[過去ログ] ◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド203◆◇◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ワッチョイ 3f10-dUVZ) 2023/07/08(土) 06:09:47.59 ID:jnSPHbDj0(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

下記を遵守してください

(1)自分で調べてもわからなかった事のみを質問する。
(2)釣りに関する事ならOK(これなんていう魚?おいしい食べ方は?等)
(3)教えてもらい釣行したら結果報告する。
(4)バス厳禁。-------重要!
(5)マジレス限定でお願いします。
(6)恐いベテランさんは御意見無用でお願いします。「テンプレ嫁」「ググれ」だけのレスは止めよう。
(7)回答は不定期です。ご了承ください。
(8) このところ2chで言う所の「釣り師」や煽り・騙りが増加しています。マジレスが欲しい方はトリップ推奨。
(9) 煽り、荒らしは削除依頼対象です。相手をするあなたも荒らしと同罪。改行厨も無視しましょう。
  他人の回答を否定するだけの発言も荒らしと見なします。フォローよろしくお願いします。
(10)スレチな話題は極力避けましょう。スレの消費が速すぎます。はい
次、また聞きな等、合いの手レスも不要。

※ なりすまし防止のトリップは書き込み時、名前欄に「任意の名前#任意の半角英数字」のようにする
例:初心者#abc123(半角英数字は英字数字はバラバラでも良い 要は覚えやすい英数字)

※ 次スレは>>980が立ててください。
※前スレ
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド202◆◇◆
2chスレ:fish VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: (JP 0H3f-F1wX) 2023/07/08(土) 09:55:10.07 ID:gVLqYAHsH(1)調 AAS
シーガーのエースとフォースとマックスの違いを教えてください。
3: (テテンテンテン MM8f-Qvdy) 2023/07/08(土) 13:37:58.70 ID:qvI2h9Y2M(1)調 AAS
ググレカス
4
(1): (JP 0H3f-F1wX) 2023/07/11(火) 18:12:58.29 ID:RRcfwCchH(1)調 AAS
乗り合い船でキープサイズの魚をリリースするのはマナー違反ですか?
5: (アウアウウー Sa9b-o+Nh) 2023/07/12(水) 08:01:54.37 ID:mRKerdbpa(1)調 AAS
てす
6: (ワッチョイ 8b2c-lY0y) 2023/07/18(火) 17:42:42.99 ID:mUibXAWr0(1)調 AAS
東京の若狭公園とか暑くて夜寝れない?
7: (JP 0H62-yhw0) 2023/07/18(火) 18:33:09.30 ID:76x+Rm/sH(1)調 AAS
余裕で寝てる
8
(1): (スップ Sdc4-hMc8) 2023/07/20(木) 20:52:47.11 ID:PPeyRJC0d(1)調 AAS
>>4
マナー違反ではないけど心配なら事前にスタッフに言ってにいらないから渡すってのもありだと思う
そうするとあまり釣れてない人のところに分配されたりする
9
(2): (ワッチョイ 9189-vJVU) 2023/07/20(木) 22:41:51.62 ID:5NYa+Tdt0(1)調 AAS
教えて下さい

サビキみたいな仕掛けで、針にエビっぽい飾りがなく針だけのものは
針1つ1つに自分で餌をつけて使うんでしょうか?
10: (ワッチョイ 95d8-EnLy) 2023/07/20(木) 22:43:20.43 ID:QGOBtvuy0(1)調 AAS
>>8
優しい世界だね。
11
(2): (ワッチョイ 3e66-hMc8) 2023/07/20(木) 23:17:20.52 ID:KPhDH3Y00(1)調 AAS
>>9
基本的にはエサをつけるんだけどもオキアミに擦り付けてつけるから手で一つ一つつけるわけではないんよ
画像のようにオキアミをいれてそこにサビキを通すと付くって寸法ね

ただほんまによく釣れてる時はエサをつけなくてもつれるよ
画像リンク

12
(1): (JP 0H62-yhw0) 2023/07/21(金) 08:35:22.69 ID:NFzo7WCVH(1)調 AAS
>>11

それはオキアミじゃなくてジャンボな
13
(2): (スップ Sdc4-hMc8) 2023/07/21(金) 09:16:06.13 ID:ueM3uWMbd(1/2)調 AAS
ジャンボってなんやねんと思って調べたけど撒き餌とかカゴの中に入れる寄せ餌ね
サビキ自体につけるんはオキアミでええでしょ
14
(2): (アウアウウー Sa83-VUgY) 2023/07/21(金) 09:25:09.04 ID:GLiGPpLVa(1)調 AAS
ジャンボはアミエビな
サビキに付けるのもアミエビや
15: (JP 0H62-yhw0) 2023/07/21(金) 09:33:58.03 ID:3c3N9LckH(1/3)調 AAS
トリックに使うのはジャンボ
16: (JP 0H62-yhw0) 2023/07/21(金) 09:33:58.45 ID:3c3N9LckH(2/3)調 AAS
トリックに使うのはジャンボ
17: (JP 0H62-yhw0) 2023/07/21(金) 09:33:59.20 ID:3c3N9LckH(3/3)調 AAS
トリックに使うのはジャンボ
18: (スップ Sdc4-hMc8) 2023/07/21(金) 09:34:28.02 ID:ueM3uWMbd(2/2)調 AAS
>>9
>>14
訂正するわ
×オキアミ
○アミエビ
19: (ワッチョイ 9189-vJVU) 2023/07/21(金) 09:35:53.43 ID:tag03Kfa0(1)調 AAS
>>11
すごいなあ、そんな道具があるんだと驚いています

>>12-14
エビの種類も色々あるんですね

ありがとうございました
20: (アウアウウー Sa83-lY0y) 2023/07/21(金) 10:06:38.31 ID:4yjsbHtWa(1)調 AAS
>>13
違う
21
(1): (アウアウウー Sa83-VUgY) 2023/07/21(金) 10:09:50.07 ID:STtshiNsa(1)調 AAS
アミエビもオキアミもエビじゃくてプランクトンだけどね
アミエビ(ツノナシオキアミ)主に三陸沖や中国産
オキアミ(ナンキョクオキアミ)主に南極周辺
22: (ワッチョイ d9a8-tdBp) 2023/07/21(金) 11:51:12.45 ID:gFMOO2fm0(1)調 AAS
サビキみたいな仕掛けで針だけ
は胴付き仕掛けのことじゃないの?
なら餌を付ける仕掛けだけど
23: (アウアウウー Sa83-VUgY) 2023/07/21(金) 11:58:13.27 ID:2kXDyyJla(1)調 AAS
トリックサビキでしょ
24: (ササクッテロラ Spc1-+e/K) 2023/07/21(金) 23:49:22.79 ID:EQ0IaZYIp(1)調 AAS
今売ってる遠投マウスIIの重さを知りたいです
10年近く前に親父が買ったS15を押し入れから発見しました15号ってことで56g程度のはずが持ってみると明らかに軽いので計りで測ったら30g程度でしたボロいアナログ計りだったので正確な数値はわからなかったのですが手で持って比べても40gのジグと比べても明らかにS15の方が軽いです
当時製造不良でF10がS15として売られてたのかYAMASHITA基準の15号でこの重さなのかであるならF10は何グラムなのか手持ちがある方がいましたら教えていただきたいです
25
(1): (ワッチョイ 7f9f-QKap) 2023/07/22(土) 07:37:09.02 ID:QzFhDaWY0(1/4)調 AAS
f10は35gだよ 測ったからね。
26: (ワッチョイ 7f9f-QKap) 2023/07/22(土) 07:38:41.39 ID:QzFhDaWY0(2/4)調 AAS
まぁ釣りでいえばスケールてのは道具と魚用スケールてのは必須だから買う方がいいよ
27: (ワッチョイ 7f9f-QKap) 2023/07/22(土) 07:42:49.39 ID:QzFhDaWY0(3/4)調 AAS
質問です。最近5ちゃんに書き込んでないのに、俺風の書き込みでなんj釣りスレに書いてるやつがいます。
俺は違うと言い張ったほうがいですか。
まるで俺の文体そっくりで寄せてきて気持ち悪いです。
あることないこと俺のせいにしそうで
スルーがいいですか?
28: (ワッチョイ 7f9f-QKap) 2023/07/22(土) 07:43:34.33 ID:QzFhDaWY0(4/4)調 AAS
しかしろくでもないやつがいるな
俺はPCからしか書きこまないのに携帯でわざわざ寄せてくるやつがいる
まぁいいけど
なんかイラっと来るよな
芸がないというか
29
(1): (JP 0H7f-tWPj) 2023/07/22(土) 10:55:54.75 ID:zGT3oOYWH(1)調 AAS
最近ジャンボカットの子どもいないね
30: (ワッチョイ 27bd-pc58) 2023/07/22(土) 19:14:03.97 ID:/mChvK/g0(1)調 AAS
>>29
あれ英語でマレットヘア(ボラみたいな髪型)ていうんだぜ?
31: (ササクッテロラ Spdb-1e2I) 2023/07/23(日) 00:11:25.78 ID:WTP5OSAkp(1)調 AAS
>>25
ありがとうございます
手持ちのS15は製造不良説が高そうですね
32
(1): (ワッチョイ 87d7-94xc) 2023/07/24(月) 07:46:16.53 ID:HjJmotpn0(1/3)調 AAS
>>21
>エビじゃくてプランクトンだけどね

カテゴリー揃えようや
エビだって幼生の頃はプランクトンだ
エビ(十脚目)じゃなくてオキアミ目、だな

ただアミエビと呼ばれるものの中にはアキアミというのもあってこれは十脚目でエビだ
しかもプランクトンでもある
33: (JP 0H7f-tWPj) 2023/07/24(月) 08:54:30.52 ID:t0DkcboGH(1)調 AAS
ジャンボ!!
34: (アウアウウー Sa2b-Lpsr) 2023/07/24(月) 09:11:50.89 ID:rH1QHJhca(1)調 AAS
エビとは尻尾の身を食うやつを言う
35: (スップ Sd7f-j61y) 2023/07/24(月) 12:22:59.05 ID:q7v//Otsd(1)調 AAS
>>32
これな
36: (アウアウウー Sa2b-Ujcz) 2023/07/24(月) 15:15:39.20 ID:JDxbpcvBa(1/3)調 AA×

37
(1): (アウアウウー Sa2b-Ujcz) 2023/07/24(月) 15:21:18.74 ID:JDxbpcvBa(2/3)調 AAS
オキアミは、エビとカニ以上にエビから離れた分類だが、
オキアミはオキアミの仲間だとしか言いようがないな
そしてアミエビはサクラエビの仲間か

生物学的な分類ではなく日本語の伝統的な呼び分けとしては、
底生のものをエビ、浮遊生のものをアミというそうだ
だから「エビではなくプランクトン」という説明も一理ある
38: (アウアウウー Sa2b-Ujcz) 2023/07/24(月) 15:36:49.62 ID:JDxbpcvBa(3/3)調 AAS
生物学的には、シャコエビ(軟甲綱、口脚亜綱(トゲエビ亜綱)、シャコ目(口脚目(シャコ目))とエビの関係よりは
アミエビとエビの方が近い仲間のようだ

「エビに近い生き物だけど、厳密にはエビじゃないらしい」としか言いようがないな
39: (ワッチョイ 87d7-94xc) 2023/07/24(月) 22:08:02.91 ID:HjJmotpn0(2/3)調 AAS
>>37
いやそれなら
「エビではなくアミ」になるだろ
日本語の伝統的な呼び分けにプランクトンはないだろ
40: (ワッチョイ 87d7-94xc) 2023/07/24(月) 22:10:01.54 ID:HjJmotpn0(3/3)調 AAS
勿論

アミエビもオキアミもベントスではなくプランクトン

ならなんも文句ないぞ
41
(1): (アウアウウー Sa2b-SxRi) 2023/07/25(火) 16:02:24.26 ID:jecDuJb6a(1)調 AAS
ブッコミ釣りで重りが重いことによるデメリットって何がありますか?
42
(1): (スプッッ Sd7f-0u1u) 2023/07/25(火) 20:59:41.90 ID:XKX5pFl/d(1)調 AAS
>>41
どれくらい不必要な重さなのかにもよるけど取り回しがかったるくなるとかくらいかな
もちろんロッドを何使うか、他の魚種からの代用するのかでは変わるけども市販されてるぶっ込み用のオモリならどれも問題ないと思われ

もっと詳しい人いたら追レスよろ
43
(1): (スププ Sdff-Lpsr) 2023/07/25(火) 21:36:54.75 ID:cAXAT11xd(1)調 AAS
アタリが分からない
44
(1): (アウアウウー Sa2b-SxRi) 2023/07/26(水) 09:29:50.00 ID:vhOZgbjRa(1)調 AAS
>>42,43
ありがとうございます
40−60gほどのタイラバの重りだけを結構もらったのですが
船での釣りもしないし中通しオモリの代わりに使ってみようかなと
45: (スッップ Sdff-0u1u) 2023/07/26(水) 09:36:09.09 ID:RsGyCWCLd(1)調 AAS
>>44
その重さなら重すぎるということはないと思うよ
46
(1): (ワッチョイ 2789-IgyT) 2023/07/27(木) 06:38:26.96 ID:nVH5QWQF0(1)調 AAS
ルアーの人達ってなぜ海面をライトで照らすのでしょうか?
夜にウキ釣りしてたらルアーの人達は来て直ぐに必ず海面をライトであちこち照らして何かを確認しているのですが、魚がいなくなるのか急にアタリがなくなったりします。
沖に魚を誘導したりしているのでしょうか?
47: (スッップ Sdff-AXeQ) 2023/07/27(木) 06:50:23.23 ID:Z5HfN7Vdd(1)調 AAS
ベイトフィッシュイーターのベイト(餌)がいるかどうか確認しているんでしょうね
48: (ワッチョイ 7f2c-7qbG) 2023/07/27(木) 07:03:16.44 ID:wdMc06pe0(1)調 AAS
ラインを傷めるような海面ゴミの有無
ベイトの有無
水質濁りのチェック
浮きイカの有無
この辺だろう
49: (アウアウウー Sa2b-IgyT) 2023/07/27(木) 08:50:51.10 ID:URNxNXOQa(1)調 AAS
場所にもよるだろうけど初めての場所ならロープやクイがあったら1発でルアーが無くなるうえに迷惑だからね
確認したくなるのも分かる
少し照らしたくらいなら釣れなくなる事も無いしね
50: (JP 0H7f-tWPj) 2023/07/27(木) 09:36:56.30 ID:t+b4ce0RH(1)調 AAS
ベイトを光で集めてる
51: (スプッッ Sd7f-0u1u) 2023/07/27(木) 09:37:08.39 ID:aQTItZPAd(1)調 AAS
>>46
周りのことを気遣いできない何もわかってないただのクソ野郎ですね
先行者への迷惑と天秤にかけて足元照すことにだいそれた理由なんてないですよ
52
(2): (ワッチョイ 7f6b-NlyP) 2023/07/27(木) 09:40:40.50 ID:yAIIYZd+0(1/2)調 AAS
ぶっ込みやウキ釣りなどルアーを使わない釣りの時はPEにする利点はそこまでないのでしょうか?
53: (スプッッ Sd7f-N9Pf) 2023/07/27(木) 09:56:15.65 ID:46q9Fv3hd(1)調 AAS
夜エギングやってた時数人で来て集魚灯打ち込んでたやついたぞ
54
(1): (スプッッ Sd7f-0u1u) 2023/07/27(木) 10:37:06.22 ID:kFADhmQCd(1)調 AAS
>>52
糸の巻きグセがつかない、投げだと飛距離が稼げる(モノフィラのどの太さの糸と比べるかにもよるが)、いいコンディションの期間がモノフィラよりは長いとか色々あるでよ
55: (アウアウクー MMdb-QsfO) 2023/07/27(木) 12:52:01.20 ID:B/GkNm4QM(1)調 AAS
表層プランクトンパターンやってる時に後から来た奴がライト当てて
魚がビチャビチャ逃げる事があるから影響ないって事はないよな
音立てて逃げてんのに隣で釣りしてる人の悪影響考えない奴の頭どうなってんだろな
しかも結構な頻度でいる
殺すぞ。って位の剣幕で注意するけど
56
(1): (JP 0H7f-tWPj) 2023/07/27(木) 13:06:33.19 ID:yTkgQPA4H(1)調 AAS
>>52
ぶっこみはPEのほうがアタリが取れる
57: (ワッチョイ 7f9f-QKap) 2023/07/27(木) 15:53:25.15 ID:8iG0Gt6d0(1/12)調 AAS
光もそうだが、音も酷い
たとえば数人でぺちゃくちゃお喋り。海に潜るとわかるが外の音は筒抜け。まるで安いアパートのようだ。
話すのは論外。話すなら堤防から立ち去るべき。
58: (ワッチョイ 7f9f-QKap) 2023/07/27(木) 15:56:09.60 ID:8iG0Gt6d0(2/12)調 AAS
魚というのは音に非常に敏感なんだよ。バス釣りしてると魚に姿見せない音立てないは常識。
ところがどうだ海釣りは。数人で来てるやつはぺちゃくちゃお喋り。チヌなんて物音しただけで
すぐ逃げていく。
ライトももちろんそうだが、足音がうるさい奴も論外だね。抜き足差し足で歩くのが鉄則。
59: (ワッチョイ 7f9f-QKap) 2023/07/27(木) 16:01:07.01 ID:8iG0Gt6d0(3/12)調 AAS
しかし日本人は集団の発する音に無頓着すぎる。たとえば電車。一人で乗車して携帯電話。
これ完全にクレーム来る。なのに2人以上で会話。同じデシベルで後者の方が長いのに
ノークレーム。この違いは?説明できない時点でクレームのためのクレームとして様式化してる
意味ない常識なんだよ。つまり頭が悪い。
釣場でもいえる。2人以上いればぺちゃくちゃ大声で会話はok、そいつらの隣でやると釣れない
60: (ワッチョイ 7f6b-NlyP) 2023/07/27(木) 16:04:55.91 ID:yAIIYZd+0(2/2)調 AAS
>>54
>>56
ありがとうございます!
結構メリットがあるんですね
61: (ワッチョイ 7f9f-QKap) 2023/07/27(木) 16:16:20.61 ID:8iG0Gt6d0(4/12)調 AAS
釣り人て正義の名を借りて悪を働くやつも結構いる。
たとえば、割り込まれたとか、でそいつを撮影してネットにさらす奴
むしろさらしたほうが悪なのにそこをわかっていない
レイプされたから犯人をころした事件が最近あったがそれと似てる。
他の選びうる手段があるのに、極端に走る。

こういう人間は精神的に未熟あるいは疾患ありといえる。
他の手段としては、相手に声をかけて、こんにちわ〜いい服きてますねとか誉めた後で
ちょっと狭いんですけどと相手に告げればいいだけ。
これでどかない場合はケースバイケース。
62: (ワッチョイ 7f9f-QKap) 2023/07/27(木) 16:18:12.69 ID:8iG0Gt6d0(5/12)調 AAS
たしかに先行者にはその場所を保有する権利があるが、どれだけの距離に後行者が入るかについては
先行者の希望だけで決まるもんじゃないからね。その場所のローカルルールや、釣法、潮の流れ
色んなもので決まる。まぁあとからきてウキを目の前に流してくるやつは糞だけどね。
結局、皆が相手を尊重する気持ちがあればこうはならないんだよね。
63: (ワッチョイ 7f9f-QKap) 2023/07/27(木) 16:22:29.82 ID:8iG0Gt6d0(6/12)調 AAS
でもそもそも釣り人の気質がそうじゃない。膨大なある種無駄な時間と金を大量に費やし
一人の楽しみにふける。
だから自分のためだけにいきているから、他者が敵に見える。
だから攻撃的になる。
本来愛すべき家族も置き去り、だから攻撃性がある。やるべきこともやらず釣り、だから負のオーラにあふれたり、歯抜けや
髪の毛ぼさぼさのだらしない人も多い。
これが釣り。

だから俺は釣りを通して友達は作らないと決めている
信用性がない
64: (ワッチョイ 7f9f-QKap) 2023/07/27(木) 16:25:07.34 ID:8iG0Gt6d0(7/12)調 AAS
釣りは生き物をころすものだからね。攻撃性がある。
人間が食うものは哺乳類、鳥類、魚介類だが、殺すという残忍性とつながる趣味は
狩猟と釣りと潮干狩りくらいだ。
貝は言動がないから攻撃性と直接結びつかない
釣りは魚が暴れ苦しむ。
そこでどSで攻撃的な性格なのは確定してる。
だから俺は釣りガールとも付き合わない。優しい女がいい
65: (ワッチョイ 7f9f-QKap) 2023/07/27(木) 16:26:27.55 ID:8iG0Gt6d0(8/12)調 AAS
要約すると、ライトや音に気をつけましょう。
仮に迷惑な奴いてもブチ切れるのは手段として不適切。
言葉選びに気を付けて注意しましょう。
注意できないからといってネットでぐちぐち写真上げたりするのは悪だからやめましょう
ということ
66: (ワッチョイ 7f9f-QKap) 2023/07/27(木) 16:37:18.00 ID:8iG0Gt6d0(9/12)調 AAS
しかしルアー釣りで足元暗いうちにチェックするなんて普通のことなのにな
障害物があるかどうか、ベイトがいるかどうか、いろいろチェックする。
まぁ赤ライトなんて水中10m以上じゃないと効果ないから、ほぼほぼ気休めでしかない。
長時間ライトつけてたり、こちら照らし続けてくるならまだしも、電気ウキで夜間ずっと
海中照らしてるやつが文句言うのはどうなんだ?と思うけどね
電気ウキも迷惑なんだよ
67: (ワッチョイ 7f9f-QKap) 2023/07/27(木) 16:39:39.45 ID:8iG0Gt6d0(10/12)調 AAS
まぁよく赤は魚見えないというけど、あれも水深ある場所での話だからね。
普通におかっぱり水深じゃ意味ないよ。
しかも緑の電気ウキなんて緑という水中で良く見える色なので最悪
まぁライトに文句言うなら電気ウキ消せよて話なんだよ
68: (ワッチョイ 7f9f-QKap) 2023/07/27(木) 16:44:17.32 ID:8iG0Gt6d0(11/12)調 AAS
あとそもそも夜釣りでライト照らされると釣れないなんて全く逆。
何十メートルも遠投してたらルアーのライトなんて無影響に近いし
足元による魚も外灯の下に魚があつまるようにむしろ有益、
集魚灯が禁止されてるのは釣れすぎることが理由。
アジングでも太刀魚でもライトあると釣れまくるしイカ釣りも同じ。
まぁライトつけると逃げるのは回遊魚、シーバス、チヌくらいだよ。
そんなもん夜に餌で釣るなって話。
69
(1): (ワッチョイ 7f9f-QKap) 2023/07/27(木) 16:45:16.28 ID:8iG0Gt6d0(12/12)調 AAS
結局夜中から明け方のライト問題は、警戒心強い回遊魚やシーバスを釣りたい連中の中で
始まった話。餌釣りの連中が同行いちゃもんつける話ではない。勘違いするなとしかいいようがない
70: (スフッ Sdff-mesd) 2023/07/27(木) 17:38:43.92 ID:ZgAY+mZ4d(1)調 AAS
>>69
勘違いしてんのは
聞かれてもない自分語りを延々と垂れ流してスレを荒らしておきながら
自分は役に立つレスをしたつもりでいるお前だよ
死ね
71: (JP 0H7f-tWPj) 2023/07/27(木) 18:09:29.18 ID:iYlCqbZ1H(1/2)調 AAS
釣りじゃなくて
社会学だか人間学になっとるがな
72: (JP 0H7f-tWPj) 2023/07/27(木) 18:11:49.89 ID:iYlCqbZ1H(2/2)調 AAS
気になるなら
その場でその人に注意すればいい話
73: (スッップ Sdff-AXeQ) 2023/07/27(木) 18:30:39.92 ID:PO+9SIOqd(1)調 AAS
ハーバーライトが朝日に変わってから釣りすればいいよ
74: (アウアウウー Sa2b-egQJ) 2023/07/27(木) 19:26:39.65 ID:q7nJOFOfa(1/2)調 AAS
>>おまえが一番危ないぞ
75: (アウアウウー Sa2b-egQJ) 2023/07/27(木) 19:27:18.80 ID:q7nJOFOfa(2/2)調 AAS
>>ID:8iG0Gt6d0
おまえが一番危ないぞ

連投スマヌ
76: (スプッッ Sd7f-0u1u) 2023/07/27(木) 20:21:23.52 ID:hlSz23Dpd(1)調 AAS
今日のおすすめNGID

8iG0Gt6d0
77: (ワッチョイ ff24-n3ZQ) 2023/07/28(金) 09:31:22.21 ID:ueQWmC4A0(1)調 AAS
気持ち悪いわ。釣りしてる女の子に蘊蓄垂れ流す迷惑なおじさんかな
78: (テテンテンテン MMe6-iw9r) 2023/07/29(土) 01:22:49.40 ID:doPVJSAiM(1)調 AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
79: (ワッチョイ be9f-6+wX) 2023/07/29(土) 03:43:16.62 ID:mCyqcG4a0(1/17)調 AAS
Q 釣りしてる女の子に蘊蓄垂れ流す迷惑なおじさんかな

これは?オジサンはなぜウンチクを垂れるか?と?釣りガールはなぜウンチクが嫌いか?
という二側面がら成り立っているんだよ。

そもそも?女は釣りが下手、そして可愛い、親しくなりたい、俺は釣りをよく知っている
ウンチクを語り、尊敬を集めれば女が弟子になる、弟子になればワンちゃんチョメチョメできるという
下心が働いている。
弟子を作るにはカリスマ性が必要だ
だから科学的根拠もない独自のこだわりぬいたオナニーウンチクを披露してしまうんだよ。
弟子とするには飴と鞭が大事、だから釣りガールのつり方を批判するは必須となる。
これがオジサンウンチク垂れ流しの原理だよ
80: (ワッチョイ be9f-6+wX) 2023/07/29(土) 03:46:20.15 ID:mCyqcG4a0(2/17)調 AAS
?釣りガールはなぜウンチクが嫌いか?

そもそも釣りガールは男に囲まれている。齢行った不細工なオジサンは基本受け付けない。
それをこえるのはおじいちゃんタイプの下心なイプだけだ。
しかし大抵は下心あるオッサンとなる。

釣りガールが釣りをはじめたきっかけはアイドル崩れから釣りでマネタイズしたいというパターンが多い
オタサーの姫とも共通する。要は男に囲まれて生きてきた女なんだよ。
ただ男が多い企業にいる事務職員や野球部のマネージャーのような上から指揮命令系統に属し
男をたてることを知っている女とちがい、まさに私が世界の中心という人種なんだよ
ここを勘違いしてはいけない。

男社会にいる数少ない女、かつ、指揮命令をうけない私中心主義という存在。
81: (ワッチョイ be9f-6+wX) 2023/07/29(土) 03:49:03.48 ID:mCyqcG4a0(3/17)調 AAS
男社会にいる数少ない女、かつ、指揮命令をうけない私中心主義という存在。これは
見方をかえれば女社会にいる、かつ男を意識してない女と形態は違うが同じメンタリティー
を有しているんだよ。たとえば食品工場で
日ごろ生活のうっ憤をかかえ、新人をいじめるお局パートと似たものだ。
そこでは男の存在は非常に小さいもんだ。
私を気持ちくさせてくれる男、女王様である私にとって都合のいい男、そんな男じゃないと
成り立たない。
既婚となると、完全な女系家庭となる
82: (ワッチョイ be9f-6+wX) 2023/07/29(土) 03:51:16.11 ID:mCyqcG4a0(4/17)調 AAS
このような、女を下にみて弟子化をたくらむウンチク爺さんと、女王である私というのは
まさに水と油なんだよ。
だからウンチク爺さんは釣りガールから嫌われる。

俺の場合、見た目の悪さというハンディを抱えながらナンパ道を細々と歩んできた人間、
風俗嬢という似たメンタリティーを有する女と数多く接してきた経験、
そういうのがあろうとと、釣りガールを落すのは難しい
83: (ワッチョイ be9f-6+wX) 2023/07/29(土) 03:53:40.34 ID:mCyqcG4a0(5/17)調 AAS
どういうことか?釣りガールはそもそも何のために釣りをしているのか?なんだよ
?アイドル崩れの場合、釣りを利用して有名になり地位と名誉と金を得たいからそうしている。
そいつらが厳選する男はインフルがあり、かつ金持ちだ。
そうなると釣り業界のメーカーとなる。メーカー専属の釣りガールを目指すんだよ。昔のレースクイーンのようにね。
業界人でもない有名youtuberでもないしがないyoutuberの俺なんて相手にしてもらえない。
利益がないからね。
84: (ワッチョイ be9f-6+wX) 2023/07/29(土) 03:56:56.40 ID:mCyqcG4a0(6/17)調 AAS
ましてその辺の堤防にいる教え魔のエロ爺なんて釣りガールからしたら不審者で恐怖でしかない。
だから適当に挨拶し、ストレスは女王アリに付きまとう手下に愚痴って発散する。
ただし、たまにあらわれる下心なさそうなおじいちゃんタイプには気を許す。
ただ釣りガールを落す場合、そのタイプから攻めるのは難しい。

まぁ釣りガール自体、見た目不細工なのを男の世界にいることによる補正、釣り補正、そして
お決まりの画像加工で補ってるような人間が多いうえそのうえ人間性にこういう難ありだから、
そもそも女属性の中で一番ナンパするのが悪手なタイプなんだよ。
要は無視がベスト。
85: (ワッチョイ be9f-6+wX) 2023/07/29(土) 03:58:38.44 ID:mCyqcG4a0(7/17)調 AAS
まぁあとは少数ながら釣りが純粋に好きいう釣りガールもいるね。ただ彼女らは釣りガールという
レッテルを嫌う。釣りが好きなんだ!性別の垣根をこえてる!と。
大抵あまり可愛くないのが多い。ある種言い訳なんだよ。
可愛い奴もだいたいは彼氏、家族の影響。男の影が見える。お古なんだよ。
要は釣りガールは地雷。
ウンチク垂れようとした時点で負け。
86: (ワッチョイ be9f-6+wX) 2023/07/29(土) 04:01:17.28 ID:mCyqcG4a0(8/17)調 AAS
俺は常にハンディキャップを抱えて生きてきた。ただ考えることは無料だ。戦略も無料だ。
戦略が仮に相手にバレようとそれは失敗と言わない。計画を入念に練ったサプライズ
それは時として相手を喜ばす。俺は計画や戦略を常に立ててきた。
それはナンパするときも同じだ。
女の属性。細分化し、落としやすい属性をはじき出す。成功可能性を上げる。
釣りでいえば魚影の濃い場所で、魚がいるタイミング、腹が空いているタイミングを狙うというのと同じ。
無駄な努力はしない主義。
徹底的な合理主義、失敗を恐れない主義。トライアンドエラー。
人生は単なる暇つぶしであってこの世は実験に過ぎない。
87: (ワッチョイ be9f-6+wX) 2023/07/29(土) 04:02:36.37 ID:mCyqcG4a0(9/17)調 AAS
端的に要約すると
釣りガールはたいてい男に囲まれ、プライドがくそ高い。
私のやり方を指示してくれる奴隷が欲しいのであって、ウンチクオジサンを嫌う。
俺はウンチク語らず女を落すすべを知っている。
88: (スフッ Sd8a-pubu) 2023/07/29(土) 04:06:27.87 ID:QTROMvkPd(1/3)調 AAS
レス進んだと思って来てみたら全部キチガイ9fかよ
死ねマジで
89: (ワッチョイ be9f-6+wX) 2023/07/29(土) 04:07:58.75 ID:mCyqcG4a0(10/17)調 AAS
そもそも初心者スレでレスが進んだわーいと見に来るメンタリティーがおかしいぞ
ここは質問に答えるスレで会って偉そうに教え魔するスレじゃないぞ
そんな楽しみは雑談なんJスレでやってこい
こんな時間に書いてる時点お前も同罪だよ
90: (スフッ Sd8a-pubu) 2023/07/29(土) 04:09:43.66 ID:QTROMvkPd(2/3)調 AAS
な?キチガイだろ?
91: (ワッチョイ be9f-6+wX) 2023/07/29(土) 04:10:00.58 ID:mCyqcG4a0(11/17)調 AAS
まぁ女にもててないならそういう乱暴な物の言い方は辞めるべきだな。
イケメンなら暴力的でももてる。
ただ一般以下の容姿だとそんな言動してると女に一生モテんよ。
92: (ワッチョイ be9f-6+wX) 2023/07/29(土) 04:12:19.68 ID:mCyqcG4a0(12/17)調 AAS
まぁ女てのは不思議な生き物なんだよ。
ここにいる大多数のやつは女にもてず釣りに走り、こんな陳腐な質問をしている。
それは女から逃げてるんだよ。

逆に陽キャで女に苦労してなかったやつ釣りを優先して家庭崩壊しがち。
これも女から逃げている。

釣りボーイもろくなのがいないんだよ。
俺は常に女を研究している。釣りは引退したが女の研究は一生続く。
93: (ワッチョイ be9f-6+wX) 2023/07/29(土) 04:17:03.31 ID:mCyqcG4a0(13/17)調 AAS
まぁ釣りが趣味な奴て本来的に攻撃的な奴が多い。すぐむきになる。自己コントロール能力が低い。
今流行のビッグモーター気質を有している。ボケ、タコと。
女は私だけに優しい男が好きという理屈がある。
ボケ、タコ、ビッグモーターをやめろと人道に反することを言ってようと、たとえば事務職員の女からすると
実害はない、それは強さなんだよ。そんな金もある地位もある男が事務員の私だけに優しくしてくれると
それはきゅんとなる。
逆に怒鳴られてる立場の仕事できない人間は事務職員から見ると、強さはない。彼が見せる優しさは
弱さととらえられる。この場合、強母性を持つたくましい女としか相性がない。
大抵こういう女は結婚してる。前者の私だけ優しいとらえる女はだいたい独身が多い。
94: (ワッチョイ be9f-6+wX) 2023/07/29(土) 04:26:41.75 ID:mCyqcG4a0(14/17)調 AAS
結局釣りでも女でもスレてないところを狙うのが一番。
高飛車な女はハイプレッシャーなエリアや魚影が薄いエリアと同等。
ライトがどうこう、割り込みがどうこう言ってるレベルは街コンや激戦マッチングアプリと同じ。
え?私なんかでいいんですか?というスレてない人跡が少ないエリアを狙うのがベスト。
何事も頭を使うことが大事なんだよ。
教えてもらってなら誰でもできる。その時点で釣りやナンパの楽しみを知らないということ。
95: (ワッチョイ be9f-6+wX) 2023/07/29(土) 04:34:45.84 ID:mCyqcG4a0(15/17)調 AAS
なぜ釣りを引退したかと迷惑ながら自分語りをすると、釣り=誰かの足跡をたどる作業だと気付いたんだよ。
いかに魚を釣ろうと、同種同サイズの魚はすでに何人も釣った人間がいる
要は人跡の後追いなんだよ?そうなると記録ということでしか満足できないとなる。
しかしそれは果てしない。競争率も高い。面白くないなと。

じゃあ何が面白いのか?と。今まで人類が挑戦したことないこと。たとえば、ゴキブリング。
一見馬鹿げてるが、ゴキブリを釣るんだよ。そんなものに真剣に挑戦した人類がいるのか?
そういう意味がない馬鹿げた視点が新たなパラダイムを生むのではないか?人の後追いでは意味がないのではないか?
そんな自問自答の末釣りは引退した。今は何かを創造することが面白くてしょうがない。
掲示板も今日で引退する。
96: (ワッチョイ be9f-6+wX) 2023/07/29(土) 04:48:14.50 ID:mCyqcG4a0(16/17)調 AAS
逆に俺は質問したいんだよ。
俺の周りでは釣りを引退した奴が多い。
日常で秒単位とはいかないともそれに近い仕事に忙殺され、行く予定だった釣りも
仕事や天候で潰される。
おまけに釣りはいうほど釣れない。日常秒単位を大事にしているのに、釣りでは秒がゴミのように
過ぎていく。この悲しさ。
日常の忙しさを忘れ〜という考えも成り立つが、仕事人間の俺からすると耐えられない。
タイムイズマネー、いやタイムイズライフなんだよ。
だから釣りなんかにはまってるやつて
結局仕事にしても何にしてもトップオブトップのやつて少なくて
上手くいかない日常からの逃亡、釣りのためにやりたくない仕事、ないしアーリーリタイヤや働くても
いいような金持ちや老後の趣味(マックス
松浦氏や前澤氏)のようなパターンが多いんじゃないか?と

すなわち釣り=日常で勝負できないやつの逃げじゃないか?と
この凋落しつつある日本でそんな余暇を過ごしていいのか?と
まぁ自由主義からすればもちろんいい!仕事だけが人生じゃない!となるんだが
俺は日本や地球のことを考えてる。温室効果ガスも心配。
97: (ワッチョイ be9f-6+wX) 2023/07/29(土) 04:55:45.93 ID:mCyqcG4a0(17/17)調 AAS
ただオフショアのように取引先とチャーターしてビジネスを兼ねてるパターンもある
それはゴルフみたいなもんだ。それはそれでいい。
何の日常の利害に結びつかない釣り、意味があるのか?ともっと短時間でできるリフレッシュもある。
俺はランニング毎日してるから気分爽快。
そして釣りは金がかかる。その金はいったいどこに行くのか?結局釣り具メーカーの内部留保となるだけ。
そして足並みをそろえバンバン値上げしていく。どこかの政権が間抜けな国民をだますように。
一度値が上がるともう下がらない。それが現実。じゃあ食われる側じゃなく
食う側になるか、気にせず養分として生きていくか、極論釣りを辞めるのかとなる。
俺の趣味はジョギングと地域清掃活動そんな感じ。忙しいたりゃありゃしない。
98: (ワッチョイ 2624-McCB) 2023/07/29(土) 11:55:58.60 ID:eN6tisGr0(1)調 AAS
名無し三平まで読んだ
99: (ワッチョイ 66f7-IPSQ) 2023/07/29(土) 13:47:31.13 ID:12Ug/KHi0(1)調 AAS
好きだから釣りをする。
で、それの何が悪いんだ?
100: (スフッ Sd8a-pubu) 2023/07/29(土) 15:15:27.81 ID:QTROMvkPd(3/3)調 AAS
9fは会話できないキチガイだからNG突っ込んで適当にあしらうのが1番だよ
まともに構うのは時間の無駄でしかない
1-
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s