[過去ログ] リールメンテナンス専用 Vol.12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775(3): 2020/07/16(木) 20:33:00 ID:2ITWigro(3/3)調 AAS
>>768
フッ素グリスですか?
どうせ買うなら愛着持って使いたいので20メタニウムを検討してましたけど、真鍮ギアらしいのでサビが気になってるんです。フッ素グリスは固いイメージですけどどうなんでしょう?
777: 2020/07/16(木) 21:06:21 ID:MfAXiuMd(1)調 AAS
>>775
フッ素グリスいいかもしれないけど
普通のグリスでいい気がする
長年普通のやっすいグリス使ってるけど
なんら問題ない
778(1): 2020/07/16(木) 21:07:34 AAS
>>775
20メタは…サイドプレート脱落がマジで怖いよw
動画などでも実際に
買ったばかりの20メタで地面に落としてしまった人もいるし、本当に気を付けてください
780: 2020/07/16(木) 21:13:38 AAS
>>775
それとリールスレ、メンテスレ、シーバススレなどでも
実際に買って間もないアンタレスDCMDが…マグネシウムボディが腐食で穴が開いてしまった人がいます…
シマノにクレームで出して、一部の部品交換での対応だったようです
塩分を含む汽水域、海水での使用はマグネシウムボディには、辛いと思います
説明書でもとにかく塩を残すな、その上で乾燥させろと、但し書きのオンパレードですしね
マグネシウムボディのリール、しかもベイトリールには
海水OK!のマークを付けるべきでは無いと個人的には、思います
どうしても海でも使いたいなら
ボディ内部の内壁にフッ素グリスを全体的に塗布しておけば
ボディと塩水が直接接触しないで済みます
フッ素グリスによるコーティングでの【水玉形成効果】、
高い防水性、防錆性、潤滑性、安定性の高いフッ素グリスの良さを活かせますよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.481s*