと大量に採取するのは難しいです。
12月に入って一、二回雪が降ってから行ければ倒木一面「なめこ」だーというラッキーなこともありますけどね。
352(1): 2005/04/20(水) 20:04:47 AAS
タモギは汁の浮き身程度だろ。
ヌメリガサなんかと同じ。
353: 2005/04/20(水) 20:16:53 AAS
>>352
養殖されてるし、ジャスコでも「黄金タモギ」なんて名称のが売られてるんだが。
日持ちが悪いのが難だけど、ヒラタケと同程度の位地にあるとは思うけどね。
354: [age] 2005/04/28(木) 12:56:45 AA×
355: [age] 2005/04/28(木) 12:59:01 AA×
356: [age] 2005/04/28(木) 13:05:22 AA×
357: [age] 2005/05/01(日) 09:02:11 AAS
プロ野球版の阪神スレ関係にありそうだな・・・
358(1): 2005/05/10(火) 18:30:24 AAS
(*´ー`)さっきスーパー行ったらヤマブシタケ売ってた。
もちろん購入ですよ。
(*´Д`)食べるの楽しみ☆
359: 2005/05/10(火) 21:52:39 AAS
>>358
ヤマブシタケは天然ものはそう出てないからね。
なめこやムキタケ狙いで偶然みつかったって感じ。
これまで3回採取したことあるけど、どれも小さかったな。
360: 2005/05/20(金) 21:54:39 AAS
こないだ山中で発見したのですが、毒もってそうで…
画像リンク
361: 2005/05/20(金) 22:35:51 AAS
いい加減に死ねよ!僕は怖いでつか?wwww
362: 2005/05/20(金) 23:53:20 AAS
こちらはキノコ。
外部リンク:images.google.co.jp
363: 2005/07/16(土) 21:21:27 AAS
きのこがこの先生きのこるには
364(2): 2005/07/17(日) 01:42:51 AAS
キノコが超苦手な友人にキノコの美味しさを教えてやりたい。
365: 2005/08/21(日) 10:10:23 AAS
>>364
ホンシメジのホイル焼き食わせるとか。
形が嫌なら、わからん様に細かく切って焼く。
366: 2005/08/21(日) 15:42:06 AAS
>>364
ヌメリスギタケモドキの刺身風とか。
アミタケの大根おろしあえとか。
367(1): 2005/08/21(日) 21:42:47 AAS
スーパーに、はなびらたけがあった。
使ってみたかったけど、食べた事も見たこともなかったんでスルー。
味はどんなもんなんだろう。
あれはどんな風にして食べるのがいいの?
食べた事、使った事ある人、色々教えてくだされ。
368(1): 2005/09/14(水) 00:07:14 AAS
>>367
はなびらたけ食ったこと無いけど、どうやら炒めたり、
茹でた後中華風のタレで和えたりすることが多いみたい。
油と相性のいいタイプの茸なんだろうね。
明日の晩御飯は、オリーブオイルを隠し味にしたエリンギご飯の予定。
外国産といえども松茸にはなかなか食指が動きませんな・・・
虫に食われてスカスカのやつをつかまされることも多いし。
虫食いのとそうじゃないのを見分ける方法は無いのかな。
369(2): 2005/09/14(水) 00:37:50 AAS
ハナビラタケか。
自宅から車で35分くらい行った松林に8月中発生するんだよね。
もう時期過ぎてるけどこの季節きのこ狩りする人誰もいなくてね。
十数株取り放題なんだけど。
やっぱ油でいためる料理か天ぷらなんかかな。
炊き込みご飯なんかもいいと思う。
370: +-+ 2005/09/14(水) 00:58:31 AAS
>>369
371(1): 2005/09/24(土) 14:46:10 AAS
椎茸安いからよく焼いて食べてる。中国産じゃないよ
372: 2005/09/25(日) 16:06:26 AAS
>>371
ということは、韓国産か。
373: 2005/09/30(金) 11:07:32 AAS
マジで中国産、韓国産の食品絶滅してくれねーかな?
偽装までして国産に見せかけやがって。
輸入したクソ業者はクソ品質の品と心中でもしてろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.087s