[過去ログ] 【リール】ステラPart18【シマノ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569(2): 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/20(木) 22:12:46.42 i AAS
>>565
>>566
もう一度確認だけ確認だけど、ラインローラーを上にして見て、アームカムのネジの天辺から上に掛けて?
それなら鋳型の繋ぎ目のバリじゃない?俺のは目立たないが、なんとなくラインが見える気がする。
>>567
左利き?俺ずっと右利きで左巻きだけど?(^^;
570: 2014/03/20(木) 22:14:43.61 0 AAS
>>547
自分で買って使う時は、真横から見なくて済むもんな。。。
571(1): 2014/03/20(木) 22:18:41.62 0 AAS
>>569
なんか俺の勘違いだわw
すまんね
572: 2014/03/20(木) 22:19:13.96 0 AAS
>>569
すまんね
ローラーネジ少面に見てネジ穴際1時から12時の角度に斜めに天辺通って裏まで
指で触ってて感触有るんで気付いた
573(1): 2014/03/20(木) 22:21:26.21 0 AAS
修理屋
567と571は俺じゃないよ
574(1): 2014/03/20(木) 22:22:13.38 0 AAS
中身が良くなった分、外見が悪くなったと思えば腹も立たない
プラマイゼロ
575: 2014/03/20(木) 22:23:26.84 0 AAS
修理屋俺だよ
左利きは俺の人違い
576(1): 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/20(木) 22:37:24.47 i AAS
>>573
>>567は分かってる。>>571は別人?(^^;
画像リンク
爪楊枝先ののラインの事?
577: 2014/03/20(木) 22:37:36.91 0 AAS
>>574
そうでもない
手に入れたけど満足感が減ってる
578(1): 2014/03/20(木) 22:40:57.46 0 AAS
うわ鼻の穴が写ってるし
579: 2014/03/20(木) 22:41:32.26 0 AAS
じゃあ買うのやーめた!(14ステマ)
580: 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/20(木) 22:41:47.55 i AAS
>>578
それ携帯のカメラのレンズ(笑)
581(1): 2014/03/20(木) 22:41:48.24 0 AAS
4年周期として22ステラの頃には14は酷かったと語り継がれてそう
582: 2014/03/20(木) 22:44:00.78 0 AAS
今後巻き感が落ちるとは考えにくいから
デザイン面で>>581はありえそう
ただマイチェンの域を越えたのも14ってな
583(2): 2014/03/20(木) 22:44:17.73 0 AAS
>>576
まったく違う
うわーまじでクラックかもしんね
1台入荷だったのにハズレかよ
写るかわかんねーけどあとでアップするわ
584(2): 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/20(木) 22:50:43.34 i AAS
>>583
じゃこの辺りのラインでしょ?
画像リンク
それなら鋳型のバリだよ。
そのライン上まで見てみると折れ曲がって内側に完全見える溝有るでしょ?
585: 2014/03/20(木) 22:56:49.87 0 AAS
>>583
シマノ「ハズレーーーーーーーwww残念でしたーっ☆もう1台買ってね♪」
586: 2014/03/20(木) 23:00:29.27 0 AAS
クラックは打診してみれば?
硬い地面で思いっきり
587: 2014/03/20(木) 23:01:12.21 0 AAS
>>584
お手数掛けてすまんね
しかしまったく位置が違う
588: 2014/03/20(木) 23:04:04.08 0 AAS
安いから外れてもまた買えばいいしな
これが2倍の価格だったら問題なんだろうな
589(7): 2014/03/20(木) 23:04:15.05 0 AAS
>>584
画像リンク
590: 2014/03/20(木) 23:06:41.61 0 AAS
>>589
爪で触ってみた感じどうなの?
591: 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/20(木) 23:08:08.09 i AAS
>>589
思いっきり勘違いm(__)m
確認したが同じ様に目で確認出来るライン有る!
間違いなく鋳型のバリ!(^^;
592: 2014/03/20(木) 23:08:10.99 0 AAS
>>589
あーw
ひびか判断できんが嫌だなそれは
593(1): 2014/03/20(木) 23:08:20.66 0 AAS
>>589
それ大昔からあるじゃん
ほんと馬鹿じゃねーのか?
民芸品でも買った気分か?
594(1): 2014/03/20(木) 23:09:33.99 0 AAS
>>593
ホンマやうちの10にもあるわw
595: 2014/03/20(木) 23:10:23.43 0 AAS
いや04の頃からもあるよ
それより前は知らんけど
596: 2014/03/20(木) 23:11:34.62 0 AAS
01にも確認!
知らんかったw
597(1): 2014/03/20(木) 23:13:27.19 0 AAS
ついでに書くと2500番にはなくて、4000番には段差(バリどころじゃない)みたいなのもある
10しか知らん(14は買う予定なし)けど
金型の精度や検品にうるさいシマノらしくないとは思ったけど
598: 2014/03/20(木) 23:14:49.93 0 AAS
>>594見て10出してみて思ったんだが、何なのこの完成されたデザイン
599: 2014/03/20(木) 23:18:09.07 0 AAS
ラメ入ってるから塗料のヨリ?にも見える
600: 2014/03/20(木) 23:21:10.08 0 AAS
1Oを5台引っ張り出して調べた
10にもあったけどどれも塗装でほぼ平滑になってる
14のは指でも爪でも引っ掛かるから触ると気付くわ
601(1): 2014/03/20(木) 23:21:47.09 0 AAS
>>589
工業製品にできるパーティングラインだから大丈夫です。
良く見ると全周に渡って入ってます。
602: 2014/03/20(木) 23:24:10.16 0 AAS
>>589
まあアレだ
よかったな
うる前に
なん台も同じで
603: 2014/03/20(木) 23:25:08.89 0 AAS
>>597
そうか?
アンタレスDCもスプールエッジのアルマイトの剥げが仕様だし
こんなもんだよ
604: 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/20(木) 23:30:02.63 i AAS
>>601
それが正式名なんだ?勉強なりました!
605(2): 2014/03/20(木) 23:30:39.10 0 AAS
>>589ここ見て慌てて確認したら、俺の14もあった・・・
何これ・・・ヒビ?すまん、ショックで、クレーム出すの?
ど−対処すんの?ど−しよ・・・
606: 2014/03/20(木) 23:31:48.32 0 AA×
![](/aas/fish_1392814968_606_EFEFEF_000000_240.gif)
607: 2014/03/20(木) 23:35:20.83 0 AAS
やっぱドラグノブはデカイ方が俺は好きだ
608: 2014/03/20(木) 23:35:39.79 0 AAS
>>605
早くクレームで出したほうがいいよ
買ってすぐなら無償だと思う
んでカルディアでも買って二度とここに来んな
609: 2014/03/20(木) 23:39:00.67 0 AAS
>>605
うんにゃ
初入荷祭りは終わったからそのまま使う
610: 2014/03/20(木) 23:40:46.38 0 AAS
>>551
しね
611: 2014/03/20(木) 23:43:28.58 0 AAS
巻き心地重くなったからロングハンドル必須かもしれん
612: 2014/03/21(金) 00:13:55.95 0 AAS
ステラのバリアギアって左側軸端面に
アルマイトの接点跡のような、焦げたように見える跡あります?
613: 2014/03/21(金) 00:42:17.48 0 AAS
あるよ
614(1): 2014/03/21(金) 00:49:50.79 0 AAS
お前ら店頭に並びだしたのにこの反応のなさはなんなの?
615: 2014/03/21(金) 00:55:25.15 0 AAS
>>614
並んでるの気付かないくらいオーラが無いからさ
616: 2014/03/21(金) 00:59:56.09 0 AAS
4年ぶりのステラが店頭に並びだしたんだから
1日1スレ消化は当然だろうが!もっとレスしろ!
617: 2014/03/21(金) 01:01:15.46 0 AAS
デザインは目瞑るとしても、巻き心地とか期待してたのにガカーリだたから...
今年は五輪の金メダルとSTAP細胞に夢見すぎて過度の期待しすぎと同じ
618(1): 2014/03/21(金) 01:03:05.86 0 AAS
>>551
C2500S
C3000HGSDH
これだよな
なんでシマノはこのラインナップがないんだよ
バカかよシマノはカスすぎ
619(2): 2014/03/21(金) 01:04:28.93 0 AAS
デザインがブスなのは理解してるけど
MMギヤが気になる
週明け実釣でのインプレのレス期待してるよ
620: 2014/03/21(金) 01:06:12.52 0 AAS
>>619
たいしたことない
巻きが重くなってるだけ
621: 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/21(金) 01:06:17.01 i AAS
>>618
だよね!
多分ヴァンキに有るから?2000も無くなったしね・・・
一番欲しいのは2000PGSDHなんだけどなぁ・・需要無いだろな(^^;
622: 2014/03/21(金) 01:09:49.44 0 AAS
14に10夢屋0820スプールを移植してみたら更にブサイクになるわ
10はスカートも短いし
623(1): 2014/03/21(金) 01:10:03.64 0 AAS
2500Sもマグローターにしろや・・・
624: 2014/03/21(金) 01:12:18.40 0 AAS
>>623
ほんこれ
ヴァンキッシュ売れなくなるからな
625: 2014/03/21(金) 01:14:23.12 0 AAS
MA−Sって初期ロット?
626(1): 2014/03/21(金) 01:14:37.85 0 AAS
>>619
回した感じだと
10は軽くて遊び多くてリニヤモーターで浮いてる感じ
14はオンザレールって感じ
カチカチ音はしないけどシュルシュルとシャーシャーはする
あとは1割くらい回転が重い感じ
627: 2014/03/21(金) 01:16:52.99 0 AAS
>>626
シュルシュルはならし終わってないからだよ
ARCスプールのツバが厚くなってるわ
628: 2014/03/21(金) 01:19:32.95 0 AAS
2500Sっておもにバス用でしょ
巻く止めるが多いこの釣りになんでアルミローターを使おうと思ったのか理解不能
ライナップも糞
バカかこいつら
629: 2014/03/21(金) 01:19:35.31 0 AAS
おれのLK-Sだから2013-11に造ってたんかよ
MA-Sだろうが区切り無く造ってたんなら初期ロットだろ
630: 2014/03/21(金) 01:20:35.86 0 AAS
うるせっこの
631(1): 2014/03/21(金) 01:29:19.95 0 AAS
正直、ステラの「慣性を活かしたシルキーなフィーリング」ってのはもう時代遅れだと思う
リールに剛性が必要な魚種に対してはSWを選択すればいいわけで…
シマノはCI4+を超える素材を使った超軽量ローターを頑張って開発すべきだった
632: 2014/03/21(金) 01:30:08.65 0 AAS
>>631
ただのMGローターで十分なんやで
633: 2014/03/21(金) 01:35:10.44 0 AAS
ほんとCi4なんかよりただのMgローターで十分だわ
あと深溝スプールとかいらねーから標準で装備すんなカス
いまの時代PE主流だぞ?wほんとにわかってんのかこいつらw
634: 2014/03/21(金) 01:36:54.11 0 AAS
口悪いなー
635(1): 2014/03/21(金) 01:38:20.70 0 AAS
C2500HGS買えば解決
636(2): 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/21(金) 01:38:44.85 i AAS
夢屋の売りたいからだろね・・
Mgローターマジに軽いね!C3000とはサイズが違うから比較しちゃいけないけど相当初動軽く回る。
637: 2014/03/21(金) 01:39:39.49 0 AAS
>>636
帰れ
638(1): 2014/03/21(金) 01:40:59.78 0 AAS
>>636
C2500Sくれや
639: 2014/03/21(金) 01:41:44.59 0 AAS
>>635
てかなんでそこでHGなんだろうな
ほんとバカだろ糞シマノw
640: 2014/03/21(金) 01:42:26.19 0 AAS
そろそろ浅溝純正、深溝夢屋にして欲しい。
641: 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/21(金) 01:43:21.40 i AAS
>>638
同じ様にノーマルギアモデル買って入れ替えなよ(笑)
642: 2014/03/21(金) 01:56:47.15 0 AAS
それとなロッドのガイド位置糞なのちゃんとしろやカスシマノ
PCだけで取り付け位置決めてるのバレバレだぞバカ
ガイド位置はな、ちゃんとまともなテスター雇ってフィールドでテストしないと駄目だぞカス
そんな基本的なこといちいち言わすな雑魚
643: 2014/03/21(金) 01:58:19.32 0 AAS
雑魚てw
644(2): 2014/03/21(金) 01:58:29.64 0 AAS
シマノ技術あるのにテスターガバガバだからな
エギの竿なんとかしろや
645: 2014/03/21(金) 02:02:01.03 0 AAS
ステラ板の住人がみんなステラ持ってて安心したわ
646(1): 2014/03/21(金) 02:03:09.90 0 AAS
>>644
タルイカハンターのぐふゅふを馬鹿にする気?
647: 2014/03/21(金) 02:06:01.87 0 AAS
>>646
アイツゴミだろ
アタリ取らないから、竿とかなんでもいい
シャクったら乗ってでイカ釣りやってて良く飽きないと思うわ
釣りはアタリがあって合わせるから面白いんだろ
648: 2014/03/21(金) 02:15:48.74 0 AAS
あいつは浮いてるイカを引っ掛けで釣っても大喜びだったぞw
しかも自己記録と言いながら引っ掛けたエギ紹介してた。
649: 2014/03/21(金) 02:20:15.05 0 AAS
アイツ発達障害だろ
650: 2014/03/21(金) 03:22:30.77 0 AAS
買えないやつの妬みと
脅威を覚えたあっち陣営の焦りが心地いいスレだな
651: 2014/03/21(金) 04:35:28.03 i AAS
>>644
エギロッドはシマノだけはないよね。
652(1): 2014/03/21(金) 05:15:21.29 0 AAS
やっと女装ソビエトのインプレきたか
さっさと長門メバル釣って実釣インプレしろや。
で、スプールとハンドルとドラグノブの自重まだなん?
653: 2014/03/21(金) 05:23:38.89 0 AAS
その割りには西京エギングロッドスレだとCI4マンセー気味なんだよな
特定の声のデカイ意見ばかりが目立つ傾向はどこも変わらないのかと
654: 2014/03/21(金) 06:46:59.99 0 AAS
全部ダメなわけじゃなくて、たまーにアタリがあるんだよな
とくに柔らかめのやつ
655: 2014/03/21(金) 07:43:39.26 0 AAS
使いもしないでコイツおもしれー
656: 2014/03/21(金) 07:49:01.60 0 AAS
ステラ最高だー
657: 2014/03/21(金) 07:50:08.63 0 AAS
ここはステラのスレです
エギングロッドのスレではありません
658: 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/21(金) 09:06:29.66 i AAS
>>652
その呼び方止めん?
メバルダービー出したいから月内には何度か行くつもり。
計量はハカリ無いから無理(笑)
659: 2014/03/21(金) 10:51:25.26 0 AAS
まだ受け取ってないけど
正直予約したのを後悔してる段階だわ
なにせ今回のはダサダサすぎる
即オク行きとなるか
実物手にすると心変わりするのか
さてさて
660: 2014/03/21(金) 11:18:33.40 0 AAS
消磁器言おう、10ステラ持ってるなら今回のモデルは見送った方がいいと思う
次作に期待しよう
661: 2014/03/21(金) 11:21:19.80 0 AAS
10が発表されたとき2500番以上のベールのシャキッと感が素晴らしいと
思ったが、今回のでダイワチックなパコッ音になってしまったorz
662: 2014/03/21(金) 11:30:42.01 0 AAS
ほんともうだめだめだなw
感性的な面が全滅だなんてな
そんなリールならダイワでいいじゃんw
663: 2014/03/21(金) 12:03:37.17 0 AAS
お得意の自演情報操作か
664: 2014/03/21(金) 12:08:46.10 0 AAS
高額タックルを揃えてる奴はアホ
665: 2014/03/21(金) 12:16:32.61 0 AAS
04,07,10,14と買い続けているが、
14こそが実釣に適したステラになるだろうな。店頭でクルクル回しているだけの貧乏人には解らないだろう。
666: 2014/03/21(金) 12:19:10.71 0 AAS
確実に性能は最高だけど
デザインは最低だな
自分で真上から見てる分はましだけど
667(1): 2014/03/21(金) 12:19:28.68 0 AAS
え、カチンって鳴らないの?ベール
668: 2014/03/21(金) 12:21:10.57 0 AAS
不人気でオクで値段上がらなかったら泣くわw
669: 2014/03/21(金) 12:22:24.09 0 AAS
鳴るよ
ベールのバネが軟らかくなってるってことでしょ
670(1): 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/21(金) 12:32:34.01 i AAS
>>667
鳴るけど10程カチャ♪って良い音じゃない・・(^^;
671(2): 2014/03/21(金) 13:16:11.96 i AAS
>>670
申し訳ありませんがコテは外していただけませんか?
せっかく新しいステラが発売されて色んな談義がしたいのにあなた一人のせいでまた荒らされたりするのも嫌なんで。
もちろん粘着してしつこく叩いたり荒らしたりするほうが悪いのはわかってますし修理屋さんが悪い人じゃないのも知ってます。
けど自分のせいで荒れるのが目に見えてるのなら一人の大人として考えるべきでは?
672: 2014/03/21(金) 13:18:50.11 0 AAS
うるせっこの
673(1): 2014/03/21(金) 13:23:54.11 0 AAS
触ってても歓びが満ちてこない。
本当に安っぽくなってしまったな。
674: 2014/03/21(金) 13:25:32.88 0 AAS
>>671
そう言う事を言い出すから荒れ始める
675: 2014/03/21(金) 13:28:23.67 0 AAS
修理屋がウザイのに、何か書き込んでもすぐコイツがレスつけやがる。
お前はスレの管理人か?
676: 2014/03/21(金) 13:29:40.00 0 AAS
ほらな!
677: 2014/03/21(金) 13:31:26.69 0 AAS
>>673
イグジストにしろよ
678(1): 2014/03/21(金) 13:32:41.45 0 AAS
>>671
お前が黙っとけば荒れないよ^^カス死んどけ^^
って修理屋が言ってたよ
679(1): 2014/03/21(金) 13:33:10.91 0 AAS
ささっ、ステラの話に戻しましょう
680: 2014/03/21(金) 13:34:09.98 0 AAS
修理屋はもう来ないって言っただろうが?
681: 2014/03/21(金) 13:35:40.58 0 AAS
>>678
?
バカじゃね?
682: 2014/03/21(金) 13:36:24.03 0 AAS
ほーら、言わんこっちゃない
683: 2014/03/21(金) 13:37:33.21 0 AAS
>>ALL
>>679
684: 2014/03/21(金) 13:40:04.42 0 AAS
修理屋がレスしてくると思うとねぇ、、
685(1): 2014/03/21(金) 13:42:51.64 0 AAS
なんだろ〜なぁロッドとセットしたけどびみょーだわ〜
やっぱ10手放すのやめとく
686: 2014/03/21(金) 13:59:28.82 0 AAS
ベールを戻すと、乾いたパコッ音!!
歓びが満ちてくる、ステラ
687: 2014/03/21(金) 14:00:36.72 0 AAS
>>685
おれも入れ替え予定だったけど、ただの1つ追加になったわ
14はステラとは思えないガッカリ感
ディテールや音が劣化しすぎ
688(3): 2014/03/21(金) 15:57:25.91 0 AAS
夢屋が安く買えるところ知りませんか?
定価が基本でポイントが付くだけだよね?
689: 2014/03/21(金) 16:22:19.13 O携 AAS
10のときはベール開閉音をCMに入れてた位だからな
14はあの音じゃないのか…
690: 2014/03/21(金) 16:23:49.48 O携 AAS
だからコテはソビエトメバルにかえとけと言ったのに
691(2): 2014/03/21(金) 16:38:33.56 0 AAS
>>688
外部リンク:www.okaturi.com
692(1): 2014/03/21(金) 16:57:26.81 0 AAS
>>688
多少値引きしてあっても送料がかかるからなぁ
693(2): 修理屋さん ◆WANDER60KE 2014/03/21(金) 17:01:55.80 i AAS
>>688
基本値引き無しだし、通販は送料掛かる・・・
急がないなら大手で年二回くらいのセールで買えば?10%引きにはなるよ。
694: 2014/03/21(金) 17:04:28.24 0 AAS
>>691
14ブルズアイってやつ、14ステラに似てるな
695: 2014/03/21(金) 17:08:32.04 0 AAS
2台の10と14並べてベールパコパコしてるけどカチ音はそれほど大差無いわー。
ベール戻り防止で傾斜角大きくとってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s