[過去ログ] 宮城の釣り人 Part5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588: (ワッチョイ 95ec-ho6P) 2019/07/03(水) 21:18:54.72 ID:UXVdYsYV0(1)調 AAS
まぁこの時期釣れない方がおかしいからな
589: (ワッチョイ bf71-6fHr) 2019/07/05(金) 15:32:02.98 ID:olSyPixg0(1)調 AAS
自分に否定的なレスに毒づく時はトリップ消す腹黒い竿出し三浦(-""-;)
そんなに都合よく目立ちたいならブログでも書くかユーチューバーにでもなればいいのに(笑)
登場直前に前フリのレスがあったりバカ丸出し(^-^;
相変わらずの宮城の恥さらしだね(^^;
590: (アウアウウー Sa67-nL9w) 2019/07/05(金) 15:36:30.95 ID:pwHpMum8a(1)調 AAS
そのうち宮城のユーチューバーとコラボ(笑)からのデビューでしょ
591: (ワッチョイ bf71-q1pN) 2019/07/05(金) 17:24:48.20 ID:tul0n4kA0(1)調 AAS
ID厨くんのプロフィール
1 本スレを誰かがIDを付けずに立てた
2 当初はそれで普通に何スレも平和に進行してた
3 そのうちID厨と呼ばれてる自治厨が「荒らし避けにIDを付けたほうがいいよ」と躍起になって騒ぎ始める
4 しかし本スレにはあいかわらずIDが付かず、自分がないがしろにされたと感じたID厨がプッツンしてしまい、本スレを荒らすようになる
5 ID厨をからかって遊んでいた住人達もさすがに本スレを荒らされてはたまらないと別のスレタイで新スレを立てて避難
6 ところが悔しさが頂点に達し腹の虫が収まらないID厨が新スレにまで追いかけてきて荒らす
7 竿出し君が標的にされるのはトリップが付いててターゲットにしやすいから
8  本スレアピったタイトルにし自演してスレを伸ばすも住人は戻ってこなかった
9 我慢できず避難先のスレにちょっかい出しにくるも誰にも構ってもらえず
現状こんな感じですのでスルーでどうぞ
592: (ワッチョイ 8389-aDMn) 2019/07/05(金) 19:23:46.47 ID:f//Z6Kpp0(1)調 AAS
誰もクソ出し三浦とはコラボしたくないだろ
いい歳したおっさんだぞ
593(1): ◆W7TsO9U369UB (ラクッペ MM07-sfTQ) 2019/07/05(金) 21:07:21.43 ID:wmhNwsfbM(1)調 AAS
久しぶりに始まりましたか
とりあえず明日早朝から釣りいきます(笑)
594: (ワッチョイ 23c9-mVFY) 2019/07/05(金) 21:14:09.74 ID:UZv48bSR0(1)調 AAS
>>593
いってら
すんごい釣果貼り付けて嫉妬君どもを黙らしてやってw
595: (アウアウウー Sa67-isUV) 2019/07/05(金) 21:34:47.98 ID:YBAqcx4Xa(1)調 AAS
IDキチガイまだ粘着してんの?
┐(´д`)┌ヤレヤレ
ありゃリアルで人殺すぞ
596: ◆W7TsO9U369UB (ラクッペ MM07-sfTQ) 2019/07/06(土) 06:56:26.90 ID:F/qdE+UMM(1/4)調 AAS
ゴミと濁りと増水で終了(^^;
画像リンク
画像リンク
お疲れ様でした
画像リンク
画像リンク
597: (ワッチョイ 2324-ZIIo) 2019/07/06(土) 06:58:09.90 ID:Mc5iLO1g0(1)調 AAS
すんげー濁りだ
これじゃモチベ保てないな
598: (オイコラミネオ MMc7-q1pN) 2019/07/06(土) 07:32:14.41 ID:pl4ba3iHM(1/2)調 AAS
河口はまだ雨の影響残ってるか
海側はそうでもないぞ
599(1): ◆W7TsO9U369UB (ラクッペ MM07-sfTQ) 2019/07/06(土) 10:19:38.20 ID:F/qdE+UMM(2/4)調 AAS
このまま帰る訳にもいかないのでサーフ寄り道しました(^^;
画像リンク
画像リンク
とりあえずサーフは釣りできますね
600(1): (アウアウウー Sa67-B3Zl) 2019/07/06(土) 11:00:33.60 ID:ELS9ohTra(1)調 AAS
>>599
仙南ですか?
601: ◆W7TsO9U369UB (ラクッペ MM07-sfTQ) 2019/07/06(土) 11:03:18.76 ID:F/qdE+UMM(3/4)調 AAS
>>600
んです
阿武隈と閖上の間ですよ
602(1): ◆W7TsO9U369UB (ラクッペ MM07-sfTQ) 2019/07/06(土) 11:03:57.10 ID:F/qdE+UMM(4/4)調 AAS
また明日
お疲れ様でした(^^;
603: (オイコラミネオ MMc7-q1pN) 2019/07/06(土) 12:39:40.54 ID:pl4ba3iHM(2/2)調 AAS
ついにワカシ周ってきたか!
604: (アウアウウー Sa67-Hmyo) 2019/07/06(土) 13:00:37.81 ID:asaST94da(1)調 AAS
サーフ行ったけどゴミひどすぎて帰りました
605(1): (ワッチョイ 8389-aDMn) 2019/07/07(日) 20:01:19.25 ID:nVogGgoK0(1)調 AAS
>>602
おい今日の釣果はやく報告しろよ
606: ◆W7TsO9U369UB (ワッチョイ ff15-sfTQ) 2019/07/07(日) 20:26:48.34 ID:T5oOVgTa0(1)調 AAS
>>605
徹夜での釣りだったせいか起きたら9時半+風強そうだったので止めました(^^;
607: (アメ MM27-bumh) 2019/07/08(月) 17:30:50.09 ID:b37ynJ/mM(1)調 AAS
7/14 仙台サーフでオフ会やるから超混むぞ!
608: (ワッチョイ b3bb-mVFY) 2019/07/10(水) 00:17:52.49 ID:y2pda8/F0(1)調 AAS
某エサ屋の情報だと新港でシリヤケイカが釣れてるようだぞ
609: (オイコラミネオ MMc7-q1pN) 2019/07/10(水) 06:37:07.99 ID:Amfpx0LlM(1)調 AAS
数は釣れないんだべ?
610: (ペラペラ SDcb-TPoM) 2019/07/13(土) 05:12:07.67 ID:1EUWPdNND(1)調 AAS
スポンサーかなんか知らんが釣りtiki最近フラッシュバイブヘッドの提灯記事ばっかだな
611: (スッップ Sdba-YT4M) 2019/07/14(日) 17:20:32.12 ID:i+6kUgU+d(1)調 AAS
野蒜の鳴瀬川河口は上州屋のメールでコチ若干釣れてるようだけど、海水浴場側はどうなんでしょう?
612: (ワッチョイ ca71-OdFz) 2019/07/14(日) 18:22:57.44 ID:tJ56nkdZ0(1)調 AAS
ほんとあそこは釣れなくなったよなぁサーフ側はもっとダメだよ
613(2): (ワッチョイ 5a5f-TPoM) 2019/07/14(日) 19:21:55.73 ID:sOjeCYCR0(1)調 AAS
山形スレにも書いたけど、今日の獲物。
投げ釣りでこんなのが釣れたよ〜(´・ω・`)
画像リンク
竿出し君、今度一緒に行かない?
614(1): ◆W7TsO9U369UB (ラクペッ MMf3-vjyh) 2019/07/14(日) 19:38:17.43 ID:hQbHBe0lM(1/2)調 AAS
>>613
テトラや険しい磯や高くて足場の狭い堤防以外ならいつでも良いですよ
地磯から遠投されてるみたいですがかなりガチの投げ釣りマンさんですか??自分はちょい投げに毛が生えた程度ですよ(^^;
615: ◆W7TsO9U369UB (ラクペッ MMf3-vjyh) 2019/07/14(日) 19:39:10.42 ID:hQbHBe0lM(2/2)調 AAS
>>613
良い型だしめちゃくちゃ引き強そうですね
616: (ワッチョイ 0b24-TER2) 2019/07/14(日) 22:29:32.54 ID:83+9petq0(1/2)調 AAS
ブダイの子供だね
もう少し水温上がってから釣れるイメージだけど、もう釣れるのか!
617: (ワッチョイ 0b24-TER2) 2019/07/14(日) 22:31:20.37 ID:83+9petq0(2/2)調 AAS
コブダイだった!失礼!
そして山形か!牡鹿半島でも釣れますよー
618: ◆W7TsO9U369UB (ラクッペ MMcb-vjyh) 2019/07/15(月) 04:21:05.50 ID:9+9kHiQAM(1/3)調 AAS
仙なんサーフ朝練やってきます(^-^)
619(1): (ワッチョイ 5a5f-TPoM) 2019/07/15(月) 06:14:54.48 ID:rSybv7yH0(1)調 AAS
>>614
運動音痴な嫁や小学1年の息子でも行ける場所なので大丈夫かと・・・・
7〜80m投げられれば全然おけ(´・ω・`)
但し、錘のロストが多いのでスペアは大目に持参しないとですが・・・
620: (オイコラミネオ MM63-OdFz) 2019/07/15(月) 08:17:00.21 ID:liken/wXM(1)調 AAS
山形には
ハゼとキス
サバとサゴシ
ヤリとアオリ
をトレードして欲しいわ
621(1): ◆W7TsO9U369UB (ラクッペ MMcb-vjyh) 2019/07/15(月) 10:50:32.01 ID:9+9kHiQAM(2/3)調 AAS
波打ち際でヒラメバラし
ワタリカニ3匹タイムアップ
悔しすぎた(-""-;)
画像リンク
622: ◆W7TsO9U369UB (ラクッペ MMcb-vjyh) 2019/07/15(月) 10:51:24.32 ID:9+9kHiQAM(3/3)調 AAS
>>619
タイミング会えば是非ともいきましょう!
623: (ワッチョイ 4ea1-TPoM) 2019/07/15(月) 11:13:42.19 ID:Mt8MxxZI0(1)調 AAS
>>621
おつかれ
外道とはいえワタリガニ美味いし大勝利かと
624: (ワッチョイ 2345-VI6M) 2019/07/15(月) 11:30:08.75 ID:kKdqKh3c0(1)調 AAS
むしろヒラメ食い飽きたからワタリガニだけ釣りたいくらいだわ
625: (ワッチョイ db5f-AvHN) 2019/07/15(月) 16:44:23.83 ID:zMuS8HL90(1)調 AAS
なんか今年はナマコとかホタテとか変なもん釣れる・・・密漁になりそうだから持ち帰らんけど
626: (ワッチョイ ca71-OdFz) 2019/07/15(月) 16:59:06.50 ID:Uj/u/mys0(1)調 AAS
変なもんといえば釣りコン釣ったわw
リアルで海に持ち込んでなにしたかったんだ
627: (ワッチョイ b315-FLCb) 2019/07/16(火) 15:01:21.08 ID:xLaq0E3c0(1)調 AAS
ワタリ狙いで行きたい!
サーフだと砂入ってるって聞くし防波堤の捕まえたいんだけどどこら辺おすすめですか?
628: (ワッチョイ 4ea1-TPoM) 2019/07/16(火) 17:08:19.92 ID:tK5sKrF70(1)調 AAS
防波堤の壁面にいて懐中電灯で探してタモですくうのはイシガニでしょ
殻が硬くて身をほじりにくいから味噌汁の出汁くらいにしかならない
629: (オイコラミネオ MM63-OdFz) 2019/07/16(火) 17:25:19.60 ID:rjMFxrCuM(1)調 AAS
沿いにへばりついてるワタリガニみたことないわ
630(1): (ワントンキン MM8a-dgyE) 2019/07/17(水) 07:29:52.07 ID:jKhB69SmM(1/2)調 AAS
外灯のある漁港でタパタパ泳いでるの見るよ
631(1): (スプッッ Sd92-1DVZ) 2019/07/17(水) 10:24:57.93 ID:KLrzgLOZd(1)調 AAS
>>630
それイシガニじゃなくて?
632: (ワントンキン MM8a-dgyE) 2019/07/17(水) 11:49:24.47 ID:jKhB69SmM(2/2)調 AAS
>>631
青かったからワタリガニだと思ってたけど
調べたらイシガニもそういう色の個体あるんだね
ごめんちょっと判断つかないや
633(1): (ワッチョイ db5f-AvHN) 2019/07/17(水) 11:54:12.54 ID:ygR7jJAE0(1)調 AAS
ワタリガニという正式和名の蟹がいるわけではないのでイシガニもガザミもワタリガニでOK
なぜか科はワタリガニ科なんだが
634: (ワッチョイ 0b24-1DVZ) 2019/07/17(水) 14:53:41.10 ID:Jo2wMEEO0(1)調 AAS
>>633
ワタリガニって呼ばれるのは、ガザミ、タイワンガザミ、ノコギリガザミ、ジャノメガザミ、ヒラツメガニまでやね。
地域によってはイシガニも含まれるらしいけども、一般的にはイシガニとは別けてるっぽいね。
635: (ワッチョイ 0b24-0w5O) 2019/07/17(水) 17:08:27.64 ID:Iz/aMYxv0(1)調 AAS
え。亘理蟹じゃないのか?
636: (ワッチョイ ca71-OdFz) 2019/07/17(水) 17:23:26.62 ID:eX/EQYhA0(1)調 AAS
勝負だ浜の亘理蟹w
637: ◆W7TsO9U369UB (ラクッペ MMe3-QDqZ) 2019/07/18(木) 21:11:40.01 ID:Q+iGUBzIM(1)調 AAS
最近の河口、フラットなんですがシーバス以外極端に不調ですよね??
今週どうしようか(-""-;)
638: (ワッチョイ 8fa2-aZqd) 2019/07/18(木) 21:36:32.96 ID:n7q7s82n0(1)調 AAS
今週末釣りチキの大会で仙南サーフあたり混むだろうし、久しぶりに投げぶっ込みやってみては
変わり種ではウナギ釣りが最盛期
639: (ワッチョイ 3f71-Re9D) 2019/07/18(木) 21:44:13.96 ID:0wTwq5750(1)調 AAS
もうフラットはいいやろ
飽きる
640(1): (ワッチョイ 3f02-a4LL) 2019/07/18(木) 22:55:34.20 ID:0spTlheR0(1)調 AAS
んだんだ
フラットは1本取れれば美味しく食べれるんだけど
3本以上になると持ち帰る気もしなくてバス釣っているのと同じ感覚になる。
もう少し釣れない魚になってくれないかね。
641: ◆W7TsO9U369UB (ワッチョイ 3f15-QDqZ) 2019/07/19(金) 05:36:10.54 ID:WxQUA/CF0(1)調 AAS
日曜日はしばらくご無沙汰のぶっ込みしながら隣でワームかショアジギやってみますね(^^;女川〜牡鹿予定で
642: (アウアウウー Sad3-DaHu) 2019/07/19(金) 08:38:38.47 ID:g5xQ2cfHa(1)調 AAS
海豚大量発生でベイトが極端に減ってると聞いた
643: (オイコラミネオ MM43-Re9D) 2019/07/19(金) 12:22:53.70 ID:JtD1PvgvM(1)調 AAS
ぶっこみの天敵やん
644(1): ◆W7TsO9U369UB (ラクッペ MMe3-QDqZ) 2019/07/20(土) 12:01:49.65 ID:cx8/ahvtM(1/4)調 AAS
思ったより晴れて暑かったので阿武隈河口にきてます(^^;
スレ多いですが小シーバス入れ食い、コチ、ボラ、フグ等
コチは久しぶりで嬉しいです(^-^)
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
645: (ワッチョイ 3f71-Re9D) 2019/07/20(土) 12:14:38.38 ID:IGB1avnd0(1)調 AAS
沖堤防サバイレグリア
646(1): (オイコラミネオ MM43-Re9D) 2019/07/20(土) 16:50:49.03 ID:wdf+gyYXM(1)調 AAS
>>644
ええやん
半島でぶっこみしたがダメだったわ
647: ◆W7TsO9U369UB (ラクッペ MMe3-QDqZ) 2019/07/20(土) 20:30:44.89 ID:cx8/ahvtM(2/4)調 AAS
>>646
駄目でしたか。。残念でしたね
明日牡鹿行こうとは思ってるんですが体力的に厳しそう(^^;
648(1): (ワッチョイ 0f7b-aZqd) 2019/07/20(土) 20:33:37.07 ID:VQMYLuh20(1)調 AAS
フグ食ったの?旨いよそのフグ
649: ◆W7TsO9U369UB (ラクッペ MMe3-QDqZ) 2019/07/20(土) 20:40:58.74 ID:cx8/ahvtM(3/4)調 AAS
その後ですが50コチに小ダツに80ダツで終了です画像リンク
画像リンク
画像リンク
阿武隈はシンペンでも十分やれそうです(^-^)
650: ◆W7TsO9U369UB (ラクッペ MMe3-QDqZ) 2019/07/20(土) 20:42:52.17 ID:cx8/ahvtM(4/4)調 AAS
>>648
初めてシマフグ釣りました
調理免許ないですしお帰り頂きました(^^;
651: (スッップ Sd5f-/VB7) 2019/07/21(日) 11:10:22.26 ID:m+iKIxZYd(1)調 AAS
今年シマフグ多いのかな?
俺も釣れたし釣果報告もポツポツ聞くし。
652(1): (ワッチョイ 3f71-Re9D) 2019/07/21(日) 13:28:40.09 ID:CBieFMoz0(1)調 AAS
シマフグってのか
太刀魚も釣れはじまったぞ
653: (アメ MMb3-em+x) 2019/07/22(月) 08:24:22.30 ID:pMUhjZPZM(1/2)調 AAS
>>652
太刀魚、今年こそ釣りたい!は
新港3M?沖堤?
654(1): (スプッッ Sdbf-1dCs) 2019/07/22(月) 10:29:16.86 ID:PCoQZ2Kmd(1)調 AAS
タチウオ、去年は石巻漁港、工業港の湾内でも釣れてたわ。
655: (アメ MMb3-em+x) 2019/07/22(月) 11:03:13.76 ID:pMUhjZPZM(2/2)調 AAS
>>654
サンクス
656(1): (ワッチョイ 3f71-Re9D) 2019/07/22(月) 11:41:25.58 ID:sEgasscg0(1)調 AAS
ちな俺は閖上
サイズは指三本程度だった
657: (アメ MMb3-em+x) 2019/07/22(月) 12:06:27.00 ID:zLQOjaFIM(1)調 AAS
>>656
閖上でも上がったんだね
658(1): (スッップ Sd5f-owbj) 2019/07/23(火) 15:27:41.51 ID:/vf0oG9Sd(1)調 AAS
>>640
1匹釣ったら帰れよハゲ
659: (ワッチョイ 3f5f-o38q) 2019/07/23(火) 22:17:24.42 ID:4JFvXzXD0(1)調 AAS
>>658
1匹釣っただけで帰れって?
それじゃあ数分、数投しか釣りできねえよ
白髪のチビはすっこんでろ!
660: (ワンミングク MM9f-JTBD) 2019/07/24(水) 07:46:49.26 ID:uVZvAOWDM(1)調 AAS
ッカー困るわー、めっちゃ連れて困るわー
661(2): (ワッチョイ 3f71-Re9D) 2019/07/24(水) 12:07:56.91 ID:zDnUyBOG0(1)調 AAS
閖上にくそ不味いワカシかなり回ってきてる
662: (ワッチョイ 7f6b-aZqd) 2019/07/24(水) 12:38:14.36 ID:DQpaHi8P0(1)調 AAS
ワカシは煮ても焼いても生でも食えたもんじゃないからなぁ
663: (オイコラミネオ MM43-Re9D) 2019/07/24(水) 19:18:33.28 ID:Ry2SIpYFM(1)調 AAS
サーフにヒラマサ周ったときあったよね目黒氏の全盛期
664: (スッップ Sdaa-MFfS) 2019/07/25(木) 02:22:28.88 ID:+uT5lVROd(1)調 AAS
>>661
なめろうならまだ酒のアテにはなるかも
665: (スッップ Sdaa-MCLV) 2019/07/25(木) 06:48:34.63 ID:cCGdDfiXd(1)調 AAS
>>661
オリーブオイル、めんつゆ、わさびで漬けにすると、ましになるよ。
666: (ワッチョイ 6bc9-KIok) 2019/07/25(木) 06:56:45.40 ID:23mziuIj0(1)調 AAS
なめろういいね
あとそれを焼いたサンガ焼きも生が苦手な人でも食べやすくて美味しい
667: (オイコラミネオ MM0b-UkVc) 2019/07/25(木) 19:27:57.98 ID:MO4LqyKYM(1)調 AAS
半島の1級磯通称ヤマビル造船所
ヒラマサブリ上がってる
668: (ワッチョイ 0389-+I3l) 2019/07/25(木) 19:56:43.55 ID:lbM4Wln10(1)調 AAS
クソ出し三浦確かめて来いや
669: (ワッチョイ 3a71-UkVc) 2019/07/26(金) 05:50:45.94 ID:zoPvnxDN0(1)調 AAS
そんな磯行きたくねぇ〜w
670: ◆W7TsO9U369UB (ラクペッ MM1b-5AHl) 2019/07/28(日) 00:13:05.56 ID:OIlv2QNgM(1/5)調 AAS
久しぶりに牡鹿でロックしてきます(^^;
671: (ワッチョイ 3a71-UkVc) 2019/07/28(日) 01:45:17.98 ID:AwLvkGWF0(1)調 AAS
うむロックは今のガスト秋まで厳しくなるからな
672: ◆W7TsO9U369UB (ラクペッ MM1b-5AHl) 2019/07/28(日) 02:06:17.53 ID:OIlv2QNgM(2/5)調 AAS
ファーストフィッシュはマゾイ
画像リンク
sizeはあれですが。。(^^;
673(1): ◆W7TsO9U369UB (ラクペッ MM1b-5AHl) 2019/07/28(日) 02:39:39.19 ID:OIlv2QNgM(3/5)調 AAS
安定の。。。
画像リンク
674(1): (スッップ Sdaa-n+hF) 2019/07/28(日) 03:13:58.85 ID:SYx79wi1d(1/4)調 AAS
>>673
今日はどこの港でやってるんだい?
675: ◆W7TsO9U369UB (ラクペッ MM1b-5AHl) 2019/07/28(日) 03:34:55.30 ID:OIlv2QNgM(4/5)調 AAS
>>674
横浦ですね((^^;その後はドンコばかり。。
雲が厚くなって風が出てきたので避難してます
676(1): ◆W7TsO9U369UB (ラクペッ MM1b-5AHl) 2019/07/28(日) 05:10:14.19 ID:OIlv2QNgM(5/5)調 AAS
コチ来ました(^^;
画像リンク
めちゃくちゃ引いた(笑)
677: (スッップ Sdaa-n+hF) 2019/07/28(日) 06:02:44.27 ID:SYx79wi1d(2/4)調 AAS
>>676
横浦でまごつか釣れたん!?
678: (ワッチョイ 1e5f-NSGm) 2019/07/28(日) 06:26:39.65 ID:HBJg/sje0(1)調 AAS
横裏にコチ??
679: (スプッッ Sd4a-wPIB) 2019/07/28(日) 08:05:51.35 ID:KBt9ki0Qd(1)調 AAS
1回行っただけだけど外洋側確か砂地っぽかったしいるにはいそう
680(1): ◆W7TsO9U369UB (ラクッペ MMef-5AHl) 2019/07/28(日) 09:04:37.95 ID:D0p2juLRM(1)調 AAS
雨止むの待ってたら寝落ちしました(笑)
横浦ではないですよ
狐方面
681(1): (ワッチョイ bb15-ZCdQ) 2019/07/28(日) 10:00:09.28 ID:kKh5GbrR0(1)調 AAS
コチおめ
やっぱ雨降ってたんだ
今起きたけど晴れてるみたいだし牡鹿方面行けばよかった
682(1): (スッップ Sdaa-n+hF) 2019/07/28(日) 10:00:47.89 ID:SYx79wi1d(3/4)調 AAS
>>680
狐崎でマゴチ釣れたん!?
683: ◆W7TsO9U369UB (ラクッペ MMef-5AHl) 2019/07/28(日) 10:20:28.42 ID:1t35FymcM(1/3)調 AAS
>>682
んですよ
アカエイにダツもいました(^^;
684: ◆W7TsO9U369UB (ラクッペ MMef-5AHl) 2019/07/28(日) 10:34:38.03 ID:1t35FymcM(2/3)調 AAS
>>681
ありがとうございます
自分も牡鹿は久しぶりです
6時過ぎからの雷と雨ヤバすぎでした(^^;
685(1): ◆W7TsO9U369UB (ラクッペ MMef-5AHl) 2019/07/28(日) 10:55:28.05 ID:1t35FymcM(3/3)調 AAS
フグラッシュ+暑さヤバい為一度撤退しますm(__)m
686: (アウアウクー MM63-mMfq) 2019/07/28(日) 13:06:53.25 ID:EweXFpejM(1)調 AAS
@牡鹿某所
明け方の凄まじい豪雨からは豹変して、
現在は灼熱地獄です。
どの漁港も豪雨で土砂が流入しているのか、
濁りがキツいです。
イワシボール、ボラの群れ、スズキのジャンプ?などは見かけますが、
濁っているからか、青物は見かけません。
というか見えません。
熱中症には気を付けましょう。
687: (スッップ Sdaa-n+hF) 2019/07/28(日) 13:13:40.05 ID:SYx79wi1d(4/4)調 AAS
誰ですか、鳴瀬河口におまんこと口にグラスミノー突っ込んだままのエイを放置してる人は!
688: (オイコラミネオ MM0b-UkVc) 2019/07/28(日) 14:14:37.20 ID:ATGeWtqQM(1)調 AAS
おレイプやんw
689(1): (ワッチョイ 6f6c-KIok) 2019/07/29(月) 17:06:42.89 ID:nlTLLryy0(1)調 AAS
>>685
おつかれ
毎回なにかしら結果出してるのは素直に凄いと思う
690: (スッップ Sdaa-rjfm) 2019/07/30(火) 15:06:44.76 ID:rFXzZJ6bd(1)調 AAS
最近鳴瀬川河口行ってないけど鰻は釣れてルノな?
691: ◆W7TsO9U369UB (ラクペッ MM1b-5AHl) 2019/07/31(水) 00:07:11.46 ID:SBfv/OrEM(1/5)調 AAS
>>689
ありがとうございます。ついてますね(^^;
今から渡波〜石巻港調査してきます
692(1): (ワッチョイ 3a71-UkVc) 2019/07/31(水) 01:58:27.02 ID:p8nb+TIL0(1/2)調 AAS
タチウオ?
693: ◆W7TsO9U369UB (ラクペッ MM1b-5AHl) 2019/07/31(水) 02:22:04.39 ID:SBfv/OrEM(2/5)調 AAS
>>692
青物ですかね(^^;シンペン使って石巻港市場向かいで適当に攻めます(笑)
694: ◆W7TsO9U369UB (ラクペッ MM1b-5AHl) 2019/07/31(水) 03:03:23.13 ID:SBfv/OrEM(3/5)調 AAS
メタルジグとシンペン縛りでやってみます(^^;
画像リンク
695: ◆W7TsO9U369UB (ラクペッ MM1b-5AHl) 2019/07/31(水) 05:11:20.46 ID:SBfv/OrEM(4/5)調 AAS
ベイトとなる鯖、イワシが確認出来ず
反応もないため切り上げ(-""-;)
市場前はまだ早かったかなぁ
画像リンク
696(1): (ワッチョイ 8a24-KIok) 2019/07/31(水) 06:20:54.42 ID:LB3rSyz70(1)調 AAS
今時期だとショゴが良いんだろうけど根に付く魚なんでわりとポイントがシビア
まァサーフでも釣れないことはないけど
697: ◆W7TsO9U369UB (ラクペッ MM1b-5AHl) 2019/07/31(水) 07:16:32.22 ID:SBfv/OrEM(5/5)調 AAS
>>696
今週いけたら女川赤灯台あたり行ってみます(^^;
夏のサーフは未経験なので暑さが怖いです(笑)
698(1): (オイコラミネオ MM0b-UkVc) 2019/07/31(水) 08:13:28.99 ID:Pm9JR6B0M(1)調 AAS
まじ?ボウズくらった?
699: (ワッチョイ 3a71-UkVc) 2019/07/31(水) 16:27:47.89 ID:p8nb+TIL0(2/2)調 AAS
千葉めぐみさん写真だとかなり若く見える説w
700: ◆W7TsO9U369UB (ラクペッ MM1b-5AHl) 2019/07/31(水) 16:48:51.42 ID:Zu6icimiM(1)調 AAS
>>698
余裕のボーズです(笑)
701(1): (ワッチョイ 8371-f897) 2019/08/02(金) 02:29:46.77 ID:+gO8wVkV0(1)調 AAS
ショアジギでヒラマサかブリ釣ったヤツおる?
702: (ペラペラ SD81-dfB4) 2019/08/02(金) 05:48:33.15 ID:y/9sxg4zD(1)調 AAS
フィッシング山崎のインスタ見たら指5本クラスのでっかいタチウオあがってるんだね
夜釣りなら陸っぱりから狙えないもんかな
703: (オイコラミネオ MM51-f897) 2019/08/02(金) 08:15:43.25 ID:6KUWc4djM(1)調 AAS
狙えるんだなこれから
704: (スプッッ Sd03-NtKN) 2019/08/02(金) 09:21:56.68 ID:3T4IVP+wd(1)調 AAS
>>701
ヒラマサなら2年前の今時期に釣れた
ワラサ10匹に1匹いるかどうかだった
705: ◆W7TsO9U369UB (ラクッペ MMc9-NQCx) 2019/08/03(土) 20:49:41.66 ID:Y8wLZMkzM(1/2)調 AAS
阿武隈河口昼過ぎから
冷音?っていう黒いバイブにヒット
画像リンク
画像リンク
友達がライントラブルで夕方前に終了
車のバッテリー上げてしまっててJAF呼んで帰宅です(^^;会員無料で助かりました
706(1): (オイコラミネオ MM51-f897) 2019/08/03(土) 23:09:33.44 ID:xvVIsRWiM(1)調 AAS
まだマゴチ釣れるんだ
石巻で今やっとるけどタチウオ釣れてるぜ
707: ◆W7TsO9U369UB (ラクッペ MMc9-NQCx) 2019/08/03(土) 23:22:11.56 ID:Y8wLZMkzM(2/2)調 AAS
>>706
タチウオいいですね(^-^)新港閉鎖もあって今年はまだ上げられてません
阿武隈到着時、パトカー複数+ヘリが騒がしかったんすですが荒浜海水浴場で若い方なくなったみたいですね(´・ω・`)
708(1): (ワッチョイ 1b3b-KE6i) 2019/08/04(日) 00:16:21.54 ID:pa+VcLdE0(1)調 AAS
あくまでも緊急用だけどモバイルバッテリー式ジャンプスターター持っとくとエエで
アマゾンで4000円そこら。場所が場所だと死にかねんよ
709: ◆W7TsO9U369UB (ラクッペ MMc9-NQCx) 2019/08/04(日) 00:32:20.18 ID:4whXbLxMM(1)調 AAS
>>708
冬の牡鹿で夜釣りしてバッテリー上がってたらと考えると恐ろしいですね
早速調べてみます
ありがとうございます
710: (ワッチョイ aed4-VaZZ) 2019/08/08(木) 18:00:31.35 ID:MVA85UPa0(1)調 AAS
一度バッテリー上がっちゃうと劣化してしまって頻繁に上がるようになるからジャンプスターターは用意しといたほうがいい
新品のバッテリーにするのがベターだけど
711(1): (オイコラミネオ MMad-L40a) 2019/08/08(木) 18:07:29.97 ID:eIlMc3w6M(1)調 AAS
まだタチウオ釣れてとこある?
昨日石巻港はダメだった
712: (ワッチョイ 6a71-L40a) 2019/08/10(土) 01:21:37.55 ID:UrhSWvne0(1)調 AAS
うひょー涼しいー
713: (スッップ Sdfa-3TM4) 2019/08/10(土) 04:39:05.01 ID:gWrO2qerd(1)調 AAS
昨日石巻工業港に穴子釣りに行ったけど、野糞あったの気が付かなくて危なく踏むところだった
ちなみに坊主でした・・・
714(2): (ワッチョイ 7da7-C/nk) 2019/08/13(火) 07:28:57.55 ID:nx3F0qt30(1/2)調 AAS
>>711
石巻港で釣れてるよ、まだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s