[過去ログ] 【初心者も】ルアーでメバル釣り84【気軽に】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198: (ササクッテロル Spef-AvjL [126.233.8.216]) 2017/03/02(木) 07:13:34.38 ID:b4K2FY32p(1/2)調 AAS
>>191
耐久性が気持ち高いのかな
199: (ワントンキン MM3f-gjia [153.147.202.192]) 2017/03/02(木) 07:27:45.11 ID:A7GH0giXM(1)調 AAS
>>193
上手いなあ
俺は背骨曲がった感じになってしまう(笑)
200: (ワッチョイ abca-TJ3S [118.243.79.13]) 2017/03/02(木) 08:51:37.70 ID:BNQzqVo/0(1)調 AAS
>>193
嬉しかったんだなww
201
(1): (ワッチョイ ab24-FdVt [118.87.135.71]) 2017/03/02(木) 10:59:45.14 ID:ft7mqrPj0(1)調 AAS
尺メバルかあ。15年は釣ってないや。
そのポイント今は入れないし。
尺メバルって凄いよね。バケツみたいだった。
202: (ワッチョイ 1be2-4VBK [202.213.176.38]) 2017/03/02(木) 11:10:06.89 ID:cQGdUpxn0(1)調 AAS
尺アコウと尺タケノコはあるけど、尺メバルはまだだな
203: (ワッチョイ eb17-yd9W [60.45.62.59]) 2017/03/02(木) 11:14:20.48 ID:3BxwpNw/0(1/3)調 AAS
そういやメバリングしてるのに素のメバルは釣ったことがないな。
204: (スププ Sd3f-aNIX [49.98.76.231]) 2017/03/02(木) 11:19:55.07 ID:CpMR/nkSd(1)調 AAS
ビームスティック刺しにくすぎて今はもっぱらアジリンガー
205
(1): (スププ Sd3f-tCEH [49.98.53.249]) 2017/03/02(木) 11:21:29.76 ID:pGrCc22Td(1)調 AAS
素のメバルってどんなの?
206
(1): (ワッチョイ 5fb0-BJNc [133.163.14.166]) 2017/03/02(木) 11:26:53.79 ID:zYXvwrpm0(1/2)調 AAS
ビームスティックはまだまだまし。
クロスビームだよ。針で穴をあけようにも細すぎて、、、
207
(1): (トンモー MMaf-4VBK [210.142.95.234]) 2017/03/02(木) 11:43:24.65 ID:n7ob9FWjM(1/2)調 AAS
>>206
そこでまっすぐですよ
スナップが使えないのは難点だけど、カラーチェンジが一瞬で出来るよ
208
(1): (ワッチョイ eb17-yd9W [60.45.62.59]) 2017/03/02(木) 14:42:28.48 ID:3BxwpNw/0(2/3)調 AAS
>>205
アカ、シロ、クロメバルのこと。
209: (ササクッテロル Spef-AvjL [126.233.8.216]) 2017/03/02(木) 15:38:02.59 ID:b4K2FY32p(2/2)調 AAS
>>208
メバリングしてて、メバル釣ってないの?
210
(5): (ワッチョイ cb2f-0Lvx [126.86.12.55]) 2017/03/02(木) 16:02:27.83 ID:ou6iR2+W0(1/3)調 AAS
トップでバイトしてくるんだが、小さいのか全然乗らない。
そもそもバイトの瞬間に合わせるべきなのか、食い込んでから合わせるのかどっちがいいのかな?ソリッドの竿だから合わせは遅らせてるんだが
211: (ササクッテロレ Spef-TJ3S [126.247.8.180]) 2017/03/02(木) 16:03:14.15 ID:r+3Joj1ip(1)調 AAS
俺も去年まではメバリングしてるつもりだったのにソイかカサゴしか釣れなかったわ
212: (ワッチョイ eb17-yd9W [60.45.62.59]) 2017/03/02(木) 16:03:47.98 ID:3BxwpNw/0(3/3)調 AAS
メバルと名がつくものはエゾメバル。
メインはクロソイ、たまにシマソイ。
外道はアイナメ、カジカ、ウグイなど。

メバルもアジもシーバスもブラックバスも、タックル持ってるのにほぼいないんだよ。
213: (オイコラミネオ MM7f-xyRo [61.205.91.117]) 2017/03/02(木) 16:10:08.03 ID:OoTN6G/1M(1)調 AAS
>>210
なんの釣りでもトップの釣りは重さが乗ってからフッキング
たとえバイトの瞬間が見えても合わせずにガマン
214: (ワッチョイ 5fb0-BJNc [133.163.14.166]) 2017/03/02(木) 16:13:28.20 ID:zYXvwrpm0(2/2)調 AAS
>>210
乗らないのはレンジがあっていないだけ
と誰かが言っていた。
215: (スププ Sd3f-Uo0n [49.98.63.92]) 2017/03/02(木) 16:16:49.84 ID:ZaBHuubYd(1)調 AAS
>>210
食ってる餌が小さい時はそんな感じでかからない事があるね
そんな時はスナップかリングを追加して浮くや浮かぬやのシブシブにするとヒット率が上がる事もある
アワセは穂先がにゅっと入ってからでok
216: (ワッチョイ cb2f-0Lvx [126.86.12.55]) 2017/03/02(木) 17:46:47.17 ID:ou6iR2+W0(2/3)調 AAS
やっぱり合わせは重くなってからなんやな!
水面バシャッとバイトしてくるのは楽しいけど、一切かからなかったりもあるんだよねぇ。まあ楽しいからいいけど(笑)
217: (ワッチョイ 8b4c-ANUx [116.254.39.200]) 2017/03/02(木) 18:39:41.57 ID:cc6Rvsdm0(1/2)調 AAS
>>201
バケツ?笑
218
(1): (ワッチョイ 0f91-dlok [121.92.209.226]) 2017/03/02(木) 18:50:53.78 ID:cZ0848+f0(1)調 AAS
>>210
フックが新品なら乗るはず
219: (ササクッテロロ Spef-LuEe [126.254.128.44]) 2017/03/02(木) 19:03:59.12 ID:HO2MU3ePp(1)調 AAS
俺も底辺だからメバリングやったらカサゴやタケノコやソイ
エギングやったらコウイカばっかりだったわ
でもそのほうが隙間産業みたいで自分に合ってる
220: (トンモー MMaf-4VBK [210.142.95.234]) 2017/03/02(木) 19:08:55.91 ID:n7ob9FWjM(2/2)調 AAS
フグマスターと言われた俺が来ましたよ
221: (ワッチョイ 8b4c-ANUx [116.254.39.200]) 2017/03/02(木) 21:16:19.97 ID:cc6Rvsdm0(2/2)調 AAS
夜しかメバリングやらんけどフグ一回も釣れたことない
222
(1): (ワッチョイ cb2f-0Lvx [126.86.12.55]) 2017/03/02(木) 22:03:28.32 ID:ou6iR2+W0(3/3)調 AAS
>>218
新品買って一回目の釣行の話なんや。
やっぱ個体小さいのもあるんやろなあ
223: (ワッチョイ 1f85-tPnn [61.125.168.226]) 2017/03/02(木) 22:47:04.15 ID:YxXG5jdU0(1)調 AAS
地獄針にしてみるとか
224
(1): (ワッチョイ bb4a-iXFp [210.128.115.97]) 2017/03/03(金) 00:24:24.85 ID:8cNgPmEp0(1/2)調 AAS
>>207
まっすぐ近辺の店ハシゴしたけどに置いてないわ
あとメバルロケットも見掛けなくなったな
225
(1): (スププ Sd3f-CzJR [49.96.39.6]) 2017/03/03(金) 00:29:28.97 ID:umxnKI4kd(1)調 AAS
>>224
メバルロケット新しくなったぞ
226: (ワッチョイ bb4a-iXFp [210.128.115.97]) 2017/03/03(金) 01:05:52.05 ID:8cNgPmEp0(2/2)調 AAS
>>225
まじか
田舎だからまだ並んでないんかな
227: (ワッチョイ 8b4c-ANUx [116.254.39.200]) 2017/03/03(金) 01:06:42.32 ID:D8lR5igJ0(1/2)調 AAS
プラグのトレブルフックにアオイソメ三匹やってみたら釣れるかな
228: (ワッチョイ 3b79-n2KM [114.171.191.54]) 2017/03/03(金) 01:18:43.40 ID:rmDX2TXZ0(1)調 AAS
当たり前ですが餌で釣れすぎて心が折れてきたw
229: (ワイモマー MM3f-TJ3S [49.134.229.131]) 2017/03/03(金) 01:31:22.13 ID:J8dVnZB5M(1)調 AAS
俺はそれでアジングやる気無くした
230: (ワッチョイ efec-anrw [119.230.123.61]) 2017/03/03(金) 02:12:15.84 ID:ZEvKxvvA0(1)調 AAS
アオイソメ¥300でも買ってジグヘッドに付けて釣りしたらカサゴ、メバル、ウミタナゴ、ベラと色々釣れるよ
231: (ワッチョイ 0f02-Pu5U [153.179.224.6]) 2017/03/03(金) 02:13:28.03 ID:jVMlDA420(1)調 AAS
アジメバなんて釣る過程を楽しむもんだからな
釣り人にスーパーで買った方が早いなんて言うくらい野暮だよ
232: (ワッチョイ 8bcb-8nUV [116.70.216.36]) 2017/03/03(金) 06:28:12.47 ID:0n7wNRSa0(1)調 AAS
JH青虫は一時期やってたが、同行人ワームと釣果があまり変わらなかったよ。
要は魚の前にワームか青虫を通せるかでしょ。
233
(1): (ワッチョイ 5fb0-BJNc [133.163.14.166]) 2017/03/03(金) 08:37:57.17 ID:P3mBjuKq0(1/2)調 AAS
ソアレCI4+ S709LT
外部リンク:www.amazon.co.jp

適合ウエイトは1〜10gとなっているけど、これで、リッジのような2gプラグを操るにはでかすぎるかな?
234: (ワッチョイ 1be2-4VBK [202.213.176.38]) 2017/03/03(金) 09:20:10.38 ID:Vf0st7Uw0(1)調 AAS
バチ抜けシーズンだし、ムシ系は時期的にマッチザベイトなんだと思うよ
青虫は外道に食われたりで、付けかえが手返しを悪くするから善し悪しじゃないかと
235
(1): (スププ Sd3f-aNIX [49.96.22.90]) 2017/03/03(金) 09:59:02.61 ID:+tw46/lKd(1)調 AAS
>>233
いいんじゃない?
プラグ用で竿が柔らかいと乗りやすいし、硬いとアクション付けやすい。両方いいよ。
ただリッジに限ればトゥイッチとかあんましないだろうからもうワンランク下のウエイト投げれる奴のほうが向いてると思う
236: (ブーイモ MM3f-xyRo [49.239.77.34]) 2017/03/03(金) 10:11:19.28 ID:UV76DbcWM(1)調 AAS
質問です、河口での夜のメバリングのときに川の流れに乗せてドリフトで誘うのと流れに逆らってリトリーブするのはどちらが有効でしょうか…
237: (ワッチョイ 5fb0-BJNc [133.163.14.166]) 2017/03/03(金) 11:11:08.54 ID:P3mBjuKq0(2/2)調 AAS
>>235
レスありがとうー
10gが適合クラスのロッドで果たして2gが操れるの?ってことなんだけど、リッジに関して言えば巻くだけですから当たりがとれないことはないでしょうね。
実際触ってみて最終的に判断したいと思います。
238
(5): (ワッチョイ 0f73-2BvX [121.80.196.99]) 2017/03/03(金) 13:14:10.35 ID:CYw8MATH0(1/2)調 AAS
>>39で質問した者ですが、PLOVERポチったのでご報告を
画像リンク

写真上から
Rigge35F
PLOVER35F
GUNSHIP35F

見た通りプロバーさん、ガンシップに激似
実際海で使ってみるとフローティングの割には浮き上がりがスロー気味
遅巻でもユラユラ動いて、早巻もパランスが良く安定してます
フックは他と同様良い物が付いてます
ラインナップに完全なクリアが欲しいところ
今回浅い地磯でガシラ数匹のみでしたが個人的には好感触でした
239
(1): (スププ Sd3f-8nUV [49.96.22.206]) 2017/03/03(金) 14:30:25.91 ID:oWtdrZhGd(1/2)調 AAS
>>238
580円???
リッジと変わらないなら欲しいな。
240: (ワッチョイ 0f91-e336 [121.92.209.226]) 2017/03/03(金) 17:27:57.68 ID:bKSpegKB0(1)調 AAS
>>222
フックサイズもっと小さくしろ
針の大きさは重要だぞ魚が小さいなら特に
241: (トンモー MMaf-4VBK [210.142.95.14]) 2017/03/03(金) 17:32:17.03 ID:/xPy+Z23M(1)調 AAS
単に早アワセでフッキングしなかっただけじゃね
トップの釣りは乗らない事多いし、すぐに慣れるよ
242
(1): (スププ Sd3f-aNIX [49.96.18.35]) 2017/03/03(金) 19:12:43.76 ID:E1bxLxfmd(1)調 AAS
>>238
すげー、ここまで露骨にパクると清々しいな。
243: (ワッチョイ cb2f-0Lvx [126.86.12.55]) 2017/03/03(金) 19:25:39.82 ID:/VnW+ntX0(1)調 AAS
>>238
安いし買ってみようかな!シンキングはないんかな?
244
(1): (ワッチョイ 0f73-2BvX [121.80.196.99]) 2017/03/03(金) 21:06:26.11 ID:CYw8MATH0(2/2)調 AAS
>>239
リッジと比べて少し尻周りが太く見える程度ですかね
>>242
シンキングは無いっぽいっすね
安さにつられて色違い2つ追加してもうた
245: (ワッチョイ 8b4c-ANUx [116.254.39.200]) 2017/03/03(金) 21:43:55.03 ID:D8lR5igJ0(2/2)調 AAS
>>210
レンジがあってない
246: (スププ Sd3f-8nUV [49.96.22.206]) 2017/03/03(金) 22:09:27.62 ID:oWtdrZhGd(2/2)調 AAS
>>244
1つポチってみたよー尼で
これでリッジと遜色なく釣れたら素晴らしいな
247: (ワッチョイ 5b10-2BvX [218.218.103.9]) 2017/03/03(金) 23:36:24.43 ID:5P+chPw90(1)調 AAS
タカミヤってエギボンバー出してるとこだよな?
エギボンバーも釣れるで。
248
(2): (ワッチョイ db25-Ofaz [122.248.84.6]) 2017/03/03(金) 23:50:14.19 ID:9YR4L9YN0(1)調 AAS
アミパターンの時に毛鉤や簡刺し虫を使ってましたが、クリア系のミノーを浮かず沈まずでアミの群れを演出して釣るってのを、こないだブログで見かけました。

こういう釣り方についてご存知の方がいれば、どういう感じでの釣りになるのか教えてください。
249
(1): (ワッチョイ 0f91-dlok [121.92.209.226]) 2017/03/04(土) 00:04:51.80 ID:M7kf22t30(1)調 AAS
>>248
ホットケです
メバペンとかクリアのFミノー投げて放置
250
(1): (ワッチョイ 4fbd-2BvX [113.197.230.109]) 2017/03/04(土) 00:07:02.33 ID:RKoBOODC0(1)調 AAS
>>248
動画リンク[YouTube]

251: (ワッチョイ db25-Ofaz [122.248.84.6]) 2017/03/04(土) 00:30:52.11 ID:KkA5KXz60(1)調 AAS
>>249
>>250
ありがとうございます。
なんとなく掴めそうです。
今度はこれで狙ってみます。
252: (ワッチョイ 3b79-n2KM [114.171.191.54]) 2017/03/04(土) 03:19:26.04 ID:qqGWDE6M0(1)調 AAS
ある時間になると電灯が消える所があるんだけども
電灯が消えたあとの方がやっぱり良い型が釣れますね
常夜灯がある場所は最高で23cmくらいしか釣れない
釣られ尽くしてるのもあるだろうけど
253
(2): (ワッチョイ 9b02-NqFr [128.53.224.81]) 2017/03/04(土) 05:33:56.90 ID:hIyXpSql0(1)調 AAS
曲がり癖のついたメバルワーム(新素材)って
鍋で煮れば癖がとれるかね?
254: (ワッチョイ 3b2e-mNoL [114.153.135.27]) 2017/03/04(土) 05:53:11.78 ID:mephT1RH0(1)調 AAS
>>253
煮てキッチンペーパーの上に真っ直ぐに置いて乾かせばいいよ
ただし、溶けちゃうワームもあるから注意
255: (スププ Sd3f-bCLZ [49.98.77.37]) 2017/03/04(土) 11:30:39.55 ID:qvVz5dFWd(1)調 AAS
>>253
無理
256: (トンモー MMaf-4VBK [210.142.95.60]) 2017/03/04(土) 11:44:02.45 ID:2hnDq5N1M(1)調 AAS
あれは買わせる為のメーカーの策略だろ
その点、ロックベイト2インチは安くて丈夫でよく釣れる
最初から捻くれてるママワームソフトも長持ちするよ
257
(1): (ワッチョイ cb2f-8nUV [126.48.212.98]) 2017/03/04(土) 12:19:04.86 ID:AN+p3U0j0(1)調 AAS
月下美人プラグについてるサクサス?て針すごいな
いつもみたいに乱雑にパッケージからルアー取り出したら二回くらい指に刺さったわ
258
(1): (ワッチョイ 6b2f-tCEH [220.26.26.82]) 2017/03/04(土) 16:17:09.64 ID:eOOuKIHD0(1)調 AAS
わざわざ福井県までいって釣れたのがメバル5匹とは…
259: (スッップ Sd3f-cX31 [49.98.166.115]) 2017/03/04(土) 17:27:03.78 ID:raOeD9Std(1)調 AAS
>>258
どこから行ったの?
260
(2): (アウアウカー Sa6f-0Lvx [182.249.241.96]) 2017/03/04(土) 17:37:16.15 ID:yadgGbCea(1)調 AAS
フロロリミテッド2lbがTBで500円で売ってたから買ってきたんだが、みんなフロロはどこの使ってんの?
261
(1): (ワッチョイ 8b1e-qGbM [180.57.68.202]) 2017/03/04(土) 18:04:08.85 ID:5/ABer380(1)調 AAS
やっすいな
262
(1): (ワッチョイ 3b53-prdN [114.170.97.86]) 2017/03/04(土) 18:07:03.08 ID:dRvbL8qH0(1)調 AAS
>>260
ベーシックfc
263: (ワッチョイ cb2f-Uo0n [126.209.57.144]) 2017/03/04(土) 18:27:18.45 ID:PCTJiV6S0(1)調 AAS
>>260
俺は今は無きポパイのフロロ
半額になった時にまとめ買いしたのがまだ残ってる
264: (ワッチョイ ef6d-7AZN [111.104.124.18]) 2017/03/04(土) 19:34:27.03 ID:/4Sw7NvB0(1)調 AAS
鶴見川河口ばくちょう
265: (ワッチョイ 1f0c-ItD8 [59.146.12.41]) 2017/03/04(土) 19:44:46.37 ID:Bb2iHoid0(1)調 AAS
>>262
俺リーダーにベーシックfc使ってるわ
気兼ねなく使えて重宝してる
266: (ワッチョイ 1f2f-2BvX [219.60.76.1]) 2017/03/04(土) 20:34:19.80 ID:YuLxoKWl0(1/2)調 AAS
道糸フロロバリュースター、ベーシックFC、PEラピヴァ、ハリスシーガーのオレンジ
て感じです
267: (ワッチョイ 1f2f-2BvX [219.60.76.1]) 2017/03/04(土) 20:35:22.64 ID:YuLxoKWl0(2/2)調 AAS
脱字ラピノヴァですね
268: (ワッチョイ cb2f-0Lvx [126.86.12.55]) 2017/03/04(土) 20:37:49.45 ID:d+/K6w/W0(1)調 AAS
ベーシックfc使ってる人多いのね。

>>261
開封した痕がないから新品だと思うとの店員の言葉に乗せられて買ったけど、新品でした(笑)
269: (ワッチョイ 9bb4-fRhr [42.151.98.180]) 2017/03/04(土) 20:54:02.31 ID:Pe103Ng+0(1)調 AAS
>>257
よく刺さるが折れには弱いのが難点
270: (ササクッテロル Spef-tPnn [126.236.74.179]) 2017/03/04(土) 23:24:22.02 ID:m07p3FMdp(1)調 AAS
TGSWLが高いもんで良く似たジャックアッパー買い溜めしたんだけど強度も錆も雲泥の差だな
ダイワの針は高くてもしっかり作ってあるわ
サクサスにウェアほじくられたが
271
(2): (スププ Sd3f-8nUV [49.96.22.206]) 2017/03/04(土) 23:38:53.49 ID:T9Npj2k0d(1)調 AAS
ソアレci4+2000PGSSとソアレci4+アジング610でリッジ投げてたら、こんなのがきた。
画像リンク

272: (ワッチョイ 4fbd-2BvX [113.197.230.109]) 2017/03/05(日) 00:37:41.55 ID:kG0GWEIA0(1)調 AAS
40cmのセイゴクラス食べたけどうまかったよ
273: (アウアウウー Sa2f-wx7p [106.154.76.185]) 2017/03/05(日) 02:24:14.33 ID:VcJNtWqTa(1)調 AAS
カルパッチョおすすめ
274
(1): (オッペケ Sref-mLIM [126.237.48.107]) 2017/03/05(日) 03:26:32.31 ID:GBiiuIr9r(1/2)調 AAS
メバルおらんがや@四日市
275: (ワッチョイ 8b4a-aNIX [180.54.97.43]) 2017/03/05(日) 08:18:09.19 ID:3w2DbxTc0(1)調 AAS
>>271
いいじゃんいいじゃん
276: (エムゾネ FF3f-ANUx [49.106.193.200]) 2017/03/05(日) 13:12:21.58 ID:pBPncDIZF(1)調 AAS
>>271
うらやましい
277: (トンモー MMaf-4VBK [210.142.95.75]) 2017/03/05(日) 14:09:29.68 ID:eiAw/hU3M(1/3)調 AAS
タモアミは要るよね
278
(2): (ワッチョイ 8b1e-qGbM [180.57.68.202]) 2017/03/05(日) 15:21:08.29 ID:jMhSZl8x0(1/2)調 AAS
プラグでメバル釣ってみたいなぁ
八景島周辺でも釣れるかね?
279
(1): (オイコラミネオ MM7f-xyRo [61.205.2.165]) 2017/03/05(日) 15:30:26.52 ID:Sg3y4l/JM(1)調 AAS
>>278
釣れるよ。
でも今は時期が悪い、一番プラグで釣りやすいのは秋にシラスが接岸した時。
280
(2): (ワッチョイ 8b4c-ANUx [116.254.39.200]) 2017/03/05(日) 16:18:36.00 ID:bOMWzuNa0(1/3)調 AAS
色が気にくわなかったから真っ黒に塗りつぶしてみたんだけどこれで釣れるかな?笑
画像リンク

281
(1): (ワッチョイ eb2f-8nUV [60.122.98.58]) 2017/03/05(日) 16:28:02.04 ID:Pl7hlJHO0(1)調 AAS
インクの臭い嫌って寄ってこない
捨てるしか無いよそれ
282: (ワッチョイ 8b4c-ANUx [116.254.39.200]) 2017/03/05(日) 16:28:39.54 ID:bOMWzuNa0(2/3)調 AAS
まじか
283: (スププ Sd3f-5t+e [49.96.34.75]) 2017/03/05(日) 16:32:33.86 ID:aETMvu0cd(1)調 AAS
関係ない
284
(1): (スププ Sd3f-aNIX [49.96.22.30]) 2017/03/05(日) 16:41:20.11 ID:OTuumYPAd(1)調 AAS
>>278
釣れる。
リッジ、シャローマジック投げてみろ
285
(1): (アウアウカー Sa6f-tCEH [182.250.251.201]) 2017/03/05(日) 16:46:04.85 ID:L+FI9NZGa(1)調 AAS
>>280
釣果報告してほしい
286: (ワッチョイ 5b10-2BvX [218.218.103.9]) 2017/03/05(日) 17:06:49.33 ID:/Szr+1c30(1)調 AAS
>>281
接着剤は大丈夫らしいけど、インクは駄目なん?
287: (ワッチョイ 8b4c-ANUx [116.254.39.200]) 2017/03/05(日) 17:13:24.24 ID:bOMWzuNa0(3/3)調 AAS
>>285
今週土曜日天気良さそうだから試してみますw
288
(1): (ワッチョイ 0f91-e336 [121.92.209.226]) 2017/03/05(日) 18:23:28.58 ID:pikWUWFY0(1)調 AAS
>>274
三部いけ釣れてるぞ
289: (ワッチョイ db4c-tCEH [122.223.6.34]) 2017/03/05(日) 18:32:16.55 ID:uBaH3Rxw0(1)調 AAS
セルロースクリアにトブ漬けしとけ
290: (ワッチョイ 8b1e-qGbM [180.57.68.202]) 2017/03/05(日) 18:45:02.66 ID:jMhSZl8x0(2/2)調 AAS
>>279
>>284
情報ありがとう。今度メバリング行く時にプラグもやってみるわ。
291: (トンモー MMaf-4VBK [210.142.95.75]) 2017/03/05(日) 19:06:34.91 ID:eiAw/hU3M(2/3)調 AAS
黒のヒットパターンはどんなシチュエーションかな
292: 271 (スププ Sd3f-8nUV [49.96.22.206]) 2017/03/05(日) 19:32:10.33 ID:Y6gu0QIGd(1)調 AAS
メバル弱小タックルで海面から4mくらいあったからほんと苦労した。タモあってよかったよ。
あと、PE様々だわ。

シーバスは臭いと聞くけど全く臭くなかった。
炙り刺身と浮き袋と皮のネギポン酢。美味しかったー
画像リンク

293
(1): (スププ Sd3f-bCLZ [49.98.77.37]) 2017/03/05(日) 19:54:34.47 ID:0AJSLLu9d(1)調 AAS
黒は月夜とバチパターン、常夜灯下
294: (オッペケ Sref-mLIM [126.237.48.107]) 2017/03/05(日) 20:55:24.66 ID:GBiiuIr9r(2/2)調 AAS
>>288
夜の三部は怖いです
295
(1): (ワッチョイ cb2f-0Lvx [126.86.12.55]) 2017/03/05(日) 21:12:54.96 ID:Npz/UHc50(1)調 AAS
reinsのワームって種類多くてどれがいいのかわからないんだけど、定番的なのってどれかな?
296: (トンモー MMaf-4VBK [210.142.95.75]) 2017/03/05(日) 21:19:01.34 ID:eiAw/hU3M(3/3)調 AAS
>>293
ありがと
月夜は納得
297: (ワッチョイ efca-prdN [119.242.148.140]) 2017/03/05(日) 21:24:19.39 ID:eS/VSd290(1)調 AAS
昨夜のメバルのお腹の中はアミだらけ
ヒットプラグはリッジ35SS
298: (ワッチョイ 8b3e-0rb6 [180.144.15.74]) 2017/03/05(日) 21:33:05.77 ID:6a47NQg+0(1)調 AAS
昨晩はベビーサイズのガシラ1匹リリースだけだったなー

いつも近所の港の中うろつくだけだけど居そうにないときはやっぱ違う港とか磯まで距離移動しないとダメかなぁ
299: (ワッチョイ 1be2-2BvX [202.213.176.38]) 2017/03/05(日) 22:11:44.52 ID:gzKlQOa60(1)調 AAS
俺も近所はスクールサイズが多すぎなんで、あえて少し遠出してポイントを開拓してるよ
セオリー通りだと結果が同じなんで、あえて小潮の時に行ったり、下げ止まり付近を狙ったり
常夜灯のないポイントや、ゴロタサーフ、サイズアップの為には色々やるしかないかなと
300: (スププ Sd3f-aNIX [49.98.61.56]) 2017/03/05(日) 22:12:36.92 ID:nx3iwpLMd(1)調 AAS
>>295
アジリンガーだろうね。
どれか一つと言われれば
301: (ワッチョイ 0f4a-prdN [153.194.53.35]) 2017/03/05(日) 22:41:12.42 ID:yKhbnOFU0(1)調 AAS
アジアダーじゃないのか
302: (ワッチョイ 1f2f-xyRo [219.191.130.41]) 2017/03/05(日) 22:45:59.27 ID:ozxxRi2h0(1)調 AAS
俺はアジアダー、マイクロベイト入ってる時はアジシラッシュ
303: (ワッチョイ 3b57-TWax [114.148.217.55]) 2017/03/05(日) 23:37:05.33 ID:SJM+2nwL0(1)調 AAS
チビキャロかな
304
(1): (スッップ Sd3f-IsC4 [49.98.153.32]) 2017/03/06(月) 00:05:23.88 ID:q4KrtGjHd(1)調 AAS
如月ワーム
あれよかったよなぁ
裂け易かったけど、よく釣れた。
305
(1): (ワッチョイ 0f02-Pu5U [153.179.224.6]) 2017/03/06(月) 00:37:01.80 ID:6mD15S/T0(1/2)調 AAS
メバカームってセグロとゴーヤしか今カラー無いのかな?それとも生産してない?
激渋の中メバカームしか反応無かったから買い足そうと思うんだが。
306
(1): (ワッチョイ 6b2f-tCEH [220.26.26.82]) 2017/03/06(月) 00:47:37.69 ID:c155RECa0(1/2)調 AAS
ワイは三重県に住んでるもんやが情報交換しまへんか?
307: (ワッチョイ 1fe5-2BvX [219.107.36.254]) 2017/03/06(月) 04:12:14.32 ID:XJKlHWRn0(1)調 AAS
>>280
いっそ色を落としてクリアで使えばいいのに
308
(1): (スププ Sd3f-aNIX [49.98.61.56]) 2017/03/06(月) 04:13:35.27 ID:vEwRcwlod(1)調 AAS
>>305
俺も欲しいがアイマは作る時期決まってるらしい。
アヤメってカラーは神だった。ロストしてもーたけど。
309
(2): (ワッチョイ 1f88-RiI+ [59.137.199.54]) 2017/03/06(月) 05:42:56.57 ID:XE2tVIO50(1)調 AAS
今までずっとジグヘッドだったんだけど
ルアー始めようかと>>238ポチッたんだが
これってどんな感じで使えばいいの?
根掛かり多い所だと向いてないかな?
310
(2): (オッペケ Sref-mLIM [126.237.48.107]) 2017/03/06(月) 06:15:26.49 ID:ym+faspUr(1/2)調 AAS
>>306
どこ住み?
311
(1): (ワッチョイ 1be2-2BvX [202.213.176.38]) 2017/03/06(月) 07:07:19.85 ID:DXz9N7uh0(1/4)調 AAS
>>309
表層直下なんでそうそう根掛りはしないかと
ベイトパターンで使い方がちょっと違ってくるけど、基本はデッドスローでただ巻くだけ
イカパターンだと、1mくらい巻いて10秒ストップとか、イカナゴパターンだと一瞬止めてまた巻くの繰り返し
アミパターンは、ただ漂わせるように流れに乗せてドリフトさせる
312: (ワッチョイ 1be2-2BvX [202.213.176.38]) 2017/03/06(月) 07:09:59.77 ID:DXz9N7uh0(2/4)調 AAS
今朝は下げ3分と、夜明けの時合いが重なるいい潮だったんでいってきたよ
狙い通り朝まずめでフィーバータイム、20センチ前後が入れ食いですた
313
(2): (ワッチョイ 0f73-ddKo [121.80.196.99]) 2017/03/06(月) 08:33:38.39 ID:iB3XQcWQ0(1/2)調 AAS
>>309
時折シャクリ入れたり、ゆっくりただ巻でも釣れたよ
フローティングだからジグヘッドで根掛するような浅い磯、
海中に藻が密集している表層巻も快適
2.3gあるから飛ばしやすさもそこそこ
314
(1): (ワッチョイ 5fb0-BJNc [133.163.14.166]) 2017/03/06(月) 08:36:12.54 ID:sQbSIJz10(1/3)調 AAS
>>313
リップつきのフローティングルアーにしゃくりは要らないんじゃないかな。
ただ巻き、漂わせる、止める くらいじゃない?
315
(1): (ワッチョイ 0f73-ddKo [121.80.196.99]) 2017/03/06(月) 08:42:01.06 ID:iB3XQcWQ0(2/2)調 AAS
>>314
たしかにそうですね
自分的に変化つけたい時ブルブル(シャクリ)っとさせて浮かせる動きをいれてます
316: (ワッチョイ 5fb0-BJNc [133.163.14.166]) 2017/03/06(月) 08:46:41.55 ID:sQbSIJz10(2/3)調 AAS
>>315
ああ、ちょっと沈ませたいときのしゃくりですね。それはわたしもよくやります。失礼。
317: (ブーイモ MM3f-RiI+ [49.239.72.171]) 2017/03/06(月) 09:38:31.64 ID:raL01A3aM(1/2)調 AAS
>>311
ありがとう!
フロートタイプだと引くと沈むんだっけ
根掛かりは気にしなくて良さそうだね
今週末が楽しみだぜ
318
(2): (ブーイモ MM3f-RiI+ [49.239.72.171]) 2017/03/06(月) 09:41:27.02 ID:raL01A3aM(2/2)調 AAS
>>313
ジグヘッドだと結構ロスト多かったから安心したよ
ワームとセットで無くなってくから不便だったんだよね
ルアー使うの自体が初めてだから楽しみだわ
319: (ワッチョイ 6b2f-tCEH [220.26.26.82]) 2017/03/06(月) 09:59:14.63 ID:c155RECa0(2/2)調 AAS
>>310
津市です
320: (ワッチョイ eb2f-8nUV [60.122.98.58]) 2017/03/06(月) 10:12:16.55 ID:V3c6e5IH0(1)調 AAS
津市セイゴしか釣れたことない
321
(1): (オッペケ Sref-mLIM [126.237.48.107]) 2017/03/06(月) 10:47:37.77 ID:ym+faspUr(2/2)調 AAS
>>310
だが四日市住みです。
三部にいらっしゃい。
322
(1): (ワッチョイ 5fb0-BJNc [133.163.14.166]) 2017/03/06(月) 10:55:18.72 ID:sQbSIJz10(3/3)調 AAS
>>318
根掛かり以外にも、キャストのライントラブルで飛んでいってロスト、大型魚が掛かってライン切られロストなどリスクは存在するので気をつけてね。
ルアーはエギより高価なのでダメージでかい。。。
プラグはPE使用をお勧めするね。シーバスが食ってもロストは免れられる。
323
(1): (ワッチョイ 1be2-4VBK [202.213.176.38]) 2017/03/06(月) 11:15:02.74 ID:DXz9N7uh0(3/4)調 AAS
>>318
常夜灯の電線も強敵だよ
よく見ると強者共の夢の跡が累々と
ボラやシーバス、カマスも強敵だが、タモアミ常備でモーマンタイ
324: (ワッチョイ 0f91-+LoG [121.92.209.226]) 2017/03/06(月) 11:33:22.09 ID:vsIhIca30(1)調 AAS
>>321
三部はいいな
あのへんじゃ尺メバル釣れる数少ないポイント
テトラから落ちたら死ぬとか歩くの遠いとか我慢できるほといい場所
1-
あと 678 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.406s*