[過去ログ] ■ 今はもうない 消えた 幻の 食べ物・飲み物 7 ■ (937レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403(1): 04/09/13 23:40:34 AAS
>>53
遅レスですが、「かきもちナントカ」という商品名と「変なロボットの絵」を覚えてます。
うまい棒より内容量がみかけ多そう、という理由から好きでした。もちろん味もですが。
あの、口の中に大量に張り付く感がなつかしいです。
記憶違いかもしれませんが、パッケージの色は青系と記憶しています。近所の駄菓子屋には
一種類しかなく、他の色のパッケージはありませんでした。
自分もコロコロコミックを読みふけりながらよく食べました。当方1978年生まれです。
404(1): 04/09/15 20:21:17 AAS
うまか棒
当方1970年生まれです
405: 04/09/15 21:40:32 AAS
うまい棒とは違うのか?
406: 04/09/15 21:45:31 AAS
アイスであったな。うまか棒。
407: 04/09/15 22:12:52 AAS
明治のうまか棒チョコナッツとは違うのか?
408: 04/09/16 01:06:16 AAS
うまか棒売ってるし・・・
409: 04/09/16 15:15:39 AAS
サブちゃんラーメンも最近というか、もう10年くらい売ってないね
410: 04/09/16 16:45:56 AAS
一時期はやった健康志向のベジタブルウォーターもみかけないね。
411: 04/09/16 16:47:37 AAS
ペットボトルに入ったものが健康志向だなんて笑わせるw
412: 04/09/16 16:49:34 AAS
かきもちナントカ・・・なつかしい。
ちなみに1981年生まれです。
413: 04/09/16 17:13:01 AAS
ごめんね
414(1): 04/09/16 19:24:41 AAS
ジュエルリング
415(1): 04/09/16 20:34:26 AAS
日清のカップ麺「JAPAN」とか言うシリーズ。美味いか不味いか解らないうちに
店から消滅してしまった。サイリウムも食わないうちに消えてしまった。
日清は根性が足りない。
416(1): 04/09/16 21:26:05 AAS
サイリウムはまだあるよ
417: 04/09/16 21:39:20 AAS
>>403
「かきもちブロック」
4本入りで10円
真ん中が空洞でストロー状
味は4種類くらい?
開封して1日置いたくらいが、しけてウムァイかった。
418: 415 04/09/16 21:44:21 AAS
>>416 情報ありがd!知らなかったヨ!次の休みに探してみる!
419: 04/09/16 22:11:50 AAS
餅太郎(・∀・)
ちなみに1970年生まれです。
420: 04/09/17 00:08:59 AAS
>>414
まだあるよーしかも\100もしやがんの
421: [あ] 04/09/17 00:57:39 AAS
りぼんちゃん ってゆう缶ジュース 女の子の顔が描かれてる。 オープラス 十年くらい前サッカー中田がCMしてた 人工甘味料きつすぎて下痢する人続出したので(私は野外フェスに持参し下痢して最悪だった) 改良されていました。
422(1): 04/09/17 15:35:09 AAS
メロン型の容器に入ってるメロンシャーベット(・∀・)
423: 04/09/17 18:40:44 AAS
イカの形のイカフライのチリ味だけど甘いやつ無いな
424: 04/09/17 21:01:18 AAS
>>422
福岡県甘木市の全酪協同乳業で普通に作られてます。
イチゴ容器のイチゴシャーベットもあるよ。(こっちは人工くさい)
425: 04/09/17 21:12:50 AAS
完全ガラス製の瓶ラムネ
426: 04/09/17 22:43:07 AAS
けんちゃんラーメン新発売。いつでも新発売
427: 04/09/17 22:52:32 AAS
アマゾンの健康飲料“タヒボベビータ”(だったと思うんだけど)って知りませんか?
あまりのまずさに、学校帰りに罰ゲームで使ってた懐かしの味なんですが。
428: 04/09/18 03:33:51 AAS
ガムらツイスト
ドキドキ学園
お母さんにビックリマン頼むといつもコレ買ってきた。
429: 04/09/18 11:02:39 AAS
お湯を注いでできるラーメン「303」工藤夕貴がCM出てました。
カレー味が好きでした。
知ってる人いるのかしら?
430: 04/09/18 11:18:51 AAS
お湯をかける少女 工藤夕貴 派と
青春という名のラーメン 斉藤由貴 派に
うちのガッコじゃまっぷたつに分かれました
431: 04/09/18 14:25:02 AAS
ファミマにあったプリンまん。かなりハマってた。また食べたいなぁ
432: 04/09/18 23:16:45 AAS
えぞらーめん ご存じの方いらっしゃいますか?
433: 04/09/19 02:35:20 AAS
キュン
434: 04/09/19 02:42:12 AAS
鉄骨飲料ってまだある?
435: ラーメン大好き@名無しさん 04/09/19 07:41:35 AAS
普通にあるぞ。
436: 04/09/19 11:15:58 AAS
オリゴCCってまだ売ってる?
437: 04/09/19 11:21:34 AAS
ぐるぐるまきまきチョコレート
グミのようなゴムのようなお菓子で体に悪そうな味(w
渦巻状にパッケージされてたやつ。
美味しくないけどハマってた。
無性に食べたい…
438: 04/09/19 11:28:27 AAS
グイグイあおぞら〜♪
一飲み〜すればァ〜♪
ベルミ〜コーヒー
(カネボウベルミーミルクコーヒー)
ジョージア飲んだらアメリカフィーリング♪
ジョージアとってもアメリカン
(ジョージアのアメリカンテイスト)
439(1): 04/09/19 11:38:24 AAS
チョコッと中身が違うんチョ、(フホムホフホムホ)
ナッチョコ、ジャムンチョ、
森永から新発売、(フホムホ)
440: 04/09/19 21:24:01 AAS
飲茶楼
441(3): 04/09/19 21:42:31 AAS
ジャフィっていう、
ビスケットにオレンジジャムをのせて、チョコレートかけたやつ。
大好きだった。
いつのまにか見かけなくなったけど、どっかに売ってるのかな。
442: 04/09/19 21:54:18 AAS
コンビニで復活したドーナッチョと再会した時は
正直涙ぐんだぞ
443: 04/09/19 22:08:54 AAS
けんちゃんラーメンと同時期に売っていた女の子向けと男の子向けのあるミニラーメン
かまぼこが動物の顔の絵(形)で可愛かった
内容は忘れたけど、おまけも入ってたよ
幼稚園時代の思い出です
444(1): 04/09/19 22:11:21 AAS
>>441わかる!!アレ食べたい…マクビティじゃなかったけ? メローイエローは?
445: 04/09/19 23:29:32 AAS
ぬ〜ぼ〜ってチョコ
446: 04/09/19 23:58:05 AAS
>>441
ラズベリー味が好きだった。 ・・・あれ?ジャフィだったよな?
447: 04/09/20 04:20:12 AAS
ノースキャロライナ!
オリゴCCはドラッグストアで売ってます,私も大好きな飲み物なので.
448: 04/09/20 04:20:40 AAS
ノースキャロライナ!
オリゴCCはドラッグストアで売ってます,私も大好きな飲み物なので.
449(1): 04/09/20 04:29:50 AAS
最近ですがアサヒのオープラス!
甘味料がどうとかで途中,味が変わって
そして消えていった・・
個人的に復活希望なのは袋ラーメンのオロチョン.
中学生の頃よく食べてました.
サンヨー食品でしたっけ??
ご存じの方いますか・・?
450: 04/09/20 05:13:08 AAS
>>449
オロチョンラーメン、サッポロ一番では?
団しん也がCMに出演していた記憶。
451: 04/09/20 05:57:37 AAS
スコーピオンは何所にいったかな?
この前スコールを新宿の宮崎物産展で見つけて感激しました
452(1): 04/09/20 06:27:23 AAS
>441 >444
ロッテだったと思う。去年かおととし、一時再販されてたが…
453: 04/09/20 07:17:01 AAS
>>452
再販されてないないない。
マクビティのクラッカーのやつじゃない?
454: 04/09/20 09:30:57 AAS
[チョコべー」ってあったよね。
455: 04/09/20 11:59:47 AAS
ピコー
456: 04/09/20 12:54:16 AAS
>>404 → >>439
ナッチョコ・ジャムッチョ・カフェッチョ ホイ!
当たりが出たらもう一本!
…ってCMやってたように思う1967年生まれ。
457: [age] 04/09/20 19:16:38 AAS
スーパーマリオやスパルタンX等ファミコンのキャラのひかる人形がおまけについてた
お菓子あったっしょ。
458: 04/09/20 20:29:11 AAS
コーラの味がする、真っ黒なガム。(四角いの)
当時びっくりした〜
459: 04/09/20 21:21:30 AAS
ジュエルとかなんとかいう、アイス。
色とりどりの氷みたいなのが、バニラアイスに散りばめられていた。
460: [age] 04/09/20 21:23:34 AAS
ガムラツイストはカネボウフーズなので再販はむりぽ
甘木の全酪ではスコールのアイスも作ってます。
461: 04/09/22 02:09:54 AAS
紅茶花伝のアロマストレート。
スキー場と高校近くの自販以外で見たことがない
まだ売ってんの?
462(1): 04/09/22 02:11:08 AAS
コカコーラの250ml缶で水色で白い流れ星のデザインのあった飲み物
誰かご存知ありませんか?
最後に観たのが十年以上前です。
463: 462 04/09/22 02:25:41 AAS
解決しました。
多分アンバサ・サワーホワイトですね。
サワーホワイトの方は現在売ってますか?
464: 04/09/23 09:40:42 AAS
メローイエロー
465(1): 04/09/23 12:04:58 AAS
このスレすら読んでない奴大杉
466: 04/09/23 14:16:42 AAS
>465
メローイエロー厨だよ。放置で。
467: 04/09/23 15:42:14 AAS
ミラクルラムネ
468(1): 04/09/23 21:38:32 AAS
サラダ味のせんべいの上に
ざらめの砂糖がかかったの。
469: 04/09/24 01:47:28 AAS
>>468
ぽたぽた
ぽたぽたぽた
ぽたぽたぽたぽた
まだ生きてるぜ、ぽたぽた婆・・・
470: 04/09/24 20:29:52 AAS
グリコアイス「スカイ」見つけました。1個だけ。
パッケージが変わって四角になってる。
471: 04/09/24 20:32:47 AAS
焼きそばバゴーン(・∀・)
472: ↑ 04/09/24 22:42:28 AAS
今食ってるって。
473: 04/09/25 06:42:17 AAS
>>402
遅レスにて失礼。
「うまいっしょ」や「極つゆらーめん」など
ハウスの即席麺はまだまだ健在ですよ。
しかし「タマゴ麺」は俺も食べたな〜
コッコッコッコッコケッコー
私はハウスのタマゴ麺〜
ツルツルシコシコ旨い味〜♪
474: 04/09/26 23:45:26 AAS
なんちゅうか、本中華
475: 04/09/27 15:05:13 AAS
めんコク(・∀・)
476: 04/09/29 05:57:48 AAS
本中華とめんコク、なつかしい! 本中華は美味しかった。
いつのまにか絶滅種になってしまったな。
477: 04/09/29 06:04:24 AAS
日清ランチ
478: 04/09/29 07:10:49 AAS
カップライス
479: 04/09/29 12:49:58 AAS
味の素から出てた甘いトマトジュース
しょっぱいトマトジュースが嫌いだから
よく飲んでたのに、いつの間にやら…
480: 04/09/30 17:09:14 AAS
パンにかけるフリカケみたいなやつ
シーチキンとかチョコとか…
481: 04/09/30 17:22:09 AAS
永谷園のお茶漬海苔
482: 04/09/30 21:07:57 AAS
↑ おんどりゃー!! おまいは火星にでも住どるのか!
483: 04/10/01 00:21:07 AAS
シマカゲ
484: 04/10/01 00:35:08 AAS
国内産天然すっぽん(・∀・)
485: 04/10/01 09:26:26 AAS
たごさく
486: 04/10/02 19:13:05 AAS
日清カップラーメンでいうとこのサイト↓がすごい。
外部リンク[html]:i-ramen.net
こってりんことか好きだったな。JAPONもけっこうう
まかった。麺の達人シリーズも(今でもあるけど)も
っとプッシュすれば定番商品として勝負できる味だと
思う。
次から次へと新商品出しては消えていき、定番にしよ
うとしてるのがCUP NOODLE SIOって何か間違ってる
気がする。
おもしろいCMいっぱい見せてくれるのはいいことなん
だけど>日清
487: 04/10/02 19:35:23 AAS
ネルネルネルネ 最強!
CM最強!
488(1): 04/10/02 21:49:04 AAS
ぶらんぶらん
489: 04/10/02 22:30:57 AAS
>>488
興味ないね
490: 04/10/02 23:36:43 AAS
眼鏡か
491: 04/10/03 00:17:22 AAS
狂牛病危機!輸入再開なんてとんでもない [週刊現代10月2日号]
2chスレ:don
492: 04/10/03 00:59:36 AAS
「木の葉」という葉っぱの形した甘い系スナック。
子供の頃1度だけ遠足のお菓子で食べた。
特別に好きだった訳じゃないのに、なぜ未だによく覚えてる。
比較的最近では、中山美穂がCMしてたアロマ・スティック(チョコレート)
棒状の菓子が流行ってたね。
493: 04/10/03 06:38:26 AAS
とんがらC。なつかしい
494: 04/10/04 04:42:16 AAS
オレゴン産のイチゴをかけるヨ〜グルト!
495(1): 04/10/04 07:13:36 AAS
めろいえろ
496: 04/10/04 13:57:57 AAS
ビガーキャンディ大好きだった。
知ってる人いますか?
ようちえんで節分の豆まきで一緒に投げられてて必死で拾った記憶・・・
497: 04/10/04 14:40:03 AAS
サンキストのレモンチョコレート
薄いチョコでレモンクリームをサンドしてるみたいの。
オレンジもあったような気がする
はまって毎日一箱食べる勢いで太ったな…(´・ω・`)
498: 04/10/04 18:11:29 AAS
マイクのポップコーン。
街中の輸入食品店の前なら何処でも店頭販売してたのにいつの間にか見なくなった。
499(1): 04/10/04 18:23:08 AAS
ヌガーじゃなくて?
500: 04/10/04 18:25:05 AAS
ヌード
501: 売店勤め 04/10/04 19:45:25 AAS
某企業から出てた幻のおいなりさん「いなりあーん」。
うちの売店においてあったんだけど、ぜんぜん売れなくてすぐ消えた。
いなりにあんこが乗ってるの。金とき、うぐいす餡、こしあんの三種類だった気がする。
私は結構好きで食べてたのよ。もう一度食べたい。クスン。
502: 04/10/04 19:52:48 AAS
外部リンク[html]:members.tripod.co.jp
これなんかどう、知ってる人いる?
503: 04/10/04 20:27:21 AAS
胡椒バリバリチップス
504: 04/10/04 21:56:39 AAS
昔フォーリーブスがCMしてたカップヌードル。「101」
♪いっちま〜るいっち〜 いちまるいっち〜♪
505: 04/10/05 07:54:23 AAS
めんぱっちん、 ノンフライ麺のさきがけだったような。
お茶漬けラーメン、 あっさり塩ラーメンに付属のお茶漬けの元をかけて食べる、禿げしく細麺。
506: [age] 04/10/05 11:16:53 AAS
ベビースターのカップ焼きそば
まじ好きだった…情報きぼんぬ
507: 04/10/05 12:04:57 AAS
フローズンヨーグルト
508: 04/10/05 16:44:23 AAS
グリコのワンタッチカレーが食いたい。
509: 04/10/05 18:20:34 AAS
カレーハンバーグって昔あったよね?
兄妹が「カレー!」「ハンバーグ−!」と言い合ってるところへ母親がきて
「今日はカレーハンバーグよ」とか言うやつ。
あの味けっこう好きだったな。
510: 04/10/05 18:32:19 AAS
アルキメンデスってのがあったよね。
あと有名なのが明星のクイック1って言う奴、1分で出来るカップ麺というふれこみだったが、
どうしても3分待ってしまい、麺がどろどろゲロゲロ状態になって「こんな物食えるか!」というクレームが出まくったとか。
511: 04/10/05 23:50:15 AAS
>>388
テェメェ・・・・・・・殺しに行ってやる・・・絶対お前を掻っ捌いてやる!!
よくもあんなモン見せやがって!!!!
512: 04/10/05 23:59:38 AAS
ネーポンとミスパレード
513: やめられない名無しさん 04/10/06 10:17:50 AAS
ナッツ・ボンってまだあるの?
カンロの奴。
514: ビタワン。 04/10/06 10:37:59 AAS
513>あるよ・・でもリニューアルされて味が落ちた。
ラクビーボール状のかたちが落花生みたいな形になって・・飴の割合が増え、ナッツが細かくなった。
前より明らかにナッツ感が落ち・・しかも噛むと奥歯に飴が張り付き実に不愉快・・元に戻してほしい。
515: 04/10/06 14:30:58 AAS
ほーっぺたにー プーレゼントー
不二家ソフトソフトーエクレアー
516: 04/10/06 15:45:52 AAS
>>499
はい。ビガー。
恥ずかしい名前だから間違い無い。
517: やめられない名無しさん 04/10/06 18:47:17 AAS
「ビタワン」さん
513です。ありがとうございます。
今度見つけたら買ってみます。
518(2): 04/10/06 18:50:11 AAS
お弁当箱の形のお菓子。
ごはんがパットライスとかのやつ。
まだある?
519(1): 04/10/06 20:10:44 AAS
メッコール。麦茶とコーラを混ぜたような不思議な飲み物で、統一●会が作ってると噂だったんですが。誰か知らないかなぁ。
520: 04/10/06 20:18:59 AAS
チャティー(・∀・)
521: 04/10/06 20:46:41 AAS
チョコベーもいっかい食いたい
522: 04/10/07 01:53:45 AAS
フルタから出ていた、
絵の具の様なチューブに入ったチョコ。
確か、一個\30だった。
パッケージが、世界名作劇場のイラスト。
もう一度食べたいなぁ…
523: 04/10/07 01:54:53 AAS
フルタから出ていた、
絵の具の様なチューブに入ったチョコ。
確か、一個\30だった。
パッケージが、世界名作劇場のイラスト。
もう一度食べたいなぁ…
524(1): 04/10/07 08:45:24 AAS
日清から出てたと思う、シュリンプヌードル。
あと、ヤクルトから出てたヤクルトラーメンw
ヤクルトは入ってなかったよ。
525: 04/10/07 08:46:55 AAS
ヤクルトラーメン今、家にある…
526: 04/10/07 15:49:54 AAS
>>518
最近知ったけど、パットライスという呼び方はあまり一般的ではないらしい。
地元の友達以外でそう呼んでる人初めて見た。なつかしー
527: 04/10/08 20:45:11 AAS
>>524
シュリンプヌードルはエースコックですよ
当時カレーヌードルとならんだ2大商品でした
エースコックのカレーヌードルは固形ルーが入ってるの。
けっこう辛口で好きでした。
528: 04/10/10 21:14:31 AAS
日清がα化米で出したカップライス。
α化米が不評ですぐに撤退しちゃったけど、
漏れは好きだった。
529(1): 04/10/10 22:06:16 AAS
日清といえば、エスニックヌードル。
マサラカレー・トムヤムクン・ミーゴレンの3種
特にミーゴレン(東南アジアの焼きそば)は好きだったんだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 408 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.482s*