[過去ログ] 韓国の食べ物って汚いよね?????? (610レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493: 05/03/10 14:52:13 AAS
竹島:
朝日新聞機が接近、韓国軍の戦闘機が緊急出動 竹島の位置と韓国が定める防空識別区域
【ソウル堀山明子】韓国軍の合同参謀本部によると、日韓双方が領有権を主張する竹島近くの日本海上空で8日午前、
韓国側が防空識別圏と定める空域に朝日新聞の軽飛行機が接近し、韓国軍の戦闘機が緊急出動した。
韓国外交通商省は同日、在韓日本大使館に厳重抗議し、再発防止を求めた。
同本部によると、朝日新聞の軽飛行機は同日午前9時53分ごろ、竹島付近の上空で韓国防空識別区域への進入を試み、
同区域から1マイル(約1.6キロ)、竹島から約30キロの地点まで接近した。韓国空軍がF5戦闘機1個編隊(4機)
を緊急出動させ、4回警告を発信したため、同機は引き返したという。
定期路線の航空機でない外国航空機が防空識別区域に進入するには、
進入する24時間前に仁川航空交通管制所に飛行計画書を通報し、
同本部の承認を得る必要がある。韓国側によると、
朝日新聞は離陸直前に日本の大阪航空局を通じて進入許可を要求したが、
同管制所は不許可の回答をしたという。
韓国では島根県議会の「竹島の日」制定の動きに対する世論の反発が強まっており、
韓国メディアは軽飛行機の接近について「独島(竹島の韓国名)への進入を試図」などと報道している。
韓国外交通商省当局者は「敏感な時期にこんな行動は自粛すべきだ」と話している。
◇ 朝日新聞社広報部は「韓国側の承認は得ていない。飛行計画では防空識別圏に入る予定になっていたが、
実際は入るつもりはなかったし、入ってもいない。24時間前の韓国政府の承認がいるかどうかは確認できないが、
大阪航空局からは当社に手続き上のミスはなかったと言われている」と話している。
▽田仲拓二・朝日新聞大阪本社編集局長の話 竹島周辺海域を撮影すべく、通常の飛行をした。
韓国側の飛行情報区直前で拒否が正式にわかったので引き返した。
国際民間航空条約機構の規定には触れていないし、韓国側の防空識別圏にも入っていない。
しかし微妙な空域にもかかわらず、韓国側の対応を十分確認せずに近づいたことが誤解を招いた。
関係者にご迷惑をおかけした。
毎日新聞 2005年3月8日 22時37分
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*