[過去ログ] 【正統派】なまずを本格的に狙うスレ 37投目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2014/06/10(火) 01:20:00.35 ID:A1cCNJ+V0(4/4)調 AAS
かたかた?捕食音で?
それルアーの音?
67: 2014/06/10(火) 02:09:52.92 ID:wwVLEJqo0(3/12)調 AAS
方カタカタカタカタ
68: 2014/06/10(火) 02:29:22.79 ID:wwVLEJqo0(4/12)調 AAS
あれれれ
69: 2014/06/10(火) 03:09:13.54 ID:YtwsEVen0(1)調 AAS
俺が行くとこは先々月からナマ様出始めたけどほぼトップで出る。
まぁ浅いからだろうけど。
70: 2014/06/10(火) 07:47:19.69 ID:GPiVDr0DO携(1/2)調 AAS
自分もシンキングミノーでしか釣ったことない。五つぐらいトップのためのルアー買ったのに……
71(1): 2014/06/10(火) 07:49:09.26 ID:8PKEVabD0(1)調 AAS
>>55
何県?
72: 2014/06/10(火) 10:55:00.90 ID:Eg0RrMUg0(1)調 AAS
良くある状況だが、一度バイトして沈黙・・・
そんなときにはスピナベやクランクでフォローがマジで効くね、どうしても1本獲りたけりゃお奨めしますよ
ただし、あんましつこくやると明日のナマズがいなくなるんで程々にw
by、群馬県
73: 2014/06/10(火) 12:03:43.24 ID:DY7if30q0(1)調 AAS
ウシガエル対策はどうしてる?あれをルアーに食いつかせたことない達人がいるなら
その技術を伝授してほしいよ
74: 2014/06/10(火) 12:13:10.01 ID:Lg0rxDS40(1/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
75: 2014/06/10(火) 12:15:17.78 ID:Lg0rxDS40(2/2)調 AAS
カワウ・大鯰を飲み込む
動画リンク[YouTube]
76: 2014/06/10(火) 13:34:41.95 ID:GPiVDr0DO携(2/2)調 AAS
50センチの鯰は大鯰とは言わない!
77: 2014/06/10(火) 14:21:52.48 ID:dWyz5FrC0(1)調 AAS
ジタバグで5回出て4匹つれた。明日は雪かな?
78: 2014/06/10(火) 17:11:18.30 ID:bUTbmwqR0(1)調 AAS
>>71
長崎です
79: 2014/06/10(火) 21:26:11.66 ID:wwVLEJqo0(5/12)調 AAS
違います
佐々木けんスケです
80: 2014/06/10(火) 21:38:16.27 ID:wwVLEJqo0(6/12)調 AAS
健介のキックもスゴかったが
タイガーのキックもなかなか
81: 2014/06/10(火) 21:43:46.66 ID:wwVLEJqo0(7/12)調 AAS
キャットマスクは如何?
82: 2014/06/10(火) 21:57:54.50 ID:wwVLEJqo0(8/12)調 AAS
キャットはキックをするとよろけて皮に落ちて死にかける
しかし強力なハサミをもっている
83: 2014/06/10(火) 21:58:50.61 ID:wwVLEJqo0(9/12)調 AAS
粘着力も中々
84: 2014/06/10(火) 21:59:50.67 ID:wwVLEJqo0(10/12)調 AAS
カモーンキャトマスク
85: 2014/06/10(火) 22:07:01.37 ID:wwVLEJqo0(11/12)調 AAS
あげ
86: 2014/06/10(火) 22:34:21.90 ID:wwVLEJqo0(12/12)調 AAS
あげ
87: 2014/06/10(火) 23:57:21.00 ID:CoNFcN9r0(1)調 AAS
あんまし荒らすと規制掛けられるよ
88: 2014/06/11(水) 01:16:08.60 ID:SyyeDZPw0(1)調 AAS
ウシガエルは食用ガエルだから、おいしいよ
89(2): 2014/06/11(水) 01:34:44.12 ID:DJ8B6jSs0(1)調 AAS
ウシガエル、今まで釣ったことないんだけど、どうやって釣るの?
ジッターバグとオリザラぐらいしか使ってないから釣れないのかもしれんが
90: 2014/06/11(水) 01:41:46.85 ID:An4R36TH0(1)調 AAS
ウィードとかナマズとポイント被るから厄介
雷魚狙いだと余計酷くなるぞ
91: 2014/06/11(水) 06:47:37.16 ID:oteGxXJr0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
92: 2014/06/11(水) 11:37:20.76 ID:Y3rVNEVg0(1/5)調 AAS
か
93: 2014/06/11(水) 12:03:02.35 ID:IQADvNt/0(1)調 AAS
>>89
ナマズ狙いで釣った事ないというのが不思議、
よっぽど運が良かったとしか言いようがない
94: 2014/06/11(水) 12:36:07.97 ID:MWKGQL1/O携(1)調 AAS
多摩川にウシガエルは少ない
95(1): 2014/06/11(水) 12:36:22.30 ID:5xgFRxAn0(1)調 AAS
いろんなポイントがあるからね
96: 2014/06/11(水) 18:47:51.64 ID:+mrP82sy0(1)調 AAS
>>89
釣りたいのなら…
ルアーは針に木の葉っぱでもOK
ライトで葦の生え際とかを照らす。
顔出してると目が光って見える。
目の前に何でも良いから垂らしてちょんちょん動かす→パクッ、ドボンドボンドボン。
こいつも針はバーブレスじゃないと抜くの大変だぞ。
97(1): 2014/06/11(水) 23:38:35.77 ID:Y3rVNEVg0(2/5)調 AAS
隊列を組み
長い水路を登って行く
のんびりと産卵場所を求めて
名作ジッターを落とすが見向きもせず
前に進んでいく
はやく元気な子供を産んで
98: 2014/06/11(水) 23:41:48.39 ID:Y3rVNEVg0(3/5)調 AAS
かわいい鯰の子供
たくましく育て
99: 2014/06/11(水) 23:45:25.07 ID:Y3rVNEVg0(4/5)調 AAS
むらの川はナマズのパラダイス
100: 2014/06/11(水) 23:47:31.59 ID:Y3rVNEVg0(5/5)調 AAS
とし部のドブ川も捨てたもんじゃない
あきらかに鯰パラダイスニッポン
101: 2014/06/12(木) 00:04:43.17 ID:Qm1AIR/E0(1)調 AAS
>>97
投げるのは基本川下っしょ?
上から下った方が足音で警戒しなくて良くない??
102: 2014/06/12(木) 00:08:48.18 ID:U8fJWdTo0(1)調 AAS
ぐぬぬ...明日こそは釣ってやる
103: 2014/06/12(木) 00:12:24.62 ID:GzT8Pgau0(1)調 AAS
隊列を組み
長い水路を登って行く
のんびりと産卵場所を求めて
名作ジッターを落とすが見向きもせず
前に進んでいく
はやく元気な子供を産んで
104: 2014/06/12(木) 00:41:40.52 ID:zDBSRDC30(1)調 AAS
隊列を組み
長い水路を登って行くウシガエル
のんびりと産卵場所を求めて
名作ジッターを落とすが見向きもせず
前に進んでいくウシガエル
はやく元気な子供を産んで
105: 2014/06/12(木) 01:01:16.50 ID:07BgasWP0(1)調 AAS
ウシガエルは動いてる物見たら即食いつくぞ
106: 2014/06/12(木) 08:18:16.72 ID:D3pny/F/0(1)調 AAS
早朝にナマズ一匹釣ってきた。
一匹掛けてバチャバチャしちゃうと、
そのポイント付近では時間置かないと釣れないのな・・・。
107: 2014/06/13(金) 01:07:49.30 ID:yPEskRyh0(1/11)調 AAS
レン
街入り堤
松下堤
ばふみ
路線を調査せよ
108: 2014/06/13(金) 01:16:08.12 ID:yPEskRyh0(2/11)調 AAS
そして歌えよ
109: 2014/06/13(金) 01:23:05.34 ID:yPEskRyh0(3/11)調 AAS
謝罪も同時に求めている
110: 2014/06/13(金) 01:27:42.81 ID:F0Pw/jyT0(1)調 AAS
足元の藪をかわすためにダルダルの86M買ったけど曲がりすぎて抜けない
失敗したわ、MHにすりゃよかった
111: 2014/06/13(金) 01:29:48.12 ID:yPEskRyh0(4/11)調 AAS
クソヤクザ君
我々の忍耐も限界にきた
そろそろ答えを出してくれないだろうか
当時フクタイさんはビビって
対全部にメール出したそうだが
俺はジャップのクソ刺青ゴミチョン
はクソ雑魚だと思っている
112: 2014/06/13(金) 01:33:16.13 ID:yPEskRyh0(5/11)調 AAS
ナマズの道は糞の道
ウンコ在日チョンチョン刺青癌の道
我々はにげもかくれもせん
特捜隊じゃっっっっっっっっw
113: 2014/06/13(金) 01:34:49.95 ID:yPEskRyh0(6/11)調 AAS
ネットで入れ墨公開
クスクスkッッッッッッッッ
114: 2014/06/13(金) 01:47:42.16 ID:yPEskRyh0(7/11)調 AAS
キャットvs竿灯連合デスマッチ?
115: 2014/06/13(金) 02:33:52.06 ID:yPEskRyh0(8/11)調 AAS
とくそうたい
完全しょうり
116: 2014/06/13(金) 02:44:29.92 ID:syOF4jVi0(1)調 AAS
買ったばかりのルアーに傷だけ残して逃げやがって...
117: 2014/06/13(金) 10:45:21.75 ID:yPEskRyh0(9/11)調 AAS
薬局でモジモジ刷るのはやめたまえ
118: 2014/06/13(金) 11:04:41.90 ID:yPEskRyh0(10/11)調 AAS
唄えよ
119: 2014/06/13(金) 12:03:35.99 ID:7thjWS7f0(1)調 AAS
ナマズの唄♪
隊列を組み
長い水路を登って行く
のんびりと産卵場所を求めて
名作ジッターを落とすが見向きもせず
前に進んでいく
はやく元気な子供を産んで
120: 2014/06/13(金) 14:02:14.32 ID:+4Q4mx6D0(1)調 AAS
シングルフックでやる時のオススメのメーカーや号数ってどんなもん?
121: 2014/06/13(金) 19:08:03.51 ID:BumHZmdu0(1)調 AAS
(´・ω・`)知らんがな
122: 2014/06/13(金) 19:30:55.91 ID:bdNcOQ5f0(1)調 AAS
太軸ならなんでもええんちゃう
123: 2014/06/13(金) 22:31:35.68 ID:yPEskRyh0(11/11)調 AAS
歌えよ
124(1): 2014/06/14(土) 00:13:34.94 ID:+RXrvrkX0(1)調 AAS
今日はやっと釣れた。
最近、当たりだけで釣れなかったからうれすい。
ルアーはキャタピークリッカーフルルミナス無改造。
125: 2014/06/14(土) 00:49:25.03 ID:lskoDfbu0(1/11)調 AAS
体調よし
126: 2014/06/14(土) 00:49:37.27 ID:lrvi/eDK0(1)調 AA×
127(1): 秋田市飯島中学校脇用水路ナマズ特装隊会長です 2014/06/14(土) 01:21:20.66 ID:lskoDfbu0(2/11)調 AAS
ナマズワールドカップは我々が制す
関東多摩川の連中は予選落ち
128: 馬踏川田利明ナマズ特装隊会長です 2014/06/14(土) 01:26:23.87 ID:lskoDfbu0(3/11)調 AAS
小泉潟のとちゅうで
待ち入り包み
まつしたつつみ
129: 2014/06/14(土) 01:26:41.86 ID:JFwsZJFZ0(1)調 AAS
釣り板って基地外多くね?
130: 薬局店の姉さんやりマンだった 2014/06/14(土) 01:32:10.63 ID:lskoDfbu0(4/11)調 AAS
友愛 童貞 肥満 入院 太陽待機 警備 尾図間 東北 高枝 切挟 池多 中学
隊鯛
131: 2014/06/14(土) 01:32:30.47 ID:Da8rdA/q0(1)調 AAS
釣りの世界にモラル無し
132: 薬局店の姉さんやりマンだった 2014/06/14(土) 01:34:07.10 ID:lskoDfbu0(5/11)調 AAS
(´・ω・`)知らんがな
133: 薬局店の姉さんやりマンだった 2014/06/14(土) 01:35:48.52 ID:lskoDfbu0(6/11)調 AAS
つうか糞二チャン
134: 警備員はマザコンだった 2014/06/14(土) 01:44:23.78 ID:lskoDfbu0(7/11)調 AAS
スカトロ?
135(1): 2014/06/14(土) 01:57:25.72 ID:DDQTQf3l0(1)調 AAS
>>124
よかったね
あいつらミスバイトしたら泳ぎだすから見失ったら悔しいしな
136: 薬局店の姉さんやりマンだった 2014/06/14(土) 02:25:05.47 ID:lskoDfbu0(8/11)調 AAS
私はコンニャクとしかやったことがありませんが
女を諦め
参謀長とやりましたq
137: 薬局店の姉さんやりマンだった 2014/06/14(土) 02:25:51.04 ID:lskoDfbu0(9/11)調 AAS
あ
138(1): 2014/06/14(土) 04:49:23.26 ID:z4IKiS+u0(1)調 AAS
ジタバグで今年初いちバイトのらなんだけど
ちょっとドキドキした
139(1): 2014/06/14(土) 15:53:17.11 ID:RccMXqt1O携(1/2)調 AAS
>>127
多摩川のアベレージは60センチ(俺調べ)たまに80センチも
他のポイントはどんなもん?
140: 2014/06/14(土) 16:22:29.44 ID:7dZQqanK0(1)調 AAS
>>139
80釣った事あるの!?!?
141: 2014/06/14(土) 17:01:23.73 ID:RccMXqt1O携(2/2)調 AAS
あるよ、目測だけど
142: 2014/06/14(土) 23:44:30.31 ID:lskoDfbu0(10/11)調 AAS
歌えよ
143: 2014/06/14(土) 23:57:54.97 ID:lskoDfbu0(11/11)調 AAS
ケイムラノ件どうなった?
144: 2014/06/15(日) 02:06:53.19 ID:/WfGV8ih0(1)調 AAS
隊列を組み
長い水路を登って行く
のんびりと産卵場所を求めて
名作ジッターを落とすが見向きもせず
前に進んでいく
はやく元気な子供を産んで
池に
田んぼに
深い
川だ利明だ それはレスラーだっちゅうねんw
145: 2014/06/15(日) 03:36:12.84 ID:TMLERIMb0(1)調 AAS
>>135
ありがと。当にそれの連発だった約三週間。
今日は50センチ位のが3匹釣れた♪
>>138
太刀魚用の細身で鋭利な4本フック試してねん。
咥えたのがフッキングしないなんてのがかなり減るYo!
146: 2014/06/15(日) 04:12:26.30 ID:T2i9RLgBi(1)調 AAS
鯰用のリールにエクスセンスDC買ったけどなかなか使える
PEも鯰用で売ってる4号を全部巻けたし
けど一緒に買った流雅の64はカスだった
147: 2014/06/15(日) 13:01:40.01 ID:B6Gwa2f80(1)調 AAS
ヘラ池とかいってるが池ではない。
ワンドを勝手にヘラ池と称しているだけ。
148(1): 2014/06/16(月) 00:07:23.82 ID:RYRJKArV0(1/2)調 AAS
俺は20年近く前に買ったトライフォース-X TE-X 602LRS
っていロッド使ってる
149: 2014/06/16(月) 00:27:32.39 ID:4W5GBVHf0(1/4)調 AAS
おれはバトラックスタイガー使ってる
150: 2014/06/16(月) 01:04:23.32 ID:4W5GBVHf0(2/4)調 AAS
オレハ
151: 2014/06/16(月) 01:30:35.80 ID:4W5GBVHf0(3/4)調 AAS
高枝切りハサミでナマズを釣る
152: 2014/06/16(月) 01:44:17.96 ID:4W5GBVHf0(4/4)調 AAS
俺は誘導棒デツルゼ
153: 2014/06/16(月) 09:14:25.48 ID:kthku2Yc0(1)調 AAS
ここんとこ雨が少なくて魚影も薄くなりすぎ、
全然釣れなくなった
154: 2014/06/16(月) 09:25:59.59 ID:jPwbZo7R0(1)調 AAS
>>148
懐かしいなあ。
155: 2014/06/16(月) 14:17:50.87 ID:+jhTkvoY0(1)調 AAS
食べる用に水の綺麗な所に行くと、全然釣れない・・・(´・ω・`)
156(1): 2014/06/16(月) 15:52:52.01 ID:RYRJKArV0(2/2)調 AAS
ヒョウタンでナマズを捕まえるという禅の公案があるけど、
瓢箪の形したナマズ用ルアーとか作ってみたい。
もし完成したら「瓢鮎バグ」って命名する。
157(1): 2014/06/16(月) 19:12:47.74 ID:M/DPj5+I0(1)調 AAS
小さい瓢箪にヒートンで針とカップ付けたらそれで釣れる気がする
158(1): 2014/06/16(月) 20:43:00.27 ID:XlgIokWPi(1)調 AAS
おすすめロッド教えて
あまり長くなくて足場の高い所でも引き抜けるけど乗りのいいロッドがいい
できれば新品で買えるのでお願いします
159: 2014/06/16(月) 22:25:41.25 ID:T88TVZOf0(1/2)調 AAS
今晩はコレが釣れた。
でんぐりガエル鯰SP Change タチフック。
画像リンク
160(1): 2014/06/16(月) 22:28:56.67 ID:T88TVZOf0(2/2)調 AAS
>>158
股間の竿。
161: 2014/06/16(月) 22:30:10.56 ID:LTsA2bWR0(1)調 AAS
>>156
DMMとかに3D造形で元型作って
メーカーにお願いしてみれば
162: 2014/06/16(月) 22:57:16.81 ID:cZiZwhuG0(1)調 AAS
>>160
おすすめの回答ってことは、ちんこで釣りしてんの?
釣れた時痛くない?
163(1): 2014/06/16(月) 23:24:57.36 ID:bXliKqXp0(1)調 AAS
>>157
唐辛子入れるやつで作ってみては?
164: 2014/06/17(火) 02:43:57.19 ID:K/mx14ba0(1)調 AAS
君の股間は今まできちんと使われたコトジるかね?
165: 2014/06/17(火) 04:40:21.02 ID:zuDyUI0R0(1)調 AAS
普通のジタバグにアシストフック付けたので三時間ぐらい粘ってやっと62cmの一匹釣れた
166: 2014/06/17(火) 19:25:56.34 ID:dsa2cryG0(1)調 AAS
>>163
これ?
画像リンク
167: 2014/06/17(火) 23:02:47.69 ID:4A9Y51KC0(1/3)調 AAS
浅瀬で鯉が逃げる際にスレで引っ掛かったでござる。
超絶トルクで50m近くラインを引き出した挙句、木遁の術で逃げたでござる。
168(1): 2014/06/17(火) 23:22:34.94 ID:BXcJ7Veq0(1/2)調 AAS
鯉は無駄に引き強いよなあ
169: 2014/06/17(火) 23:24:51.85 ID:DDNbJSp40(1)調 AAS
やり取り長くなるから鯉餌やりジジイに絡まれないかヒヤヒヤよ
170(2): 2014/06/17(火) 23:25:57.66 ID:4A9Y51KC0(2/3)調 AAS
>>168
自分が移動して巻き取って行ったら、木の枝の様に硬い枯れ草に
フックが掛かってて、鯉の姿は無かった出ござる(w
171: 2014/06/17(火) 23:31:38.45 ID:iV8mQPSO0(1)調 AAS
>>170
全くニンともカンとも…な話だね。
172: 2014/06/17(火) 23:43:07.87 ID:BXcJ7Veq0(2/2)調 AAS
>>170
俺はある程度引き楽しんだら早くバレてくれって思うわw
173: 2014/06/17(火) 23:44:40.55 ID:b7PLM8zF0(1)調 AAS
体調よし
174: 2014/06/17(火) 23:56:31.72 ID:4A9Y51KC0(3/3)調 AAS
鯉でスレともなるとマジ引きはパネェっす。
口ならロッド立てて向きをコントロール可能だけど、スレだと幾ら引いても
こっち向かないもん、ミディアムのバスロッドを使ってるんだけど、まぁ楽しかった(w
175(1): 2014/06/18(水) 00:44:49.82 ID:qRJxzMtL0(1/2)調 AAS
俺は釣りあげた時にはナマズにねぎらいの言葉をかけてるよ。
「痛かっただろ…済まねえな…」
リリースする時には
「じゃあ、またな。元気でな。どうもありがとう!」
という具合だ。
みんな、ナマズにきちんと感謝してるか?
176: 2014/06/18(水) 00:47:37.66 ID:on9yVBXe0(1)調 AAS
そんな矛盾だらけのことはしない
177: 2014/06/18(水) 00:48:13.64 ID:Pv3JleBF0(1)調 AAS
立派な心がけとは思うけど押し付けがましい
感謝する人もいるだろうけど何とも思わない人もいるだろうし
178: 2014/06/18(水) 00:48:44.94 ID:8nXJDEGx0(1)調 AAS
そんなに動物いたわるなら、そもそも釣りなんてやめてしまえ。
179: 2014/06/18(水) 01:03:16.49 ID:YkHJDjMJ0(1/3)調 AAS
体調よし
180: 2014/06/18(水) 02:01:21.28 ID:YkHJDjMJ0(2/3)調 AAS
体調よし
181(1): 2014/06/18(水) 05:45:52.88 ID:DWF240W80(1)調 AAS
52cmのが一匹釣れたけど、ケミホルダー付けたりアシストフック付けたりで
手間ひま掛けたジタバグを一つ木に引っ掛けて失ってしまった、
これでもまだ釣れたから行って良かったと割り切るべきだろうか・・・・・
182(1): 2014/06/18(水) 18:56:03.01 ID:D9ketkE1O携(1)調 AAS
木に登れよ
183(1): 2014/06/18(水) 20:16:12.14 ID:KDUionS6O携(1)調 AAS
釣れたら「よしよし、お前は天ぷらな」と声をかけることにしてる
184: 175 2014/06/18(水) 23:33:28.17 ID:qRJxzMtL0(2/2)調 AAS
>>183
おいしく無駄なく食べてあげられたら、
その掛け声でも良いと思う^^。
185: 2014/06/18(水) 23:37:47.53 ID:YU0Ptssq0(1)調 AAS
>>181
今日、ジッタージョイントを中州のスイバに引っ掛けてライン切れた。
その直後に落ちてゆっくり川下り…
あからさまに浅い所が直ぐ下流にあったから急いで回収しに行ったら
まさかのケミホタル&ホルダーのみorz
棒で川底探ったら浅かったので中を歩いて回収してきたYo!
ワークマンの一番安い長靴、カカトがカポカポしなくていいっす。
186(1): 2014/06/18(水) 23:48:58.29 ID:YkHJDjMJ0(3/3)調 AAS
そんな時は高枝きりハサミ
187: 2014/06/19(木) 00:22:46.00 ID:faYYVLVt0(1)調 AAS
昭和59年小学館から初版第1刷発行の子供向けの釣りの指南書
『季節別 つり場別 つり作戦』
には既に、「ナマズはスプーンやポッパーやジッターバグで狙う」
ってイラストが書いてある。
30年も前に確立されて、ほとんど変わってない釣り方なんだなあ。
188: 2014/06/19(木) 01:20:37.01 ID:yeZl2J390(1/2)調 AAS
体調おつ
189: 2014/06/19(木) 02:19:29.70 ID:yeZl2J390(2/2)調 AAS
体調よし
190(1): 2014/06/19(木) 03:07:14.01 ID:fLWrTLis0(1)調 AAS
ルアー近づくと逃げ出すナマズってスレたやつなんかな?
自分しか行ってないと思ってた釣り場に今年初めて行くと、
明らかに去年とは反応が違ってて学習されてるような感じだった
意外とナマズ狙いは増えてるんだろか
191(1): 2014/06/19(木) 19:55:59.62 ID:SJroW2/f0(1)調 AAS
>>186
なんか、マジで便利そうな気がしてきた。
ただ、持ち歩くには邪魔すぐる。
192: 2014/06/19(木) 20:57:08.18 ID:NdcKH1sf0(1)調 AAS
>>191
木に引っ掻けてしまったルアーも、簡単に回収できる高枝切りバサミ
今ならビワコオオナマズもスッポリ入る1mのタモ網と
持ち運びに便利なショルダーベルトが付いて
お値段なんと、たったの5万円!急ぎご検討下さい!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 809 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.263s*