[過去ログ] 関西おもしろタチウオ情報21 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2018/12/04(火) 19:26:27.46 ID:ZF8sBj0n(1)調 AAS
雨はどうとでもなるけど風が半端ないわw
向かい風でふけた糸が後ろに流れてるから巻くときに海と反対側に向いて巻くとか無いわw
155(1): 2018/12/05(水) 12:21:52.67 ID:LD19ruZA(1)調 AAS
舞洲アタリすらなかった終了
ただアナゴは数匹釣れた
156: 2018/12/05(水) 12:35:25.89 ID:cW1rdpHx(1)調 AAS
もうタチウオは終わりかな。グレかカレイ狙いに行くかな
157: 2018/12/05(水) 12:52:17.05 ID:NXBax4dx(1)調 AAS
たまに釣れるがサイズが小さくてやってられん
もう納竿やな
158: 2018/12/05(水) 18:36:21.27 ID:AL1lOJD6(1)調 AAS
場所によってははぐれタチウオ居るよ。
しかもリュウグウノツカイ並みのが
159: 2018/12/05(水) 18:49:47.71 ID:wYOh2umZ(1)調 AAS
いつきのタチウオは臭そうやな。
160: 2018/12/06(木) 00:01:55.32 ID:7ALfek51(1)調 AAS
>>155
俺もこの前タチウオ狙いで棚を深めにしたら釣れたわ
浮きが全く動かずエサ確認の為に引き上げたらやたら重い
60p以上ある極太やったわ
今日初めてテンヤやったけどエサ巻き難しいね
サンマぶつ切りを使ったけど水圧が高いからかテンヤ上部が浮いた状態で戻ってくる
なんとか一匹釣れたけど
浮きは本当に渋かった
161: 2018/12/09(日) 00:09:59.05 ID:QZgdRMFd(1)調 AAS
まだちょくちょく釣果報告あるのにここはさっぱりね(´・ω・`)
162: 2018/12/09(日) 17:49:52.62 ID:dJWPJA8D(1)調 AAS
水曜日に芦屋浜北側水路でサゴシ釣れてたみたい
そのルアーマンは青物狙いで昼前から入ったとのこと
ちなみに自分は夕方から入り太刀魚釣れたよ
163: 2018/12/10(月) 01:59:44.45 ID:w7DaJ9Ni(1)調 AAS
北側水路に入ったの?
164: 2018/12/10(月) 15:35:21.70 ID:ozNUy1up(1)調 AAS
アタリがないと辛いね
165: 2018/12/11(火) 07:12:05.06 ID:CvRprkms(1)調 AAS
例年だとこの時期西風避けるため東面行ってたけど今はあそこまで歩く気がしない
北面行ったこと無いが釣れるのか
166(1): 2018/12/11(火) 12:33:59.03 ID:O1IYiU+v(1)調 AAS
周り全然釣れて無いのに、アジングでラインをタチウオに2回も切られたわ。
167: 2018/12/12(水) 16:39:46.93 ID:DOO62zte(1)調 AAS
ウキ釣りはもう相当渋いらしいんだけど、どうしよう?
テンヤで当たりが来たことないんだけど(´・ω・`)。。
168: 2018/12/12(水) 18:27:39.75 ID:9/uFLJPf(1)調 AAS
風邪引いたわ(T_T)
169: [age] 2018/12/12(水) 18:51:29.93 ID:SBXSj4OE(1)調 AAS
お大事に
170: 2018/12/12(水) 19:28:04.36 ID:/RamoW1J(1)調 AAS
>>166
ラインを細くしダートを小さくすれば釣れるってことか?
171: 2018/12/12(水) 20:31:35.61 ID:YBSMZnoX(1)調 AAS
オレも肺炎なったわ
172(1): 2018/12/12(水) 21:02:25.17 ID:Gv2BpXGL(1)調 AAS
オフ会いつやるよ?
173: 2018/12/12(水) 21:19:51.89 ID:QemhjByC(1)調 AAS
>>172
日記のワイ君呼んだれよ笑
174: 2018/12/12(水) 21:20:31.86 ID:R9j0uM68(1)調 AAS
日記のワイ君どこいったん?
最近の釣果書いてくれや
175(1): 2018/12/13(木) 01:54:31.33 ID:HikZ3J6D(1/3)調 AAS
ウキ釣りまだチャンスあります!ってレスくれよ
176: 2018/12/13(木) 18:03:56.53 ID:Qn0Co4nC(1)調 AAS
当たりすらない帰りたい(`;ω;´)
177: 2018/12/13(木) 18:26:45.65 ID:MSINVw99(1)調 AAS
釣れてもちっこくてやる気でねえ
今年はめちゃくちゃや
178: 2018/12/13(木) 21:32:30.31 ID:HikZ3J6D(2/3)調 AAS
舞洲7時過ぎには誰もいなくなったな
予報と違って雨も風もひどかった
179: 2018/12/13(木) 22:39:24.03 ID:HikZ3J6D(3/3)調 AAS
画像リンク
やっぱり潮止まりっぽかったのが良くなかったのかなぁ。。風は西風が猛烈に吹いてたけど。。
アナゴさえ今日はだめだった丸坊主
180: 2018/12/13(木) 23:20:05.95 ID:5z4mc3t3(1)調 AAS
これからのタチウオの釣り方知らない奴多いんだな。
ヒントは冬のシーバスの外道。
数は釣れないけどデカいの釣れるよ。
181(1): 2018/12/13(木) 23:38:18.41 ID:s5VsidW6(1)調 AAS
え?エビ撒きで釣るの?
182: 2018/12/14(金) 00:28:01.21 ID:/c6PigKK(1)調 AAS
この前話しかけてきたおっさんがメバルをエビで釣ってると太刀魚が食ってくると言ってたなぁ
当然一発で切られるらしいが
183: 2018/12/14(金) 00:29:54.07 ID:hxfg7lNL(1)調 AAS
でもタチウオって歯を大事にするから甲殻類にはあんまり見向きしないってウィキペにはあったぞ?
184: 2018/12/14(金) 01:22:01.87 ID:pUtglcd1(1)調 AAS
じゃぁリカルデントをテンヤに巻いて釣るか
185: 2018/12/14(金) 01:34:31.47 ID:h9aYFioh(1)調 AAS
じゃあゲッターに歯ブラシ装着するか
186: 2018/12/14(金) 08:10:58.88 ID:OD10R65A(1)調 AAS
>>175
チャンスはあるよ
あたりはモゾモゾしたのがあるが引き込まない
ダートサイズだと大きすぎて口を使わない感じだから
小さいえび型ワームで釣れるんじゃないの
187: 2018/12/14(金) 14:46:29.89 ID:k7oxknPt(1)調 AAS
>>181
シーバスだシーバス。
ハネじゃなくてシーバス。
188: 2018/12/15(土) 09:34:35.57 ID:C0bhVTzb(1)調 AAS
最湾奥(河口)いくなー、あと、よく聞く芦屋浜北側
189: 2018/12/15(土) 10:50:27.16 ID:sp6r9dbh(1)調 AAS
釣れたら歯を磨いてリリースしてやれ。
190: 2018/12/15(土) 13:14:05.57 ID:k0jYFncj(1)調 AAS
湾奥の読み方知らんだろ
191: 2018/12/15(土) 15:13:19.69 ID:gKtgWmf2(1)調 AAS
わんおうだけどわんおくって読んでしまう。
192: 2018/12/15(土) 16:48:20.96 ID:0q2gPZGY(1)調 AAS
ONE OK ROCK
193: 2018/12/16(日) 00:11:24.26 ID:CyFpasVS(1/2)調 AAS
ふくまる大将どすえ〜
194(1): 2018/12/16(日) 00:29:49.56 ID:x1Do5DO3(1)調 AAS
今年タチウオの浮き釣りはじめたけど渋くなった時の食い込みの悪さ
あの豪快な感じから繊細にエサをつまむ魚だと思わなかったわ
浮きが沈まないでエサ取られたらどうしていいのかわからなかった
195: 2018/12/16(日) 08:03:56.38 ID:Bt2wHyGl(1)調 AAS
今年のタッチャンはちび助ばかりやった
なあ
196(1): 2018/12/16(日) 18:33:45.29 ID:CyFpasVS(2/2)調 AAS
今年は苦節35年、はじめて入れ食いというのを体験できた。
そしてはじめてサゴシが釣れて実に充実した1年だ。
197: 2018/12/16(日) 19:28:45.49 ID:B/a727tg(1)調 AAS
>>196
今年はサゴシの当たり年だったな、タチウオ狙いの湾奥で俺も初めてサゴシ釣った
198(1): 2018/12/17(月) 03:49:06.84 ID:hv0mKiJQ(1)調 AAS
>>194
浮きを軽くする
199: 2018/12/17(月) 19:14:12.80 ID:c6+qmOJy(1)調 AAS
9箇月は休憩やな
200(1): 2018/12/17(月) 20:07:35.86 ID:7i1rmKpO(1)調 AAS
タチウオの浮き釣りやってるの爺多いよな、投げ釣りと同じで爺死んでいなくなったら
浮き釣り人口激減すんじゃないだろうか
201: 2018/12/17(月) 20:10:46.10 ID:rHDfOVkL(1)調 AAS
アホなんか?
新しいウキ釣り爺が生まれるに決まってるやん
202: 2018/12/18(火) 00:43:51.56 ID:wDTyUO4h(1/2)調 AAS
>>198
そういう問題ちゃうで
一番無難のなのはテンヤでずる引きやな
203: 2018/12/18(火) 01:58:14.07 ID:t8VL+gfN(1)調 AAS
>>200
ウキ釣り楽しくない?
204: [age] 2018/12/18(火) 02:51:12.70 ID:HoP32bcE(1)調 AAS
じじい以外でも結構幅広く電気浮きでエサ釣りしてるやん
ワインドだけの方が珍しい気がするほど俺ワインドオンリーやけどエサ釣りしてみたい
205: 2018/12/18(火) 03:02:46.86 ID:wDTyUO4h(2/2)調 AAS
浮きほうが奥が深いんやで
ふくまる大将ですら浮き釣りしてたやないかい
あえて釣れやすいやり方より釣れにくい方法をえらぶ大将には男気を感じるよ
没動画多数あるけど結構通ってるんやで
206: 2018/12/18(火) 08:56:30.36 ID:0EZ7WKRQ(1)調 AAS
ウキ釣りだと普通に釣れるけどテンヤはアタリすらなかったぞ
磯竿ナイロン3号にテンヤとケミホタルつけて投げて1秒に1巻のペースで巻いてきて、反応がなかったらもうちょっと沈むのを待ってから引いてくる
何が駄目なの
207: 2018/12/18(火) 11:36:03.60 ID:oP6H4rZj(1)調 AAS
ルアーの方が短時間で数釣れるけど、電気
ウキが沈む瞬間は何度見てもワクワクすっぞ!
208(1): 2018/12/18(火) 17:10:39.97 ID:RAiMtfN2(1)調 AAS
ウキやりながらワインドしてるわ
今年はウキでしか釣れなかった
209(1): 2018/12/18(火) 20:31:30.61 ID:3MS5oiC0(1)調 AAS
キビナゴだけ付けたノーシンカー楽しいぞ。当たりがめっちゃ分かる
210: 2018/12/19(水) 07:58:44.72 ID:AsqtioBI(1)調 AAS
208同意
211: 2018/12/19(水) 08:25:04.54 ID:0YG3dQjI(1)調 AAS
>>209
今の時期でも?
212: 2018/12/19(水) 15:24:21.39 ID:NscNGIVB(1)調 AAS
>>208
ワインドで釣れないときはずる引きするほうがいいよ
213: 2018/12/21(金) 13:06:28.53 ID:oG5WjLsD(1)調 AAS
今日暖かいから誰か釣りいけよ(´・ω・`)
214(1): 2018/12/22(土) 22:03:06.80 ID:Q6OUkkJV(1)調 AAS
今日南港でメタルバイブ投げてたら
大きい当たりきた瞬間リーダー切られちゃった
60ポンドのフロロ切られたのは初めてだわ
面拝みたかったな〜
215(1): 2018/12/23(日) 02:36:01.13 ID:xPR/WPLT(1)調 AAS
>>214
えっドラグは?
216(1): 2018/12/23(日) 02:57:27.43 ID:QDdPXm46(1)調 AAS
>>215
えっ、ドラグちゃんと設定してたら太刀魚の歯ってしのげるんですか?横からすいません。
217: 2018/12/23(日) 14:56:51.48 ID:NIEQ3ETT(1)調 AAS
>>216
60lbリーダー組んでたらほぼ歯では切られないから関係ないな
218: 2018/12/23(日) 22:01:51.31 ID:n+MauTD/(1)調 AAS
下津でちょいとルアーやったけどバラしまくったわ
219(1): 2018/12/25(火) 20:08:50.80 ID:7+ssIVhO(1)調 AAS
ダツじゃね
220: 2018/12/25(火) 21:40:49.00 ID:PwXKQwKj(1)調 AAS
>>219
いや、タチウオだ
なぜなら周りでは釣れていたから
221: 2018/12/30(日) 13:43:24.14 ID:cPjvY3ex(1)調 AAS
和歌山はまだ釣れるかもしれないな
222: 2018/12/30(日) 17:26:17.47 ID:Gi16Xv6j(1)調 AAS
222
223: 2018/12/30(日) 19:53:44.81 ID:ugXcx5w2(1)調 AAS
むしろ湾奥に居座るのでは?
224: 2018/12/30(日) 20:57:13.17 ID:Y5lBtB1+(1)調 AAS
コタツ入って酒飲みながらなんだが、釣れたか?
225: 2018/12/30(日) 20:58:02.25 ID:0Hjh/Gag(1)調 AAS
大晦日は芦屋浜で太刀魚 納竿祭りじゃい
元旦はぷんぷんセールで18ステラと子供用に半額のバイオSW買いにいくべ
226: 2019/01/04(金) 11:07:52.64 ID:S+96TrCA(1)調 AAS
淡路はまだおったな時合短かったけど
227: [age] 2019/01/04(金) 13:33:32.98 ID:ctJx8iBX(1)調 AAS
洲本ならまだまだいけるだろ
228: 2019/01/05(土) 11:31:00.16 ID:LujfGA1o(1)調 AAS
ブンブンのステラいくらだったの?
229: 2019/01/05(土) 12:42:25.94 ID:SHp7mgI7(1)調 AAS
69000円代
230: 2019/01/05(土) 13:29:38.56 ID:m6bBeRfj(1)調 AAS
ぷんすかステラはゼンピン30%off
まあこんなもん
231: 2019/01/06(日) 08:51:54.51 ID:ihnCNYXq(1)調 AAS
ブンブンのステラ30パーセントオフ&金券2500円分ついてきたぞ
232: 2019/01/07(月) 21:46:44.44 ID:8eVy1L4E(1)調 AAS
ぶりぶりセールでスカイロードが60%off
でまだあった
太刀魚用に
233: 2019/01/08(火) 06:49:27.66 ID:Kksb5Ptr(1)調 AAS
ぶりぶりセールってなに?
234: 2019/01/12(土) 22:02:33.67 ID:zJRBUkR4(1)調 AAS
芦屋浜まだまん太刀魚いけまっせ
ドラゴン混じりで7匹
235(1): 2019/01/12(土) 22:37:24.53 ID:uj2cs8TN(1)調 AAS
うpないならもう信じない
236: 2019/01/13(日) 17:19:08.74 ID:TaVnD75C(1)調 AAS
泉南で3匹釣れた。サイズもまぁまぁ。
今日も行くわ
237: 2019/01/13(日) 21:21:08.78 ID:jbifdkAx(1)調 AAS
3匹釣れてからアタリも無くなったが、風も無く明日休みやし粘って見よう
238: 2019/01/16(水) 02:31:06.08 ID:XvjwrjBA(1)調 AAS
>>235
台風以降、芦屋浜には行ってないけど、例年、1月中旬ぐらいまでは太刀魚釣れてたよ
239: 2019/01/16(水) 08:33:23.97 ID:w9N/nTYQ(1)調 AAS
芦屋浜って護岸工事無ければ東面に行って風除け出来たけど今の状態じゃ釣りにならなくね?
240: 2019/01/16(水) 16:05:48.64 ID:256TIyRD(1)調 AAS
護岸工事完成したら今年はフィッシングミニマム芦屋浜出張所をテント店舗でいいからopenして下さい
241: 2019/01/29(火) 10:43:12.66 ID:PlIn7RnX(1)調 AAS
1月4週目・冬の太刀魚釣り。
動画リンク[YouTube]
すごいなあ。一月下旬でも釣れるんだ。
242: 2019/01/29(火) 10:47:53.80 ID:s6pa1UzT(1)調 AAS
もう釣りはできないみたいよ。
ゴミ放りまくるから…いまさらだよね。
243: 2019/01/29(火) 10:58:05.09 ID:qyoe1Nc3(1)調 AAS
8時間粘って二匹か。。
自分の持ってる竿は4.5mだから3ヒロも取れないな( ´ー`)y-~~
244: 2019/01/29(火) 23:53:04.54 ID:wK8WAvcd(1)調 AAS
兵凸ってヒイカ釣れるんやね
245(1): 2019/02/02(土) 17:20:03.85 ID:QTwSLiVe(1)調 AAS
今シーズンも京セラドーム前でタチウオ釣れたんかな?
あんな所までタチウオが登ってくるとか驚き。
こんな所でタチウオ選手権ないんかな。
246(1): 2019/02/02(土) 19:39:30.37 ID:CCJYjAKN(1)調 AAS
>>245
11月頃ドーム前付近でシーバス狙ってたらタチウオ結構釣れたよ。
安治川も市場前で結構釣れたから
梅田付近でも釣れると思う
247: 2019/02/03(日) 12:13:07.35 ID:OwuS23N/(1)調 AAS
平成最後のタチウオでした
248(1): 2019/02/03(日) 12:19:55.02 ID:P8xP1foA(1/2)調 AAS
ぐぐったら淀川河口でも釣れるのか?
249(1): 2019/02/03(日) 19:56:14.92 ID:tqNvv2xI(1)調 AAS
>>246
市場前って入れるの?その前に車は?ルアー何で?くれくれですまん。
250: 2019/02/03(日) 19:58:29.06 ID:ieYTmZLW(1)調 AAS
>>248
淀川河口はもちろん、大和川河口、安治川はかなり上流の福島の市場前まで来るらしい。
251(1): 2019/02/03(日) 20:26:28.08 ID:P8xP1foA(2/2)調 AAS
まじで?姫島でタチウオ釣れるならわざわざ舞洲まで行かないで楽でいいな
252: 2019/02/03(日) 20:57:52.68 ID:V6qD+04e(1)調 AAS
>>249
市場前ってあの川の上で道路が交差してるとこよ
周辺にパーキングいっぱいあるよ
ルアーは鉄板バイブ
ただし狙って数は釣れないよ
253: 2019/02/04(月) 10:14:45.83 ID:3td3V9Ia(1/2)調 AAS
>>251
ただ、汽水域で釣れるタチウオはあまり美味しくないという噂もあるよ。
254: 2019/02/04(月) 13:29:57.00 ID:T3kREMNl(1)調 AAS
ああそれはなんでもそうやろうね。。( ´ー`)y-~~
255: 2019/02/04(月) 18:03:52.97 ID:qAjjZ6lR(1)調 AAS
尻無川でも木津川でも釣れるし安治川上流で釣れないわけないわな
けどあんなとこの持って帰る気せんわな
釣りしててもくさいしな 笑
でもでかいシーバス釣れたりするから辞めれないけど
256: 2019/02/04(月) 23:49:17.72 ID:3td3V9Ia(2/2)調 AAS
個人的には、都市部の河川で海水魚が沢山遡上して、ドーム前あたりにイルカが定住して欲しいと思ってるし、世界でも有数の釣りが楽しめる都市になって欲しい。
257: 2019/02/05(火) 11:08:56.23 ID:6NnisBbu(1)調 AAS
アホだった16の時は、クラッチの理屈がわからず「絶妙な同時タイミング以外エンスト」するものと思ってて
坂道だろうとどこでも同じようにアクセルとクラッチを同時に動かしてた
理屈やクセがわかってからは、アクセル戻さずチェンジする豪快なテクニックを身に着けて、以来
「ノンクラッチのケン」「フルスロッターケン」「南港のタチウオ」「ノンストップ☆タカシ」など異名を受けていた走り屋時代を思い出す
258: 2019/02/07(木) 15:38:39.12 ID:8d2cBTov(1)調 AAS
サッパが川を登りだしたらタチウオも付いてどこまでも上がってくるで。
秋に河でシーバスやっててタチウオが釣れだしたら俺的にシーバスのシーズンを終わりにしてる。
259(1): 2019/02/16(土) 20:06:53.30 ID:G0Jk3u0k(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
お前ら芦屋浜産太刀魚売れー
はよこんかーい
260: 2019/02/16(土) 22:42:51.10 ID:n/yp3xeE(1)調 AAS
フィッシュセールで大阪湾タチウオなんぼで売れるんやろな
261: 2019/02/16(土) 22:49:03.53 ID:QleL3bMe(1)調 AAS
100円位じゃね(´・ω・`)
262: 2019/02/16(土) 23:17:31.78 ID:Ws8ntmAY(1)調 AAS
東北の魚流通させたいんやろ
263: 2019/02/17(日) 00:02:42.87 ID:DzmsM09T(1)調 AAS
釣れとんか?
264: 2019/02/17(日) 14:09:25.11 ID:yi4/Ab2U(1)調 AAS
>>259
俺はこれで生計たてるよ
春はアオリ、秋はアオリと太刀魚や
青物はでかくて送料踏まえるとわりに合わないな
265: 2019/02/17(日) 18:10:12.42 ID:2vHve10p(1)調 AAS
昨日午前中和歌山港でフカセの餌オキアミでタチウオ爆釣してたで
びっくりやわ
266: 2019/02/18(月) 07:28:58.80 ID:YLILzbqb(1)調 AAS
サイズは?
267: 2019/03/20(水) 04:20:15.36 ID:Q/zpCZah(1)調 AAS
メルカリにかなりタチウオワーム出てるぞ
268: 2019/04/01(月) 01:24:23.03 ID:T9VnCT0P(1)調 AAS
そろそろタチウオ釣りたいな・・・
269: 2019/04/24(水) 22:15:04.17 ID:WY3SjufT(1/2)調 AAS
追加の子アルカナ書いてないな(´・ω・`)
270: 2019/04/24(水) 22:15:50.68 ID:WY3SjufT(2/2)調 AAS
誤爆です・・・
271: 2019/06/02(日) 09:47:27.65 ID:NNYc02KM(1)調 AAS
そろそろだろ
272: 2019/06/02(日) 10:46:26.47 ID:FatWuZZm(1)調 AAS
もう釣れてる
273: 2019/06/02(日) 20:03:40.39 ID:iOjN+67M(1)調 AAS
今釣ってどないすんねん
274: 2019/06/03(月) 00:09:01.12 ID:CxQ3Qir/(1)調 AAS
普通にうまいけど
275: 2019/06/11(火) 08:13:36.86 ID:ZpgQcokw(1)調 AAS
神戸市北区に引っ越してもうかもめ大橋に行けない
276: 2019/06/11(火) 21:27:04.13 ID:esAMD+l+(1)調 AAS
冬寒そうだね
277: 2019/06/27(木) 13:19:31.30 ID:IpVoCwxg(1)調 AAS
水軒で2匹Getですぅ〜!!
バンザイですぅ〜!!
278(1): 2019/07/26(金) 19:05:57.84 ID:/ZziaY0C(1)調 AAS
昨日に続きシーサイドコスモでウキ釣りしてるのタチウオ狙いかな?
279: 2019/07/27(土) 08:44:50.81 ID:UkhWXJWs(1)調 AAS
>>278
ノマセで青物でしょ
280(1): 2019/07/27(土) 21:02:21.53 ID:Mvpda7Kc(1)調 AAS
おまえらー来年こんかーい
外部リンク:sun-tv.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 722 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s