♪ フライトシムで観光気分 ♪ (315レス)
♪ フライトシムで観光気分 ♪ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
73: 大空の名無しさん [] 03/01/08 11:32 age http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/73
74: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/10 02:11 (^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/74
75: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/10 13:58 (^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/75
76: 大空の名無しさん [] 03/01/16 20:21 \\ // ∩_ [|__] )、 ( | ´∀`)_ (( ), ボオオー | ̄|つ ̄| |つ♀` | ノ | |_ノ. 人 ←(^^) |ー――| /___| (__)_) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/76
77: 大空の名無しさん [] 03/01/16 20:22 。 ∧ ∧ 。゚ ゚ (.゚´Д`゚)っ゚ (つ / | (⌒) .し⌒^ ''''' | | | || | | | | | | || c===================o ‖| |::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ‖| 丶------------------′---☆ --- Σ(((; ´∀`))) \ ガン! ( ) ☆ / | | | ←(^^) ミ(__)_) ミミミミミミミミミミ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/77
78: 大空の名無しさん [sage] 03/01/17 00:49 sage http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/78
79: 大空の名無しさん [] 03/01/17 12:01 子のスレ、まだ生きてたのか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/79
80: 大空の名無しさん [] 03/03/10 23:21 良スレage 観光気分になろうよー(*´∀`*) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/80
81: 大空の名無しさん [sage] 03/03/10 23:30 これだから「スチュワーデス物語」を知らない世代は困る。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/81
82: 山崎渉 [(^^)] 03/03/13 15:11 (^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/82
83: 日本航空エアシステム [sage] 03/03/15 22:07 ∧_∧ ∂/ハ)ヽヽ (●´ー`●) <TESTだべ ( つ ) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/83
84: 大空の名無しさん [sage] 03/03/15 22:08 sage http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/84
85: 大空の名無しさん [sage] 03/03/17 13:19 ∋оノハヽо∈ (〜^◇^)<やぐやぐ♪ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/85
86: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 11:47 (^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/86
87: 大空の名無しさん [] 03/04/18 16:12 誰か観光地のスクリーンショットUPして http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/87
88: bloom [] 03/04/18 16:54 http://www2.leverage.jp/start/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/88
89: 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 05:29 ∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/89
90: 大空の名無しさん [] 03/05/01 00:25 今日は午前中の大風のなか、羽田→関空飛んできますた。 今日は完全GPSモードで、乗客気分。 http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030430231636.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/90
91: 大空の名無しさん [sage] 03/05/01 01:18 ,. - 、 /_山尾 \ if゙::`''´:::::.`'´::i 日本最大のゲームデータベースサイト l i;;;r=、__;;r'ヽイ G-Point __rゝ、li ー-' 〃 http://www.ec-shock.com/g-point/ ,r'´ ``ヾ=zョョzリ-、 _ノ 今まで知らなかった作品が沢山見つかるぜ!! / __ _ _ i! `_ニ´ヽ `""´/ fヽゞ' `' ノr‐'´ _,,..ヾ'''く´ }``i, ゙つ, ‐'´ " il`ヽi . fシ′ゝ='´ノ´ 》 }__ Y/-一'´彡 ヾ、f_)ノ ,ヽ 〉-‐'''"""''''''''''''''"""""'''ーrニ-'‐' | { . /``''ー- r-ァ , } ヾ,`ー- ,fミミシ`ヽ、,,_ _ _ノ . Y⌒'7=ニラ、:::::::::/r, Eヨヾノ、 . 〉. | / `゙く<::| ' 「;]/:》l {. | / \' 彡'/ j、 . 〉''L_/ヽ、 三ュ.}` ´ イ { `ヽ, ニ,ノ ミ, . } , Lrヽl! 、f /_r'´ r-f´ ゝj ! ヽj' ._ノ大"´ / {ヽ _,,,... イ lr、`''―rr一/ | ,リ |Y // / l 〃 !^ // / { -‐ 《! ! 〃ノ |__ ,.-ゝ、_ l {{ i `ー'ヽ- =='' | _,, -ヽ、 `く,__,,,;;z='' http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1046350103/より http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/91
92: 大空の名無しさん [] 03/05/02 10:58 東京空撮クルージングというDVDビデオ買ってきたのですが FSが良く出来てると言っても、やっぱり違うなぁ・・・というのが本音 何にも無い野っぱらに建物がぽつんと建っていてもねぇ ピンポイントで良いから、もっと作りこむわけにはいかないのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/92
93: 大空の名無しさん [sage] 03/05/02 12:14 電車でGO!で、「リアル版」が出たとき(←実写版)、 フライトシムもこんな感じになればなぁ・・・ってしみじみ思った。 ずっと同じ方向からとり続けれいればいい鉄道とはわけが違うよな という現実を確認したら、さらに萎えた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/93
94: 大空の名無し [] 03/05/02 16:05 実機のパイロットです。 fs2002、地上のオブジェクトは萎えますが、地形データの精密さには驚きます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/94
95: 大空の名無しさん [sage] 03/05/02 16:33 つまり、地形データに萌え、 FS2002に萎えということでつね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/95
96: 向こうの618 [] 03/05/02 17:17 確かに、地表メッシュとか入れると、 すんごいリアルになるよね。 【マイクロ】FS2002初心者&リペインターその7【初心者】 http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1048676277/618 にて、 「ネパールのてれいんメッシュが欲しい!」といったんですが、 やっと見つけました。2000用だけど、2002でもOK。 http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030502171621.jpg http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030502171542.jpg http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030502171400.jpg さすが、「世界の屋根」! ごつごつした山肌。 ただ、段々畑のような地形が目に付いて、 いまいち洗練されていないような気がしないでもない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/96
97: 動画直リン [] 03/05/02 17:33 http://homepage.mac.com/hitomi18/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/97
98: 大空の名無しさん [] 03/05/02 22:29 ファイル名きぼんぬ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/98
99: 大空の名無しさん [] 03/05/03 22:36 3年前、FS98のセスナでニューヨーク上空を遊覧飛行していたら、誤ってWTCに衝突した。 まさかその十数ヶ月後にその光景が現実のものになるとは… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/99
100: 大空の名無しさん [sage] 03/05/04 06:17 >>99 タイーホ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/100
101: 大空の名無しさん [] 03/05/06 09:38 ここ見てると、完全に自動で飛行することできないかと思う。 もちろん、タキシングや離着陸も含めて。 FS2002なら可能じゃないかな? AI機だってあるんだから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/101
102: 大空の名無しさん [] 03/05/06 11:01 FSNaviのフライトプランでできそうだけどね。 さすがに離着陸はできんが。 羽田発レインボーブリッジの下経由新千歳行きのフライトプランとか 羽田発大月上空で1回転+御巣鷹経由伊丹逝きとか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/102
103: 大空の名無しさん [sage] 03/05/06 15:01 >>102 ブラックだなァ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/103
104: 大空の名無しさん [sage] 03/05/21 12:46 まだテクスチャ貼ってないですが、昨晩「福岡国際センター」を モデリングしたんでSSうpします。大相撲秋場所の会場ですね。 デフォルメ(つか、簡略化の程度)はこの程度でいいでしょうか。 http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030521123513.jpg 実際のカタチ(福岡国際センターのサイト) http://www.marinemesse.or.jp/kokusai/ 総サーフェイス数は182、タクシー7台分です。裏側の排気設備?みたいなのは まだ作ってませんが。あと、外部から見えない内部のフェイスはことごとく 削いであります。しかも、見た目を変えずに更に4フェイス削減できることに 仕事中(w気づいたので、帰宅してから実施します。 建物を簡略化するのはなんか難しいですねぇ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/104
105: 大空の名無しさん [] 03/05/21 19:33 すっごいじゃん! 去年あたりの不審船もすごかったけど、 今度もすごそうですな。 気長にがんばってくらはい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/105
106: 大空の名無しさん [sage] 03/05/21 21:43 以前福岡に住んでいたものです いやぁ福岡国際センター懐かしい 形状表現は十分じゃないでしょうか これがあるだけでもRJFF ILS16アプローチが楽しくなりそうですね。 それでは静かに応援しております。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/106
107: 山崎渉 [(^^)] 03/05/22 01:16 ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━― http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/107
108: 大空の名無しさん [] 03/05/22 05:49 あげ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/108
109: 大空の名無しさん [] 03/05/22 07:11 >>104 建物以外にも空港周辺のデカイ看板も再現キボンヌ 実は俺FS2000の時に作ってちょっとの間だけ公開してたけど不評だったんで抹殺したよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/109
110: bloom [] 03/05/22 07:31 http://homepage.mac.com/ayaya16/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/110
111: 動画直リン [] 03/05/22 09:31 http://homepage.mac.com/hitomi18/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/111
112: ぬきぬき部屋 [] 03/05/22 09:44 --------------------------- 特選出会いレンタルシステム 女性、初心者でも運営可能! http://asamade.net/web/ やればやるだけ儲かるHP作成無料 サイト報酬+代理店成功報酬の2つ で儲けれる!・・・・・・・・・・・・・・・・・ 月収100万円らくらく稼げる!” ---------------------------------- ・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi -------------------------------- http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/112
113: 大空の名無しさん [sage] 03/05/22 22:30 いや、むしろ君が作ってくれ。 もちろんビルの上の動くネオンサインとかも。 または素材提供して合作とかもよさげ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/113
114: 大空の名無しさん [] 03/05/23 01:08 レスできなくてスマソ。昨日からマンションのVDRLメンテか何かで 現在オフライン環境。テクスチャがしょぼ過ぎたんで 明日新しいデジカメ買ってきます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/114
115: 大空の名無しさん [] 03/05/23 01:44 シアトルにマイクロソフト本社はないのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/115
116: 大空の名無しさん [] 03/05/23 01:55 ★2日間無料で美人のオマンコが見れます★ http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/116
117: 其の一 [sage] 03/05/25 02:24 遅ればせながら、FS2002スレで頂いたレスも含めてここで ご返事させて頂きます。まず、レスしてくださった全ての方々、 ありがとうございます。 全てのご意見に影響を受けておりますので、今から作るものに 反映されてくるのは間違いないです。まず、今まで頂いたご意見 からローポリにも需要があることを感じたので、パフォーマンス アップのためにフェイス数だけでなく頂点数も意識するように なりました(今頃かよ)。ただ、サーフェイス数とテクスチャの 解像度は今の2倍くらいにしたほうが良いのではないかと悩んで おります。FS2004のスクリーンショットを見るともう少し近未来的 なスペックを視野に入れておいたほうが良いような気がするのです。 福岡国際センターですが、見えない部分で頂点どうしを共有させる というアビリティ(?)を今さらながら習得したので、見た目を変えず にさらなるフェイス数の削減にも成功しました。ついでに再度現地 に赴き頂点位置などを最適化したので、モデリング自体は向上して います。ぱっと見は変わりませんが。 あと、浮いたフェイス数+αを使い、思い切って背後の排気設備 らしきモノのモデリングに踏み切りることにしました。正面だけで 背後がなおざりなのはビンボっちゃまくんみたいでイヤです。 ただ、こんなこと言ってられるのも建物がシンプルな今のうちだけ ですね。将来的に作るであろうJR博多駅や福岡三越など、殆ど その全貌が謎ですし。 とりあえず、博多区及び中央区の制作対象は以下のとおりです。 イメージ画像(311KB)。建物の高さはデタラメです。 http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030525021755.jpg せいぜい計画倒れに終わらないようにw。ハッパ掛けて下さいね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/117
118: 其の二 [sage] 03/05/25 02:32 しばらくネットがつながらなくてレス出来ませんでしたすみません。 ウザくなければ今後は逐一ご返事したいと思います。 FS2002?スレ>>734 某産油国ってイラ?毎日記者アンマンで爆発のヨルダンは非産油国みたいだし。 FS2002?スレ>>777 両面ポリゴンで熱くなりましたね、あの頃は。あのやり取りで初めて 知った概念は多かったです。額に汗して知ったかぶりなレスしてましたがw。 >>105 ありがとうございます。ストレートなご意見をいただけると 俄然やる気が出るというものです。スローハンドですが生暖かく 見守っていてくださいね。ちなみに、あの不審船はローポリでは ありません。たしか、8000フェイス(=8000ポリゴン?)近く ありました。ただ、FS2002にエクスポートしても全然軽かった んですよねぇ。当時Geforce2MXだったにも関わらず...。ポリ数は Geforceにはあまり負荷にはならないのかも。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/118
119: 其の三 [sage] 03/05/25 02:33 >>106 福岡に住み始めたのは7年ほど前です。 RJFF ILS16アプローチの見どころと言えば、二又瀬の交差点あたりは 断片的にでも作っておきたいですねぇ。コクピットからは見えないかも 知れないですけど。私の認識が正しければ、福岡国際センターは34への ダウンウインドレグ?の直下でもあります。右パターンと左パターンの 区別を知りませんがw >>109>>113 それはFS2000が不評だったからでしょうヽ(`Д´)ノ。 福岡空港の北東側にある巨大看板群はぜひ作るべきもののひとつ ですね。福岡に住んでらっしゃるんですか?合作イイですねぇ。 ただ、ここでご意見頂けるだけでも私は合作とみなしております。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/119
120: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 16:19 ∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/120
121: 大空の名無しさん [] 03/05/28 17:13 (−@×@) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/121
122: 大空の名無しさん [] 03/05/28 19:42 >>117 すごい! 何がすごいって、フィールドに描かれた地図。 こりゃ、完全に都市計画だわ(笑)。 何だか傑作の予感。 さしずめ、東のshigeさん&西のOOOさんか。 ↑なんてお呼びすればよいですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/122
123: _ [sage] 03/05/28 20:04 http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku01.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/123
124: 大空の名無しさん [] 03/05/29 12:43 >122 こちとら何の実績もないのにめっそうもないw。 あの地図はイメージと場所を把握するためだけのものなんで 無意味に細かいのを選んだだけです。作るものは予め決まって ますですスンマセン。 http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030529123517.jpg モブ(群集)用の車種がちょっとだけ増えたんでSSうpしときます。 HP作成の勉強と平行してるんでちょっと進行がスローです。 スライムとスライムベスみたいな色違いだけのもいますが。 クルマ用のテクスチャテーブルは4つほど用意したんで、あと2−3倍は 増えます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/124
125: _ [sage] 03/05/29 13:09 http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku01.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/125
126: 大空の名無しさん [] 03/05/29 17:54 >>124 いいねいいねいいねーーー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/126
127: 大空の名無しさん [sage] 03/06/02 03:09 >>福岡シーナリー あぁ。福岡に帰りたくなってきたぁ〜・・ ぜひ完成&公開してくださいねー 少しづつ故郷の町並みが再現されていく様に ”わくわく”してます。 せめてお名前(仮)を〜! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/127
128: 大空の名無しさん [sage] 03/06/02 19:54 (´-`).。oO少しは進展したのかな・・・? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/128
129: 大空の名無しさん [sage] 03/06/02 21:43 >126 以前ご意見があったとおりアドオンのアドオンとしても公開しますが、 どんな形式で公開すればよいやら。gmaxのままの詰め合わせセット? つか、これプラモのジオラマ用航空機の詰め合わせみたい。 一個が1cmくらいのアレ。 >127 計画通りの制作計画では全て完成してからしか配布できず、皆様にお見せ できるのが1-2年後とだいぶ先になるので、断片的ではありますが皆様に効果的に .bglデータを公表できる方法を思いつきました。詳しくは後日私のWebサイトで。 名前(仮)もそのとき。 >128 (*゚ー゚)ススンデネーヨ モデリング精度や規格を建物のランク別に定めたり、それに伴ってテクスチャの格納 方法に一定の指針を持たせたりといろいろとあるんですよ、これが。この件も詳しくは Webサイトで。 資料さえあればモデリングは楽なのですが、テクスチャは実際に現地まで行って撮影 しないと手に入らないので、物理的な時間は不可欠です。つか、1ポリゴンごとにテクスチャ 貼るのメチャクチャしんどいんですよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/129
130: 大空の名無しさん [sage] 03/06/03 03:39 >1ポリゴンごとにテクスチャ貼るのメチャクチャしんどいんですよ。 (´-`).。oOそうだろうねぇ、漏れも未だに空港制作中のままそこでストップ(藁 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/130
131: 大空の名無しさん [] 03/06/09 19:57 福岡市市街地シーナリーに着手している者です。 便宜上、nayutaと名乗らせていただきます。 先週は心機一転するためウインドウズを再インストールし、 PC環境の構築に時間を割かれておりました。 かろうじて昨日は福岡タワーの撮影に行けました。 あと、報告&将来公開用の単純構成のページもとりあえず出来ました。 内容的には新規参入者&初心者向けです。突貫工事で見苦しいですが。 バナー広告位置確認用に先週から何回か臨時アップロードしてたんですが、 公開できるまでの穴埋め用に、と今まで集めた動画(航空機関係や その他面白系)を併せて追加転送したら速攻で消されました。 ポップアップなしで容量無制限のいい感じのスペースだったのですが。 しばらく他を探してみますが、見つからないようであれば動画はあきらめて 単一コンテンツのサイトでアップロードします。 それではまた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/131
132: 大空の名無しさん [sage] 03/06/10 09:31 >>131 nayutaさん 着々と進んでるみたいですねー どんなWebになるのか、、、公開楽しみです。 梅雨時はテクスチャ収集も大変になりそ (-_-) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/132
133: 大空の名無しさん [sage] 03/06/12 12:41 >132 200万画素程度のデジカメに買いなおしたので写真は全部取り直してます (クルマとかバス以外は)。どうせ256×256になるのだから、と今まで30万画素 程度のカメラ使ってたのですが、実際テクスチャ貼ってみるとレンズの分解能 への配慮不足を痛感しました。 駐車中の車、バス、自動販売機や花壇など、建物本体以外の冗長な.bglは オプション化してPCのスペックに合わせて組み込むことができるようにします。 建物本体にしても、知名度や重要度ごとにモデリングの精度にランクを設けたため、 ポリゴン数の上限をもう少し上げてもいいのではないかという結論に達しました。 というわけで、いま福岡国際センターを作り直しています。最初の一作目で 指針的意味合いがたぶんに含まれてるのでちょっと時間を頂いております。スミマセン 暫定的に写真貼ってみましたが、期待していいですよ(w。自分でもびっくりしました。 FSの光源環境でどうなるかはまだ試してませんが) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/133
134: 大空の名無しさん [age] 03/06/12 16:11 応援age http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/134
135: nayuta [sage] 03/06/13 12:44 >134 (`・ω・´) シャキーン それにしてもめっきり人が減りましたね。 FS2002と2004の本スレも含めて。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/135
136: 大空の名無しさん [sage] 03/06/13 13:04 みんなAIスレに流れたんだろ(w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/136
137: 大空の名無しさん [] 03/06/13 20:53 ソ、そうかなぁ FS2004のアナウンスに動きがあるまで手当たり次第に ネタを提供して全力をもってage続けるスレ、とします。 皆さんもご一緒に。 http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030613204302.jpg テクスチャ、ほすぃ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/137
138: 大空の名無しさん [] 03/06/13 21:02 「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v ↓↓↓ http://www.dvd-yuis.com/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/138
139: 大空の名無しさん [] 03/06/13 21:05 みてね〜♪ http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page003.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/139
140: 大空の名無しさん [sage] 03/06/13 21:07 この板では荒らし行為に等しいのでやっぱ辞めます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/140
141: nayuta [] 03/06/16 00:20 http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030616001849.jpg 右端にチラッと見える青い部分は、ポリゴン数節約 するためにあとで透過マップを施す部分です。 週末しか作業できないんですけどそれにしても 隔週ごとにしか進展しないなぁ。 遅くてスマソ。 勉強しないといけないことも山ほどあります。 何度も何度も、試行錯誤しながら作り直してますです。 FS2004で抜本的な仕様変更があったらあぼーんなので、 今はまだ猪突猛進に進めるわけには行かないんです(言い訳 と、ゆーことでFS2004への対応を睨んでの牛歩戦術だと 思ってください。 gmax上でのSSしかうpしてませんが、FS2002の光源環境でも いい塩梅でした。むしろ夕方とかコントラストが映えていい感じ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/141
142: 大空の名無しさん [] 03/06/16 00:56 gmaxからの変更はないと思われ。 と言うことで、とりあえず早く2002用で出してください。 2004で変わったら2004用出せば解決(藁 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/142
143: 大空の名無しさん [] 03/06/16 01:12 >>141 そんなもんどーでもいいから速く完成版を見せ炉や。 小出しにして結局シェアウェアとかそんなんじゃねーだろうな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/143
144: 大空の名無しさん [sage] 03/06/16 01:50 すごい!!! 早く完成版みたいです がんばってくださいな&無理はなさらずに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/144
145: 大空の名無しさん [] 03/06/16 04:10 うーんすご、これこそがフォトリアル >>143うーんスゴこれこそが真の自己中リアル厨房 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/145
146: 大空の名無しさん [] 03/06/16 04:17 >>143 ならテメーが作れや、Readmeがねえとインスコすら出来なそうな奴め お前がやってることは作者の創作意欲をそぐ煽り行為なんだよ、カス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/146
147: _ [sage] 03/06/16 04:58 http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/147
148: _ [sage] 03/06/16 08:57 http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/148
149: _ [sage] 03/06/16 10:58 http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/149
150: _ [sage] 03/06/16 11:52 http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/150
151: nayuta [sage] 03/06/16 12:47 >>142 >>144-146 サンクス あれから既に3週間たってるわけですが確かに遅すぎますよね。 今週末に福岡国際センターはVer1.0として完成させます。 >143 申し遅れましたが、もちろんフリーで配布する予定ですよ。 作業が遅いわりにどうでもいい報告ばっかりだったなと反省しております。 とりあえず第一群として「福岡国際センター」、「福岡タワー」、「アクロス福岡」の 3点が完成した段階で一次公開しようと思ってましたが、気の長い話ですよね。 とりあえず、1オブジェクト出来上がるたびに公開した方がいいですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/151
152: _ [sage] 03/06/16 13:54 http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/152
153: _ [sage] 03/06/16 16:01 http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/153
154: 大空の名無しさん [] 03/06/16 16:28 すごい。 何がすごいって、テクスチャの質がえらい詳細な点。 上の人も言ってたが、これこそPhoto Realだね。 nayutaさん、ひょっとして、これらのテクスチャは、 引き伸ばしたり、縮めたりしないで、ほぼ1/1サイズで貼ってるのかしら。 ここまで近くによっても見応えがあるってのは、すご過ぎます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/154
155: _ [sage] 03/06/16 17:43 http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/155
156: 大空の名無しさん [sage] 03/06/16 17:51 こんなリアルなテクスチャーなら地上に近づいた時に スピード感を感じる事が出来そうだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/156
157: 大空の名無しさん [] 03/06/16 18:13 >>156 重くてカクカクになるわな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/157
158: 大空の名無しさん [] 03/06/16 18:24 >>157 空港周辺全てのオブジェクトがこれならな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/158
159: 大空の名無しさん [sage] 03/06/16 18:47 >>158 5Ghzくらい必要になりますがいいですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/159
160: _ [sage] 03/06/16 18:59 http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/160
161: 大空の名無しさん [] 03/06/16 20:47 テクスチャの表示だけで、そんなにCPUパワーって喰うの? ビデオメモリーの大きさでカバーされる問題なんじゃないのかね。 そこら辺、詳しい人解説きぼんぬ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/161
162: 大空の名無しさん [sage] 03/06/16 21:19 空港周辺「全てのオブジェクト」の話をしています。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/162
163: 大空の名無しさん [sage] 03/06/16 21:31 まー、とりあえずあれだ、FRのことなど気にせず自分の気の 済むように作り込むことだ。 のちのちファイル単位で簡単に外せるようにBGLの構成さえ 気を付ければ無問題。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/163
164: nayuta [sage] 03/06/16 22:22 >154 縮小することはあっても引き伸ばすことはありません。 解像度が高く見えるのはデスクトップをうp用に縮小してるからだと... 割り当てるピクセル幅は部分ごとに違いますが、解像度は一般的な シーナリー作品と同じくらいだと思います。 国際センターは1024×1024×256色のテクスチャ1枚に収める予定です。 DXT画像の容量は真っ白でも複雑な写真でも容量は変わりませんので、 どうせなら画素を有効利用してやろうっていうのがそもそもの発端です。 あと、写真をそのまま貼っても全然使い物になりませんね。太陽光や 拡散反射光の影響で壁面ごとに色が違うため、色修正が大変です。 なので、基本的にディティールだけを写真から拝借してPhotoshopの スタンプツールと焼き込みツールなどを使ってマウスで描いてます。 壁面の微妙な陰影も全部手作業で描き足したものです。隅っこが暗く なるようにしてあります。いわゆる手描きラジオシティですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/164
165: nayuta [sage] 03/06/17 01:07 >156 90m四方しかない建物なんで、これ一個だけではスケール的に 飛行機から見て楽しめるようなものじゃないですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/165
166: 大空の名無しさん [] 03/06/17 14:39 >>164 自作のジオラマ作ってるみたいな感じだね 大変だこりゃ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/166
167: 156 [sage] 03/06/17 14:42 言葉足らずでし、当然もっと多くあることを前提として言ってます。 それでも仮にこれが、衛星写真などのテクスチャーの所定の位置に置かれれば いい感じになりそうですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/167
168: 大空の名無しさん [] 03/06/17 15:12 ●●中日・川崎憲次郎投手をオールスターに!●● 田代投票祭@TIME誌・・・以来の大祭り開催中です。 連日マスコミ各社で話題になっておりますが、 2ちゃんねらーの力でついに本日1位到達!69万票を超えました。 このまま逃げ切るため、ぜひ力をお貸しください! セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。 投票ページ http://allstar.sanyo.co.jp/ ※携帯からも手軽に投票できます 投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html 投票は1名義につき5票まで有効です。一票入れる度にリロードしてIDを変えてください。 尚、締め切りは6/22です。 本スレpart73 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055826597/ ↓よくある質問はこちら http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9253/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/168
169: nayuta [sage] 03/06/23 00:06 /ミミミヾヾヽ、_ ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ / , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ ,' / ヾ三ヽ j | / }ミ i | | / /ミ ! 今週中という約束には } | r、 l ゙iミ __」 どうやら間に合わなかったようだな、アンダーソン君。 |]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ } |  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj 「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/ `! j ヽ j_ノ ', ヽァ_ '┘ ,i ヽ ___'...__ i ハ__ ヽ ゙二二 ` ,' // 八 ヽ /'´ / ヽ |ヽ、__, '´ / / \ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/169
170: 大空の名無しさん [sage] 03/06/23 00:45 まあ、そう言いなさんな こんなことになっても嫌リン O \ │ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .o / ̄\ < 作るのやーめた! ─( )─ \__________ 彡 \_/ 彡ノ ゝ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (ヽ( )ノ) ∧_∧ < ネェマッテ-! ヽ ̄ l  ̄ ./ (ヽ( )ノ) \_________ | . . | ヽ ̄ l  ̄ ./ (___人__ ) | . . | 彡; 丿 し (___人__ ) 彡∪ 彡∪ ; 丿 ∪ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/170
171: 大空の名無しさん [sage] 03/06/23 12:39 >170 裸だったのかコイツラw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/171
172: 大空の名無しさん [sage] 03/06/24 00:42 マトリックスリローデッド観てきた。 エージェントスミスイイ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/172
173: 大空の名無しさん [sage] 03/06/25 03:34 どうでもいいがnayutaって那由多のことか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/173
174: nayuta [sage] 03/06/26 00:42 那由他です。オタくさいですが、実際オタなので異存はありません。 多と他、どっちでもいいのですが。 既存のどの人物ともまったく関係ないです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/174
175: 大空の名無しさん [sage] 03/06/26 01:45 どの人物? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/175
176: nayuta [sage] 03/06/26 02:37 例えばこの人とかです。 http://www.egawa.co.jp/shop/nayuta.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/176
177: 大空の名無しさん [sage なんかくやしいなw] 03/06/26 03:43 ↑ブラクラ注意 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/177
178: 大空の名無しさん [sage] 03/06/26 18:50 >>176 この・・・人・・・? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/178
179: な [sage] 03/06/27 09:23 地面は間に合いそうにありません。すまぽ いい加減福岡タワ〜に移行したいので 次からはもっとシンプルにして工期を 短縮したいと思うのでし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/179
180: 大空の名無しさん [sage] 03/06/27 18:29 手抜き工法で崩落しないようにね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/180
181: nayuta [kagemachaya@hotmail.com] 03/06/30 00:47 >180 次は崩落覚悟で手抜きしますニダ。 建物一個で毎回こんなにお待たせしては悪いので。 時間的に地面に手を付けることすらできなかったので 結局正式に公開できるレベルには達しませんでしたが スクリーンショットうpします。この段階でもいいから テスト用に.bglファイル欲しいという方いらっしゃいましたら お手数ですがレスか、メールにてご連絡ください。 当方、HPアカウント取得の連絡がまだ来ないのです。 http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030630003719.jpg フレームレート気になるでしょ?リアルというには程遠いですが。 このくらいならまだまだぜんぜん軽いっス。 ま、うちのATCがデフォのままだからってのもあるけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/181
182: 大空の名無しさん [sage] 03/06/30 01:29 >>181 わはは、すごいな。添え木にわらた(褒め言葉よん)。 ぜひとも地面のフォトテクスチャ(アスファルトの区画だけでも)がほしいな。 がんがれ〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/182
183: 大空の名無しさん [sage] 03/06/30 01:36 別のアングル http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030630013341.jpg なんでタクシーが駐車場にいるのか、とかいったツッコミはなしです。 なぜ遅いか言い訳します。実は透過マップでてこずってます。 ふがいないです。申し訳ございません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/183
184: 大空の名無しさん [sage] 03/06/30 01:52 DXT1だと半透明にできないし、かといってDXT3で完全透過にすると 向こう側まですり抜けてしまう、てなところかな?>>183 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/184
185: な [sage] 03/06/30 01:54 >182 ありがとうございます。 ヘリで着陸するときなど、地面の解像度は視覚的にも大事だと思ってます。 どうすれば少ない負荷で最大の視覚効果が提供できるか、毎日考えてます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/185
186: な [sage] 03/06/30 02:11 >184 アレ困りますよね。文字通り前後不覚状態。 それも頭を悩ませている要素ですね。 今抱えてる問題は透過オブジェクトの輪郭の問題です。 ドライバ側で設定できる「異方性フィルタリング」は テクスチャを浅い角度で見たときにぼやけずにくっきり 表示させることが出来るのですが、デフォルトではオフになってます。 オフのままではアルファチャンネルもぼやけるらしく、透過マップの輪郭の 精度までもが著しく低下してしまいます。 ユーザー側で設定値を×2以上とかにしてもらえば解決するのですが、 パフォーマンスに関わる問題です。妥協するしかなさそうです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/186
187: 大空の名無しさん [] 03/06/30 06:20 すげー(・∀・)イイんだけどさ、ちゃんとフレームレートはでるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/187
188: 大空の名無しさん [sage] 03/07/01 03:08 >187 レス遅れてすみません。 追加アドオンもなく、ATCとかAI機関係などほとんどデフォルトな環境なので FSユーザーにしてはあまり一般的な環境じゃないですが、参考までに。 Pentium4 - 1.5GHZ Memory - 384MB GeForce4Ti4200 ELSA GLADIAC525(64MB) OS - WindowsXP NVIDIA MEDIA CENTER上での設定 異方性フィルタリング - ×2(それ以外は初期設定のまま) FS2002上での設定 福岡エリアにて他のアドオンの導入なし ATCトラフィック量 - デフォルト(確か33) ターゲットフレーム - 無制限 トランスフォーム&ライティング - オン(この設定、ヘルプとバルーンで 言ってることが逆なんで、どっちやねん!て感じですよね) 1280×960×32bitフルスクリーン 他はデフォルト この状態で、概ね30FPSくらいで、時折40FPS以上出たりします。 異方性フィルタリングをオフにすると瞬間最大で50FPS以上出ます。 もちろん、実際に公開するバージョンは.bglを分化してクルマを減らしますけどw。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/188
189: 大空の名無しさん [sage] 03/07/01 03:22 ちなみにデフォ機のヘリです。着陸しようとすると 砂埃が舞ってFPSが低下します。(´・ω・`) FS歴はそれほど長くないので無知なんですが、 1.地表と同じ高さにある平面で、ちゃんと機体の影が落ちて表示される。 2.自由な解像度のテクスチャが使える。 3.上に乗って走行してもガタガタ揺れない。 こういう、空港の滑走路や誘導路のような属性のオブジェクトは gmaxだけじゃ作れないのでしょうか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/189
190: 大空の名無しさん [sage] 03/07/01 19:48 189はこんなところで質問してマナー違反でした。 無視してくだはい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/190
191: nayuta [sage] 03/07/07 01:52 ひとつでも出来上がってからHP開設の連絡をしようと思ってたんですが 私の不備でことが後先になってしまいました。 カラスさん、リンクのご快諾ありがとうございます。 あと、FS2002スレも含めて、こんなローカルネタにも関わらず今までレスしてくださった皆様、 本当にありがとうございます。 最近、物騒な事件が頻発して福岡が目立ってるような気がしてましたが...w 今後はこのサイトに移動します。よろしくお願いいたします。 http://kagemachaya.hp.infoseek.co.jp/ ちなみに、玄界灘で遭難者を捜索していた水産庁の船が再び韓国の貨物船のアタックを 受けるという被害がありましたが、その貨物船が今、福岡国際センターの すぐ背後の博多港に来ているようです。 2ちゃん用語駆使していいのでwよろしければBBSの書き込みおながいします。 それでは。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/191
192: 大空の名無しさん [sage] 03/07/07 23:15 >>191 HP開設おめでとうございます。 更新楽しみにさせていただきます。 作品はもちろんですが、HPも上質な感じで非凡なる才能を感じさせますねぇー。 期待 大!!! (御自宅のBBSに書き込むのは、まだ恥かしかったりして。。。) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/192
193: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/12 12:16 __∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/193
194: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 11:37 __∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/194
195: 大空の名無しさん [sage] 03/07/23 21:44 >192 こんなうれしい書き込みに気付かないとは。ありがとございます。 スレを貸して頂いた>>1さんもありがとうございました。 >>191でスレの終了感みたいな雰囲気を醸し出してしまったようなので ageときます。 まだ非公式公開中ということで検索に引っかからないようにしてるのですが、 カラスさんのリンクのおかげもあって見に来てくださる方がいらっしゃるようで 皆さんには申し訳ない限りです。 ちょっとトラブルがあってソースアンドメイキングのページで予告したとおりに なってませんがw、よろしくお願いしまつ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/195
196: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [(^^)] 03/08/02 05:33 ∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/196
197: 大空の名無しさん [] 03/08/09 06:57 初めて見ました、すばらしいですね。 福岡行ったことないんで、ダウンロードできるようになったらバーチャル観光に 行ってみたいです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/197
198: 大空の名無しさん [] 03/08/09 08:21 なんとなく勃起 http://www.k-514.com/fe/ero.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/198
199: _ [sage] 03/08/09 08:26 http://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku10.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1031280980/199
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 116 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.137s