[過去ログ] IL-2 Sturmovik 1946 Part60 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(1): 2012/09/19(水) 18:31:57.34 AAS
・公式HP (販売元であるUBIのページは閉鎖しました)
外部リンク[aspx]:www.ubi.com
・公式フォーラム
外部リンク[php]:www.simhq.com
・UBI MADDOXフォーラム
外部リンク[x]:forums.ubi.com
・1C Maddoxフォーラム
外部リンク[php]:forum.1cpublishing.eu

・ジョイスティックQ&A Part22
2chスレ:fly
・フライトシムで使えるHMD、TrackIR その7
2chスレ:fly

・前スレ
前スレのURLをコピペしてください
3
(1): 2012/09/19(水) 18:33:07.04 AAS
失礼

・前スレ
IL-2 Sturmovik 1946 Part59
2chスレ:fly
4
(1): 2012/09/19(水) 18:33:38.41 AAS
☆初心者必読
デフォルトではジョイスティックのアナログ軸に機能が割り当てられてないので、そのままではジョイスティックが使えない。
必ずControlsメニューを開けて一番下のHOTAS controlsで各軸にジョイスティックを割り当てておく。
・チョークをはずすキー (Toggle Chocks)
これが解ってないといくらスロットルあげても滑走しない。鉄板の滑走路にもたまにある。
デフォルト設定は割り当て無しだがよく使うので設定奨励。
・照準座席キー (Toggle Gunsight)
なんか照準機の中心から横にずれて座ってる気がする。気がするんじゃなくて実際ずれてるので中心に座りなおすキー。
デフォルト設定は[ Shift ] + [ F1 ]
・照準器のふたあけキー (Tinted Reticle Dimmer)
真っ黒くろすけで覗いても見えない。隼や99艦爆など一部の機体。
デフォルト設定は[ Ctrl ] + [ d ]
・風防あけるキー (Open/Close Canopy)
艦載機で着艦の時に立ち上がろうとしても「座席位置の調整(Change seat position)」とこれが解ってないと立ち上がれない。
索敵にも便利。
Mig9とI250も風防開けられる。
・座席位置の調整(Change seat position)
説明書には「座席の高さを調節するため」とあるが、結局は立ち上がるためのキー。風防あけている状態でないと立ち上がれない。
使える機種はA6M(零戦)、F4Uコルセア、F4F/FMワイルドキャットシリーズ。
・主翼展開キー (Toggle Wing Fold)
空母でおりたたんだ主翼を開く。
・混合比調節キー (Increase/Decrease Mixture)
高度をあげると、混合比を減らさないと黒い煙がでてきてエンジンが不調になる。
・過給器 (Supercharger Next/Prev Stage)
2000mで一段、4000mで二段。詳細はPDFファイルで(1946付属)
・手動ギア操作 (Rise/Lower Gear manually)
ランディングギアを降ろすキー。当時の手動ハンドル式の再現なのか連打すべし。
F4F 等。
・照準器表示切替キー (Toggle Sight Mode)
P-51D-20NA、P-80、F-86(MOD機体)などK-14ジャイロ式照準器で照準環を表示する。設定しないと照準環を出せない。
5
(1): 2012/09/19(水) 18:34:16.40 AAS
☆ツール等

・公式パッチとスキン等色々 まずはここに登録
外部リンク:mission4today.com
・IL2Manager 5.0PF ゲーム内の様々な設定ができる。DLにはM4Tのアカウント登録が必要
外部リンク[php]:mission4today.com
・IL2stab 6.3 IL2Managerより詳細な設定ができる。DLにはM4Tのアカウント登録が必要
外部リンク[php]:mission4today.com
・ハットスイッチによる視点操作をカスタマイズできる。視点移動をハットでやるなら必須。
外部リンク[html]:war.by-airforce.com
・IL2DCG、自由な設定でオリジナルのダイナミックキャンペーンが楽しめる。
 シングルミッション生成にも使える。
外部リンク[php]:www.lowengrin.com
・All Aircraft Simulations - MODやスキン等の総合サイト。
外部リンク:allaircraftsimulations.com
・Special Aircraft Service - MODやスキン等の総合サイト/シングルプレイ専用MODパックDark Blue World開発と配布
外部リンク:www.sas1946.com
・IL2 Free Modding - MODやスキン等の総合サイト
外部リンク:freeil2modding.free-forum.net
・Ultr@Pack - 統合MODパックUltr@Packの開発と配布
外部リンク[php]:ultrapack.il2war.com
・242 Squadron - 統合MODパックHSFXの開発と配布
外部リンク[php]:www.242sqn.com
6
(1): 2012/09/19(水) 18:35:06.60 AAS
☆マルチプレイサーバー検索ソフト

・Xfire
外部リンク:www.xfire.com
・HyperLobby 現在のバージョンではロケールと言語を英語にしないと日本語Windows上では動かない
外部リンク:hyperfighter.sk

マッチングシステム
外部リンク:jbbs.livedoor.jp
※本スレのCOOPやドッグファイト等の告知。ほぼ毎夜 1〜3回程度開催。
 数名〜18名作戦参加。土日は、昼間に開催される頻度も高い。

☆マルチ関連FAQ

Q「鯖が見えているのにエラーとなって繋がらない。」
A「日本語環境だと接続出来ない設定の鯖があります。
windowsのスタート→設定→コントロールパネル→地域と言語のオプションで
英語かロシア語にして試してみましょう。ゲーム後に直ぐ日本語環境に戻せます。」

Q「突然ゲーム中に理由がわからずKickされた。なぜ?」
A「敵機を撃った弾が友軍機に命中して時間が経ってから撃墜してしまっていたり、
欧州やアメリカにある遠距離の鯖の場合pingが高いと切られる場合があります。」

Q「弾薬・燃料切れになりました。弾の補給はどうするの?」
A「NoMODでは補給の概念はありません。
機体を捨てる(脱出)か点数を高くしたい場合は基地に帰還してReflyしましょう。
点数だけが引き継がれてゲームが再スタートとなります。」
「Ultr@PackでZUTI MDSが有効だと補給や修理の概念が追加されます」
7: 2012/09/19(水) 18:37:47.02 AAS
疑問・質問ができたときは、まずwikiの「トラブル・FAQ」ページをくまなく読め。
たいていのことは聞くまでもなくそこに答えが書いてある。

○Ultr@Pack3.0について

・「RC」って何?
Release Candidateの略で、正式リリース前のバグ取り用リリースのこと。
内容が不完全だったりバグが多数残っていたりする。
早くお試ししたい人専用。
バグを見つけたらUltrapackのフォーラムで報告しよう(英語)

・wikiに説明がない
正式版がリリースになってからwikiに書くつもりでしたが、遊んでる人が増えてきたので
時間ができたときに追記します。正式版出たときに結構変わるかもですが。

・torrentって何かわからん
P2Pでファイルをやりとりする手段のひとつ。
割れとかに悪用されている面もないではないが、Ultr@Packのような大容量のファイルを
鯖に負担をかけずに速く広めるのに一番良いのがtorrent。
洋ゲーやMODをやるなら用意しておいて損はない。
8
(1): 2012/09/19(水) 18:49:18.33 AAS
☆IL2チーム【2ch_】

SoVメインで活動する本スレ派生のチーム。
世界中に2chパイロットの凄さをしらしめちゃいましょう!

詳しくは↓のスレで
IL2 チーム【2ch_】待機所 Part2
2chスレ:fly
9: 2012/09/19(水) 18:53:54.45 AAS
以上テンプレ

ミスばっかりで申し訳ない…

>>8はIL2チーム【2ch_】のスレを入れ忘れていたので急遽作ったものです
wikiのテンプレ直しておくので、次スレの時にはここの前スレと同じものを使ってください
10: 2012/09/19(水) 20:04:29.32 AAS
おつ
11: 2012/09/19(水) 23:42:09.19 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

12: 2012/09/19(水) 23:43:35.73 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

13: 2012/09/20(木) 00:54:48.13 AAS
まさか・・・
このスレに伝説のアラシ、関賢太郎さんが還ってきたのというのか?
14: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
15: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
16: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
17: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
18: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
19: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
20: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
21: 2012/09/21(金) 15:48:46.59 AAS
エロコピペの人って意外と空気よんでるよね
22: 2012/09/21(金) 17:04:38.82 AAS
天城のMODってあったよね?
探しても見つからないんだけどどこいったんだ
23: 2012/09/21(金) 17:07:20.71 AAS
あったわすまそ
24: 2012/09/21(金) 17:27:42.13 AAS
目に見えない力ってあるお
気をつけたほうがいい
言霊とか
25: 2012/09/21(金) 21:39:27.38 AAS
パッチの順番とか書かんの?
26: 2012/09/21(金) 22:45:14.15 AAS
相変わらず自演がヒドイねwww
27: 2012/09/21(金) 23:05:28.25 AAS
前スレまでは放置してたけど、そろそろ話の邪魔だからまとめて通報するか。
反応してるレスも自演とみなして通報するから、巻き込まれて規制されたくない人は触らないで。
28: 2012/09/22(土) 03:06:06.55 AAS
二重反転ペラの機体ってあったっけ?MODでもいいんだけど
29: 2012/09/22(土) 03:14:56.62 AAS
スピットのMODにあったような気がするよ
30: 2012/09/22(土) 03:34:21.39 AAS
freemoddingにあったと思う
スピットとあと架空の哨戒機
31: 2012/09/22(土) 05:16:56.85 AAS
PA48とスピットファイアのMK14とアベンジャー?の架空機?AS-TBRってやつ

が二重反転だった気がする
32: 2012/09/22(土) 10:28:28.83 AAS
SOVに人がいないのはなんで><
33: 2012/09/22(土) 10:38:58.07 AAS
もう終わったんだよ
34: 2012/09/22(土) 11:52:41.55 AAS
アレックス鯖なら人多いよ
35: 2012/09/22(土) 13:59:57.19 AAS
ようしらんけどMMOフライトゲーがαテスト中とかちらっと聞いたからそっちに流れてるんじゃない?
36: 2012/09/22(土) 20:23:41.08 AAS
A7こるせあ2のMODってどこにあるの?
37: 2012/09/22(土) 20:35:58.42 AAS
みつかった
38: 2012/09/22(土) 20:48:45.68 AAS
いまsovいったんだけど、hampfriedっていう人が、アドミンの一人の
FS rectecが恣意的なbanを連発しているという話を別のアドミンにしていた。
そういや、俺もそいつにbanされたことあったわーと思ってみていたら、
そのアドミンが「またbanされたいのか」と言い出す展開になった。
「苦笑するしかないわ」、といって彼は去っていった。
人も減ったしこんなクソ鯖くる意味ないわと思って俺もログオフした
39
(1): 2012/09/22(土) 21:16:19.60 AAS
・Re.2000で爆弾を4発落とす
・モスクワMAPのVyazmaの小さい方の街をB-24の一航過で廃墟にする(全てのオブジェクトを破壊)
・P-51の一連射でキ46を3ヶ所から同時に火を吹かす
ような奴が「このMAP飛ばすかい?」なんて聞いてくる鯖
40: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
41: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
42: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
43: 2012/09/23(日) 01:12:15.85 AAS
>>39
なあに、咎められればsorry:)と打てば良い
44
(1): 2012/09/23(日) 01:41:33.51 AAS
HSFX6に入れられるModが見つからない...
F4ファントムもF8も20%でCTDする
45
(1): 2012/09/23(日) 02:13:38.70 AAS
フルリアル設定でヒストリカルな戦場を再現した鯖ってもう寂れてるのかな
46
(1): 2012/09/23(日) 02:16:17.78 AAS
>>45
UP3が音沙汰なしになっちまったからなぁ
Bf109vsSpit鯖とかも最近人少ないしね
47: 2012/09/23(日) 02:31:25.79 AAS
>>44
自分はHFSX6に、F6F-6と月光をいれてます。ためしにいれてみてはどうでしょうか。
48
(1): 2012/09/23(日) 03:48:50.84 AAS
>>44
F8Fはパッチあてれば使える
SASにある
49: 2012/09/23(日) 06:38:34.93 AAS
公式で1920x1080対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4.12からインターフェイス改良とミニマップ以外に透過率を変えれる全体マップも表示できるみたいだ
50
(2): 2012/09/23(日) 08:23:31.05 AAS
4.12動画これか
動画リンク[YouTube]


ちゃんとFOVもワイドに対応してるみたいだね、自分で最大FOVを設定できるかなー
51: 2012/09/23(日) 10:59:29.87 AAS
(」・ω・)」しゅわっち(/・ω・)/じょわっ
52: 2012/09/23(日) 11:18:43.78 AAS
ちょっとちょっと、見てくれよ。

IL-2の機体って翼を畳むと武装が消えてしまうけど、
こいつは、武器つんだまま翼が畳めるみたいだよ。
動画リンク[YouTube]


これを応用したら急降下爆撃機の投下器とかできないかな?
53: 2012/09/23(日) 11:22:17.48 AAS
>>48

F4ファントムと同時にいれてるんだから、F8クルセーダーじゃない?
54: 2012/09/23(日) 11:24:09.67 AAS
1920x1200は無いんか?
55: 2012/09/23(日) 15:28:31.02 AAS
>>50
4.12すごいね。 4.20って言っても良いくらいインターフェース変わるんだな。
画面が16:9対応してくれるだけでもうれしいよ。
56: 2012/09/23(日) 17:04:16.53 AAS
FMBで戦艦を置きたいのですが、やり方がわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
57: 2012/09/23(日) 17:07:35.41 AAS
オブジェクト→シップ→好きなの選ぶ→インサートで配置

1つのウェイポイントじゃダメっぽい
58: 2012/09/23(日) 17:28:08.66 AAS
動かしたくなければStationaryShip
59: 2012/09/23(日) 17:29:02.91 AAS
できました。ありがとうございました
60
(1): 2012/09/23(日) 17:30:41.75 AAS
どんどん新化する1946
どんどん退化するCoD
61: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
62: 2012/09/23(日) 17:52:11.24 AAS
>>60
CoDは進化も何もまだ誕生前だった。
「腐ってやがる・・・・早すぎたんだ」
63: 2012/09/23(日) 18:29:02.86 AAS
4.12すごいねぇ、しかしもうModパックの更新が追いつかないから個々で入れていくしかなくなりそうだ
64: 2012/09/23(日) 18:39:03.56 AAS
これにも期待してる。
動画リンク[YouTube]

まだまだil-2も行けるのかもw
65
(1): 2012/09/23(日) 19:01:17.13 AAS
>>46
Spit109はHSFXサーバができとるよ
WarbirdofPreyのトップページからアドレスが見れる
ZekeもHSFXになるんかなあ
66: 2012/09/23(日) 19:02:50.26 AAS
>>65
あ、本当だ。最近見てなかったから分からなかったや・・・
67: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
68: 2012/09/23(日) 21:50:57.14 AAS
月光のmod入れてみた。 AIに迎撃させてみたら首尾線に敵機を捕らえて撃つんだけど、
そうすると、当然斜銃は見当違いの方向に銃弾が飛ぶんだが、これって何かおかしいのかな?
ki46の斜銃はちゃんと撃つのに。
69: 2012/09/23(日) 22:40:27.80 AAS
>>50
UIが蒼の英雄みたいだw
日本のハンガーも入れてくれ〜
70: 2012/09/23(日) 22:41:50.98 AAS
これにも期待してる。
動画リンク[YouTube]

まだまだil-2も行けるのかもw
71: 2012/09/23(日) 22:42:49.59 AAS
なんだかバグって二回投稿してしまった。申し訳ない
72: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
73: 2012/09/24(月) 03:48:18.29 AAS
4.12はいつごろリリース予定なの?
74: 2012/09/24(月) 05:14:53.30 AAS
忘れた頃にリリースだろうね
IL-2は1度購入しただけでどんどんModは出るわ追加パッチは出るわで
長期間遊べて非常にコスパが優れたゲームだよな
75: 2012/09/24(月) 05:19:13.84 AAS
IL-2始めたらもうコンシューマーのレシプロコンバットモノは全く買わなくなった。
それまでゼロパイロットだの零式艦上戦闘記だのパイロットになろうだの色々買いまくってたのにな。
ていうかIL-2が俺の探し求めていたレシプロコンバットモノだった。
76: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
77: 2012/09/24(月) 12:07:46.71 AAS
零式艦上戦闘記ナツカシスwwwww
渓谷ステージで天井抜けて記録更新とかやりこんだなぁ
78: 2012/09/24(月) 14:47:27.78 AAS
パッケージがかっこよかったんだよな
79: 2012/09/24(月) 16:25:16.58 AAS
零式艦上戦闘記か懐かしいwww
2までやったが今ではIL-2とmodの虜です
80: 2012/09/24(月) 19:18:09.87 AAS
Statsって何ですか?
SoVでやたらとキックされてしまうので、情報を確認したいのですが、ググッても出てきません。
81
(1): 2012/09/24(月) 19:22:29.19 AAS
sovstats.war-clouds.com/index.php
82: 2012/09/24(月) 19:26:19.63 AAS
statsがあるとKDを確認できるから楽しい。
ALEXにもでないかな〜
83: 2012/09/24(月) 21:03:11.12 AAS
>>81
ありがとうございます。
84: 2012/09/24(月) 21:32:20.95 AAS
成績見れると点数気になって楽しめないから無くていいわ
85
(1): 2012/09/24(月) 21:35:52.15 AAS
着陸点も入れて欲しい
86: 2012/09/24(月) 22:48:15.19 AAS
>>85
あるだろ。
1機撃墜で着陸すれば100点。
着陸失敗や味方エリアで脱出すると10点。
87
(1): 2012/09/24(月) 23:00:52.23 AAS
敵を落とさなくても無事帰還したら何点かくれないかね
10点でも5点でもいいから
88
(1): 2012/09/24(月) 23:02:28.10 AAS
乗員が未帰還(死亡または捕虜)になると1/10になるんだろ
乗員が(捕虜にならずに)帰還した場合は1/2
機体壊しても飛行場に着地してればペナルティはない
89: 2012/09/24(月) 23:18:36.45 AAS
>>87
それはnoobすぐるw
90: 2012/09/25(火) 00:04:19.58 AAS
あと道路に足出して無事着陸しても脱出しないと確か行方不明扱いになった気がする
91: 2012/09/25(火) 00:05:20.71 AAS
ノーブって、なに?
92: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
93: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
94
(1): 2012/09/25(火) 06:51:02.24 AAS
>>88
俺も偵察任務や輸送任務があればいいのにと思ったことが何度もあるよ
95: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
96: 2012/09/25(火) 10:08:01.09 AAS
空輸と言えばエアロダンシングの物資投下任務が面白かった
あんな感じのミッションがあったら良いのにね
97: 2012/09/25(火) 11:33:38.90 AAS
重い爆弾を抱えてせっせと高度を上げてターゲットに空輸する役割があるじゃないか
98: 2012/09/25(火) 11:55:19.68 AAS
ロシアのアレックスサーバのHPアドレス教えてください
見つけられないすTT
99: 2012/09/25(火) 13:29:43.73 AAS
217.78.176.50:21000
100: 2012/09/25(火) 13:49:17.72 AAS
ありがとうございます
詳細のわかるHPはないでしょうか
wikiではstock4.09となってますが・・ほんとですか
101: 2012/09/25(火) 13:55:08.66 AAS
↑自己解決、ここまでは分かりました

217.78.176.50:21000 - アレックス
外部リンク:spread-wings.ru
V 4.10.1
102
(1): 2012/09/25(火) 18:37:59.79 AAS
アレックスは4.11.1mだぞ
103: 2012/09/25(火) 21:04:17.21 AAS
>>94
動画リンク[YouTube]

こんなのあったぞ
104: 2012/09/25(火) 22:42:46.73 AAS
4.12のタキシー紹介動画ワラタw 
ちゃんと障害物避けるんだな、順番待ちまでやってるし
なんか面白い動画とか作れそうだ
105
(1): 2012/09/26(水) 08:25:20.03 AAS
>>102
そうなんですか^^
4.10.1ならパスと思ってがっかりしてました
暇なときに挑戦してみます
106: 2012/09/26(水) 18:12:59.78 AAS
>>105
ちなみに言語を英語にしないと入れないよ
107: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
108
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
109
(1): 2012/09/27(木) 11:10:14.32 AAS
>>108
画像リンク

110
(1): 2012/09/27(木) 12:22:36.29 AAS
失礼
2年ほど前までZeak鯖で飛んでたんだけど、PCぶっ壊れて以来ご無沙汰してた。
復帰考えてるんだけど、今は賑わってる?
111: 2012/09/27(木) 13:55:24.95 AAS
どの鯖も超過疎
112: 2012/09/27(木) 14:23:05.25 AAS
対戦相手には困らんよ
113: 2012/09/27(木) 14:57:33.29 AAS
最大で同時に何機ぐらい飛ばせるのかしら
自分のでは100機ぐらいが限界だけど
114: 2012/09/27(木) 15:07:16.00 AAS
玉無限、無敵モードにしてG4Mの20mm機銃手プレイすんの楽しすぎワロタ
115
(2): 2012/09/27(木) 15:50:35.91 AAS
zekeVSwildcatがUP3RC4の4.11.1になってるんだけど
UP3RC4の4.10.1からはどうすればいいのですか
116: 2012/09/27(木) 18:36:24.44 AAS
>>115
それって、UP3RC4(4.10.1mベース)鯖と4.11.1m鯖の両方用意してるって意味だと思ったが
117: 2012/09/27(木) 18:39:13.83 AAS
>>110
人いなくてさみしい(´・ω・`)
遊びに来て

>>115
トップページの表記は間違ってるときもある
Zeke鯖、今は4.10.1のUP3RC4で動いてるよ

Spit109もHSFXができてるし、Zeke鯖もHSFXに移行するんかなあ
Ultr@Pack、もうあかんのやろか(´・ω・`)
118: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
119
(1): 2012/09/28(金) 05:37:45.74 AAS
HSFX6.0.15
120: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
121: 2012/09/28(金) 08:45:27.75 AAS
ホモネタツマンネ
122: 2012/09/28(金) 10:32:21.26 AAS
>>119
thx
一時間半かかった
何が変わったのかはわからないw
123: 2012/09/28(金) 14:29:46.65 AAS
HSFX6はスポーンバグを直してほしい。
毎回的陣地から出る
124: 2012/09/28(金) 22:28:17.94 AAS
ドイツ空軍戦闘機隊のダイナミックキャンペーンやってたら爆撃任務ばっかりだった
地上支援も大切だけど少しは制空とか迎撃させて欲しい
125
(1): 2012/09/28(金) 22:55:14.98 AAS
ウッスウッス
126: 2012/09/29(土) 00:39:52.85 AAS
迎撃で落とされた爆撃機
画像リンク

127
(1): 2012/09/29(土) 01:00:25.60 AAS
地上支援
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

128: 2012/09/29(土) 01:03:38.93 AAS
>>125
画像リンク

1-
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s