[過去ログ] 【ウィードベッドから】雷魚について語ろう【ぶっこぬけ】 Part.3 (969レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 雷魚特捜隊隊長 (オッペケ Sr87-/CeE) 2021/06/12(土) 20:41:22.97 ID:pHILxKLQr(4/7)調 AAS
釣れています
24: バス特捜隊隊長 (オッペケ Sr87-/CeE) 2021/06/12(土) 20:42:06.78 ID:pHILxKLQr(5/7)調 AAS
釣れています
25: 雷魚特捜隊隊長 (オッペケ Sr87-/CeE) 2021/06/12(土) 20:43:13.96 ID:pHILxKLQr(6/7)調 AAS
釣れなくなっただけでなく、個体数自体が異常なまでに減ったよね
ギルはバスと共に日本に定着して何十年も繁栄していたから、一時的な繁殖ではなかったはず

バスもそうだけど、やっぱり外来生物法が施行されてからだと思う
法的根拠で行政や漁協が徹底駆除+釣ったら殺さなければならない法的罰則+アホなテレビの外来魚叩き・・・そりゃ効くよ

ギルもたまにフラフラと泳いでいるけど、スレてしまって以前のような勢いがない
おそらくは数が減ってしまい、仲間同士で餌の取り合いもないからスレの進行も早いのだと思われる
26
(1): (オッペケ Sr87-/CeE) 2021/06/12(土) 20:43:27.60 ID:pHILxKLQr(7/7)調 AAS
釣れなくなっただけでなく、個体数自体が異常なまでに減ったよね
ギルはバスと共に日本に定着して何十年も繁栄していたから、一時的な繁殖ではなかったはず

バスもそうだけど、やっぱり外来生物法が施行されてからだと思う
法的根拠で行政や漁協が徹底駆除+釣ったら殺さなければならない法的罰則+アホなテレビの外来魚叩き・・・そりゃ効くよ

ギルもたまにフラフラと泳いでいるけど、スレてしまって以前のような勢いがない
おそらくは数が減ってしまい、仲間同士で餌の取り合いもないからスレの進行も早いのだと思われる
1-
あと 943 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.265s*