[過去ログ] 【FF14】暁月に不満を露わにするスレ その54【吉田姫とええんやで騎士団】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511: 2022/04/30(土) 11:30:25 ID:1dxDVZz7(1/14)調 AAS
>>509
なかなか難しそうな話だな
ゲハ次第か
581: 2022/04/30(土) 13:53:01 ID:1dxDVZz7(2/14)調 AAS
>>578
あーあ
626(1): 2022/04/30(土) 14:32:47 ID:1dxDVZz7(3/14)調 AAS
>>623
怖い上司のニュアンスが怒鳴り散らすとか感情的な方向なのが容易に創造つくのが
ボールペンを折るやら財布を投げるやら
697: 2022/04/30(土) 16:22:41 ID:1dxDVZz7(4/14)調 AAS
不具合祭りよりこっちの方が重大な問題だと認識してるのかも知れないな
まあスクエニのクソスタッフって方が拡散されやすいし拡散されてから14のスタッフだとラベリングされたら困るか
725(1): 2022/04/30(土) 16:59:41 ID:1dxDVZz7(5/14)調 AAS
ガレソが言及したならだいぶ広まりそうだな
ダンマリで逃げ切りかパフォーマンスのために切るのか楽しみだ
756(1): 2022/04/30(土) 17:15:17 ID:1dxDVZz7(6/14)調 AAS
>>731
俺はダンマリで逃げ切りの方が可能性高そうに見えるな
まあどっちにしても見世物としては面白いからいいけど
初手からFF14の名前を出したことは評価しとくわw
772: 2022/04/30(土) 17:20:41 ID:1dxDVZz7(7/14)調 AAS
>>761
信用なんてあるわけないわな
と言うかエロモデラーの所業を認めて処分して謝罪の声明を出すようなまともな対応はしないだろうと見てるからダンマリで逃げ切り狙いと読んだ
839: 2022/04/30(土) 18:00:05 ID:1dxDVZz7(8/14)調 AAS
>>833
6.11サーバーオープン前にFF14開発メンバーがリークした絶竜詩のSSについて
運営絶対賛美の各まとめサイトは一部除いてこの事件をガン無視すると思われるので、注意喚起としてスレを立てます
知っての通り、6.11実装日である4月26日の午後6時頃(つまりサーバーオープン前)に、絶竜詩の開発テストプレイのスクリーンショットと思わしき画像が、
4chanとDiscordに投稿されました(上記imgurの画像)
一部掲示板ではTPSへのリークだのと言われてますが根拠はなく、問題なのはこれをリークしたのがFF14開発メンバーであると100%確実に断言出来る事です
既に多くの人が指摘してますが、オンラインゲームには「各プレイヤーのクライアントPCに保存されている情報」と
「プレイ時にサーバーからパケットが送られてくるまで分からない情報」というものがあります
そして、問題のSSには「プレイ時にサーバーから送られてこないと分からない情報」が明記されており、しかも各レイドチームが絶竜詩を進める事でこのSSの情報が正しかった事が
確認されてしまった為、このSSは「開発メンバーでなくては絶対に撮影できないもの」と確定しました
841: 2022/04/30(土) 18:00:14 ID:1dxDVZz7(9/14)調 AAS
FF14開発メンバーによるリークである事を指摘するツイート
Twitterリンク:perchbird_
過去にFF14でリークが「疑われた」事件もあるのかもしれませんが、今回のこれは「疑いなどでなく100%確実に開発メンバーがリークした」ものです
この画像自体は大したギミックリークに繋がるものではありませんが、問題は、リークというのは普通開発側が直接webサイトに貼り付けるものではなく
開発メンバーが誰か個人にリークしたものが、転々譲渡されて発覚するものだという事です
つまり、当然の事ながら、開発メンバーが直接4chanとDiscordに投稿するわけがなく、他に誰か開発メンバーからリークを受けた個人がおり、
その画像が巡り巡って4chanとDiscordに投稿されたに過ぎない、という事になります(というか文脈からしてDiscrodの画像告発者はFF14開発メンバーではない)
そして、その「開発メンバーから直接リークされた個人」が、ギミック内容等の重大機密を受け取っていない確証がどこにもありません
オンラインゲーム全般において、特定のプレイヤーにアップデートが事前に漏れるなど、絶対にあってはならない事です。リークされた個人は将来のゲーム内変動を把握し、
先行して莫大な富を得たり、レイドのギミックを予習して有利にコンテンツクリアをするなどの不正を、容易に行う事が可能になります
そして、開発メンバーに少なくとも一人、特定プレイヤーだけに意図的な利益供与を行っても、何の疑問も抱かない人間が、実在する事になります
私的感情で特定プレイヤーを有利に扱ったり不利に扱ったり不公平な行動を平然と実行する運営を、どうやって信用できますか
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
842: 2022/04/30(土) 18:01:03 ID:1dxDVZz7(10/14)調 AAS
今回のリークについて、運営は直ちに「開発メンバーによる機密情報のリークが行われた事」を公表した上、徹底的な内部調査を行い、
リーク者とリークされた情報範囲を特定した上、リーク者に処分を行うと共に、リークされた情報の範囲を隠すことなく全て公開して下さい
更に、特定のプレイヤーを優遇したり不利益に扱ったりといった不公平な行為は、絶対にやってはならないという当たり前の事を、全開発メンバーに徹底的に教育してください
運営とプレイヤーが絶対に親密な身内関係であってはならない理由は、そこから運営が腐敗していくからです
正直、プレイヤーと運営の距離感を間違えているのではないかという部分が前々から多々見られていましたし、今回のリークも起こるべくして起こったようにしか見えません
プレイヤーに対し明らかに強大で一方的な決定権・変更権を持つにもかかわらず対等な人として接してほしいとの考え自体、プレイヤーとの距離感を間違いているものです
運営とプレイヤーがお互いを思いやり対等な関係で主張を交わしましょうなんて秘密主義の行きつく先は、腐敗政治と相場が決まっています
今回の絶竜詩リークについて、絶対にダンマリで黙殺を決め込む事は許されないと思っています
843: 2022/04/30(土) 18:01:23 ID:1dxDVZz7(11/14)調 AAS
削除に備えて全文コピーだ
850: 2022/04/30(土) 18:04:34 ID:1dxDVZz7(12/14)調 AAS
>>846
誰か知らんが有能乙だ
当然消されるものと思われてるのウケる
872(1): 2022/04/30(土) 18:34:02 ID:1dxDVZz7(13/14)調 AAS
いよいよ不満を持った現役が最後にフォーラムに凸するフェーズに投入したんかね?
876: 2022/04/30(土) 18:38:54 ID:1dxDVZz7(14/14)調 AAS
1時間半か
やはりコミュニティチームは仕事が早いな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*