[過去ログ] ■ 今はもうない 消えた 幻の 食べ物・飲み物 7 ■ (937レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639
(1): 04/10/27 13:46:21 AAS
>626
これって「ハンコください」とかいうお菓子じゃなかったっけ。
640
(1): 04/10/27 15:55:16 AAS
>>639
それとはまったく別。
641: 04/10/27 21:32:56 AAS
>>640
箱入りのスナック菓子だよね。
山本さん(女の子)もあったかと。
642
(1): 04/10/28 04:18:22 AAS
エブリバーガーてまだある?
643: 04/10/28 09:27:48 AAS
>>642
まだあるよ〜
644: 04/10/28 17:12:32 AAS
くだものだもの っていう飲みもの

あと、5年くらい前にあった「三代目」ってカップめん
 
645: 04/10/28 17:25:32 AAS
ハウスのレトルト「赤カリー」「黒カリー」。
辛いのも辛いが、玉ねぎの味がリッチで実にうまかった。20年近く前のことじゃないかな。
646: 04/10/29 12:38:19 AAS
ねるねるねるね。
647: 04/10/29 14:40:52 AAS
ぶらんぶらん(・∀・)
648: 04/10/29 15:16:42 AAS
かちんかちん(゚∀゚)
649: 04/10/29 15:26:32 AAS
タコ焼きとお好み焼き
650: 04/10/29 16:10:30 AAS
エスキモーのグーグークラスター。バブルガムブラザーズがCMやってた。
中にキャラメルソース入ってウマーだった。
651
(1): 04/10/29 16:11:53 AAS
マックのカレー
652
(1): 04/10/29 16:57:19 AAS
マックのパイナップルが入ってたバーガー(・∀・)
653: 04/10/30 04:17:40 AAS
SASUKEって炭酸飲料覚えてない?あとVIPチョコ。

既出だったらスマソ
654: 04/10/30 10:50:48 AAS
きらら っていう 原田智世が宣伝してた飲料もおいしかった
655: 04/10/30 17:47:39 AAS
駄菓子屋で売ってた3色アイス。味はイチゴ・バナナ・チョコ
656: 04/10/30 17:58:31 AAS
2L入りの3色アイスなら西友で見るけど。
657: 04/10/30 18:01:41 AAS
>>652
好きだったーーー。食べたい。
でも周りに賛同者ゼロ。はじめてのナカーマ
658: [age] 04/10/30 18:11:09 AAS
>>651
カツカレーじゃなかった?
659: 04/10/30 18:36:44 AAS
キャベツとレタス
660: 04/10/30 19:32:33 AAS
アンバサ
661: 04/10/30 20:21:42 AAS
マックのカレーとパイナップルチーズバーガーは
過去スレで何回か出てるな。
662
(1): 04/10/31 00:05:16 AAS
かんゆ(肝油)・・・あれって、結局なんやったんかなぁ・・
でも、うまかった
663: 04/10/31 00:16:20 AAS
マウンテンデュー
664
(1): 04/10/31 01:02:07 AAS
>>662
カワイの肝油ドロップ?まだ売ってるよ。
ビタミンDかEの補助食品じゃないかな。
665
(1): 04/10/31 15:32:53 AAS
>>664
ビタミンA
666: 04/10/31 15:34:32 AAS
>>665の続き。
ビタミンAは摂り過ぎはよくないので、子供の頃一日○個までと個数制限されていた。
667: 04/10/31 21:06:29 AAS
あの頃にβカロチンがあれば…
668: 04/10/31 21:09:48 AAS
なつかしい! グミの元祖みたいな食感だった。
黄色くてバナナ味が多かった記憶が残ってるよ。
669: 04/10/31 21:29:16 AAS
そうそう♪ グミ グミ。
でも周りの人に確認しても、知ってる人と知らない人が
半々なんよねぇ〜
幼稚園のころに給食に出た記憶があるんだけど・・・
地域性があるのかやぁ??
それとも年代?
670: 04/11/01 09:37:21 AAS
656>>カップじゃなくて棒アイスだよ。上から横に3色分かれてるやつ。
2Lのっ黄色ってバニラだよね?3色棒アイスはバナナだYO
671: 04/11/01 12:38:52 AAS
三色の棒アイスといえば王将アイスしか思いつかん。
672
(1): 04/11/01 13:56:18 AAS
肝油…確か鯨の脂とか聞いた事が有る…
俺の記憶がごっちゃになってるのかもしれん…
間違ってたらスマソ。
673: 04/11/01 14:53:59 AAS
鮫の肝臓の脂だったような・・・
674: 04/11/01 21:13:30 AAS
ラピュタ公開時に発売されたボトルがラピュタの清涼飲料。
宮崎駿「この世のものとは思えない味だった・・・」
675: 04/11/02 09:53:06 AAS
674>>ラピュタのジュース覚えてる!CMの最後のフレーズ「ラピュタは本当にあったんだ!」
だよね。友達に話してもみんな覚えてないんだよね。ナカーマがいた!(・∀・)ノ
676: 04/11/02 12:18:15 AAS
【狂牛病】牛の特定危険部位以外(末梢神経と副腎)から異常プリオンを検出
2chスレ:scienceplus
★牛の末しょう神経や副腎から異常プリオン検出

 農水省系の動物衛生研究所プリオン病研究センター(茨城県つくば市)は1日、3月に
国内11例目のBSE(牛海綿状脳症)感染と確認された北海道の乳牛の末しょう神経と
副腎から、病原体の異常プリオン(たんぱく質)を検出したと発表した。

 異常プリオンが蓄積する脳、脊髄(せきずい)などは「特定危険部位」として、
食肉処理場で全頭から除去することが義務付けられているが、末しょう神経などは対象外。
国内の感染牛で特定危険部位以外から異常プリオンを検出したのは初めて。
 異常プリオンが見つかったのは3月にBSEと確認された北海道標茶町の乳牛。
この感染牛の肉はすべて廃棄し、市場には出回っていない。
 同研究センターは7歳10カ月で死亡した後の検査で末しょう神経などから異常プリオンを
検出し、仙台市で開催中のプリオン病国際シンポジウムで報告した。

日経新聞 外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
677: 04/11/03 20:05:36 AAS
UFOカップ焼きそばの、「海鮮UFO」
大好物!また再販してほしい。

それと、マックの「ベジタブルバーガー」てっ名前だったかな?
周りには、不評だったけど、レギュラーメニューにして欲しい位好きだったナ。
678: 04/11/04 11:58:17 AAS
アジアンマックはもう出た?
679: 04/11/04 22:39:01 AAS
肝油ドロップ美味しいよね。
仕事で帰りが遅かった日、息子が一缶ほぼ食べつくしてたので呆然とした。
私が子供の頃は一日1粒か2粒って決められたたな。
680: 04/11/05 01:59:55 AAS
だから肝油ドロップは薬局で今でも売ってるって。
681: 04/11/05 05:02:59 AAS
ロッテのガム ふっくらこは?
おなじくロッテの ラッコの親子 

こつぶは 巨人の西本聖投手がCMにでてたね。
682: 04/11/05 05:07:51 AAS
ヤクルトからでてた ピーマンと桃のミックスジュース
あれニガウマ

カルビーのグルメロード
当時小学生 ハーブガーリックの味をこれで学んだ

アサヒの PF21
友達が 毎日飲むと「死ぐ」というので
愛飲をやめた

ピークペット 食べたー。
683: 名無しさん@ゴーゴーゴー 04/11/05 10:11:25 AAS
ハウスの「花さぬき」河合奈保子がCMやってたな。

日進の「中華食堂」のマーボー麺 原ひさこがCMに出てた。どっかにある?

サントリーの「アイス・ジン」と「アイス・ウォッカ」森高がCMにでてた。
684: 04/11/05 20:26:48 AAS
なつかしー!!>肝油ドロップ

幼稚園でたまーに袋に小分けされて配られた。もらった日にゃウハウハだったな。
685: 04/11/05 21:40:24 AAS
今度は肝油ドロップ厨か(゚∀゚)
686: 04/11/05 21:45:30 AAS
ふっふっふっ。厨ではなくてオヤジで悪かったな。
687: 04/11/06 10:38:08 AAS
>>672
小学校の低学年の頃、廊下に貼ってあった「鯨の体は捨てるところがありません」みたいなポスターで、
鯨の肝臓から肝油ってのを見た覚えがある。給食の時配られる甘いゼリー菓子の正体はコレかぁ!と
不思議に感じたね。
でも鮫だとか鱈だとかって話も聞くし、本当は何の肝臓なんだ?とりあえず肝臓ならどれでも良いのか?
688
(1): 04/11/06 11:18:54 AAS
カルビーから一時期出てた「ジャングルグル〜」ってな感じのCMのポテトチップス。
遠足に持っていって食べたらおいしかったなぁー。

あと、ロッテのガムだったと思うけど黄色のパッケージでゴルフやってる人みたいな絵が書いてあったやつ。
(↑幼稚園くらいの時の記憶だからかなり曖昧)
今でもブルーベリーとか梅とかあるけどあれのシリーズだったと思う。
なんかおいしかった。何味だったんだろう。。。
689: 04/11/06 13:35:55 AAS
昔ローソンでよく買ってたんだけどナタデココの入ったアンバサっぽい飲み物。
小さな缶コーヒーのサイズ。
美味しくてよく買ってたんだけどいつのまにかなくなった。どこにもない。
ちょうど10年くらい前かな。
690: 04/11/06 19:52:59 AAS
>>688
クイッククエンチかな?
ロッテのガムといえばジューシーフルーツガムの復活きぼん。
691
(4): 04/11/06 20:05:21 AAS
パンでグラタン

探しているのですがどこに行っても見当たらない。
これってやっぱり消えた?
692
(1): 04/11/06 20:09:55 AAS
>691
廃れた薬局の食品コーナーの片隅で見かけるよ
693: 04/11/06 20:16:18 AAS
肝油ドロップはふつーに売っている。
今は鯨は使っていないね。
某板で人気の商品になっていたので結構売れていると思う。
694: 04/11/06 20:18:26 AAS
つい最近、山手線の広告で見たような気がする。>肝油
なんか鰻丼の写真がでてた。
695
(1): 691 04/11/06 20:27:27 AAS
>>692
期限ギリギリでも食いたい。。。。。
696
(1): 04/11/06 21:01:23 AAS
>>691 >>695
あれって、自分でパンとホワイトソースなどで作れないもの?
697: 691 04/11/06 21:20:08 AAS
>>696
あの微妙な濃さなB級加減がいい感じなんです。
サイゼリアのホワイトソース系な感じ。
家で作るともっと優しい味になってしまう。
698: 04/11/06 22:57:11 AAS
8/5チップ
699: 04/11/06 22:58:09 AAS
↑間違えた。5/8チップ。
700: 04/11/06 23:04:38 AAS
天狗のうかしもち が食いたい
701: 04/11/07 00:36:04 AAS
ロッテのアーモンドビッグバーは、
やっぱり普通には出回っていることが少ない。
箱買いなら楽天で手に入るとわかったけど…
702: 04/11/07 00:41:13 AAS
天狗のうかしもちみたいなのが、災害用非常食料に入ってた。
普通に売ってくれればいいのに。
703: 04/11/07 00:43:35 AAS
サスケ飲みたい
704: 691 04/11/08 19:54:57 AAS
パンでグラタン、近くで売ってた・・・・。
まだ売っていたのにスマソ。
705
(1): 04/11/09 12:15:55 AAS
オカンが作ったカレーライス。。。
706: 04/11/09 15:06:03 AAS
>>705
亡くなったのですか?
707: 04/11/09 15:54:26 AAS
(^∀^)
708: 04/11/09 19:41:17 AAS
( iдi )
709: 04/11/09 20:40:31 AAS
つるるん小町…
ヌード…
710: 04/11/09 20:45:40 AAS
5/8チップは東京拘置所にある
711
(1): 04/11/09 21:32:39 AAS
売ってるようです。
外部リンク[htm]:www.sbfoods.co.jp
712: 04/11/09 23:48:51 AAS
>>711
ここにはスナックは生産終了とありますが
外部リンク[htm]:www.sbfoods.co.jp
713: 04/11/10 12:05:58 AAS
拘置所内の売店って、一般人でも利用できるん?
714:    04/11/10 22:56:39 AAS
シャービックのコーヒー味!
715: 04/11/11 08:38:59 AAS
スイカジュース
716: 04/11/11 11:49:35 AAS
焼き芋ジュース
サツマイモのほのかな甘味に加えて、焼け焦げた皮の匂いまでも再現していた。。。
717: 04/11/11 13:00:44 AAS
トランプ占いコーヒー
みんな知ってるかな?
718: チャレンジャー 04/11/11 14:40:30 AAS
ペプシブルー
719: 04/11/11 14:41:33 AAS
名スレの予感
720
(1): 04/11/11 17:20:04 AAS
VIPチョコかな、一時期流行ってたよね
また食べたい… (´・ω・`)
721
(1): 04/11/12 09:27:26 AAS
お口で溶けて手で溶けない ってチョコは何だっけ?
まだあるのかな?
722
(1): 04/11/12 12:50:22 AAS
>>721
M&M?
まだありますよ(゚∀゚)
723
(1): 04/11/12 13:31:11 AAS
あれなんだったかなー。
コカコーラと学生が作った飲み物で、缶全体がオレンジ色のやつ。
味はパッションフルーツ系だったと思う。
アレうまかった。
724: 721 04/11/12 17:19:14 AAS
>>722 thx
M&Mだったのか。
なんか、あのCMのセリフだけ頭に残ってるんだよね
725: 04/11/13 01:48:29 AAS
私は手がかなりあたたかいのでM&Mでも急いで口に入れます
726: 04/11/13 06:06:56 AAS
>>720
ラズベリーブルーベリーストロベリー味にはまってました。
727: 04/11/14 09:25:32 AAS
M&M
大学ん時栄養学科取ってたけど、よく教授に食うなと言われてた。
着色料タプーリ過ぎるな。
728
(1): 04/11/14 21:57:56 AAS
インスタントンの味噌汁で納豆汁ないねー。あれうまかったのに
729: 04/11/14 22:01:02 AAS
ちびろくラーメンはよかった。
730: 04/11/14 22:04:04 AAS
アップルウーロンソーダ
731: 04/11/15 09:28:35 AAS
中華三昧、楊夫人とくれば 華味三珍(かみさんちん)
中華三昧とまぎらわしいネーニングw
楊夫人は、せんみつが
「お客様にかけるザーメソです」ていっててヤになった

たまごめんの頃、岸辺シローがCMしてたビーフ味のヤツ

カレーでは友一がCMしてたグリコのソフトタイプのルーのヤツ
メタル印度カレー(関西のみ?)

お菓子ではロミーナ(これも関西?)
ちゃいなまーぶる はまだある?
イーグルヌガーってどんなんだっけ?
732
(1): 04/11/15 13:19:01 AAS
>723 島と大地の恵み?
733: 04/11/15 13:24:27 AAS
華味餐庁(かみさんちん) でつ!
734: 04/11/15 15:30:51 AAS
>>728
生みそタイプなら、今でも永谷園から出ているみたいですよ。
735: 04/11/15 22:52:01 AAS
タブクリアー!最高
736
(1): 通りすがり 04/11/15 23:24:22 AAS
洋菓子のカヌレゥ
今は、何処にも置いてない・・外身が堅くて、中がしっとりモチモチだったのがたまらないのにネ
737: 04/11/16 01:03:48 AAS
>>736
カヌレは銀座プランタンの【BIGOT】のパン屋に、常備扱ってますよ。
ミニサイズも販売してる。
738: 04/11/16 01:37:53 AAS
コカコーラの微炭酸コーラ RaDio ってまだ売ってるのかな?
北海道では見なくなったけど、もともと近畿と北海道だけの販売だったはず。

あれ、好きだったなー コーラ飴みたいな味。
739: 04/11/16 01:44:13 AAS
カヌレ、ルノートルにもなかったっけ。フランス菓子じゃ定番だから
結構作ってる店もまだあると思うが。
740: 04/11/16 03:13:10 AAS
駅にあるサンピエロにも売ってたよ
まぁ首都圏の人じゃないかもしれんがw

五年前すぐ消えたヤマザキのチョコモッチ
今売ったらはやりそうなんだが…
741: 723 04/11/16 06:02:36 AAS
>732
それだッ!!サンクス!
742: 04/11/16 13:49:50 AA×

743: 04/11/16 14:40:51 AAS
さわやか乳清という史上最高の飲み物の存在は誰も知らんのか。
744: 04/11/16 16:07:03 AAS
マグヌードル
745: 04/11/16 16:24:53 AAS
マグヌードル普通に売ってるよ。昨日食った。
746: 04/11/16 16:35:54 AAS
食えるシャボン玉
747: 04/11/16 17:00:18 AAS
マグうどん

マグヌードルには書いてあるんだけど
見たこと無い
748: 04/11/16 17:02:01 AAS
やわらかなんとかっていう発泡酒
749: 04/11/16 20:14:42 AAS
スーパードライ以外の、ドライビール(・∀・)
750: 04/11/16 20:39:54 AAS
アサヒが出したスーパーイーストはすぐ消えましたが
751
(3): 04/11/22 22:24:00 AAS
子供の頃、プラスチックの樽に入ったウイスキーボンボンが
好きだった。チョコとウイスキーの間に砂糖がカリカリしてるやつ。
全然見かけなくなって久しい…
毎年バレンタイン近くなると食べたくなるんだけどみつからない。
あのチープさが好きだったのに…

どなたか類似品で良いのでご存知ないですか…
752
(2): 04/11/22 22:48:39 AAS
>>751 ナガサキヤのウイスキーボンボン!!
たしかに絶滅状態だな・・・。(涙目
753: 04/11/22 22:53:34 AAS
子供の頃食べたので今でも強烈に覚えているのがガム
商品名はとっくの昔に忘れたけど…動物の顔の形してて…ピンク色で桃の味がして…ムチャクチャ美味かったんだよ…
懐かしいな又食いたいもんだ
754: 04/11/22 23:29:25 AAS
ケンちゃんラーメン
755: 752 04/11/22 23:41:36 AAS
>>751 ナガサキヤは2001年に倒産だって・・。
二度とウイスキーボンボンは食えないよ・・・。
756: 04/11/22 23:47:06 AAS
お茶漬けラーメン。確かポートピアのあった年に売ってたような気がする。
757
(1): 04/11/23 12:34:23 AAS
不二家のノースキャロライナと兄弟分のエクレアって言うソフトキャンディ

中からバニラとかがムニッって出てくる
もう一度食べたい!
758
(1): 04/11/23 12:37:00 AAS
ウイスキーボンボン
ロッテのバッカスじゃだめ?
759
(1): 04/11/28 12:55:05 AAS
>>757
CMがユーミンの曲だったけど曲名がわからない

ソフトエクレア〜♪
760
(1): 04/11/28 20:09:50 AAS
>>759
「まぶしい草野球」じゃないか?
「や〜っと〜 気〜付〜いてくれた〜♪」ってヤツ。
761: 04/11/28 20:53:10 AAS
>>760
ありがd。ググってメロディも確認しました。優しくていい曲だね。
762: 04/11/28 22:27:57 AAS
ひさしぶりに熱血飲料のみたい・・・
763: 751 04/11/29 20:06:03 AAS
遅レスだけど、>752タン教えてくれてありがd…(TT
思い出を胸に生きていくよ。

バレンタインの頃に売ってるウイスキーボンボンって、
どうしてブランデーのと半々なんだろう。
ウイスキーボンボンだけ食べたいのに。

>758タン
砂糖がカリカリしてるやつがいいんだけど、
バッカスってチョコ即ウイスキーじゃなかったっけ?
764
(1): 04/11/29 21:14:09 AAS
ドンパッチってガイシュツ?
あとヨーグルト味カプリコとか
765: 04/11/30 00:19:15 AAS
マイレコード復活きぼん。

>>764さん
ドンパッチ私も好きだったyo!
味が数種類あったよね?
個人的にオレンジが◎
1-
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s