[過去ログ] 茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol35 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834: 2017/10/11(水) 09:11:44.92 ID:XFqaN2by(1)調 AAS
>>830
あるだろ
水温よって釣れない日もあるし
潮の上げ下げにもよるし
時間帯にもよるし
一匹のアホが釣りに行って釣れなかったからと言って涸沼ではもう釣れないと断定はできない
835: 2017/10/11(水) 10:24:28.20 ID:7zkOtecC(1)調 AAS
某サーフ、ナブラが沸いてるけど風で届かにゃい。。。移動しよ
836(1): 2017/10/11(水) 12:19:55.56 ID:9+ZigxeG(1)調 AAS
大洗 泳がせで爆釣だったけどジギングではゼロ・・・
837: 2017/10/11(水) 12:56:59.29 ID:U+e1n5Az(1)調 AAS
鹿島でショゴはまだ釣れてるんかな?
838: 2017/10/11(水) 15:45:43.78 ID:KxtAGxhL(2/4)調 AAS
>>836
何釣れたん?
839(1): 義男 ◆vSALty5qA6 2017/10/11(水) 17:27:20.20 ID:fQVNEfoG(1/4)調 AAS
>>826
ストーカーは釣りできないんだろ?
とっとと釣り板から出て行けよ
そうすれば皆喜ぶし誰も戻ってきてほしいなんて思ってないよ
840: 2017/10/11(水) 18:57:29.93 ID:EVduZkbZ(2/2)調 AAS
>>830
大体イソメ減らねーだろ、ハゼ釣りだったらw
俺、イソメ3本あったら、3時間以上保つわw
やっぱ、お前下手
841: 2017/10/11(水) 19:39:32.16 ID:pVAh4Up7(1/2)調 AAS
>>839
クチビルオバケは釣り知らないんだろ?
とっとと釣り板から出て行けよ
さもなくば自害してほしいって皆思ってるよ
842(1): 2017/10/11(水) 19:53:21.28 ID:950Db0o3(1)調 AAS
川本恒平
843: 義男 ◆vSALty5qA6 2017/10/11(水) 19:55:49.45 ID:fQVNEfoG(2/4)調 AAS
>>842
はいストーカー
844: ↑ 2017/10/11(水) 20:00:00.24 ID:pVAh4Up7(2/2)調 AAS
はい能無しバカ
845(1): 2017/10/11(水) 20:08:04.14 ID:BTUY+HDV(1)調 AAS
おまえら小学生かよ
846: 義男 ◆vSALty5qA6 2017/10/11(水) 20:23:22.38 ID:fQVNEfoG(3/4)調 AAS
>>845
ストーカーは頭の中身は小学生
847: 2017/10/11(水) 20:35:57.33 ID:psw+LQ+9(1)調 AAS
本日涸沼川でハゼやったが駄目だったぞ
全くアタリ無い
どうやら昨日からパッタリとか。。。
848(3): 2017/10/11(水) 20:42:01.18 ID:UF4qvU1F(1/2)調 AAS
空き缶って釣れるんだな(笑)
漫画の世界だけかと思ったわwww
我ながら笑った
849: 2017/10/11(水) 20:51:53.57 ID:40Lh5yBn(1/3)調 AAS
ブラジャーなら釣ったことあるぞ
850(1): 2017/10/11(水) 20:53:28.78 ID:40Lh5yBn(2/3)調 AAS
下津のやつってまだ見つかってないよな?
サーフでやっててうっかり遭遇してしまうのは嫌だぜ...
851(2): 2017/10/11(水) 20:55:12.01 ID:KxtAGxhL(3/4)調 AAS
>>848
お前スゲーな自慢していいかも
空き缶の口の所にハリがかりしないと釣れないよな
852(1): 2017/10/11(水) 20:56:45.14 ID:tYHa5jY/(1)調 AAS
>>850
昨日見つかったよ。
浜に流れ着かずに沖合いで見つかったみたい。
853: 2017/10/11(水) 21:02:13.80 ID:40Lh5yBn(3/3)調 AAS
>>852
そうだったのか
まあでもしばらくあの辺りで釣りたくないな...
854(2): 2017/10/11(水) 21:10:13.35 ID:WUxzUMG4(2/2)調 AAS
昔 夜カレイ釣りしてて回収しようとしたらなんかすごい重いものが引っかかったが根係じゃなくて少しづつだが寄せられる
しかし生体反応がない だんだん近づいてはきたが、ふと悪い想像をしてしまい、道糸を切って逃げた
855: 2017/10/11(水) 21:10:21.68 ID:fRSiAodT(1)調 AAS
>>851
ブラックバス釣り(ルアー)だとわりと普通に有るよ
引きながら底にコンタクトさせるような釣り方が多いから
口に引っかかったり錆びた胴体に刺さったりして
856: 2017/10/11(水) 21:13:57.88 ID:3A50UPmL(1)調 AAS
>>854
やめろ!
頼むからやめてくれ
857: 2017/10/11(水) 21:26:27.56 ID:KxtAGxhL(4/4)調 AAS
>>854
ただのゴミだった可能性もあり
858: 2017/10/11(水) 21:41:27.39 ID:3zE5oFUu(1)調 AAS
人間なんてマグロに使うような何十号ってラインじゃないと上がらんだろ
切れずに引いて来れるんだから網とか海草とかがいいとこ
859: 2017/10/11(水) 22:10:42.81 ID:UF4qvU1F(2/2)調 AAS
>>851
那珂湊の近くの、あの赤い橋下だよw
あの辺ゴミすごいね(^^;
まさか空き缶釣れるとはw
860: 2017/10/11(水) 22:50:52.78 ID:zcNo/Ji1(1)調 AAS
地震の時のが流れてきてたんでしょ
861: 義男 ◆vSALty5qA6 2017/10/11(水) 22:57:18.64 ID:fQVNEfoG(4/4)調 AAS
放射線たっぷりのセシウムフィッシュを釣る茨城土人w
862: 2017/10/12(木) 04:37:11.45 ID:S5BOtzSZ(1)調 AAS
>>848
俺、ルアーでボトム探ってたとき、スーパードライ350缶を引っかけたことあるわw
シーバスタックルだったから問題なく上げたけれど、漫画みたいで笑ってしまったw
場所は久慈川河口
863: 2017/10/12(木) 14:21:59.01 ID:Leeb22Cx(1)調 AAS
タコ釣りやってて今までに1番の大物は工事現場用のウマを釣った
1番の重量物は単菅のクランプが入ったガラ袋だった
864(1): 2017/10/12(木) 15:18:19.44 ID:7FdI5yyW(1)調 AAS
鳥釣った時はさすがに焦ったよ
865: 2017/10/12(木) 15:36:52.88 ID:qMX4oVTI(1)調 AAS
>>864
おれもカモメにキャストしたときは焦った
バタバタしてたら外れたけど
866: 2017/10/12(木) 17:31:40.38 ID:0QRpuOaY(1)調 AAS
メタルジグを高速で水面で引いていた時、カモメが追いかけたので、まずいと思って沈めたら潜って食ってきた
867: 2017/10/12(木) 19:37:39.15 ID:IvTJTkqr(1)調 AAS
カモメはトップウォーターに果敢にアタックしてくるから困る
俺が釣った変わったものは扇風機の羽かなぁ
868: 2017/10/13(金) 02:09:50.98 ID:NNT57isD(1)調 AAS
メタジをキャストして、カモメに当たり、ごめーんっていったことあるわw
フックが刺さらなくて良かったよ〜
869(1): 2017/10/13(金) 10:24:05.50 ID:jkDhhcgB(1)調 AAS
白鳥に引っ掛かった時は焦った。
あっちが勝手に引っ掛かった癖に、第3者からは俺が凄い悪いやつみたいに見られるじゃん。
870: 2017/10/13(金) 10:38:11.50 ID:p7As116g(1)調 AAS
鳥ってあいつら野生だし避けるだろ
なんて思ってると案外どんくさくて命中する
871: 2017/10/13(金) 12:55:55.60 ID:P8yxgn0L(1)調 AAS
猫もな なぜか車の前に飛び出してくる
872: 2017/10/13(金) 17:42:10.13 ID:JVKa+46U(1)調 AAS
>>869白鳥はマジで気を付けた方がいいよ。野鳥の会的な連中の暴力的な迄の抗議で釣り禁にされちゃうから。茨城のボンクラ役人共がこれまた面倒くさいもんだからホイホイ言う事聞いちゃうんだわこれが。
873(1): 2017/10/13(金) 23:20:23.63 ID:hxHIbp1j(1)調 AAS
昔、弁天池にすごいおばさんがいたな
874: 2017/10/14(土) 03:51:47.75 ID:CkmNCkz8(1)調 AAS
弁天池って結構色んな所にあるからどれだか分からん
875: 2017/10/14(土) 13:19:46.81 ID:Z/LN+Jj5(1)調 AAS
>>873
日立だろ
876: 2017/10/14(土) 16:28:23.57 ID:cfXkYwIe(1)調 AAS
大沼の?
877(1): 2017/10/14(土) 19:12:57.04 ID:jFvh7lv4(1/2)調 AAS
「 クチビルオバケ 」
画像リンク
妄想たっぷりの虚言癖全開の糞ナマズw
878: 2017/10/14(土) 19:19:27.31 ID:Ewv/rXEG(1)調 AAS
今年は霞のワカサギどうよ?
879(1): 義男 ◆vSALty5qA6 2017/10/14(土) 20:37:43.78 ID:8kl5PlNs(1)調 AAS
>>877
ストーカーの文体変わってて草
880: 2017/10/14(土) 22:05:50.79 ID:jFvh7lv4(2/2)調 AAS
>>879
元気ないぞ 能無しバカ・・・なんかあったのか?(嗤)
881: 2017/10/15(日) 00:26:38.76 ID:FCBXlN1i(1)調 AAS
恋瀬川でワカサギ爆釣。
空針で入れ食いだよ。
882(1): 2017/10/15(日) 00:39:04.10 ID:xaVBm6jh(1)調 AAS
恋瀬川は針何号おすすめ?
883: 2017/10/15(日) 14:12:58.45 ID:Btt9QafM(1)調 AAS
要駆除種 「 糞ナマズ 」
画像リンク
『 ストーカーw 』 『 ストーカーきめぇw 』 『 あーあーあー 』 (嗤)
884: 2017/10/16(月) 18:47:07.49 ID:fsBpcQyN(1)調 AAS
>>882
パニックの2号使ってるの、半日やって500超だね。
885(1): 2017/10/16(月) 18:51:53.11 ID:6fp9f2ij(1)調 AAS
数えたんかい
886: 2017/10/16(月) 21:54:38.15 ID:qh1ojc+w(1)調 AAS
500匹釣れたら楽しいだろうなぁー
食べきれないよなぁー
行きたいけど忙しくて行けん
887(1): 2017/10/17(火) 12:08:24.23 ID:/A3ZcCKW(1)調 AAS
今時のマイワシは何で釣るんだ?
サビキだと白もピンクもダメ 見切られてる
トリックも素通りでスレ掛りでしか釣れなかった
888: 2017/10/17(火) 12:19:59.39 ID:BQZ9clxw(1)調 AAS
コマセで腹いっぱいとか
889: 2017/10/17(火) 12:43:59.84 ID:fTVAXvQl(1)調 AAS
使うコマセに合わせて似たサビキ探さないとダメだね
890: 2017/10/17(火) 12:50:14.92 ID:Swz0Q5HT(1)調 AAS
コマセ使ったら内臓取って食べるしかないよな
891: 2017/10/17(火) 12:56:08.96 ID:k15A+KPC(1)調 AAS
>>887
金針だよ
892: 2017/10/17(火) 13:14:09.28 ID:MPsqaO28(1)調 AAS
マイワシって餌はこういうので 外部リンク:marukyu.com
普通にウキ釣りじゃ釣れんの?
893: 2017/10/17(火) 13:29:23.33 ID:GxYNkYP1(1)調 AAS
トリックだよな
894: 2017/10/17(火) 13:36:08.72 ID:vTNjaZ60(1)調 AAS
トリックって何?パニックじゃないの?
895: 2017/10/17(火) 14:05:31.20 ID:qCmNql5E(1)調 AAS
ワカサギパニックとパニックサビキがごちゃごちゃ
896: 2017/10/17(火) 15:35:28.55 ID:R2+VPMzK(1)調 AAS
>>885
数えてないけどだいたいで、
スーパーの刺身とか肉買った時入れる半透明のシャリシャリ袋にミチミチ。
あれだいたい500だよ。
897: 2017/10/17(火) 20:41:06.89 ID:5r+Wo0SG(1)調 AAS
今週末も天気ダメかな?
船乗りたいけど波が…
898: 2017/10/17(火) 20:43:26.03 ID:opnLCJ9X(1)調 AAS
今週末は波高いねぇ
899: 2017/10/17(火) 20:48:38.64 ID:BdXCvSwp(1)調 AAS
>>1>>300>>500>>700>>800
>>250>>350>>550>>970
きみが欲しかったものを
差し出してあげられなくてごめんね
わたしは
もうこわれたの
きみは
少し欲張りすぎるよ
まだ
わたしから欲しいものがあるんだね
お約束だなぁ
いいよ
いくらでも取っていきなよ
きみって
なんでこんなに意外性がないんだろうね・・・
嘘つき
900: 2017/10/18(水) 08:11:41.58 ID:lkeKY/L6(1)調 AAS
↑
メンヘラ
901: 2017/10/18(水) 12:19:51.30 ID:LPKD8j2r(1)調 AAS
雨なら陸っぱりだ!今週末もヒラメとマゴチ釣っちゃうぞ
902: 2017/10/18(水) 12:55:56.08 ID:X9HYFhDi(1)調 AAS
ヒラメとマゴチ釣りたいなぁ
903: 2017/10/18(水) 22:47:11.55 ID:OOBpIAfO(1)調 AAS
大竹海岸全然釣れん
904: 2017/10/18(水) 23:02:50.85 ID:ng61YKyT(1)調 AAS
つか、荒れすぎて釣りにならないんじゃ
905: 2017/10/18(水) 23:39:54.47 ID:6qsp2dDA(1)調 AAS
台風の影響はありそうね。
906: 2017/10/19(木) 00:52:33.99 ID:YvxZgOU8(1/2)調 AAS
★
★
★
★ブラック城里町ヤクザグループ公人!
■何でも反対の公人には給料要らねえよ!
◆次は無いね、 誰が選ぶか! タダの人と成りな晴れよ! お前らは何でも反対だべ。
グ、バイ😜ビー
城里町のヤクザグループ公人さん。
907: 2017/10/19(木) 00:53:41.56 ID:YvxZgOU8(2/2)調 AAS
◯
◯城里町の大男は陸釣り名人!
908: 2017/10/19(木) 22:33:38.84 ID:hW3W4BIB(1)調 AAS
急激な気温低下、時化。
土曜日は厳しいな。
だけど、今月は今週末しか釣りに行けない。
どうしたものか…
909: 2017/10/19(木) 23:03:50.88 ID:ii8XnTud(1)調 AAS
台風来てるし無理に行ったらいかんよ
910: 2017/10/19(木) 23:50:31.29 ID:y6CwCDZ2(1)調 AAS
命と趣味を天秤にかけて、どちらを優先すべきかすぐに答えを出せないような馬鹿は流されたほうが世の中ためになるかと。
911: 2017/10/20(金) 06:15:26.69 ID:oIrO0Tfe(1)調 AAS
流されるのは構わんがそのせいで釣り禁止・立入禁止になるとかは勘弁
912: 2017/10/20(金) 12:30:14.86 ID:7drSELUv(1)調 AAS
明日はサーフもダメかなぁ?
※前スレ
2chスレ:jinsei
913: 2017/10/20(金) 15:25:09.30 ID:fyYSzGaS(1)調 AAS
今年は本当に休日が台風直撃ばかりでろくな釣果にならない。命がけで行っても底が荒れてるせいで根掛かりばかりするし
914: 2017/10/21(土) 16:52:50.93 ID:Neshx0vO(1)調 AAS
今日の朝大洗の外海に行ったけど
茶色になってた
30分で撤退
915: 2017/10/21(土) 17:56:13.80 ID:S7bvFKf+(1)調 AAS
赤潮?
916: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 08:49:40.27 ID:iHxsXl2u(1)調 AAS
↑
海なし県の書き込み
917(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 10:01:37.09 ID:u/3hOGSe(1)調 AAS
南堤どうなってるかなw
918(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 10:30:42.27 ID:iyVaeETo(1)調 AAS
湾内に青物かシーバス入ってこないかな
台風通過したら行ってみるわ
919: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 12:41:57.75 ID:Y5eNFMDr(1)調 AAS
>>918
この前の台風開けの時那珂湊は、サビキ入れた瞬間すべての針に掛かるって状況だったな
竿折れそうだった
夜になったらイワシフィーバーは終わったんだけど、それを追ってか岸壁にシーバスがびっしり張り付いてた
見えシーバス釣れんかったけど…
920: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 13:06:36.70 ID:81Zf1oX5(1)調 AAS
>>917
昨日の時点で南堤全域で白い波が洗ってたよ
921: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 19:41:51.02 ID:BZUzLRrh(1)調 AAS
>>917
行かないほうがいいぞ
922: 2017/10/23(月) 08:28:55.35 ID:yMc7LQDa(1)調 AAS
週末はどうでしたか 釣れましたか
923: 2017/10/23(月) 12:24:13.72 ID:3zMKA8Fb(1)調 AAS
昨日常陸太田でじいさんが鮎釣りに行って行方不明だってさ、お前らも気を付けろよ
台風が直撃してるのに釣りに行ってあの世まで逝ってしまったらもう釣り出来なくなるぞ
924: 2017/10/23(月) 12:53:46.20 ID:O9taiJ/e(1)調 AAS
老害でしかないわ
周りに迷惑かかることすら
わからなくなったんだろ
925: 2017/10/23(月) 14:28:36.21 ID:hRGgU9Z9(1)調 AAS
ほんとに釣りに行ったんですかね
926: 2017/10/23(月) 14:36:08.30 ID:c1GikBcg(1)調 AAS
岸の窪みに逃げ込んでる鮎を網で掬いに行ったんじゃないの?
927(2): 2017/10/24(火) 00:59:26.95 ID:ck9slkW9(1)調 AAS
台風一過で、週末28日29日は爆釣間違いない!
お前ら何狙う?
俺はハゼ!
928(2): 2017/10/24(火) 01:30:48.80 ID:mu3pTmHV(1)調 AAS
アジ狙いかな!
俺は人間!
929: 2017/10/24(火) 03:59:17.83 ID:UsPkA3W5(1)調 AAS
>>1>>300>>500>>700>>800
まさきくんは
同棲隠してたりすぐに無視してきたり
私のこと人間扱いしてなかったけど
自分では優しいつもりで
性欲に負けちゃうだけのいい人なんです
人がどんなにつらいかを考えもできないだけの
脳みそ空っぽないい人なんだ
でもね
忘れかけたところに馬鹿みたいに薮蛇突かれたら
かみついて彼を毒まみれにせずにはいられない
私今まで
秘密にして頑張ったのになあ
何がのぞみなのかな
きっとほんとは
私をちゃんと悪役にするために追い詰めてるんだね
おいでよ
私も全部馬鹿みたいにバラして
私を責めやすくしてあげるよ
だから
気にしないで
もっと私を責めたらいい
930: 2017/10/24(火) 06:30:22.20 ID:S1dNBIyf(1)調 AAS
>>928
くっそ、こんなんで。。。
931: 2017/10/24(火) 15:35:53.34 ID:yphwVAv0(1)調 AAS
波崎は鰯が釣れてます(´・c_・`)
932: 2017/10/24(火) 16:54:49.99 ID:tDSgaQUZ(1)調 AAS
>>928
くそ、風邪でダウンしてるところにツボに入ってのどがめっちゃ痛え
933: 2017/10/24(火) 19:39:09.07 ID:7dIVIH04(1)調 AAS
週末また台風か〜。
934: 2017/10/25(水) 03:02:40.15 ID:ykKwndw/(1)調 AAS
もう>>927がハゼにしか見えない
935: 2017/10/25(水) 07:23:17.12 ID:Elw6LSCy(1)調 AAS
ハゼが書き込んでるとこ想像するとなんか可愛い
936: 2017/10/25(水) 08:31:26.67 ID:pcLREIaD(1)調 AAS
週末は台風でまた天候が悪いな
>>927のハゼ君は爆釣出来るかなー
937: 2017/10/25(水) 10:12:23.96 ID:00HBWlR/(1)調 AAS
その昔ハゼドンってアニメのキャラはポリバケツを被っていたと記憶しているが、どんだけ巨ハゼなんだよ、と。
938: 2017/10/25(水) 13:17:04.21 ID:zudQM1tR(1/2)調 AAS
波崎漁港はルアーでシーバスとかヒラメ釣れますでね
939: 2017/10/25(水) 13:17:45.41 ID:zudQM1tR(2/2)調 AAS
釣れますかね
の間違いです…
940: 2017/10/25(水) 19:45:56.61 ID:WJOGQ8NO(1)調 AAS
この時期ハゼ釣れるなんて言ってる奴は間違いなくイソメを売りたい釣具屋
941: 2017/10/25(水) 20:56:22.99 ID:1U5ptM4u(1)調 AAS
ハズレ
942: 2017/10/26(木) 06:43:06.80 ID:vAyLzLxU(1)調 AAS
週末は台風だね はぜどん
943: 2017/10/26(木) 22:02:14.00 ID:i0n/+Ddn(1)調 AAS
夏も雨ばかりだったけど、
最近も週末は台風とか雨ばかり。゚(゚´ω`゚)゚。
944: 2017/10/26(木) 22:27:36.32 ID:0AUMxaLu(1)調 AAS
ちわ。
今、夜釣りから帰宅。
吐く息が白いね、寒かったわw
生体反応なしw
2時間で終了。
閉店間際に寄った、馴染みのラーメン屋が最高にうまかった!!
945: 2017/10/26(木) 23:18:00.46 ID:PzOsp90q(1)調 AAS
大洗のサーフ行ってきたけどメチャ濁り&ゴミ大量でアタリ一回のみ釣果なし(´・ω・`)
ゴミが多すぎで毎キャストごとに拾っちゃって釣りにならんわ
946: 2017/10/26(木) 23:26:38.78 ID:BMTBbNYx(1)調 AAS
週末那珂湊行こうかと思っているが、厳しいかな、、
947: 2017/10/26(木) 23:50:13.77 ID:rRC2etsg(1)調 AAS
何釣り?
948(2): 2017/10/27(金) 00:34:37.39 ID:gV+8OJQ2(1/2)調 AAS
Twitterリンク:xxxprius_tsuri
鹿島港ってそんな釣れるの?
949: 2017/10/27(金) 06:05:18.53 ID:VhDh8V2H(1)調 AAS
>>948
これ立ち入り禁止エリアじゃなかったかな
950(1): 2017/10/27(金) 06:09:59.36 ID:FV7rFlhA(1)調 AAS
>>948
ここは立ち入り禁止エリアですよ、死人もたくさん出てるし、しかも台風って
951: 2017/10/27(金) 09:13:23.34 ID:pjGevppq(1)調 AAS
そんなに釣って持ち帰れるのか…
952(1): 2017/10/27(金) 15:00:54.43 ID:HfltSRET(1/2)調 AAS
>>950
ここはミナミじゃないぞ。
つーかこのおっさん、釣果捏造だぜ。
正確には違う場所で釣ったヤツを違うポイントで撮影してる。
よく釣れるポイントには人が来ないよう、ガセ情報流してるんだよ。
953(1): 2017/10/27(金) 15:18:15.35 ID:zPVoxbGZ(1)調 AAS
>>952
住金排水で釣ったやつだな
954: 2017/10/27(金) 16:47:31.04 ID:HfltSRET(2/2)調 AAS
>>953
場所的にそうだろうねw
わざわざ東電排水とか釣ったやつをこっちまで持ってくるとはさすがに思えないしw
つーか昔はあの途中の柵がでかくてそれ以降行かなくなったけど、今はおっさんが
毎日のように行けるぐらい楽になってんのかね??
955: 2017/10/27(金) 19:04:13.55 ID:gV+8OJQ2(2/2)調 AAS
あーそういう危険なところでやってるのか
流されて死ねばいいのにな
956: 2017/10/27(金) 19:15:08.55 ID:9GuTd75G(1)調 AAS
住金排水って、送油管とはまた違うとこだよね?
住金横にあるのかな?
957: 2017/10/27(金) 20:28:30.73 ID:R95g2r/b(1)調 AAS
住金というよりは共火の排水口な
958: 2017/10/27(金) 21:17:03.76 ID:oUr6ke/F(1)調 AAS
11月に入っても伊勢海老って釣れます?
オールで釣ってる人もいますか?
959(3): 2017/10/27(金) 22:54:27.98 ID:5AmGpB3F(1)調 AAS
伊勢海老って大洗のどこで釣れるんですか?
960: 2017/10/27(金) 23:13:41.39 ID:XuLyhobb(1)調 AAS
>>959
水族館の水槽にいるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s