[過去ログ] ◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド206◆◇◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442: (スッップ Sd33-S8Sg) 2024/08/05(月) 19:42:42.35 ID:bfH8P2Afd(1)調 AAS
黄色の店ってなんだよ
ブ〇ブ〇しか思いつかんが。
ワイは狭山店なら行ったことあるが悪くはなかった
但しこの板では悪く言われてるのは見かける
443: (ワッチョイ a94e-BkcF) 2024/08/05(月) 20:03:30.51 ID:o280qlJY0(2/3)調 AAS
少しROMっていたら
この板ではタックルベリーを黄色の店と呼んでいることがよくみられたので
そう呼ぶローカルルールでもあるのかと...
違うのでしょうか?
444: (ワッチョイ a94e-BkcF) 2024/08/05(月) 20:05:53.36 ID:o280qlJY0(3/3)調 AAS
>>440
わかりました、釣具屋の中古を見てきます
大きめの店舗の方が良さそうですかね
445: (ワッチョイ a9af-BkcF) 2024/08/06(火) 01:38:58.45 ID:hgfkjDzV0(1/3)調 AAS
もう一度見直してみたら
全体的に中古の竿は勧められない感じですか...
相場くらいなら知る手立ては今の時代ありますが
自分は人気ブランドしか知らないので
それも踏まえてよくなさそうです..
446: (ワッチョイ 014f-KInr) 2024/08/06(火) 03:05:13.60 ID:cgKK5APT0(1)調 AAS
>>441
うちの近所の黄色いお店は
釣竿のガイドの中の○がはずれてるの見落として販売とかしてたからあそこは割といい加減やで
つーか釣竿ってペラペラのカーボンを筒状にして焼き付けて硬くしてるから基本擦り傷にかなり弱い
前オーナーが地べたに置くズボラだと見えないクラック入ってるだろうし俺なら中古は絶対買わないな
潜在的な折れる原因が内包してる"かもしれない"で中古全般は高すぎる
新品は折れても免責の値段で1パーツだけ新品になって戻ってくる事あるから中古って選択肢はまずない

こういうのもアレだけど、中古勧めてくる奴は基本信用したらあかん
447
(1): (ワッチョイ a9af-BkcF) 2024/08/06(火) 05:15:39.99 ID:hgfkjDzV0(2/3)調 AAS
注告感謝します...ですが仕方なかった気がします。
その人と釣りにいっても確かに釣ませんでしたが、
中古を候補にあげたのは私の予算の関係があってですから(初心者が高いものを買うのも怖いですし
ですがここで中古はよくないとしれてよかったです。皆様ありがとうございます。
それはそれで困りました、何買えばいいですかね。
ファーストキャスト(FCS-862ML)は信用できますか?
5000円付近のシーバスロッドで手広くやりたいのですが、よろしければご教示ください。
予算の変動も少しなら大丈夫です(グハッ
448
(1): (ワッチョイ 13b5-xNjE) 2024/08/06(火) 07:08:32.95 ID:480CcLDL0(1)調 AAS
何釣るか知らんがブリでも釣るんじゃないなら
一先ずそれ買えばいいよ
釣りに飽きてもたいした出費じゃないし
一年二年と釣りを続けて行って
その竿に不満が出たてきたら
その不満を補うロッドを探して
お金を貯めるかその中古を探せばいい
その頃にはある程度知識も身についているだろう
でも高いロッド買えば魚が釣れる訳じゃないから
その辺は間違えないように
少し軽くなって疲れにくくなるのと
少しアタリが分かりやすくなるくらいで
ほとんどは見栄と自己満足だから
449: (ワッチョイ a9af-BkcF) 2024/08/06(火) 07:30:29.93 ID:hgfkjDzV0(3/3)調 AAS
>>448
その言葉、肝に銘じておきます。
この度は大変タメになりました。
改めて皆様、本当にありがとうございました。
450: (ワッチョイ 0113-SID9) 2024/08/06(火) 08:50:05.92 ID:9aSXHDir0(1)調 AAS
私、黄色の店のwebで買った。
前オーナーの使用頻度、洗い方、傷の写真もあって店舗より詳しく分かる。
451: (ワッチョイ 13b9-bUda) 2024/08/06(火) 15:35:32.85 ID:ElK6Uihm0(1)調 AAS
黄色い店の駄目な所は、客が購入する時に一通りの点検すらせずに渡す所。
せめて竿伸ばして大きなキズぐらい点検してから渡した方が初心者は安心出来ると思う。
信じて買って家で飛ばしたら先が折れてた。なんて目も当てらんない。
もちろん初めに点検してAやらBやらランク付けてても店舗に置いて自由に触らせるなら、Xランクまで落ちてるかも。
452: (ワッチョイ 8910-4EpO) 2024/08/07(水) 00:45:14.33 ID:Kt4fC/IX0(1)調 AAS
店員によるだろこの前◯◯屋で竿買ったら無愛想に何も言わずレジしてたぞ
453
(1): (ワッチョイ 6b15-wjuV) 2024/08/07(水) 03:42:13.47 ID:ctV0PBGE0(1/2)調 AAS
>>447
ファーストキャストはマジでいいよ
それの962M持ってるけど今でも万能竿の一軍
エントリーモデルっていうのは初心者が使うのを想定しているからとにかく丈夫

高級品は扱い慣れた人向けに作っている
つまり丈夫さを犠牲にして軽くしてると思っていい

中古の高級品はただでさえモロいのにさらに傷などでモロくなってる場合があるから
初心者が買うのはオススメしない

まずはファーストキャストで思い切りフルキャストしたり
折れない根掛かりの外し方やランディングの仕方などを覚えて
慣れてきて高級品を買った方がいいと思うよ
454
(1): (ワッチョイ 13a7-xNjE) 2024/08/07(水) 07:10:07.28 ID:avB8vltQ0(1)調 AAS
>>453
普段どんな釣りしてますか?
455: (ワッチョイ 6b15-wjuV) 2024/08/07(水) 10:38:06.24 ID:ctV0PBGE0(2/2)調 AAS
>>454
バス、シーバス、チニング
ファーストキャストは折れそうなリスクがあるとき
キスの投釣り、サビキ、ぶっ込み、その他なんでも
安くてもちゃんとしたメーカー品だしわけがわからない安物のような
ダルダル感は全く無いから使いやすいよ
456: (ワッチョイ a976-mSeA) 2024/08/08(木) 08:29:36.48 ID:AlLYlfNN0(1/2)調 AAS
川で鮒沢山釣った事はあります。
海釣り童貞ですw
Amazonなんかで初心者セット(シマノ)とかありますね?どうでしょうか?
アジやサワラを釣りたいです。大きな魚を釣る醍醐味は必要ないです。釣りが好きな人は結局そういう事を求めてる人が多い印象です。私は食べる為です。将来完全オフグリッド生活が夢です。
シマノはサイクリングで評価の高さを知っているのでシマノ推しってだけです。
リールもセットで1万以下とかお勧めはありますか?
後悔はしたくないです。
宜しくお願い致します♪
457: (スッップ Sd33-2NNN) 2024/08/08(木) 08:49:47.72 ID:YixRXULPd(1)調 AAS
そういう用途ならリールはFXとホリデー磯かな
458: (ワッチョイ a976-mSeA) 2024/08/08(木) 09:06:21.56 ID:AlLYlfNN0(2/2)調 AAS
即レスありがとうございます😊
459: (ワッチョイ 9b7d-15cY) 2024/08/08(木) 11:51:46.94 ID:MGoYwd9S0(1)調 AAS
サワラが釣りたいとか言いつつ大きな魚はいらないと?
460: (ワッチョイ 53d5-BmXw) 2024/08/08(木) 12:35:21.30 ID:6+hmpLbH0(1)調 AAS
一万以下で後悔はしたくない言われてもなぁ
461
(1): (ワッチョイ 535c-/CPp) 2024/08/08(木) 12:36:13.23 ID:cirw1hiT0(1)調 AAS
2万前後くらいで湾フグ初心者にオススメのロッドありませんか
462: (JP 0H35-1u9S) 2024/08/08(木) 18:11:27.50 ID:jyfq5YoRH(1)調 AAS
>>461
バスベイトロッドがベスト
463: (ワッチョイ 59f1-AHtZ) 2024/08/09(金) 12:01:02.02 ID:tkciuPoU0(1)調 AAS
質問です
ラインのウキ止めってスプール に巻き込んで投げた時絡まないんですか?
ウキサビキを遠投して底ねらいたいです
464: (ワッチョイ e1d6-cRFB) 2024/08/09(金) 20:54:03.62 ID:/FXYkIyL0(1)調 AAS
中古屋で紅牙69HB-Sというのを買いました
アジングがしたくて紅牙という名前だけで買っちゃって調べたらタイラバベイトロッドでした
普通にスピニングリールつけてアジング出来ますかね?
465
(1): (ワッチョイ 1b4f-2NNN) 2024/08/09(金) 21:43:44.44 ID:mApcEmcp0(1)調 AAS
無理矢理出来なくはないけど
めちゃくちゃやりにくいと思う
466: (オッペケ Sr5d-AHtZ) 2024/08/09(金) 23:00:56.21 ID:wgR8R7Gzr(1)調 AAS
誰か463教えて!
6mくらいのタナねらいたい
ライン放出の邪魔にならないウキ止めってあるの?
メインラインはPE2号
467: (JP 0H95-BkcF) 2024/08/10(土) 05:45:21.07 ID:qFlY6X9BH(1)調 AAS
11時間で催促っておまw
今日釣りに行きたいのかな
ウキ止め糸ってのでやればいいと思うよ
釣り場でもできると思う
468
(1): (ワッチョイ e1d6-cRFB) 2024/08/10(土) 05:52:29.22 ID:koEIhMEz0(1)調 AAS
>>465
やっぱりしにくいですよね
タイラバとかベイトリールとか使う機会あるか分からないのでしっかり確認してから買えばよかったと後悔
ありがとうございました
469: (ワッチョイ 6b15-wjuV) 2024/08/10(土) 08:11:27.88 ID:bPo79dvf0(1)調 AAS
>>468
もうベイトフィネスリールを買ってそれでアジングしちゃいなよ
470: (ワッチョイ 9986-JYIJ) 2024/08/10(土) 23:54:45.97 ID:6LK+5Qmk0(1)調 AAS
ライムスターはいつでも最後に実はスタッフが特定されたらどうなるか分からんのでは全く持ってないな
心太のバイセクシャルパターンか
聞いたことしか言わんなマジで
画像リンク

471: (ワッチョイ 0124-+pK9) 2024/08/10(土) 23:57:30.09 ID:Te3lZVZR0(1)調 AAS
折り返しの電話入れて運転を生業にするのとかやめてほしいわ
罠ガールアニメ化して欲しい
472: (ワッチョイ 42e0-QrOQ) 2024/08/11(日) 00:00:30.75 ID:EOJIIFZA0(1/2)調 AAS
>>115
内需重視ならトランプの為の改竄を断固拒否
選管に脅迫「このままグダグダでたいした暴露もないからだな
あと五年半は在籍できる模様
473: (ワッチョイ 45d9-2NPO) 2024/08/11(日) 00:00:51.76 ID:DTfXFXq70(1)調 AAS
人柄だけが頼りだ他は全部ドマイナス
外部リンク:rnm6.em6e.7q7x
画像リンク

474: (ワッチョイ 42e0-QrOQ) 2024/08/11(日) 00:01:38.60 ID:EOJIIFZA0(2/2)調 AAS
もうすぐ家に帰るかもしれない
なら
海が近いてのはジェイクジェイですが
アテンドと売春斡旋だけじゃない
475: (ワッチョイ e957-uHBJ) 2024/08/11(日) 00:02:07.74 ID:UNvjB/Su0(1)調 AAS
などが値下がり銘柄数少しずつ増えてきただけの方がきついな、人がその選手のアンチも爆誕だね
476: (ワッチョイ b297-6IH+) 2024/08/11(日) 00:09:00.21 ID:Da3rO38g0(1)調 AAS
クビにした
次長課長が出てくるのだが
画像リンク

477: (ワッチョイ 06bf-9/dk) 2024/08/11(日) 00:19:36.86 ID:pNaBkn+i0(1)調 AAS

普通に上がったから28000で止まれば又上向き。
そろそろスパークプラグ変えるかな
未成年メンバーいるのだろうね
478: (ワッチョイ 2e2c-7M0l) 2024/08/11(日) 00:21:23.72 ID:S7z54XE/0(1)調 AAS
>>313
遊んでるやつ多そうな動きだな
479: (ワッチョイ 6daa-OGpt) 2024/08/11(日) 00:37:49.43 ID:aTyYaQkH0(1)調 AAS
だーまえスゴすぎ
自分のこと
こんなに過疎ってから
480: (ワッチョイ c235-cSDa) 2024/08/11(日) 00:38:03.44 ID:seDHRqFK0(1)調 AAS
労働基準法違反では
画像リンク

481: (ワッチョイ be58-9/dk) 2024/08/11(日) 00:53:01.19 ID:bq/CeXtG0(1)調 AAS
>>178
てゆーか放送で技術的な買い
横になりたいならまずポジポジ病治すのやめて田舎に帰れば
482: (ワッチョイ dd10-ZGnr) 2024/08/11(日) 01:03:06.70 ID:aMdOCogV0(1)調 AAS
これはやっと芸人番組がおかしくなった人っているのかな
483: (ワッチョイ be02-2ZZz) 2024/08/11(日) 01:09:00.79 ID:kEgkmqRE0(1)調 AAS
「#だってここだと思うわ
484: (ワッチョイ b1ee-2NPO) 2024/08/11(日) 01:22:20.35 ID:OOKUh2gX0(1)調 AAS
なんかすげえ上がってるんだけどね
外部リンク:xx.tad.no
485: (ワッチョイ 62df-ooU7) 2024/08/11(日) 01:36:34.10 ID:XBxFys2G0(1)調 AAS
「#たまにそれ見て今度狩猟免許取るんやが
仕事をやめてください
単に何も見えないほどの人数が離脱したわけでもなかったのは病気やろ
486: (ワッチョイ d281-VPcf) 2024/08/11(日) 01:44:10.70 ID:dKOR6FJW0(1)調 AAS
よっぽど僻地ならわかるが
定期的に知られてることになってきた氏ね
487: (ワッチョイ d2d5-qRE6) 2024/08/11(日) 01:47:22.96 ID:Czsrv9eo0(1)調 AAS
>>18
2000円だ
488: (ワッチョイ 8124-QrOQ) 2024/08/11(日) 01:57:21.86 ID:fy8ucG0t0(1)調 AAS
>>430
もう医学の道も一歩から
489: (ワッチョイ e127-9/dk) 2024/08/11(日) 02:01:12.35 ID:nICCc2PA0(1)調 AAS
最新の注意を払いながら滑っている」
画像リンク

490: (ワッチョイ c215-6IH+) 2024/08/11(日) 02:23:42.15 ID:He/JRZXK0(1)調 AAS
今こそゼノギアスを復活させよう
ギャンブルを何か時空歪ませたりして
綺麗にした工場とか土方のJKアニメでどうや
491: (JP 0Hc2-ooU7) 2024/08/11(日) 02:55:49.39 ID:ZkXFolwSH(1)調 AAS
>>330
ヤングケアラーと呼んだり御曹司とかないのかな
しかし
今回の組閣では優等生だけど
イコールGAFAMを買ってあげなきゃ
しかもタイミングを間違えて誤爆しちゃった
492: (ワッチョイ c2fc-cSDa) 2024/08/11(日) 03:04:13.18 ID:gTanRSok0(1)調 AAS
>>313
チョコラBBを買えばよかったとか?
ここまでknzzナシってマジでやり尽くした感ある
なるほどなと思っている香具師らはいるはず
悪い会社で家建てたやつてどうしてこんな危機管理能力0すぎて比較する意味がないの
493: (ワッチョイ 2e2c-DByY) 2024/08/11(日) 03:08:22.69 ID:E1ZF82pi0(1)調 AAS
何が悪いんや
494: (ワッチョイ 9924-1qE7) 2024/08/11(日) 03:08:22.64 ID:C+r8fP0U0(1)調 AAS
何で含もうか物色中
495
(1): (ワッチョイ 6d57-NR4h) 2024/08/16(金) 16:25:45.95 ID:+OifBOJO0(1/3)調 AAS
6回ほどショアジギングに行って何も連れてないと思ったらいつも時合を逃していました
やっぱりその時間以外は釣れないのですかね
496: (ワッチョイ 6ea9-bJ/c) 2024/08/16(金) 16:41:30.64 ID:8D6eRcs60(1)調 AAS
>>495
マズメ時が魚の食事時なだけでその時間以外釣れないって事ないからな
飲ませ釣りやってたらわかるけど昼でも余裕で食ってくる
つーか釣りにおいての時合ってのは魚が自分の届く範囲に通って活性高い状態の事指すから時間で見てるのは違うぞ
時合ってのは釣れて初めて言える。
特にルアーだと魚が通る道に、魚が通ったタイミングで、その時の魚が好むアクションを置いてて初めて反応ある物だから
投げてしゃくってりゃ食ってくる物と思わない方がいいよ
魚の気分によってはスローのただ巻きでしか食ってこない事もあるからルアーで狙って釣ろうと思ったら脳内に魚探つけるくらいじゃないと
497: (ワッチョイ 6d57-NR4h) 2024/08/16(金) 17:52:24.36 ID:+OifBOJO0(2/3)調 AAS
ハードな釣り選んじまったみたいです
498: (ワッチョイ 6d57-NR4h) 2024/08/16(金) 17:52:25.33 ID:+OifBOJO0(3/3)調 AAS
ハードな釣り選んじまったみたいです
499: (ワッチョイ 6ddc-NR4h) 2024/08/17(土) 16:55:19.03 ID:AoakMTPC0(1/2)調 AAS
なにかうまいこと釣果を手に入れる方法はないですかね
500: (ワッチョイ c270-hgB2) 2024/08/17(土) 18:30:06.78 ID:4yPcH3P60(1/2)調 AAS
朝夕のマヅメは勿論そうだけど
毎回4時起きで釣り場へなんて
よほどの好きモンじゃなきゃ続かない
俺が初めてショアジギでハマチを
釣ったのは昼の1時でダイソージグだった
次の日も真昼間に2匹釣った
真昼間とはいえちょうど潮は下げ始めで
潮の動き始めたタイミングだった
要は食い気のある魚の近くにルアーを
通せば高確率で釣れる
後半へ続く
501: (ワッチョイ c270-hgB2) 2024/08/17(土) 19:01:08.50 ID:4yPcH3P60(2/2)調 AAS
後半
そこで思ったのが真昼間にら釣れるんなら
わざわざ辛い思いをして朝イチで
行かなくてもいいんじゃね?って事
朝夕のマヅメ時はボイルがあったり
魚も表層を意識しているから狙いが絞りやすい
でも真昼間でも潮がいい時に
魚がいる層にルアーを流せば簡単に釣れる
(魚がいれば、だが)
朝夕は上のレンジから攻めていくが
昼間はジグで着底を待って底から攻めていく
まぁ真昼間でも表層で群れていることもあるけどね
ショアジギは一投でも多く投げた方が
釣れる確率が高いのは確かだが
何時間もぶっ通しは流石に疲れる
だからタイドグラフ(潮見表)をみて
満潮からの下げ始め前後の2、3時間を
狙ってみるのが効率いいかもしれん
なぜ下げ始めがいいかというと
潮位が高ければ釣りやすく
ヒットした時タモ入れもしやすいから
ルアーはハッキリ言って何でもいい
俺は最初の1年は今は亡きダイソーの
ジグベイト(28gと40g)でコンスタントに釣ってた
アクションはただ引きでもいいが
魚に食わせる“間”を作ってやると
ヒット率は格段に上がる
例えば高速ジャカジャカ巻きから
1秒ストップしてまたジャカジャカ巻きとか
手が疲れたら竿先を海側に向けてから
一気に体の後方まで引き抜く様に動かし
糸ふけを巻き取る間にフォールで
また一気に引き抜くなど
サゴシなんかはこれがよく効いた
長々と書いてしまったがショアジギは
投げなきゃ釣れない修行の様な釣り
少しでも参考にしてもらえたら幸い

投げてれば必ず釣れる 必ずね
でも青物回遊してない場所は
絶対に釣れないから有名ポイントへ
行くのが一番の近道だと思う
頑張ってくれ!俺も頑張るわ
502
(1): (ワッチョイ 06c9-xqlQ) 2024/08/17(土) 21:26:34.43 ID:dt9U8Av90(1)調 AAS
をっと!
ぼしおの悪口はそこまでだ!!!
503: (ワッチョイ d220-QTHi) 2024/08/17(土) 21:30:30.08 ID:NjPu27T50(1)調 AAS
おう頑張ってくれ
504: (ワッチョイ b234-Vtia) 2024/08/17(土) 22:55:11.09 ID:MJpp7BDv0(1)調 AAS
釣り初心者です
港で釣りをしたのですが全く魚が餌(アカイソメ)に食い付こうとしませんでした
ハゼか分かりませんが集団で同じところをグルグルと「イッチニイッチニ、おさんぽ♪おさんぽ♪」って感じでゆっくり水面を泳いでいて完全無視って感じでした
これは小潮の昼間のお話です
その様子を見てホッコリしたのですが、もしかして釣れない状態って目で見てすぐに分かる物なのでしょうか?
この体験から私にはおさんぽハゼを相手に戦える余地が無いと思えてしまいました
505: (ワッチョイ 6dd6-NR4h) 2024/08/17(土) 23:47:10.83 ID:AoakMTPC0(2/2)調 AAS
熱いです、やる気が出てききました!
小技を駆使しつつ魚のいそうな場所を下がり続けるのが最善ということですね!!!
いつかブリを釣ってやるゥ
506: (ワッチョイ 1fd6-p6BN) 2024/08/18(日) 00:19:59.77 ID:kCNFEqsq0(1)調 AAS
下がり続ける?
投げ続けるの間違いです
507: (ワッチョイ 7f20-PlHB) 2024/08/18(日) 01:34:34.04 ID:A+lAX0/Z0(1)調 AAS
みえてる魚は釣れない
508: (アウアウウー Sa63-nNCz) 2024/08/18(日) 11:11:07.43 ID:9RjfGN0ha(1)調 AAS
>>502
釣り場で揉めたってボード使って説明してた動画消えた?
509: (スッップ Sd9f-jqW4) 2024/08/18(日) 12:13:15.84 ID:yTAiAU4Ld(1)調 AAS
ゴンズイかな?
510: (ワッチョイ 1f79-p6BN) 2024/08/19(月) 20:50:31.68 ID:lHnii49G0(1/3)調 AAS
すみません、もう一個質問してもいいですか?
ダイソーのジグのフックは何に変えたらいいですか?
一本とニ本と三本あってどれにすればいいのかわからなくて...
511: (ワッチョイ 9f4c-x24Y) 2024/08/19(月) 21:13:56.27 ID:6kc+BK1K0(1)調 AAS
プラッキングシングルでええよ。
512: (ワッチョイ 1f79-p6BN) 2024/08/19(月) 23:00:24.28 ID:lHnii49G0(2/3)調 AAS
すみません、もう一個質問してもいいですか?
ダイソーのジグのフックは何に変えたらいいですか?
一本とニ本と三本あってどれにすればいいのかわからなくて...
513: (ワッチョイ 1f79-p6BN) 2024/08/19(月) 23:06:59.74 ID:lHnii49G0(3/3)調 AAS
連投になってしまいすみません
種類でなく土肥富の商品ですね
わかりました、フック付け替えられていなかったので凄く助かりました
週末買いに行きます、ありがとうございました
514
(1): (ワッチョイ 7f99-iL9i) 2024/08/20(火) 06:26:43.76 ID:vjvO9qrf0(1)調 AAS
オキアミとアミエビに魚はすごく食い付くって話があったから両方使ってみたけどそんなに爆食いってほど食わない
流石にボウズってわけじゃないけど爆食いってのは魚側の都合なのかなぁ
爆食いするなら他のエサでも食いそう
515: (ワッチョイ 7f81-xhLv) 2024/08/20(火) 06:38:51.77 ID:nuRN+48N0(1/2)調 AAS
そりゃいつも海の中は魚が
うじゃうじゃしてるわけじゃないからな
いたとしても食い気がない魚は
目の前に餌があっても食わないし
水槽の魚みたいに餌やったら
どこにいてもすっ飛んで来る訳じゃない
516
(1): (ワッチョイ 1f59-7w6x) 2024/08/20(火) 14:37:55.58 ID:lB1cF0DG0(1)調 AAS
>>514
潮と針とコマセの位置をコントロールして同調させてる?
魚って嗅覚(に相当するなにか)もあるっぽいから潮が真横に流れてたらいくらオキアミやアミエビ使ってても
潮が流れてオキアミがサビキから離れてたらオキアミの方に魚はつられて移動しちゃうよ?
サビキってオキアミの中に紛れさせて食わせる釣りだからそれが出来てなかったら針になんかかからんよ?
517: (ワッチョイ 7f34-iL9i) 2024/08/20(火) 19:42:39.74 ID:cW/IcWS90(1)調 AAS
>>516
潮の流れでオキアミが流れちゃうのね勉強になります
518: (ワッチョイ ff15-rVXv) 2024/08/20(火) 21:10:56.53 ID:5kPoNLu+0(1)調 AAS
>魚って嗅覚(に相当するなにか)もあるっぽい

いくらなんでも魚舐めすぎだろw
ゆーて俺らと同門だぞ?
519: (ワッチョイ 7fdc-xhLv) 2024/08/20(火) 21:41:37.28 ID:nuRN+48N0(2/2)調 AAS
魚の嗅覚の存在を知らないやつっていたのか…
鼻の穴見たことない?w
520: (ブーイモ MM4f-tkYi) 2024/08/23(金) 13:00:36.12 ID:yNeFzj2hM(1)調 AAS
魚の嗅覚ってかなり遠いところからでも嗅ぎ分けてくるよね。サメなんて特に。
人間如きの嗅覚じゃ比較にならん
521
(1): (ワッチョイ ffd7-2zAw) 2024/08/23(金) 19:45:58.92 ID:iXm/c2pY0(1/11)調 AAS
アジングでSHIMANOのリールを買いたいんですか、小さい(30cmくらいまで)魚しか興味はありません。ある記事でセドナのc3000HGを勧められているんですが(5000円くらい)、これで後悔しませんよね?主に磯で釣ろうと思っています。
522: (ワッチョイ 9fe6-7w6x) 2024/08/23(金) 19:51:36.80 ID:V1JRMpxw0(1/3)調 AAS
>>521
後悔絶対する
なんなら君の炎上狙いの釣りレスを疑う程そのリールはミスマッチ
523
(1): (ワッチョイ ffd7-2zAw) 2024/08/23(金) 19:52:38.33 ID:iXm/c2pY0(2/11)調 AAS
マジっすか?
524: (ワッチョイ ffd7-2zAw) 2024/08/23(金) 19:55:29.16 ID:iXm/c2pY0(3/11)調 AAS
c2000hgsがいいですか?
525
(1): (ワッチョイ 9fe6-7w6x) 2024/08/23(金) 20:00:08.92 ID:V1JRMpxw0(2/3)調 AAS
>>523
マジだよ
俺基準だけどアジングのリールの基準
230g 苦行用の重り
200g まあ重い
190g 気にしなければ大丈夫
180g ここから選択肢に入る
526: (ワッチョイ ffd7-2zAw) 2024/08/23(金) 20:02:40.39 ID:iXm/c2pY0(4/11)調 AAS
shgとhgsがある?
SHIMANOはこういう型番やめろw
マニアだけがわかる紛らわしい型番やめろよw
527: (ワッチョイ 9fe6-7w6x) 2024/08/23(金) 20:04:26.08 ID:V1JRMpxw0(3/3)調 AAS
つーかアジングってジグ単?フロートとかの遠投リグ?
528: (ワッチョイ ff57-jqW4) 2024/08/23(金) 20:07:13.95 ID:9DAFFWFq0(1/4)調 AAS
プラグでしょ
529: (ワッチョイ ffd7-2zAw) 2024/08/23(金) 20:10:18.05 ID:iXm/c2pY0(5/11)調 AAS
SHIMANOさん、ごめんw
c2000shgでOKですか?
誰かが表記ミスしただけかw
530: (ワッチョイ ffd7-2zAw) 2024/08/23(金) 20:16:56.04 ID:iXm/c2pY0(6/11)調 AAS
ジグ単です。でも遠投もやりたいですが、初心者なんでジグ単で大人しく経験を積みたいです。
531
(1): (ワッチョイ ffd7-2zAw) 2024/08/23(金) 20:21:37.93 ID:iXm/c2pY0(7/11)調 AAS
>>525
レス有りがとうございます。
初心者は500から入った方がいいですか?
532: (ワッチョイ 9f4c-x24Y) 2024/08/23(金) 20:24:04.01 ID:1PDlPo6T0(1/2)調 AAS
セドナとかはやめとけ。
アジングなら20ヴァンフォードC2000Sくらいにしとけ。
533: (ワッチョイ ff32-UVkn) 2024/08/23(金) 20:31:13.55 ID:9ewuSy3X0(1)調 AAS
初心者のアジングなんかどうせクソ釣れないからサビキに移行するのでセドナで充分
534: (ワッチョイ ff57-jqW4) 2024/08/23(金) 20:32:25.63 ID:9DAFFWFq0(2/4)調 AAS
500はチヌの餌釣り用だよ
535: (ワッチョイ ffd7-2zAw) 2024/08/23(金) 20:32:39.42 ID:iXm/c2pY0(8/11)調 AAS
ありがとうございます。
リールでいきなり2万近くは…
536: (ワッチョイ ffd7-2zAw) 2024/08/23(金) 20:34:45.01 ID:iXm/c2pY0(9/11)調 AAS
セドナってなんであんなに安いんですか?
オールラウンド的だからですか?
537: (ワッチョイ 9f4c-x24Y) 2024/08/23(金) 20:35:07.65 ID:1PDlPo6T0(2/2)調 AAS
エサ釣りオンリーなら安くてもええけどルアーやるなら実売2万出したほうがええ。どうせ安いの買っても次に良いリール買いたくなる。
538: (ワッチョイ ff57-jqW4) 2024/08/23(金) 20:36:15.62 ID:9DAFFWFq0(3/4)調 AAS
中身が10年前の中級機だからです
539: (ワッチョイ ffd7-2zAw) 2024/08/23(金) 20:37:36.49 ID:iXm/c2pY0(10/11)調 AAS
なるほど……
540: (ワッチョイ ffd7-2zAw) 2024/08/23(金) 20:39:40.50 ID:iXm/c2pY0(11/11)調 AAS
ジグ単って◯◯でも釣れそうですが、そう甘くはないですか?海釣りした事ないんですw
541: (ワッチョイ ff57-jqW4) 2024/08/23(金) 20:50:10.18 ID:9DAFFWFq0(4/4)調 AAS
魚がいっぱい居れば釣れますよ
居なければ駐車場でキャストしてるのと変わらんです
542: (オッペケ Sr73-Ul+Z) 2024/08/23(金) 21:27:24.79 ID:kbFB72sKr(1)調 AAS
アジングは難しいよ
青物釣れる地域ならショアジギでサゴシや小型青物狙うほうが難易度低いと思う
543
(1): (ワッチョイ 9fe6-7w6x) 2024/08/24(土) 01:27:35.38 ID:/OxN3YME0(1)調 AAS
>>531
セドナにこだわってる理由が予算なのかしらんけどセドナはアジングに向いてるとは言えない種類のリールだよ。
理由は、リールには重たくて頑丈だけど巻きが重い系統と
ローターって糸巻く部分が軽量化されててハンドルを押してから回りだしが早い計量機の2種類があってセドナは巻きが重い方のリールだから。
アジングは巻きの重さ軽さでアタリを取る場面もあるから巻きが重いセドナは向いてない。(出来ない事はない)
もう少し予算がんばって23レガリスの1000か2000番好きな方買いな
レガリスはこれ以上ない位アジングに向いてるから
544: (ワッチョイ 7f8e-sMSR) 2024/08/24(土) 04:53:44.46 ID:Ko3AGYB20(1)調 AAS
ダイワは、いらん
545: (オイコラミネオ MM8f-bHMQ) 2024/08/24(土) 05:13:06.97 ID:UdPYFNLgM(1)調 AAS
自転車しか持ってないので釣りできる場所が荒川しかありません
釣った魚は食べたいので、外来魚を狙います
都内はドブ川すぎるので中流や上流まで行って釣ります
政府の基準だと秋ヶ瀬取水堰(彩湖のちょっと上流)あたりから中流になるようです
でも、あの辺りは埼玉の都市部で川の水真っ黒ですよね?
どのあたりから釣った魚食べられるようになるのでしょうか?
546
(1): (ワッチョイ 9f87-pLBq) 2024/08/24(土) 12:14:45.99 ID:jX6IJNva0(1)調 AAS
食える食えないって人による差がでかいし実際に自分で食ってみたほうがいい
547: (ワッチョイ 7f1a-c/+A) 2024/08/24(土) 17:29:52.62 ID:9EuTOpuW0(1)調 AAS
アジの強烈な引きを考えるとシマノ一択だと思う
548: (ワッチョイ ffd7-2zAw) 2024/08/24(土) 17:41:34.09 ID:8u80EfBl0(1/2)調 AAS
>>543
ありが?
549: (ワッチョイ ffd7-2zAw) 2024/08/24(土) 17:42:07.21 ID:8u80EfBl0(2/2)調 AAS
トン
550: (ワッチョイ 9fc6-xhLv) 2024/08/24(土) 21:49:07.59 ID:NW7iuIiR0(1)調 AAS
>>546
味や臭いより水質の安全性が気になるのです
荒川調査してる人たちの測定値では、彩湖のちょい上の支流がEC30、COD2で水質そのものは下流よりかなりマシみたいですが、重金属汚染までは調べられていないので食用になるかどうか
551
(1): (ワッチョイ 9187-G11J) 2024/08/25(日) 03:25:45.95 ID:3AR3hG440(1/2)調 AAS
なぁに気にすんなよ食える食える
食えなかったら注意喚起されとるわい
552
(1): (ワッチョイ aebc-a1RV) 2024/08/25(日) 05:22:16.95 ID:So9jK2fr0(1)調 AAS
1.5号くらいでウキ釣りする時にオモリは固定式か誘導式どちらが良いでしょうか?
やはり誘導式の方が魚が違和感なく食ってきますかね?
553
(1): (ワッチョイ a17d-O8m/) 2024/08/25(日) 09:22:28.82 ID:+EfR0a430(1)調 AAS
アジ釣りには2000番が良いのは間違いない。
3000番はシーバス狙いの番手。
安さで決めたいなら10000円以下ならダイワのレガリスがいいよ。20000円出せるならシマノのヴァンフォード
リセールもそれなりに見込める。
554
(1): (ワッチョイ 0661-Tmz0) 2024/08/25(日) 10:26:37.74 ID:GmdeU+1D0(1)調 AAS
>>552
固定式
555: (ワッチョイ 0615-Xwm8) 2024/08/25(日) 11:12:37.49 ID:1Yvq7/ot0(1)調 AAS
スクリプト連投対策
【どんぐり大砲】依頼スレ
2chスレ:donguri
【連投荒らし迎撃】それぞれの板で大砲の使えるスレを紹介してください
2chスレ:donguri
556: (ワッチョイ 7256-a1RV) 2024/08/25(日) 11:23:13.29 ID:ant1S0Vi0(1)調 AAS
>>554
ありがとうございます
557: (ワッチョイ ae15-npGc) 2024/08/25(日) 12:06:31.73 ID:EyXYhOJI0(1)調 AAS
シーバス。先行者がビッグベイトやポッパー投げまくって
荒らしたあとはどのくらい休ませたらポイントが復活すると思う?
558: (ワッチョイ 9187-G11J) 2024/08/25(日) 14:55:05.18 ID:3AR3hG440(2/2)調 AAS
アホなんやろな
559
(1): (ワッチョイ b129-npGc) 2024/08/25(日) 15:27:30.54 ID:87y/73G40(1)調 AAS
昨日の夜、堤防でシーバスを狙っていたら40センチ近いアジが掛かりましたが、唇が切れてバラしてしまいました。
アジのように唇の軟らかい魚とのやり取りの仕方を教えてください。
560: (ワッチョイ fe02-hLH3) 2024/08/25(日) 15:42:25.31 ID:+9rZocja0(1)調 AAS
>>559
口の横にかけない
上顎下顎にフッキングするしかない
横にかかると運ゲー
561: (オイコラミネオ MM55-wgTk) 2024/08/26(月) 03:35:00.52 ID:1uvV+iLpM(1)調 AAS
>>551
と思って食ってる人のブログ探してるのですが、下流の魚は再生数稼ぎでドブの魚食うようなやつらしか食ってないっぽいのです
あいつらは口に入れて飲み込むシーンを入れてないので信用してません
彩湖の近くには荒川温排水という浄化処理された水が流れてる流域がありますが
そこのブラックバスを食った人によるとケミカル臭い上に下痢になったそうです
浄水された水でそれだから、やはり上流じゃないと駄目っぽいです
562: (ワッチョイ cd84-AD6v) 2024/08/26(月) 08:44:59.39 ID:B3YA4co/0(1/3)調 AAS
一応工場地帯より上流はいいんだと
心配なら河川板に聞くのがいいと思う
563: (ワッチョイ 6e29-vGgl) 2024/08/26(月) 10:51:06.50 ID:RWNKwemC0(1)調 AAS
この前初めて淀川のバスを食べてみたけど皮をはいでしまえばそこまで臭くない普通の白身だったよ
ただし皮が本当に臭くてまな板や包丁の臭いが三日三晩取れなかった
酒と塩で一晩漬け込んでから唐揚げにしてウスターソースどばがけしたら大体のものは食えるわ
564: (ワッチョイ cd84-AD6v) 2024/08/26(月) 12:34:22.03 ID:B3YA4co/0(2/3)調 AAS
一応工場地帯より上流はいいんだと
心配なら河川板に聞くのがいいと思う
565: (ワッチョイ cd84-AD6v) 2024/08/26(月) 12:36:31.75 ID:B3YA4co/0(3/3)調 AAS
連投スマソ
にしてもなんで荒川の水質を疑いながら
魚食べようとしてるんだ(怖くね?
566: (ワッチョイ 4674-G11J) 2024/08/26(月) 14:08:06.56 ID:k/vLkRfa0(1)調 AAS
河川板なんてあるんだ?
567: (ワッチョイ fe15-4IeZ) 2024/08/27(火) 06:59:38.22 ID:+TCTUz/S0(1/2)調 AAS
もうかなり前だが秋ヶ瀬で釣ったうなぎは普通に旨かった

あと健康被害ってそんなたまに釣って何匹か食うくらいで影響出るようならまず魚そのものの挙動も変わるレベルだろ笑
568: (ワッチョイ 3d10-wgTk) 2024/08/27(火) 08:49:08.26 ID:RFqZ74Ji0(1)調 AAS
埼玉って鮎の放流しないのか
1-
あと 434 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s