[過去ログ]
【わっさん】わっさむ Part.14【ぶっさむ】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
885
: 2022/04/27(水) 19:49:50
ID:uOTXM3pr(69/94)
調
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
885: [sage] 2022/04/27(水) 19:49:50 ID:uOTXM3pr 自由になるためには嫌われる必要があるんです 何より俺のすごいところは、自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ。 だから他人に嫌われることをまったく恐れない。 日本社会は、みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。 自由とは、他者から嫌われることである あなたが誰かに嫌われているということ。 それはあなたが自由を行使し、自由に生きている証であり、自らの方針に従って生きていることのしるしなのです。 たしかに嫌われることは苦しい。できれば誰からも嫌われずに生きていたい。承認欲求を満たしたい。 でも、すべての人から嫌われないように立ち回る生き方は、不自由きわまりない生き方であり、同時に不可能なことです。 自由を行使したければ、そこにはコストが伴います。 そして対人関係における自由のコストとは、他者から嫌われることなのです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1650598248/885
自由になるためには嫌われる必要があるんです 何より俺のすごいところは自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ だから他人に嫌われることをまったく恐れない 日本社会はみな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いがこの俺には関係ない 自由とは他者から嫌われることである あなたが誰かに嫌われているということ それはあなたが自由を行使し自由に生きている証であり自らの方針に従って生きていることのしるしなのです たしかに嫌われることは苦しいできれば誰からも嫌われずに生きていたい承認欲求を満たしたい でもすべての人から嫌われないように立ち回る生き方は不自由きわまりない生き方であり同時に不可能なことです 自由を行使したければそこにはコストが伴います そして対人関係における自由のコストとは他者から嫌われることなのです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 117 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.105s