[過去ログ] 【リール】ステラPart18【シマノ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660: 2014/03/21(金) 11:18:33.40 0 AAS
消磁器言おう、10ステラ持ってるなら今回のモデルは見送った方がいいと思う
次作に期待しよう
661: 2014/03/21(金) 11:21:19.80 0 AAS
10が発表されたとき2500番以上のベールのシャキッと感が素晴らしいと
思ったが、今回のでダイワチックなパコッ音になってしまったorz
662: 2014/03/21(金) 11:30:42.01 0 AAS
ほんともうだめだめだなw
感性的な面が全滅だなんてな
そんなリールならダイワでいいじゃんw
663: 2014/03/21(金) 12:03:37.17 0 AAS
お得意の自演情報操作か
664: 2014/03/21(金) 12:08:46.10 0 AAS
高額タックルを揃えてる奴はアホ
665: 2014/03/21(金) 12:16:32.61 0 AAS
04,07,10,14と買い続けているが、
14こそが実釣に適したステラになるだろうな。店頭でクルクル回しているだけの貧乏人には解らないだろう。
666: 2014/03/21(金) 12:19:10.71 0 AAS
確実に性能は最高だけど
デザインは最低だな
自分で真上から見てる分はましだけど
667
(1): 2014/03/21(金) 12:19:28.68 0 AAS
え、カチンって鳴らないの?ベール
668: 2014/03/21(金) 12:21:10.57 0 AAS
不人気でオクで値段上がらなかったら泣くわw
669: 2014/03/21(金) 12:22:24.09 0 AAS
鳴るよ
ベールのバネが軟らかくなってるってことでしょ
670
(1): 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/21(金) 12:32:34.01 i AAS
>>667
鳴るけど10程カチャ♪って良い音じゃない・・(^^;
671
(2): 2014/03/21(金) 13:16:11.96 i AAS
>>670
申し訳ありませんがコテは外していただけませんか?
せっかく新しいステラが発売されて色んな談義がしたいのにあなた一人のせいでまた荒らされたりするのも嫌なんで。
もちろん粘着してしつこく叩いたり荒らしたりするほうが悪いのはわかってますし修理屋さんが悪い人じゃないのも知ってます。
けど自分のせいで荒れるのが目に見えてるのなら一人の大人として考えるべきでは?
672: 2014/03/21(金) 13:18:50.11 0 AAS
うるせっこの
673
(1): 2014/03/21(金) 13:23:54.11 0 AAS
触ってても歓びが満ちてこない。
本当に安っぽくなってしまったな。
674: 2014/03/21(金) 13:25:32.88 0 AAS
>>671
そう言う事を言い出すから荒れ始める
675: 2014/03/21(金) 13:28:23.67 0 AAS
修理屋がウザイのに、何か書き込んでもすぐコイツがレスつけやがる。

お前はスレの管理人か?
676: 2014/03/21(金) 13:29:40.00 0 AAS
ほらな!
677: 2014/03/21(金) 13:31:26.69 0 AAS
>>673
イグジストにしろよ
678
(1): 2014/03/21(金) 13:32:41.45 0 AAS
>>671
お前が黙っとけば荒れないよ^^カス死んどけ^^

って修理屋が言ってたよ
679
(1): 2014/03/21(金) 13:33:10.91 0 AAS
ささっ、ステラの話に戻しましょう
680: 2014/03/21(金) 13:34:09.98 0 AAS
修理屋はもう来ないって言っただろうが?
681: 2014/03/21(金) 13:35:40.58 0 AAS
>>678

バカじゃね?
682: 2014/03/21(金) 13:36:24.03 0 AAS
ほーら、言わんこっちゃない
683: 2014/03/21(金) 13:37:33.21 0 AAS
>>ALL
>>679
684: 2014/03/21(金) 13:40:04.42 0 AAS
修理屋がレスしてくると思うとねぇ、、
685
(1): 2014/03/21(金) 13:42:51.64 0 AAS
なんだろ〜なぁロッドとセットしたけどびみょーだわ〜
やっぱ10手放すのやめとく
686: 2014/03/21(金) 13:59:28.82 0 AAS
ベールを戻すと、乾いたパコッ音!!

歓びが満ちてくる、ステラ
687: 2014/03/21(金) 14:00:36.72 0 AAS
>>685
おれも入れ替え予定だったけど、ただの1つ追加になったわ

14はステラとは思えないガッカリ感
ディテールや音が劣化しすぎ
688
(3): 2014/03/21(金) 15:57:25.91 0 AAS
夢屋が安く買えるところ知りませんか?
定価が基本でポイントが付くだけだよね?
689: 2014/03/21(金) 16:22:19.13 O携 AAS
10のときはベール開閉音をCMに入れてた位だからな
14はあの音じゃないのか…
690: 2014/03/21(金) 16:23:49.48 O携 AAS
だからコテはソビエトメバルにかえとけと言ったのに
691
(2): 2014/03/21(金) 16:38:33.56 0 AAS
>>688
外部リンク:www.okaturi.com
692
(1): 2014/03/21(金) 16:57:26.81 0 AAS
>>688
多少値引きしてあっても送料がかかるからなぁ
693
(2): 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/21(金) 17:01:55.80 i AAS
>>688
基本値引き無しだし、通販は送料掛かる・・・
急がないなら大手で年二回くらいのセールで買えば?10%引きにはなるよ。
694: 2014/03/21(金) 17:04:28.24 0 AAS
>>691
14ブルズアイってやつ、14ステラに似てるな
695: 2014/03/21(金) 17:08:32.04 0 AAS
2台の10と14並べてベールパコパコしてるけどカチ音はそれほど大差無いわー。
ベール戻り防止で傾斜角大きくとってる
696: 2014/03/21(金) 17:12:14.57 0 AAS
>>691
>>692
>>693
教えてくれて有難う御座います。
大体1割引で、振込料は掛らないとしても送料が掛るみたいだね。
大手で1割引きか1割ポイントがあるね。
これ以上の所は無いみたいですね。
697
(2): 2014/03/21(金) 17:31:53.79 i AAS
>>693
お前さ、ちょっとマジでしつこいわ。
自分からもう来ないって言ったんなら守れよ。
荒らしと変わらないしつこさだわ。
698
(1): 2014/03/21(金) 17:45:50.44 0 AAS
>>697
むしろおれはおまえのが嫌いだわ
おまえが消えろよ
口悪いし粘着だししつこいしネタ無いし生産性無いし存在意義ねーわ
699
(1): 2014/03/21(金) 17:46:44.54 0 AAS
10ステラ、新品今のうち買っといた方が良いかな?
14と2機いっぺんには買えない学生なので。
700: 2014/03/21(金) 17:49:00.37 0 AAS
3000HGM届いた〜(^O^)/

カコワルイ…orz
701: 2014/03/21(金) 18:05:49.10 0 AAS
>>698
俺もそう思う
>>697は情報、話題をくれる訳でもなし、あーだこーだ言うだけ
>>697の方がよっぽどウザい
702
(1): 2014/03/21(金) 18:06:51.28 0 AAS
MMギヤはやっぱり巻いた感じ違いがわかりますか?
アンタレスは明らかに他と違うと感じましたが、ステラは07、10ともにこれ以上無いくらいヌメヌメだったのでどうなのかなと思いました。
703: 2014/03/21(金) 18:07:08.46 0 AAS
>>699
数年で10はサポートが終わる
嫌でも新型になる時代が来るんだから先を考えて諦めて14にしとけ
704: 2014/03/21(金) 18:07:30.21 0 AAS
ヤメロって
また荒れる
705: 2014/03/21(金) 18:07:46.46 0 AAS
今日、部品を取りにかめやに行ってきたら、14ステラがショーケースの中に
鎮座していた。
お目当てのC3000SDHは無かったが、購入予定のC2000Sは2台あった。
確かに10ステラより、派手さはないが使っていくとたぶん良いんだな、と思った。
もうしばらく静観しておく。
706
(1): 2014/03/21(金) 18:12:39.21 0 AAS
>>702
ベイトのMMほど細かくない嘘MMだから
歯接地面積あげてる影響なのかフリクションで1割程回転が重く空転も早く止まる
ヌメヌメ感とは逆にザラつき感が出てるけど遊びは少ない
707: 2014/03/21(金) 18:28:46.48 0 AAS
14ステラ出たばかりだけど、
次にステラ出ても尻上がりは変わらないと思うが
708
(1): 2014/03/21(金) 18:38:18.17 0 AAS
4000XG出るのはは25日火曜日あたり?
709
(2): 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/21(金) 18:47:03.76 i AAS
>>708
俺がショップで聞いた情報だと第二次便は月末って話しだったと思う。買ったからどうでもいい話しなんで日にちまでは覚えてないけど・・・
710: 2014/03/21(金) 18:48:52.13 0 AAS
?
711
(1): 2014/03/21(金) 18:53:16.86 0 AAS
>>709
4000XGの発売と第2次便の出荷は別話でないの?
712
(1): 2014/03/21(金) 19:11:45.87 i AAS
>>709
消えろ!
しつこいんだよ変態ソビエト
713: 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/21(金) 19:21:55.18 i AAS
>>711
ゴメンそうだね・・
714: 2014/03/21(金) 19:28:02.11 0 AAS
>>712
シツコイのはオ・マ・エ!
715
(2): 2014/03/21(金) 19:35:54.56 0 AAS
これだからクソなんだよ修理屋は
こっちは4000XGまだかと首を長くして待ってるのに
何がもう買ったからどうでもいいだよクソが
てめーよりはるかに前に予約してんだよ
適当な事ばっか言ってんじゃねーよ
俺にも謝罪しろ
そして2度とメバルスレから出てくんな
716
(1): 2014/03/21(金) 19:38:22.33 0 AAS
>>715
おまえは修理屋以下のゴミで嫌われもの
717
(1): 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/21(金) 19:38:53.11 i AAS
>>715
月末って話しは店員言ってたから間違いじゃない。
718: 2014/03/21(金) 19:38:52.95 0 AAS
>>716
まったくだ!
719
(1): 2014/03/21(金) 19:41:11.85 0 AAS
>>717
4000XGの出荷が?
720: 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/21(金) 19:44:30.29 i AAS
>>719
そう言ってたよ。その店今回の入庫で4〜50個取ったらしい。
結構売る店だから強気でシマノに言えるんだろね。
721
(1): 2014/03/21(金) 19:45:45.55 0 AAS
え?4000XGって月末なの?
今月中にはくるっていってたが月末じゃあさすがにギリギリすぎねーかい?
そろそろ出荷すんのかとわくわくしてたのによぅ
また適当な事言ってるんじゃなないでしょうな修理やさんよ
722: 2014/03/21(金) 19:46:16.26 O携 AAS
自分は面白いと勘違いした人間が一番面白い
723: 2014/03/21(金) 19:47:49.61 0 AAS
0120-861130
724
(1): 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/21(金) 19:55:51.12 i AAS
>>721
既に20日過ぎるんだから月末って言ってもおかしくないんじゃ?
店員もはっきり何時とは言ってなかったし。
725: 2014/03/21(金) 20:17:51.25 0 AAS
>>724
はぁ???おかしいに決まってるだろ
それは下旬って言うの。
月末と下旬じゃあ全然違うだろ
頭悪すぎて会話になんねぇわ
726: 2014/03/21(金) 20:20:23.96 0 AAS
修理屋語録「20日過ぎたら月末といってもおかしくないっ!」

つづく
727: 2014/03/21(金) 20:21:27.76 0 AAS
4000ならもう売ってるね
728
(1): 2014/03/21(金) 20:25:38.73 0 AAS
修理屋語録「ダイワは嫌いだから使った事すらないよ」
修理屋語録「ステラ暦はたった1年。ステラ2台で合計30回しか使ってないよ」
729: 2014/03/21(金) 20:32:06.30 0 AAS
>>728
あの使用回数は笑ったなwwwww実際は10数回とか言ってたし、
オクで高く売りたいだけの嘘だろうなwwwwwwww
事実だとしたらその程度の使用でステラ語ってもらってもうざいだけだしな
730
(1): 2014/03/21(金) 20:34:27.38 0 AAS
ステラ使いには間違いないだろ!
いちいち五月蝿いんだよ!
731
(1): 2014/03/21(金) 20:42:33.97 0 AAS
10ステラ2000買っといて正解だったわ、営業も巻き込んで
程度のいいやつ手に入れたし
732: 2014/03/21(金) 20:43:29.26 0 AAS
>>731
うんうんよかったね
733
(1): 2014/03/21(金) 20:49:26.60 0 AAS
>>730
確かこういう流れで修理屋特定されそうになるくらいまで荒れて、
14ステラについて語れない状況になったから修理屋自らコテはずす宣言したんだろ
んでまたコテ付けて出るからこの流れよ…
空気読んでくださいよ修理屋さんよ
修理屋いなくても何も困らんのよ…
734: 2014/03/21(金) 20:51:20.39 0 AAS
空気読める奴はそもそもコテ付けない
735: 2014/03/21(金) 20:53:19.69 0 AAS
そもそもネット越しの相手を制御出来るわけがないんだから気に食わなけりゃスルーすりゃいいだろ
736: 2014/03/21(金) 21:01:56.76 0 AAS
>>733
おまえが消えたほうがそれ以上に平和になるわ
文句言うヤツが荒らさなきゃ修理屋単体では荒れない
737: 2014/03/21(金) 21:03:15.72 0 AAS
修理屋いなくても何も困らんのよ… だってさw
おまえの存在でおれはすでに困ってんだよ荒らしさんよ
738: 2014/03/21(金) 21:04:20.10 0 AAS
スルー耐性低すぎなんだよ
だいたいNG登録も使えないよう連中だし
739: 2014/03/21(金) 21:07:27.67 0 AAS
>>706
ありがとうございます。
とりあえず飛び付くのはやめておきます。
740
(3): 2014/03/21(金) 21:24:31.99 0 AAS
修理屋はろくに考えないでピントずれた回答をするから嫌われる。

10もろくに使わず売る程度、ダイワとの違いも知らないくせに何でステラスレの質問に率先して答えたがるんだよ?

擁護してる奴も生産性だの言ってるが、俺は修理屋より遥かに内容のある情報出してる自覚あるよ。
741
(1): 2014/03/21(金) 21:28:22.71 0 AAS
ちなみに、どれだ?
742: 2014/03/21(金) 21:29:14.60 0 AAS
バンスタ情報とかくれてやったろ?
743: 2014/03/21(金) 21:32:04.19 0 AAS
バンスタスレでやって
744
(1): 2014/03/21(金) 21:40:45.48 0 AAS
>>741
1/20の雑誌の内容や、フィッシングショー当日、18日も買ってからレスしてるよ。
745: 2014/03/21(金) 21:42:37.75 0 AAS
>>740
おまえはそれ以上に嫌われてるからさ
嫌われてるの自覚しろよ
746: 2014/03/21(金) 21:47:30.16 0 AAS
やっぱ修理屋は消えた方がいい

修理屋とチャットしたい奴は隔離スレたてろよ
747: 2014/03/21(金) 21:49:49.18 0 AAS
頭弱そうな信者を連れて復活とか最悪だな。
748: 2014/03/21(金) 21:52:12.32 0 AAS
この粘着荒らしが嫌いなひと多いだろ
749: 2014/03/21(金) 21:53:00.86 0 AAS
>>744
そういうのは個人的にわくわく感増すからすごいありがたいレスだわ
田舎だから発売されるまでの情報はありがたすぎる
逆に発売したらすぐ買うから他人のレビューはどうでもいい
750: 2014/03/21(金) 22:16:37.51 0 AAS
はい、>>740あんたの負け!黙ってなさい!
751: 2014/03/21(金) 22:18:12.17 0 AAS
修理屋は別のスレで、ステラスレでは悪者って自覚してただろ。

その上でやってるんだから確信犯なんだよ。
752
(1): 2014/03/21(金) 22:19:01.98 0 AAS
>>740
名無しは一緒だよ
そんな自覚あるんなら、お前もコテでもつけとけよカス
753: 2014/03/21(金) 22:23:46.42 0 AAS
何度も繰り返されるこの状況をみても修理屋は何も感じないのか?
754: 2014/03/21(金) 22:29:16.42 0 AAS
>>752
その通り、名無しは一緒。

それなのに修理屋はお前より有益って言い出す信者がアホすぎる。
755: 2014/03/21(金) 22:31:05.99 0 AAS
デザインもケツ上がりも一日で慣れてカッコ良くなって見えてきた
しかしいちばん格好悪いのはドラグノブのセンター黒溝でプラスチックみたく見える
あとはハンドルキャップの安っぽさだわ
1時間ナラシ空転させたから少しづつヌメヌメ感出てきて軽くなって馴染んできた
756: 2014/03/21(金) 22:39:58.04 0 AAS
ステラ良いよ
艶めかしさがいい
757
(2): 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/21(金) 22:41:47.62 i AAS
本職の性で14の内部が見たくなりバラして見ました!

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


先ずクラッチだけど、10とは違い組として一体化されてるのでバラける心配が無いですね。

ピニオンギアを見る限りMMギア?って感じ・・・

リアカバーは今回上のネジは10と同じゴムギャップ外し本体内部にネジ有り。下側は外からに変更。

フリクションリング外すとボディ蓋のネジを隠すカバー。
ボディ構造はかなり凝った型でかなり難しい加工だと思います。
758
(3): 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/21(金) 22:42:40.78 i AAS
続き

ボディ蓋のネジは10と同じ3本絞め。

蓋を外すと10よりデカいドライブギア!
ドキドキしながらギア抜いて裏返して見ると、え?MMギアなの?って感じでした・・・
10のギアが無いのでうろ覚えですが、多少細かくなったかな?って程度でした・・

クロスギアは10までのシマノリール見てるので違和感有りアリ。
アームでメインシャフト動かす構造だけど、これであの遊び無い動きをさせてるシマノの技術・加工精度は素晴らしですね!
また、蓋の合わせ感はピタっと嵌まり水の浸入は無いな!と思える精度です。

10でも感じた事ですが、グリスがやはり少ない様に感じます。
今回サービスホールが無いので、これでOHまでどのくらいモツのか少し心配ですね・・・

気持ちばかりグリス注入して元に戻しました。

デザイン・MMギアの微妙さは否定出来ませんが、整備してる者から見た14ステラはシマノ素晴らしい!と思える出来だと思いました。
後は実釣でMMギアがどうか?と云う事ですね!

長々スレ汚しゴメン・・m(__)m
759: 2014/03/21(金) 22:46:27.37 0 AAS
>>757-758
Thanks!
760: 2014/03/21(金) 22:47:16.20 0 AAS
修理屋が珍しく頑張った。

これで普段の振る舞いを直して、コテ外したらいいのにな。
761: 2014/03/21(金) 22:53:54.08 0 AAS
>>758
良い仕事!
762
(1): やでい ◆5Hg6YX2ygLFa 2014/03/21(金) 23:00:46.37 0 AAS
>>757
乙!
様子見してたけど俺も欲しくなってきたw
763: 762 2014/03/21(金) 23:01:35.92 0 AAS
おっと失礼
764: 2014/03/21(金) 23:05:10.34 0 AAS
なんだw
やでいもココ見てたん?www
765: 2014/03/21(金) 23:05:52.29 0 AAS
740よりよっぽどいい仕事すんじゃん
766
(2): 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/21(金) 23:12:08.30 i AAS
どうもm(__)m

俺が居る意義ってなんかな?と考えと機械物大好きなので即バラしました(笑)

酷評も多いけど、辺見さんが言ってたシマノのステラ開発に掛ける意気込みは本気だと感じた技術力ですね!

組み終わって回してみましたが、10の時感じたバラすと同じ感触にならないジレンマが消えました!
グリス注した事による少しの巻き重りは有りますが、シルキーさは変わってません。

誰が君でも同じ様になるな!と思います。
ドライブベアリングはネジで固定するなどここまでするか?ってくらい本気で造ってますね!(^^)v
767
(1): 故意ではないです 2014/03/21(金) 23:14:37.90 0 AAS
しくったでホンマー!w
小心者やから予約はできんかったけど
明日ツレと実物触ってくるわ、あれば、ねー(人゚∀゚*)
768: 2014/03/21(金) 23:17:07.19 0 AAS
>>766
で、デビューはいつ?
さっさと実践投入求む!
769
(1): 2014/03/21(金) 23:18:32.76 0 AAS
俺が居る意義とか考えるのがアタマおかしい

今回はグッジョブ。とっととコテ外せ。
770
(1): 2014/03/21(金) 23:19:35.51 0 AAS
MMギヤはスピニングの構造的に無理だろ
しかしシマノがこれがスピニングMMだと言い張ればそれがスピニングMMになるだけ
>>767
売り切れはC3000SDHだけじゃないの
771
(1): 2014/03/21(金) 23:21:25.08 0 AAS
>>769
おまえの存在意義は無い
逝ってくれたら喜ぶわ
772: 2014/03/21(金) 23:23:40.07 0 AAS
なんか修理屋より信者のファビョリがメンドイことになってるw
773: 2014/03/21(金) 23:24:24.17 0 AAS
>>770
なるほどな

あぁ入荷も普通にされてるのか
サンキューー行ってみる!
774: 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/21(金) 23:27:06.42 i AAS
また余計な事言ってしまったm(__)m
775: 2014/03/21(金) 23:31:36.48 0 AAS
はやくヤフオクに乗せろよ
776: 2014/03/21(金) 23:36:11.39 0 AAS
>>771
その通り、2chの参加者に存在意義などない。

そこを変えようとする奴が混じると荒れる。
777: 2014/03/21(金) 23:45:10.99 0 AAS
嫉妬する保守が荒らすw
778: 2014/03/21(金) 23:54:55.08 0 AAS
アホやでいっが空気読んで名無しなのがわかった
14届いて嬉しいのはわかるけど、修理屋よ
779: 2014/03/21(金) 23:55:49.02 0 AAS
ほんと、何でコテ外さねーんだろと不思議だったけど存在意義だったとは驚いた。
780: 2014/03/22(土) 00:02:34.90 0 AAS
奉行所いけばいいじゃん
やでいもステラユーザーぽいし話はできんじゃね?
781: 2014/03/22(土) 00:55:44.79 O携 AAS
ステラの話しろやボケ ゴミ カス
782: 2014/03/22(土) 00:56:09.21 0 AAS
うるせんだっこの!!
783
(2): 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/22(土) 01:06:13.43 i AAS
後気がついた事だけど、ベアリングが変わった!
写真で分かると思うけど、色が違い素材変わった?外周には2本の溝有るし・・それと抵抗になるシール止めてステンカバーになってる。
784: 2014/03/22(土) 01:20:07.61 0 AAS
>>766
内部のグリスはDG10ぽいですか?
画像の色を見ると若干違うようにも見えるけど。

ドライブベアリングの3本締めは手間かかってる印象だね。
今回のMMGはドライブギアよりもクロスギヤ用ギヤと中間ギヤがメインな印象。

どうでもいいけど、部品表でギヤとギアって意図的に使い分けてるんだろうか?
785: 2014/03/22(土) 01:21:44.69 0 AAS
>>783
外側のボディで防水性を高めたからベアリングはシールタイプ止めたんじゃない。
786
(1): 2014/03/22(土) 01:27:03.35 0 AAS
ラインローラの注油口?は残しておいてほしかったな
ずぼらで滅多にメンテしてあげないから不安だわ
OHだすのもめんどくさい
ただ、10に未練はない!
1-
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.320s*