[過去ログ] アメリカナマズについて語ろう 3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161
(1): 2022/04/11(月) 17:53:40 ID:CLbKdrFA(1/4)調 AAS
>>157
私は釣れなかったので、外来種の有効活用への協力もかねて、美浦の定食屋でアメリカナマズのてんぷら定食を頂いて帰りました。
まあ、普通の白身魚でしたね。
1000円の価値はないかな。歯ごたえが物足りないので、すり身とか肉だんごの方がいいのかも。
165: 2022/04/11(月) 19:13:27 ID:CLbKdrFA(2/4)調 AAS
>>164
自分で調理して臭いとか偏見をもつよりは、プロが調理してこんなもんだってのが分かったので、それでよかったのかなと思います。
171
(3): 2022/04/11(月) 21:13:40 ID:CLbKdrFA(3/4)調 AAS
初めてやって結局釣れなかったんですけど、ちょい投げタックルでセイゴ針にハリス4〜5号がついてくるんですね。
今までそんな太いハリス使ったことなかったのでわからなかったのですが、根掛りしたら全く外せませんね。
四苦八苦したあげく、こんなことしたら環境に良くないし迷惑極まりないなと思いながら、ラインを手元で切ってしまいました。
帰って対策調べてたら、ラインブレーカーなるものがあることを知り、よく調べてから行けばよかったと後悔。
176
(2): 2022/04/11(月) 22:26:21 ID:CLbKdrFA(4/4)調 AAS
171です。
批判を受けるのは本当におっしゃる通りで返す言葉もないです。今までは根がかりでそんなに苦労したことないというか、最悪綱引きスタイルでどうにかなってました。
当然なんですが、ハリス太いとここまで切れないのかと。
なんかに巻き付けて引っ張るとか思い浮かべはよかったんですが、考えたこともなかったです。
霞ヶ浦の湖底、砂地に見えたんですけどね。漁師さんのロープかなんかが張られてるんでしょうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s