[過去ログ] 【シマノ】23ヴァンキッシュ【超密巻き】1ヴァンキ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717: (オッペケ Sr79-DD8a [126.166.234.48]) 2023/02/16(木) 21:04:39.54 ID:Vq/n3WEgr(1)調 AAS
22ステラの良い情報って転売ヤーか番手抱え込み過ぎた馬鹿のポジショントークしか見ない
718: (ワッチョイ b2e8-01PT [115.30.171.135]) 2023/02/16(木) 21:05:06.02 ID:Kr82xHXO0(1)調 AAS
外部リンク:shikiho.toyokeizai.net
終わりの始まり
719: (スププ Sdb2-99vJ [49.98.87.65]) 2023/02/16(木) 21:25:20.02 ID:CXvuLyMqd(1)調 AAS
一昨年のニュース見ろよ
720: (ワッチョイ a924-/pcF [60.105.250.193]) 2023/02/17(金) 04:32:40.85 ID:gtuWq8Bx0(1)調 AAS
最上級より1級落した感じが良いから
ヴァンキッシュは1番良いな
721: (ササクッテロラ Sp79-CsKO [126.158.46.91]) 2023/02/17(金) 06:00:23.06 ID:dAMaJt2Jp(1)調 AAS
>>422
60台ってステラの総販売(出荷、生産)台数の何%なの?(苦笑
 
22ステラの販売台数を10としたら、22イグジストはどれくらいかな?
その内不良品の割合はそれぞれどれくらい?
その辺のデータが出ないと、いくら議論しても水掛け論だよね。

逃げるなよ。
逃げ場はないぞ、引きこもり。
722
(1): (オッペケ Sr79-bnv/ [126.158.142.101]) 2023/02/17(金) 10:03:20.37 ID:U2Hm931jr(1/3)調 AAS
ナチュラムとか言う納期グダグダな会社出してる時点で悪意あるな
723
(1): (ブーイモ MMa6-shhu [163.49.211.213]) 2023/02/17(金) 10:05:02.17 ID:mplb82KnM(1/3)調 AAS
>>722
なら信憑性ある情報を持って反論してごらん
724
(1): (オッペケ Sr79-bnv/ [126.158.142.101]) 2023/02/17(金) 10:13:54.61 ID:U2Hm931jr(2/3)調 AAS
>>723
話をすり替えるアホの常套句
725
(1): (ブーイモ MMa6-shhu [163.49.211.213]) 2023/02/17(金) 10:21:40.35 ID:mplb82KnM(2/3)調 AAS
>>724
逃げるな
726: (ササクッテロラ Sp79-CsKO [126.158.48.40]) 2023/02/17(金) 12:55:24.39 ID:CnLNh5itp(1)調 AAS
>>695
フェザリングしないのなら、釣りやめた方がいいよ。
5ちゃんの話じゃないよw
727: (オッペケ Sr79-bnv/ [126.158.142.101]) 2023/02/17(金) 13:04:52.17 ID:U2Hm931jr(3/3)調 AAS
>>725
最初に逃げてる奴の虚しい遠吠え
議論する価値も無い異常者だね
728: (ブーイモ MMa6-shhu [163.49.211.213]) 2023/02/17(金) 13:07:47.51 ID:mplb82KnM(3/3)調 AAS
議論する価値もないのに絡んで来る、これ如何に?
729: (ササクッテロラ Sp79-CsKO [126.158.37.51]) 2023/02/17(金) 13:12:12.26 ID:p3EXHxO+p(1)調 AAS
>>695
フェザリングしないのなら、釣りやめた方がいいよ。
5ちゃんの話じゃないよw
730
(1): (オッペケ Sr79-XELS [126.237.69.34]) 2023/02/17(金) 16:56:47.30 ID:hiXrHzLir(1)調 AAS
フェザリングしないと使えないリールしか作れ無いならスピニング作らない方がいいよ
731: (ササクッテロラ Sp79-CsKO [126.158.52.214]) 2023/02/17(金) 17:11:43.43 ID:QdbR7N11p(1)調 AAS
>>730
議論する価値もないのに絡んで来る、これ如何に?
732
(1): (アウアウウー Sacd-Wp8x [106.146.3.166]) 2023/02/17(金) 19:30:45.10 ID:tq4axLOBa(1)調 AAS
今朝、隣に22ステラ使いがいてライントラブルで美味しい時合にラインシステム組んでた。
可哀想だった。
733: (スップ Sdb2-9Qns [49.97.109.31]) 2023/02/17(金) 21:47:50.07 ID:lRt/+eFZd(1)調 AAS
>>732
という心地よい夢を見ていたのに発作で目が覚め5ちゃんを荒らした
734: (ワッチョイ 5e15-Db+I [223.218.193.218]) 2023/02/18(土) 03:04:06.97 ID:QJJLU0FB0(1)調 AAS
あれほど1発目のキャストから気合い入れてやるなと言ったのに…….
735
(1): (スププ Sdca-K6bF [49.96.12.146]) 2023/02/18(土) 15:02:57.81 ID:qGXomE2/d(1)調 AAS
密巻論争は賛否色々あるけど、22ステラ使いながら思うのはライン放出が綺麗で使ってて気持ちいいってこと。

ヴァンキはメバルジグ単とかでさぞ気持ちいいだろうなー。正直50m程度しか軽量リグ投げないんだし、飛距離の伸びとか気にしてないんだけど、ID赤くない人どう思ってるのか聞いてみたいな。
736: (アウアウウー Sa81-T64Y [106.146.75.52]) 2023/02/18(土) 15:06:51.04 ID:Uw1Tu5iEa(1/2)調 AAS
16も19も最高だったし22も買うさ
737: (アウアウウー Sa81-T64Y [106.146.75.52]) 2023/02/18(土) 15:09:20.25 ID:Uw1Tu5iEa(2/2)調 AAS
すまん23だった
738: (ワッチョイ a65d-ByHm [153.228.157.220]) 2023/02/18(土) 15:59:21.02 ID:TEDgiU/n0(1)調 AAS
みんなジグ単0.8とか何メートルくらい飛ばせんの?
俺10~15メーターくらいしか飛ばんのだけど
739: (ワントンキン MM3a-emLC [153.236.238.233]) 2023/02/18(土) 16:02:37.21 ID:pKh1UHDmM(1)調 AAS
ラインとかロッドの長さとか…
740
(2): (ワッチョイ aaee-zOwl [219.113.61.19]) 2023/02/18(土) 23:07:29.22 ID:em2lAI1e0(1)調 AAS
>>735
飛距離なんかそんなに興味ないけどやっぱりライトライン、ライトリグほどライントラブル起こりやすそうと言われてるのは気になる
正直密巻きやら入れて重量変わらずならトラブルリスク低い19ヴァンキで良いじゃん感はあるし密巻きやらずに軽く仕上げましたの方が支持されたんじゃね?と思う
まあ使わないと分からんし買うには買うんだけどさ
741: (ワッチョイ 2a89-h1Ka [123.226.15.22]) 2023/02/18(土) 23:50:39.82 ID:ZukAu3i50(1)調 AAS
>>740
買って試してガッツリ叩こうよ 23ヴァンキ
742
(1): (ワッチョイ aa10-K6bF [27.93.17.32]) 2023/02/19(日) 01:48:01.16 ID:E1lWzkgp0(1)調 AAS
>>740
ライトラインじゃ無いけど、22ステラ2500に05peに1g前後使ってるけど何も変わらんよ。
ピョン吉で騒いでる人ミドストでもしてんじゃ無いかと思ってみてるわ。
743
(1): (ワッチョイ 592c-/J81 [122.26.22.1]) 2023/02/19(日) 04:20:29.92 ID:k82btKek0(1)調 AAS
>>742
ミドストでトラブル率上がるリールって
異常だと思うが?w
744: (ワッチョイ aaee-zOwl [219.113.61.19]) 2023/02/19(日) 04:38:15.25 ID:xNnAxnfu0(1)調 AAS
というかライントラブルが起きるって言ってる人達がわざと起こそうとしたとかで無い限り今まで使っていたリールと同じ様に操作していて起きたと思われるんだけど
今まで使っていたリールでそれが起きてないかもしくは比じゃないほどトラブる様になったのならフェザリングのミスでもミドストでも結局リスクは上がってるんじゃないかと思うんだけど
745: (スプッッ Sdaa-fb9z [1.79.84.86]) 2023/02/19(日) 06:52:15.67 ID:Hb8vF1x1d(1/2)調 AAS
>>743
そうか〜?
ミドストなんて最もトラブり易い使い方だと思うけど

本当にやったことある?
746: (ワッチョイ 8910-Ib4k [106.160.16.37]) 2023/02/19(日) 09:31:59.58 ID:7/6E2rGN0(1/3)調 AAS
シマノ自身が密巻きはトラぶりやすいといってるようなもんでしょ?

じゃなかったらアンチツイストフィンなんて必要ない訳だし。

アンチツイストフィンあっても、密巻きが原因のトラブルは100%抑えられないですよ。
747: (アウウィフ FF81-AouJ [106.154.178.169]) 2023/02/19(日) 11:00:10.74 ID:462zxQoaF(1)調 AAS
アンチツイストフィンってイメージ的には指で引っ張りながら巻くわけでしょ
PEこすりたくないんですけど
748
(1): (スフッ Sdca-jWFt [49.104.18.248]) 2023/02/19(日) 11:14:54.02 ID:UQp4UPDMd(1/3)調 AAS
あの頃にはなかったar-cスプールもあるから大丈夫ダヨ
749: (ワッチョイ 2a89-h1Ka [123.226.15.22]) 2023/02/19(日) 11:16:17.97 ID:b8aXnbjx0(1/9)調 AAS
>>748
村岡もドパーっと致命的にももる 22ステラ

ライントラブルはリールの性能で対処できるのか?  村岡昌憲【切り抜き】
動画リンク[YouTube]

750: (ワッチョイ 8910-Ib4k [106.160.16.37]) 2023/02/19(日) 11:49:00.32 ID:7/6E2rGN0(2/3)調 AAS
昔の密巻きと比べて、トラブル率は凄く減ってるのは間違いないけど、構造上、クロスラップ同様のトラブル率に引き上げるのは無理ってシマノも解ってんだよ。
751: (ワントンキン MM3a-EBhs [153.147.53.135]) 2023/02/19(日) 12:01:33.67 ID:flEOKljGM(1)調 AAS
密巻はトラブルってシマノの開発が見てめてるでしょ
752: (ワッチョイ 2a89-h1Ka [123.226.15.22]) 2023/02/19(日) 12:13:27.04 ID:b8aXnbjx0(2/9)調 AAS
クロスラップの方が飛ぶしライントラブルも皆無、何故ならその2つをターゲットに開発された技術だから
753
(1): (ワッチョイ 8910-Ib4k [106.160.16.37]) 2023/02/19(日) 12:57:44.18 ID:7/6E2rGN0(3/3)調 AAS
飛距離に関しては、スナップ効かせて投げるような管釣りや渓流などでは、密巻きのほうが飛距離は伸びるというか、糸の出方がスムーズ。

ただ、絶対的な飛距離求めるようなショアジギングなどの釣りはクロスラップのほうが若干飛距離でるね。
754: (ワッチョイ 2a89-h1Ka [123.226.15.22]) 2023/02/19(日) 13:01:57.26 ID:b8aXnbjx0(3/9)調 AAS
>>753
そんな釣りでも超密巻きは飛ばないよ、21アルテグラの方が飛ぶのが実態
動画リンク[YouTube]

755: (スフッ Sdca-jWFt [49.104.18.248]) 2023/02/19(日) 15:57:39.57 ID:UQp4UPDMd(2/3)調 AAS
ステラスレは何故か持ってない奴に限ってギャーギャー騒いでるイメージだな。
使ってて問題ないというとようつべの動画とか出してプロガーとかいい始める。
756: (ワッチョイ 2a89-h1Ka [123.226.15.22]) 2023/02/19(日) 16:01:35.56 ID:b8aXnbjx0(4/9)調 AAS
使ってない奴が擁護する ブーメラン
757: (ササクッテロラ Sp9d-6o6r [126.158.67.84]) 2023/02/19(日) 18:19:25.31 ID:0+UHpiigp(1)調 AAS
買えない人が買わない理由にしている
758: (ワッチョイ dd24-fOZJ [60.112.38.66]) 2023/02/19(日) 19:22:21.24 ID:eHtUQkLz0(1)調 AAS
そもそも単なる糸巻きで騒ぎまくる様な奴は底辺層
執着するようなもんじゃない
759
(1): (オッペケ Sr9d-W8EY [126.166.228.229]) 2023/02/19(日) 20:09:18.54 ID:+QNcmQdSr(1)調 AAS
ステラ程度の価格で買えないって人間は居ないしそれでマウント取ろうなんて人間は居ないだろ。ステラを買う必要に迫られる人間もほぼいないけど。
760: (ワッチョイ 2a89-h1Ka [123.226.15.22]) 2023/02/19(日) 20:24:59.76 ID:b8aXnbjx0(5/9)調 AAS
そのステラ価格に見合う価値・品質(アフター含め)であるか?が重要なんだよな
ギミック盛々でコツコツ・カタカタ・シャーシャー、果たしてこんなのがフラッグシップなんだろうか?
761: (スップ Sdaa-BGV0 [1.75.3.82]) 2023/02/19(日) 21:08:05.40 ID:YqlQqJ8kd(1)調 AAS
>>759
で、キミはどんな番手をいくつ持ってるの?
762
(2): (スプッッ Sdaa-fb9z [1.79.84.86]) 2023/02/19(日) 21:14:17.51 ID:Hb8vF1x1d(2/2)調 AAS
現行ステラ、ヴァンキッシュは自分の所作を省みるヒューマンエラー探知機能付きリールだね

ライントラブルによるネガキャン=初心者とも取れるかもね
基礎が出来てから蜜巻き搭載機買いましょう。

シマノもはっきりそう言えばいいのに。
763: (ワッチョイ 2a89-h1Ka [123.226.15.22]) 2023/02/19(日) 21:21:14.43 ID:b8aXnbjx0(6/9)調 AAS
>>762
今回何年保つだろうか?黒歴史
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
> 「フェザーリング(キャスト時に糸フケを出さないようにする)をしっかりやらないからそうなってしまうんです。(あなたが下手だから)」
> 「ラインにあまりテンションがかかっていないような使い方で ”ふわっ” とラインをリールに巻けば、どんなスピニングリールだってキャスト時にラインラッシュが発生しやすくなります。
> たくさん魚を釣る人は、ラインにテンションがかかった状態でスプールに巻かれるのでトラブルは発生しませんよ。(あなたが下手だから)」
> と釈明(言い訳)していました。
> あくまでもメーカーが悪いのでは無く、『釣人の使い方が悪い』もしくは『オマエが下手なんだよ』なのだそうです。

> しかしそのような状況ではさすがにシマノもユーザーのクレームを無視できなくなり、”オシュレーティングスピードの最適化”
> という体の良い言葉を謳い文句に、各機種モデルチェンジするごとにスーパースローオシュレートが少しづつハイスピード化。(苦笑)
> 最適化の努力のおかげか、スーパースローオシュレーティングシステム搭載の末期の機種ではナイロン、フロロカーボン使用時の
> ライントラブルは2000年当時からみると激減し、実用に耐えるオシュレーティングスピードになっていました。
764: (ワッチョイ a62c-2tLx [153.165.111.136]) 2023/02/19(日) 21:21:55.30 ID:+OVFnXSD0(1)調 AAS
蜜巻きはゴミだから要らん、ってはっきり言ってるのにw
765: (ワッチョイ 2a89-h1Ka [123.226.15.22]) 2023/02/19(日) 21:23:17.86 ID:b8aXnbjx0(7/9)調 AAS
「お前が悪い」と暴言を吐く老害も長くはないしな
766
(1): (ワッチョイ f13b-EBhs [114.167.244.149]) 2023/02/19(日) 21:23:46.66 ID:UEt+q5hY0(1/3)調 AAS
>>762
ジムがはっきりいってるでしょ
ジムの言うことはシマノのとしての発言だよ
767: (ワッチョイ 2a89-h1Ka [123.226.15.22]) 2023/02/19(日) 21:27:45.62 ID:b8aXnbjx0(8/9)調 AAS
使ってもいないのに他社製品をここまでボロ糞にこき下ろす、あり得ない 老害

【村田基】ダイワ新製品リールIMZリミットブレイカーについて村田さんはどう思っているのか?【村田基切り抜き】
外部リンク:yout%75.be/VCnBLM8vhKE
768
(1): (ササクッテロレ Sp9d-zOwl [126.247.147.99]) 2023/02/19(日) 21:28:17.92 ID:WEcfFsAup(1/2)調 AAS
>>766
公式サイトとかで言わなきゃ意味なくない?
ジムがYoutubeで言ってようがTwitterで言ってようが知らん奴は知らんでしょ
シマノリール使っててもジムなんか完全にどうでもいいぞ
769
(1): (ワッチョイ f13b-EBhs [114.167.244.149]) 2023/02/19(日) 21:32:01.52 ID:UEt+q5hY0(2/3)調 AAS
>>768
公式で言うのはベストだが、ジムはシマノの公式な宣伝マンだよ。
ジムのシマノがらみの発言は何処で言おうとシマノの公式発言だよ
770: (ワッチョイ 2a89-h1Ka [123.226.15.22]) 2023/02/19(日) 21:36:57.44 ID:b8aXnbjx0(9/9)調 AAS
こんな老害はシマノも早く切りたいんだよ
動画リンク[YouTube]

771
(1): (ササクッテロレ Sp9d-zOwl [126.247.147.99]) 2023/02/19(日) 21:38:57.69 ID:WEcfFsAup(2/2)調 AAS
>>769
ネガキャンウザいから基礎磨いてから密巻き機は買ってねってアナウンスするならジムだけじゃアカンでしょうが
まさかシマノリールユーザーがみんなジムのYoutube見てるとか思って無いよね?
772: (ワッチョイ f13b-EBhs [114.167.244.149]) 2023/02/19(日) 21:44:38.60 ID:UEt+q5hY0(3/3)調 AAS
>>771
お前馬鹿なのか?
公式HPでアナウンスがベストと言ってやってるだろうが
その上でジムが公式にアナウスだしてるって意味わからんの、ゆとりが。
もう絡んでくるなや
773
(1): (スフッ Sdca-jWFt [49.104.18.248]) 2023/02/19(日) 23:26:18.92 ID:UQp4UPDMd(3/3)調 AAS
ステラ買った人:22ステラは素晴らしいなあ
ネがキャンマン:ハズレ個体ガージムガープロでもピョン吉ガーだから買わぬ
誰がみても基地外は後者やろ
774: (アウアウウー Sa81-Ib4k [106.146.44.27]) 2023/02/20(月) 07:36:54.18 ID:LNxhn8SWa(1)調 AAS
22ステラでアタリ個体掴むのはとてもムズイよ?
775
(2): (ワッチョイ 8910-6mDv [106.165.193.212]) 2023/02/20(月) 22:27:53.20 ID:62J+T4+R0(1)調 AAS
>>773
買ったけどクソだよ
c3000はクレーム入れたらベール以外良い感じだが4000はダメなまま
どうすんのこれ。品質管理ダイワ以下に落ちぶれたか?
776: (ワッチョイ 2a89-h1Ka [123.226.15.22]) 2023/02/20(月) 22:32:54.27 ID:PiADBt4F0(1/3)調 AAS
>>775
ヴァンキはステラから更にデチューンされる(品質含め)、こんな低品質予約して買うもんじゃない
777: (ワッチョイ 2a89-h1Ka [123.226.15.22]) 2023/02/20(月) 22:37:08.62 ID:PiADBt4F0(2/3)調 AAS
老害も23ヴァンキを全否定
【村田基】密巻きが搭載された23ヴァンキッシュ村田さんはどう思っているのでしょうか?【村田基切り抜き】
動画リンク[YouTube]

778: (ワッチョイ 2a89-h1Ka [123.226.15.22]) 2023/02/20(月) 22:40:36.04 ID:PiADBt4F0(3/3)調 AAS
出る杭は打つ、シマノが進化しない最大の障壁@老害
779: (ワッチョイ 0501-7AYp [180.28.84.111]) 2023/02/20(月) 23:31:15.99 ID:w3UtFtc+0(1)調 AAS
発売日まだ発表なしか
780
(3): (スフッ Sdca-jWFt [49.104.18.248]) 2023/02/20(月) 23:33:44.00 ID:O40NhGwbd(1)調 AAS
>>775
残念だったな。俺は未だかつて外れのステラに当たったことないからな。
22ステラはまだ1台だが当然問題ないから。
781: (アウアウウー Sa81-Ib4k [106.146.46.179]) 2023/02/21(火) 07:41:19.88 ID:XkdInUYLa(1/3)調 AAS
>>780
おめでとう

周りは全員1度シマノに入院してるわ

そりゃ対応に時間掛かるはずだわ
782: (ワントンキン MM3a-EBhs [153.147.53.135]) 2023/02/21(火) 07:50:59.07 ID:0Wd4yT8QM(1)調 AAS
>>780
それはおめでとう㊗
宝くじに当たるより珍しい事だよ、運が良かったね。
783
(1): (ワッチョイ 9da6-/+FQ [124.25.161.101]) 2023/02/21(火) 08:30:47.66 ID:bFaXjVCv0(1/2)調 AAS
3台買ってハズレなしだぞ
店舗で回して買ったけどw
気にするのはハンドルのガタだけだね
784
(1): (オッペケ Sr9d-EBhs [126.158.199.91]) 2023/02/21(火) 09:51:46.35 ID:ZvdPURPEr(1)調 AAS
>>783
お前22ステラ1台ってなんだろ?数が合わないぞ
785: (ワッチョイ a62c-2tLx [153.165.111.136]) 2023/02/21(火) 09:54:01.38 ID:aD9+Rb1p0(1/2)調 AAS
嘘を嘘と思わない人たち、ってことなのよ
786: (スフッ Sdca-jWFt [49.104.18.248]) 2023/02/21(火) 10:29:32.14 ID:1/3A23tsd(1/3)調 AAS
>>784
780だけど783とは別人だぞ。
そんなんやから基地外言われるんだ。
787
(1): (ワッチョイ a62c-2tLx [153.165.111.136]) 2023/02/21(火) 10:39:49.02 ID:aD9+Rb1p0(2/2)調 AAS
素人で3台買うなんてある?まああるとこにはあるんでしょうな
ハンドルノブだけちょっとダメって誰かさんの動画で見たなぁw
788: (オイコラミネオ MM11-GHkv [122.100.30.48]) 2023/02/21(火) 10:40:12.97 ID:fXwaW5srM(1)調 AAS
780と783が同一人物とは言ってないなw
789: (スッププ Sdca-SBB5 [49.105.68.82]) 2023/02/21(火) 10:45:22.36 ID:syxffNFzd(1)調 AAS
>>780
お前も早くシマノに送って対策部品に替えて貰った方が良いぞ
まだ一度も送らずに使ってるのはさすがに情弱
送ると2ヶ月以上待たなきゃいけないから今からだと戻ってくるのはゴールデンウィーク明けかな?
遅くなれば対策部品の生産待ちになる可能性もあるから乗り遅れるな
790: (スフッ Sdca-jWFt [49.104.18.248]) 2023/02/21(火) 10:58:50.94 ID:1/3A23tsd(2/3)調 AAS
>>787
違う番手で複数台持ちとか普通でしょ。
791
(2): (スップ Sdca-BGV0 [49.97.108.88]) 2023/02/21(火) 11:24:36.96 ID:zTzLBDbqd(1)調 AAS
2台買ったけど1台売ってバンキと入れ替える予定
去年、同番手の18と使い分けてたけど
メリハリなくて面白くなかった
18のあのシルバーは1台は手元に置いておきたい
792: (アウアウウー Sa81-0tBc [106.133.120.76 [上級国民]]) 2023/02/21(火) 12:00:21.00 ID:B9SSBXjaa(1)調 AAS
>>791
ヴァンキで超密巻きは辛いぞ、18ステラを温存すべき
793: (アウアウウー Sa81-Ib4k [106.146.46.179]) 2023/02/21(火) 12:09:53.71 ID:XkdInUYLa(2/3)調 AAS
>>791
18ステラ残して正解

適当な釣りは22ステラで良いけど、ここ一番って時は18ステラだわ
794: (アウアウウー Sa81-Ib4k [106.146.46.179]) 2023/02/21(火) 12:12:55.48 ID:XkdInUYLa(3/3)調 AAS
軽量リグでアクション加える釣りなら19ヴァンキッシュで十分。

23ヴァンキッシュ選ぶ理由が見当たらないw
795: (オッペケ Sr9d-jrlB [126.236.143.241]) 2023/02/21(火) 14:49:40.29 ID:lgH9PeqMr(1)調 AAS
14ステラ欲しい~
間違いなく1番カッコイイ
796: (スフッ Sdca-jWFt [49.104.18.248]) 2023/02/21(火) 15:32:36.51 ID:1/3A23tsd(3/3)調 AAS
スプールデザインは19swシリーズが一番かっこいい
797: (ワッチョイ 0d4c-YULS [182.165.106.30]) 2023/02/21(火) 17:32:37.85 ID:JBu4bvK70(1)調 AAS
14ステラって不具合はラインローラーだけだもんな
市販のものと交換すればいいだけやし
798
(1): (ワッチョイ 9da6-/+FQ [124.25.161.101]) 2023/02/21(火) 17:47:58.30 ID:bFaXjVCv0(2/2)調 AAS
14ステラはスプールが侵食していたような
799
(1): (スッップ Sdca-Xvob [49.98.117.190]) 2023/02/21(火) 20:05:14.86 ID:VmdaK1/Pd(1/2)調 AAS
俺のは、リールフットのボディに接してる部分が腐食して塗装が剥がれてるな
あとは逆回転した事もあったし、それなりのトラブルあったわ14ステラ
22もドラグ締め付け音が鳴らなくてクレーム出した事もあるし、ハズレ引くなあ
800
(1): (ワッチョイ 2a89-h1Ka [123.226.15.22]) 2023/02/21(火) 20:08:15.69 ID:3rJ23iJH0(1/4)調 AAS
>>799
22ステラはそのハズレが普通
801
(1): (ワッチョイ a62c-1K5B [153.191.1.130]) 2023/02/21(火) 20:08:42.84 ID:W+PvHfZ+0(1)調 AAS
快適なキャストにするために複雑な機構を織り交ぜた結果、アングラーの技量が上乗せされました
つまり…
>>806の言う事が絶対君主!
802
(1): (スッップ Sdca-Xvob [49.98.117.190]) 2023/02/21(火) 20:16:13.96 ID:VmdaK1/Pd(2/2)調 AAS
>>800
19セルテートとセルテートSWも持ってるが、こっちは全くトラブル無いから、シマノは劣化してきてるのかな?
803: (ワッチョイ 2a89-h1Ka [123.226.15.22]) 2023/02/21(火) 20:20:31.90 ID:3rJ23iJH0(2/4)調 AAS
>>802
劇的に劣化(品質低下)したのは22ステラから、設計不良隠しでクレームが半端ない
804
(1): (ワッチョイ 26d9-ughO [217.178.108.84]) 2023/02/21(火) 22:21:24.91 ID:WLWOLhI90(1)調 AAS
イシグロの中古リールコーナーに22ステラが大量に置いてあってワラタ(笑)
805: (ワッチョイ 2a89-h1Ka [123.226.15.22]) 2023/02/21(火) 22:25:11.92 ID:3rJ23iJH0(3/4)調 AAS
>>804
後悔先に立たず
806
(1): (ワッチョイ 2a89-h1Ka [123.226.15.22]) 2023/02/21(火) 22:25:28.92 ID:3rJ23iJH0(4/4)調 AAS
>>801
近日中に、密巻き廃止&低品質・設計不良リコール
807: (オッペケ Sr9d-W8EY [126.166.224.227]) 2023/02/22(水) 00:34:05.42 ID:9QmgsYevr(1)調 AAS
中間ギア、ウォームギア全てが金属パーツで摺動子2本のヴァンキッシュはもう過去
808: (アウアウウー Sa81-Ib4k [106.146.15.69]) 2023/02/22(水) 07:44:53.15 ID:LxoECnp6a(1)調 AAS
密巻きのための中間ギアや、ヴァンキッシュのコンセプトに合わない大口径ドライブギア搭載した挙げ句、重量を19と同じにすべく、金属パーツの肉削ぎ(耐久性ダウン)やりました!って開発者がドヤってたけど、ステラに続きヴァンキッシュも劣化リールにして何がしたいのシマノと思ってしまった。
809: (オイコラミネオ MM52-GHkv [103.84.127.225]) 2023/02/22(水) 08:34:10.93 ID:/rPIDhXLM(1)調 AAS
完成度が高いとユーザーが満足して次が売れなくなっちゃうからね
810: (アウアウウー Sa81-/J81 [106.146.29.112]) 2023/02/23(木) 00:02:44.09 ID:LmM6OSV8a(1)調 AAS
撥水グリスの名の下にアホほど回らず、トラブルの元で、何かあったら丸ごと交換必要な割高ゴミクソラインローラー止める気配すらないの一体なんなん
密巻きの前にあのメーカー都合優先のゴミラインローラーどうにかしろやシマノ。
ライトライン使う連中はほとんど社外パーツに交換してる現実どうするんだアホシマノ
ラインローラーすら碌なもの作れねえんだし、密巻きも設計者のオナニーでしかねえだろ。設計部屋でて釣りいけよ。お前らが作ってるのは釣具だろう
ライトゲームの現場も釣りも知らねえ能無し陰キャ設計者しかいねえのかシマノ。
老害に尻尾振った設計やっときゃ将来安泰ってか?
消費者はそんなに馬鹿じゃねえぞ。覚えとけよ
811
(1): (ワッチョイ 4a46-eRr/ [115.37.157.168]) 2023/02/23(木) 00:19:35.44 ID:dEcZbT6v0(1)調 AAS
ミネベアのやっすい奴にオイルして具合悪くなったら交換だ
812
(1): (ワッチョイ a62c-2tLx [153.165.111.136]) 2023/02/23(木) 00:27:22.46 ID:hNn+tFZ50(1)調 AAS
社外品のIOSラインローラーに交換がヴァンキのデフォみたいなことになってたよね
俺の19ヴァンキ2軍だし結局は換えてない、負荷かけて高速巻きしたら鳴くよ、ギャーってねw
813
(1): (アウアウウー Sa81-/J81 [106.146.28.22]) 2023/02/23(木) 00:28:24.90 ID:MEkd3NHda(1)調 AAS
>>811
はあ?現行シマノのゴミローラーはベアリング一体型で社外品のベアリング入れる余地ねーぞ
エアプも大概にしとけ
814: (オッペケ Sr9d-W8EY [126.166.246.211]) 2023/02/23(木) 01:29:02.75 ID:tmNI4r0Ar(1)調 AAS
軽量化を口実にしたコストダウン&改悪しかしてねぇわ
815: (スッップ Sdca-0eB1 [49.98.144.213]) 2023/02/23(木) 01:46:39.69 ID:nu2avdNJd(1)調 AAS
19ストラで分離してベアリング交換できるようになったのに22ステラでまた一体型にしたのか
816
(1): (ワッチョイ f12c-SBB5 [114.163.66.11]) 2023/02/23(木) 07:48:18.59 ID:INi7qe1V0(1/2)調 AAS
というかステラは一体型ってだけだろ
ベアリングがダメになっただけで4,000円ってのはなんだかなぁ
錆びないセラミックなら良いけど
817
(2): (ワッチョイ bd2c-yzFL [220.106.56.142]) 2023/02/23(木) 09:51:51.46 ID:xPyu2WZc0(1)調 AAS
>>816
セラミックのベアリングがあるって初めて知った。リールとは相性いいの?ちょっと気になる
818: (ワッチョイ f12c-SBB5 [114.163.66.11]) 2023/02/23(木) 10:25:35.81 ID:INi7qe1V0(2/2)調 AAS
>>817
回転の音がうるさいらしい
錆びないから塩ガミ解消するだけで元通り?かもしれん
819
(1): (ワッチョイ 9da6-/+FQ [124.25.161.101]) 2023/02/23(木) 10:32:19.20 ID:EqqDl6/f0(1)調 AAS
18ステラ3台からの22ステラ3台で釣行毎にドボン漬けで洗っているがラインローラーは錆びたことないな

>>813
ヘッジホッグや香川工業?のベアリング化のキットがあるよ
香川工業のを買ったことがあるが、重量が少し軽くなるけど回転ムラは起きなかった
820: (オッペケ Sr9d-jrlB [126.254.138.2]) 2023/02/23(木) 10:58:39.92 ID:6rCm40wTr(1/3)調 AAS
>>817
ラインローラーみたいな高速回転しない所はには良いだろうね
821: (ワッチョイ a62c-1K5B [153.191.1.130]) 2023/02/23(木) 11:05:28.14 ID:c6zKDDen0(1)調 AAS
ガイドに使ってるラインローラーもsicなら…
822: (ワッチョイ 0592-AzFC [180.0.131.187]) 2023/02/23(木) 11:33:59.93 ID:jLmP+3HL0(1/2)調 AAS
>>798
中期以降は問題ないのでは?
14ステラ3台、18ステラ4台、22ステラ1台持ってるがどれも問題なしだ。
ほぼ通販で買ってるがラッキーなのか?
823: (ワッチョイ 0592-AzFC [180.0.131.187]) 2023/02/23(木) 11:37:09.98 ID:jLmP+3HL0(2/2)調 AAS
16ヴァンキC3000持ってるが23ヴァンキC3000予約した。
22ステラで密巻きすんげー良かったから23ヴァンキ楽しみだ。
824
(2): (スプッッ Sdca-8LfK [49.98.11.138]) 2023/02/23(木) 12:24:56.11 ID:coiZNHdTd(1)調 AAS
店頭に並んでる22ステラもベール形状が変更されてるのマイチェンモデル?が増えてきてるね。並行に近い初期モデルる?みたいのも混ざってるが、潮来のオジサンはなんの説明もしていないのかな
825
(1): (ササクッテロラ Sp9d-Dc7b [126.166.73.21]) 2023/02/23(木) 12:28:02.58 ID:oOe1EiZXp(1)調 AAS
>>812
IOSのラインローラーのベアリングクソ中のクソ
一回目で錆びる
ベアリング交換必須
826: (アウアウウー Sa81-US36 [106.130.71.247]) 2023/02/23(木) 12:30:33.16 ID:BuH/cbz1a(1)調 AAS
>>824
そんな事したらクレームの嵐、潮来は商売にならないしシマノの遅延は倍増、如何に内密処理しコストを抑えるか
827: (オッペケ Sr9d-jrlB [126.254.138.2]) 2023/02/23(木) 12:51:09.41 ID:6rCm40wTr(2/3)調 AAS
>>824
これが本当のサイレントドライブだから
828: (スププ Sdca-Lr/S [49.98.0.233]) 2023/02/23(木) 16:39:58.14 ID:GwnAH5pgd(1/3)調 AAS
ストラもヴァンフォもラインローラーからキュルキュル感全くないが19ヴァンキはかなり鳴るよなこれ仕様だったのか
はみ出る程撥水グリスてんこ盛りだし適当過ぎるよ
829
(1): (スププ Sdca-Lr/S [49.98.0.233]) 2023/02/23(木) 16:41:49.41 ID:GwnAH5pgd(2/3)調 AAS
現行22ステラはベールがs字気味になってる奴?
830: (オッペケ Sr9d-jrlB [126.254.138.2]) 2023/02/23(木) 17:16:00.23 ID:6rCm40wTr(3/3)調 AAS
>>829
少し前がからのロットは今までシマノが使ってきたベールと同じ形状になってる
横から見たら浅い谷形状のやつ
831: (スププ Sdca-Lr/S [49.98.0.233]) 2023/02/23(木) 18:55:38.24 ID:GwnAH5pgd(3/3)調 AAS
ありがとう
理解しました
832: (アウアウエー Sa12-SwT2 [111.239.188.41]) 2023/02/23(木) 20:52:41.84 ID:ZSUxYNhxa(1)調 AAS
>>825
俺のiOSのラインローラー 四年目やけどサビなんか全くないし絶好調やで。
ハズレつかまされてんやないのw
833: (ワッチョイ 4ae8-kH0I [115.30.242.18]) 2023/02/23(木) 21:40:46.84 ID:Ca/HcwLi0(1)調 AAS
手入れが雑なやつにはiOSローラーは向いてない
834: (アウアウウー Sa81-/J81 [106.146.10.168]) 2023/02/24(金) 07:49:58.14 ID:OqD9+2cPa(1)調 AAS
>>819
んなもん知っとるわボケ
デフォで回らない交換前提のパーツつけんな、
絶対交換しなきゃいけないパーツあったらクソ割高やろと言っとる
ダイワなら吊るしでスルスルローラー回っとるわ。
835: (オッペケ Sr9d-jrlB [126.254.138.2]) 2023/02/24(金) 08:00:48.69 ID:b5ZzrLdLr(1)調 AAS
2000番サイズ買う層は爪で軽く回るラインローラー求めてるからね
綿棒でやっとこさ回るラインローラーなんて要らんのよ
836: (ワッチョイ 2aef-SXn5 [123.225.134.140]) 2023/02/24(金) 12:07:23.18 ID:/Aweo3e80(1)調 AAS
(´・ω・`)縦釣りみたいに軽量ルアー投げる場合は密巻きの23ヴァンキは向いてないの?
837: (ワッチョイ 9da6-/+FQ [124.25.161.101]) 2023/02/24(金) 16:26:34.08 ID:1Edl8wj40(1/3)調 AAS
めちゃ向いてる
22ステラでアジングの1gジグヘッドは飛距離が伸びた
838: (ワッチョイ a624-2tLx [153.184.82.204]) 2023/02/24(金) 16:30:14.57 ID:TpwfGXHN0(1/2)調 AAS
嘘くさいなぁ
839
(1): (ワッチョイ 9da6-/+FQ [124.25.161.101]) 2023/02/24(金) 16:58:47.72 ID:1Edl8wj40(2/3)調 AAS
ライン放出抵抗が下がっているのに飛距離が伸びないわけないでしょ
840: (ワッチョイ a624-2tLx [153.184.82.204]) 2023/02/24(金) 17:02:47.37 ID:TpwfGXHN0(2/2)調 AAS
余計にラインが出過ぎてガイド抵抗が増えてそうだけどな
蜜巻きが飛ばない検証動画は沢山あるからなぁ
841
(1): (ワッチョイ 2a89-h1Ka [123.226.15.22]) 2023/02/24(金) 17:07:40.99 ID:sfpSY2JX0(1/29)調 AAS
>>839
22ステラ使えばわかるよ

投げリールに密巻が合わない理由
外部リンク[html]:ameblo.jp

結果、21アルテグラの方が飛ぶ
動画リンク[YouTube]

842
(1): (ワッチョイ 9da6-/+FQ [124.25.161.101]) 2023/02/24(金) 17:09:47.45 ID:1Edl8wj40(3/3)調 AAS
飛距離分ラインは出るけど余計に出るわけじゃないからね
確かに検証動画はあるけど誤差範囲で負けている程度
アジングの軽いリグに関しては伸びるよ
843: (ワッチョイ 2a89-h1Ka [123.226.15.22]) 2023/02/24(金) 17:16:16.89 ID:sfpSY2JX0(2/29)調 AAS
>>842
だから 21アルテグラの方が飛ぶんだって、このタックルセッティング見てみな
PE0.2号・0.9gジグ単・ソアレSS 610の同条件で、21アルテグラ vs 22ステラ
外部リンク:yout%75.be/1ItgPsI1gDQ?t=46
1-
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s