[過去ログ] EF2000 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255(2): 2006/07/14(金) 11:04:31 AAS
SEF2000で完全にレーダーは切ってIRSTのみによる探知と
それに続いて赤外線追尾ミサイルを発射したのになぜか敵機が
ミサイルを発射した瞬間に機種回頭したりして回避行動に移ったりする。
これってバグか?完全にパッシブなミサイル発射を探知できるはずないもんな。
256(1): 2006/07/15(土) 07:14:55 AAS
>>255
赤外線追尾ミサイル≠ステルスなんじゃないか?
257(1): 2006/07/15(土) 20:32:38 AAS
>>246
亀レスだが、フレームレート固定ってどうやるの?
258: 2006/07/17(月) 16:31:18 AAS
>>257
dxdiag-「それでも問題が解決しない場合」タブ-上書き(O)...上書き値(O)
の値を75とかに設定
259: 2006/07/18(火) 22:27:38 AAS
>>256
基本的に目視以外に探知方法は無い>IRミサイルのパッシブ発射
260: 2006/07/18(火) 23:41:04 AAS
>>255
昔のゲームにそこまで求めるのもどうかと思うけど。
まあ超MWSとか装備してるんじゃないの?
タイフーンもミサイル打たれたら、即ミサイルアラートが表示されるじゃん、センサータイプまで判別して。
敵もそうなんだよ。それでこそシミュレーション。
そうでなきゃ目視されてるんだよ。
プレイヤーも超パッドロック能力持ってるだろ?
敵もそうなんだよ。それでこそシミュレーション。
きっとそういう世界。
そういえば「Jane's F-15」だとWSOが接近ミサイルを報告してくれるんだけど
視界外からのミサイルは報告をしない。
視界っていっても簡略化されたものだと思うけど、感心したよ。
261: 2006/07/19(水) 19:50:10 AAS
これっていつの時代を背景にしていたんだっけか?
262: 2006/09/15(金) 01:01:21 AAS
1蟇セ1縺ョ驫・茶謌ヲ繧ェ繝ウ繝ェ繝シ縺ョ繝舌ヨ繝ォ縺縺ィ
SP繝輔Λ繝ウ繧ォ繝シ縺ォ蜍昴※縺セ縺帙s繝サ繝サ
263: 2006/09/15(金) 01:17:03 AAS
なんだか激しく文字がバケてしまった
てか、フランカーが強すぎる・・
銃撃戦でタイマンはると必ず、MIA・・
264: 2006/09/15(金) 01:42:01 AAS
フランカーはまだマシだろ。
EF2000そのものがフランカーキラーとして生まれたんだから。
むしろF-22との格闘線で力の差を見せつけられたけどな・・・
265: sage 2006/09/16(土) 20:57:16 AAS
今日部屋の掃除をしたらTFXが2枚、SEF2000(イマジニア版)が1枚、
EF2000 TYPHOONが2枚出てきた。懐かしくて懐かしくて…。
しかしその後ちょっと足元に置いたSEF2000を踏ん付けて割ってしまった。
ドライブにディスクを入れるとなんとか中身は見れるけど
インストールが出来ない。よりによって1枚しかないSEF2000を割ってしまうとわ。
私がまだ20代の頃富士通のFMVでFLYBY VIEWばっかり眺めてました。
BGM聞きたかったなぁ…。
266(1): 2006/09/17(日) 15:35:09 AAS
昔のシムってさ、今見るとチャチでも、懐かしさプラスですごい胸にグッとくるんですよ。
俺は、TFXのBGMが凄く好きだった。
267: 2006/09/17(日) 16:12:41 AAS
>266
私も大好きで昔は車のオーディオにゲームのディスク入れて聞きながら
よくドライブしました。さっきも買い物行く途中で聞いてました。
あのBGMで夕焼けの空を飛ぶのが大好きでした。
268: 2006/10/05(木) 12:38:45 AAS
Super EF2000のBGMをMIDIに設定して
RewindMIDIFile
指定されたデバイスが開かれていないか、またはMCIで認識されません。
というエラーが出たら 原因は不明だけど力技で解決できるよ
一周すると落ちるのだからMIDIファイルを大量に連結して一周させなければいい
好きなBGMを同じく処理した上でリネームして置き換えるのもあり
BGMを設定できない時は2000.cfgをメモ帳で開くと
最後の行に「」が付加されているのでこれを削除して上書きすると修正できる
269: 2006/10/05(木) 19:27:00 AAS
なにげに耳よりな情報をd。
270: 2006/10/13(金) 19:58:41 AAS
これって何げにちょうど10年前のソフトだよな。
当時はDOSでこんなゲームが出来ると驚いたが。
271(1): 2006/10/13(金) 20:53:20 AAS
西暦2006年
グラフィックやディティール(フライトモデルなども含めて)は飛躍的に進歩したが
内容(面白さ)については退化してるような気がしてならない今日このごろ。
272: 2006/10/13(金) 20:57:49 AAS
>>271
プレーヤーが求めるものを作ったら、こうなっちゃった。
って感じだね。
273: 2006/10/14(土) 21:59:19 AAS
つーか、今こそマシンがソフトに追いついた、と喜んで昔のシムをやるべき時代の到来!ですよ♪
274: 2006/10/15(日) 03:55:31 AAS
ところが今昔のソフトをやろうとするとOS関連で動かないことも多い件
275: 2006/10/15(日) 13:22:48 AAS
それが悲しい件
276: 2006/10/16(月) 00:15:50 AAS
EF2000
277: 2006/10/16(月) 03:20:28 AAS
XPでも動くEF2000の復刻版を作って欲しい。
グラフィックスや解像度も現在の技術でリフレッシュしてくれたらなおグー!
さらにTyphoonだけでなくRafaleやSu-27/37にも乗れるようにしてくれたら脳汁垂れる!
278: 2006/10/16(月) 04:52:39 AAS
あと滑走路に穴開いた空港から
AIが離陸しないようにして!!!
確かそうだったよね?
279: 2006/10/16(月) 10:22:58 AAS
FE2000は、あの寒々ドンヨリした空の雰囲気が最高に好きだ。
なんつーか、季節が変わってうすら寒くなって、
「うー寒みッ!早く家帰って温まろう!」 みたいなキュンとくるせつなさがある。
280: 2006/10/16(月) 11:59:34 AAS
画像掲示板(エロ画像可)
動画と画像のサイト☆
無料サンプルも見れるだお!( ^ω^)ノ
(;´Д`*)ハァハァ...
http://aikawaami.erv.jp/
このURLをコピペして検索してお!
281: 2006/10/16(月) 13:49:50 AAS
XPではSuper EF2000が動く場合と動かない場合があるのかな?
何が違うのか
282(2): 2006/10/16(月) 17:20:55 AAS
バーチャルPCで使ってみれば?
うちのはDOS版だけど普通に動くよ。
283: 2006/10/16(月) 17:22:17 AAS
敵の戦艦と対決したかったんだがキャンペーンじゃそういう場面が無かった。
敷いて敵の輸送船団を叩くミッションがあったかな程度。
願わくは敵機動部隊にペンギンをしこたまぶち込んでみたかったんだが
そういうシチュエーションって無かったよな?
284(1): 2006/10/16(月) 17:47:30 AAS
>>282
> バーチャルPC
これのことか。
外部リンク[html]:www.forest.impress.co.jp
この仮想OSってゲームもプレイすることできるほど完成度高いのか?
285: 2006/10/16(月) 18:13:30 AAS
>>284
SEF2000でソフトウェアレンダしか使ってないから、そういうPCエミュで十分動くよ
なんせ10年近く前のゲームだしな
うちはVMWAREでEF2000動かしたことある
F22ADFも動いた
ただ、スティックがちゃんと認識できるかわからん
286: 282 2006/10/17(火) 11:52:42 AAS
スティックは無理だったよ。重要なとこ追記でごめん。
でも、バーチャルだからプレイ中でも電源落としたり
起動できるのは便利。あと、ホストPCのCPUをその
まま使ってるらしいからロードが早いよ。
287(1): 2006/10/17(火) 13:59:51 AAS
コンピューターお婆ちゃんって奴ですね。
288: 2006/10/17(火) 14:34:06 AAS
>>287
そればーちゃん
289: 2006/10/17(火) 22:12:49 AAS
うぉううぉうぼくはだいすきさー
290: 2006/10/18(水) 21:17:00 AAS
EF2000
291: 2006/10/18(水) 21:39:19 AAS
Super EF2000のキャンペーン、難易度TOP GUNでクリアできる奴いる?
292: 2006/10/19(木) 01:34:28 AAS
あの難易度って何に影響するんだろう?
293: 2006/10/19(木) 11:39:05 AAS
上官がいじわるになる
294: 2006/10/19(木) 21:31:54 AAS
EF2000
295(1): 2006/10/20(金) 00:08:32 AAS
最低難易度のキャンペーンで、
1回だけ「時間を8時間進める」を選択しているだけで
勝利できたことがあるよ。
296: 2006/10/20(金) 00:27:07 AAS
EF2000
297(1): 2006/10/20(金) 01:42:15 AAS
>>295
> 「時間を8時間進める」
kwsk!!!!
298: 2006/10/20(金) 21:22:35 AAS
>>297
ktwr!!!!
299: 2006/10/20(金) 21:30:33 AAS
EF2000
300: 2006/10/20(金) 21:31:25 AAS
EF2000
301: 2006/10/20(金) 22:24:09 AAS
EF2000
302: 2006/10/21(土) 00:53:25 AAS
EF2000
303: 2006/10/21(土) 01:04:20 AAS
EF2000
304: 2006/10/21(土) 09:16:47 AAS
ミラージュ2000
305: 2006/10/21(土) 11:21:03 AAS
EF2000は傑作なんで買っとくべき。今から見ると古い部分も多いけどね。
EF2000は、後のフライトシムに影響を与えたと思われる部分が随所にあって
そういうのを探すのも楽しいかも。
JSFなんかはEF2000まんまだし、
テンキーによるコックピットビュー操作はNovalogicに採用されてる。
キーマップ、フルダイナミックキャンペーン、外部視点、スマートビューとそのフィルタリングとかも。
306: 2006/10/21(土) 23:54:32 AAS
EF2000作っていた会社はもう無いんだっけ(´・ω・`)?
307: 2006/10/22(日) 02:17:39 AAS
会社はあるけどゲーム部門がもうない
308: 2006/10/22(日) 17:28:28 AAS
EF2000
309: 2006/10/22(日) 18:00:24 AAS
せっかく本家のTyphoonも軌道に乗ってきたことだし、ここらでひとつTyphoonの販売を
さらに促進する意味も込めて本格的なEF2000の後継シムでも作ってくれないだろうか?
310: 2006/10/22(日) 21:21:20 AAS
民生用戦闘機の販売促進か
311: 2006/10/22(日) 23:33:03 AAS
EF2000
312: 2006/10/23(月) 16:54:36 AAS
EF2000
313: 2006/10/23(月) 16:58:41 AAS
EF2000
314: 2006/10/23(月) 19:59:58 AAS
SOLD OUTのソフトとは違う奴?
315: 2006/10/23(月) 23:36:02 AAS
EF2000
316: 2006/10/24(火) 00:50:46 AAS
EF2000
317: 2006/10/24(火) 10:17:41 AAS
EF1980(税込)
318: 2006/10/24(火) 12:11:23 AAS
SIMPLEF1500
319: 2006/10/24(火) 21:50:03 AAS
EF2000
320: 2006/10/24(火) 21:54:58 AAS
EF2000
321: 2006/10/24(火) 21:58:44 AAS
EF2000
322: 2006/10/24(火) 22:03:32 AAS
EF2000
323: 2006/10/24(火) 22:08:06 AAS
EF2000
324: 2006/10/24(火) 22:12:52 AAS
EF2000
325: 2006/10/24(火) 22:18:24 AAS
EF2000
326: 2006/10/24(火) 22:22:07 AAS
EF2000
327: 2006/10/24(火) 23:17:11 AAS
EF2000
328: 2006/10/24(火) 23:21:20 AAS
EF2000
329: 2006/10/24(火) 23:25:51 AAS
EF2000
330: 2006/10/24(火) 23:29:42 AAS
EF2000
331: 2006/10/24(火) 23:34:59 AAS
EF2000
332: 2006/10/24(火) 23:37:38 AAS
EF2000
333: 2006/10/24(火) 23:40:36 AAS
EF2000
334: 2006/10/24(火) 23:42:06 AAS
EF2000
335: 2006/10/25(水) 00:28:22 AAS
EF2000
336: 2006/10/25(水) 00:32:31 AAS
EF2000
337: 2006/10/25(水) 00:37:26 AAS
EF2000
338: 2006/10/25(水) 00:40:48 AAS
EF2000
339: 2006/10/25(水) 00:44:29 AAS
EF2000
340: 2006/10/25(水) 00:47:02 AAS
EF2000
341: 2006/10/25(水) 00:48:45 AAS
EF2000
342: 2006/10/25(水) 00:51:03 AAS
EF2000
343: 2006/10/25(水) 01:18:15 AAS
EF2000
344: 2006/10/25(水) 01:21:26 AAS
EF2000
345: 2006/10/25(水) 01:27:29 AAS
EF2000
346: 2006/10/25(水) 02:52:55 AAS
EF65
347: 2006/10/25(水) 05:25:02 AAS
あらしうざい
348: 2006/10/27(金) 07:52:39 AAS
「ホテル山喜」の経営者ならびに従業員の方々、そして宿泊されたお客様
「喫茶 飛行場」の経営者ならびに従業員の方々、そしてご利用されたお客様
「元空士長のHP」の運営者、元空士長なる人物をご存知でしょうか?
数年前、ホテル山喜に数台のテレビとゲーム機を大量に持ち込み、深夜まで
どんちゃん騒ぎして他の宿泊客に迷惑をかけた物騒な団体のリーダー格です。
この元空士長が優良サイト、ウィキペディアや、各掲示板を荒らし回り、
書き込み禁止処分を受けている事実を ご存知でしょうか?
彼は全く無関係な人物に逆恨みし、実名を晒して誹謗中傷を繰り返し、近く
訴訟を起こされる立場にあります。
ホテル山喜様と、喫茶飛行場様のバナーが、そのウィキペディア等を
荒らし回った元空士長のHPに 登録されているようですが、
これは多大なるイメージダウンに繋がる恐れがあります。
このままでは「犯罪者の温床、犯罪者の溜まり場」などの悪いイメージが植えつけられるかも知れません。
ホテル山喜様、喫茶飛行場様のためにも、一刻も早く元空士長のHP運営者に
バナーを削除するよう連絡し、この犯罪者との癒着を断ち切る事をお薦めします。
349: 2006/10/27(金) 15:21:57 AAS
やはりEF2000連投コピペしてたのは例の基地害だったか(w
350: 2006/10/27(金) 16:12:07 AAS
フライトシム板って、本当の意味での
キチガイがいるから怖い。
たぶん一握りなんだろうけど。
レス読んでてその向こうに広がる
闇の深さにぞっとする時がある、
そんなレスが読めるのはここならでは。
351: 2006/10/28(土) 23:16:59 AAS
いぃえふにせん
352: 2006/11/05(日) 14:21:39 AAS
何故荒しが?
353: 2006/11/06(月) 00:50:02 AAS
JSFにもいるぞ、こいつ
354: 2006/11/06(月) 01:42:36 AAS
この荒らしは「元空士」がどうたらこうたらというコピペを張っている奴と同一人物だよ。
355: 2006/11/24(金) 09:51:51 AAS
フライトシム板だけじゃないぞ
356: 2006/12/06(水) 22:49:21 AAS
ああ、2ch最長寿スレを目指してるのに基地外が、、、、
357: 2006/12/26(火) 15:53:29 AA×
358: 2006/12/31(日) 09:07:09 AAS
フライトシム板最古スレになっちゃったよ
359: 【凶】 【884円】 2007/01/01(月) 14:25:42 AAS
謹賀新年
360: 【大凶】 【740円】 2007/01/01(月) 14:26:32 AAS
360
361: 2007/01/03(水) 14:02:00 AAS
362: 2007/01/03(水) 14:02:35 AAS
363: 2007/01/03(水) 14:03:05 AAS
364: 2007/01/03(水) 14:04:46 AAS
365: 2007/01/03(水) 14:05:30 AAS
366: 2007/01/03(水) 14:06:03 AAS
367: 2007/01/03(水) 14:06:48 AAS
368: 2007/01/03(水) 14:07:48 AAS
369: 2007/01/03(水) 15:09:19 AAS
370: 2007/01/03(水) 16:25:45 AAS
371: 2007/01/03(水) 16:26:37 AAS
372: 2007/01/03(水) 16:27:19 AAS
373: 2007/01/03(水) 16:28:45 AAS
374: 2007/01/03(水) 18:24:40 AAS
375: 2007/01/03(水) 18:25:31 AAS
376: 2007/01/03(水) 20:35:28 AAS
377: 2007/01/04(木) 10:25:37 AAS
378: 2007/01/04(木) 10:26:18 AAS
379: 2007/01/04(木) 10:26:58 AAS
380: 2007/01/04(木) 10:27:43 AAS
381: 2007/01/04(木) 10:44:24 AAS
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s