[過去ログ] 【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part202 (994レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: [age] 2023/01/07(土) 12:21:31.30 ID:C+Fzj9YJ(2/2)調 AAS
結局、ドラクエは地味なものと決め込んでスーパーファミコンから何の進歩もしなかったのが7以降のドラクエの失敗である。
8以降のできそこない人形3Dキャラなど、しょせん2Dのイラストの生き生きとした魅力にはとうてい敵わない。
鳥山明キャラはトリガーのように2Dイラストやアニメーションで表現するべきだった。
34: 2023/01/07(土) 21:15:06.58 ID:M0L9HfY4(1)調 AAS
でも移民の町の完成には苦労させられ
35: 2023/01/07(土) 23:11:01.95 ID:1hAfIsjN(1)調 AAS
モンスターパークは俺もちょっとね
絶対メタル系で躓きそうだし
36: 2023/01/08(日) 02:21:12.29 ID:loFUoj5z(1)調 AAS
あれは根気が必要だった
37: 2023/01/08(日) 10:15:08.16 ID:M1xhli84(1)調 AAS
メタルに寝る奴がいるのはありがたい
38: 2023/01/08(日) 18:49:07.24 ID:pVwWYE7z(1)調 AAS
プラチナキングはテンションあがるがね
39: 2023/01/08(日) 23:05:26.49 ID:jpm1k/0y(1)調 AAS
移民と熟練度稼ぎはプレイしてりゃどうにかなるか
やっぱモンスターと心の収集が鬼畜だな
40: 2023/01/08(日) 23:54:04.12 ID:yGzbg4wv(1)調 AAS
まぁ趣味で集める範囲の物ではあるから
やりたい人だけどうぞという考えなんだろうけど
41: 2023/01/09(月) 02:10:00.50 ID:A/6X9xjd(1)調 AAS
ダンビラムーチョ心五人分は苦労した
42: 2023/01/09(月) 11:11:26.18 ID:mQFhakGu(1)調 AAS
基本職になれないと辛いな
43: 2023/01/09(月) 12:42:39.14 ID:ZlBj69xB(1/2)調 AAS
タンビラ複数個狙いはガチで3時間くらい掛かるからなぁ
それでもまだドロ率としては高い方っていう
44: 2023/01/09(月) 21:08:49.82 ID:RK/X9qRc(1/2)調 AAS
モンスターパーク懐かしいな
ぼくはスライムだからいい子にしてるよ!
45: 2023/01/09(月) 21:26:07.18 ID:RK/X9qRc(2/2)調 AAS
画像リンク
画像リンク
あくまの書お茶目で草
46: 2023/01/09(月) 23:04:54.79 ID:ZlBj69xB(2/2)調 AAS
トラップモンスターにしては大して強くないよなこいつ
47: 2023/01/09(月) 23:42:05.61 ID:Y6kmScMT(1)調 AAS
本トラップは珍しいね
48: 2023/01/10(火) 07:44:35.79 ID:HPSdfgn/(1/2)調 AAS
本が魔物になって噛みついてくるって想像すると怖い
49: 2023/01/10(火) 07:53:28.41 ID:ItQikFj1(1)調 AAS
表紙はやはり薄い本なのか?
50: 2023/01/10(火) 09:59:12.84 ID:GLKHp9Mo(1/2)調 AAS
しっかりした表紙の厚い本だろう
薄い本なら攻撃方法が「丸まって相手を叩く」になってしまうはずだ
デザインの面で言うならやっぱりお堅そうな内容を思わせる表紙なんだろう
そういえば5で戦闘中に地図を使うと「丸めて敵を叩いた」と表示されるんだよな
51: 2023/01/10(火) 11:13:22.23 ID:IW7MvvP2(1)調 AAS
なんでこんなに時間かかるかと思ったらおつかいで無駄な往復させまくられる
職業熟練度が1戦闘で1しか上がらないため稼ぎに時間がかかる
こういうことか?
52: 2023/01/10(火) 17:26:26.49 ID:3Zv4yxEs(1/3)調 AAS
デスマシーンですマシンです!
デスアミーゴですアミーゴ!
バリクナジャばり下らないじゃん…!
さんぞくマージは山賊ってマジ?
かみさま髪サマになってるねー!
アルス?あ、留守?
タイムマスター大麻吸ったー?
ゼボットは絶望…と
ライラはイライラ!
アイラはいつもあ〜イライラ!
オルゴデミーラ怒ってミイラになる
風邪のせいで風の精霊になっちゃった!
いどまねきに挑む姉貴!
いどまじん移動したってマジ?
ガボがガボガボ溺れてる!
ホンダラのアホンダラァ!
チョッキンガーの側近が〜やられた!
グラコスがフォアグラコースを食べる
グラコス5世は暗く過ごせぃ!
53: 2023/01/10(火) 17:28:03.35 ID:3Zv4yxEs(2/3)調 AAS
エデンの朝はえぇでんなあ!
54: 2023/01/10(火) 17:28:49.82 ID:3Zv4yxEs(3/3)調 AAS
グリンフレークは不倫ブレイク?
55: 2023/01/10(火) 20:11:15.27 ID:GLKHp9Mo(2/2)調 AAS
ゲーム中に登場済みのいっぱつギャグが一つだけ混じってる……
56: 2023/01/10(火) 23:42:49.01 ID:X0AHav06(1)調 AAS
よく知ってるな
57: 2023/01/10(火) 23:44:04.99 ID:HPSdfgn/(2/2)調 AAS
神のしゃれはつまらん!
58: 2023/01/11(水) 01:03:34.46 ID:MTgAzDkn(1/2)調 AAS
つまんねーな
59: 2023/01/11(水) 01:04:40.45 ID:MTgAzDkn(2/2)調 AAS
クソつまんねーわ
なんだこれ?
グラコス5世は暗く過ごせぃ?
タイムマスター大麻吸ったー?
うますぎwwwwwwwwww駄作!
60: 2023/01/11(水) 07:47:29.30 ID:8pubWXLk(1)調 AAS
シャレ自体はドラクエ3からあるがあれもひどかった
61: 2023/01/11(水) 14:25:08.51 ID:1YNaJ4ee(1)調 AAS
シャレなんて心のスキをつくから笑えるんだ
62: 2023/01/11(水) 22:33:02.62 ID:ETnD5HBM(1)調 AAS
ドラクエ7はいろんな職業が選べるのがよかった
着せ替えもできるよ
63: 2023/01/11(水) 23:09:17.25 ID:FHCl2PaO(1)調 AAS
魔法が全体的にもうちょっとマシならもっと良かったんですがね
64(1): 2023/01/12(木) 00:50:20.55 ID:a4wCcZBL(1)調 AAS
マヒャデドスやバギムーチョ(名前は違っていてもいいから)に相当する威力の魔法が欲しかったのは確か
65: 2023/01/12(木) 01:44:36.05 ID:v816qi1U(1)調 AAS
ジバルンバサンバが実装されるのか
66: [age] 2023/01/12(木) 10:47:15.35 ID:mN4aoxRf(1/3)調 AAS
結局、ドラクエは地味なものと決め込んでスーパーファミコンから何の進歩もしなかったのが7以降のドラクエの失敗である。
8以降のできそこない人形3Dキャラなど、しょせん2Dのイラストの生き生きとした魅力にはとうてい敵わない。
鳥山明キャラはトリガーのように2Dイラストやアニメーションで表現するべきだった。
67: [age] 2023/01/12(木) 10:48:26.13 ID:mN4aoxRf(2/3)調 AAS
俺がドラゴンクエスト7監督だったら、
まず、
○ゼノギアスのようにセリフの横に顔絵を付ける。
○テイルズやトリガーなどのようにメニュー画面にキャラ絵を表示する。
○イベントなどではPCエンジンの天外魔境のようにアニメーションを駆使する。
○町やダンジョンの3Dを廃止し、情緒豊かに描きこんだ2Dにする。
○ムービーを増大し、ディスクを4枚組にする。
○プレイ時間130時間から70時間に短縮する。
○レベル上げや熟練度上げを簡単にして、獲得ゴールドを増やす。メタルスライムを倒しやすくする。
○ボスを弱くする。こんらんやラリホーを治す道具や魔法を作る。
○ダンジョンにHPMP全回復地点を作る。
○BGMを増やす。
○薬草よりもっと回復力のある道具を作る。
○四角にきりとったマップの廃止。
○船は小さく表示して大海原の雰囲気を出す。
○セリフはあっさり、少なくする。
○セーブ時の神父のセリフを削減
○石板の数は少なくする。
○ウザいダンジョンは廃止。
○堀井はシナリオだけ。
売れるのは間違いなしで、名作として賞賛されるだろう。
68: 2023/01/12(木) 12:14:08.51 ID:8eEkWnQO(1)調 AAS
ドラクエ7は特技が多くて
どれを使うか考えるのが大変でした
69: [age] 2023/01/12(木) 15:11:41.11 ID:mN4aoxRf(3/3)調 AAS
似たような役に立たん特技ばかりだからな
70: 2023/01/12(木) 22:45:59.10 ID:GUdxbPfT(1)調 AAS
ひつじすごかった
71: 2023/01/12(木) 23:28:49.54 ID:+f6jrBYK(1)調 AAS
Vジャンプブックスでコーラルレインとメイルストロムの説明文見てワクワクしてたけど使いづらかったの悲しい
72: 2023/01/12(木) 23:46:41.75 ID:WVhGodat(1)調 AAS
使ってみたはいいけど微妙だから以降は全く使わなくなるってオチよな、そこら辺の特技は
あと1/3で失敗する系の特技群も使いづらいわ
73: 2023/01/13(金) 07:39:47.06 ID:pJpKobdW(1/2)調 AAS
確実にダメージを取るのが強みみたいなものだからね
74: 2023/01/13(金) 10:58:29.33 ID:jxwMhkKy(1)調 AAS
どとうのひつじ
75: 2023/01/13(金) 12:21:02.63 ID:JsBR+BPd(1)調 AAS
ドラクエ慣れしてればどとうのひつじの凄さにはすぐ気付くよ
76(1): 2023/01/13(金) 21:35:12.52 ID:4mfJx2rN(1)調 AAS
期待値だと強いらしいが失敗する可能性が嫌でほぼ使わなかったな
77: 2023/01/13(金) 22:57:44.99 ID:pJpKobdW(2/2)調 AAS
最終的にブレスでした
78: 2023/01/14(土) 01:57:24.74 ID:UXdmEuX2(1)調 AAS
上級職に早い段階でなればいい
79: 2023/01/14(土) 03:26:50.99 ID:dLFLZ8bO(1/2)調 AAS
>>76
4人で放てば悪く見積もっても2回は当たる
通常は3回は期待ができる
80: 2023/01/14(土) 11:51:06.09 ID:XjTiyQa+(1/2)調 AAS
リアルラックをあてにするのも楽しいと思う
81: 2023/01/14(土) 16:53:09.13 ID:XjTiyQa+(2/2)調 AAS
羊飼いの唯一の存在意義
82: 2023/01/14(土) 19:55:54.80 ID:dLFLZ8bO(2/2)調 AAS
キアリーとウールガードは?
83: 2023/01/14(土) 22:36:06.31 ID:9Vu8ozOB(1)調 AAS
リメの怒涛の羊はさすがにもうちょっと現実的な性能にして欲しかったな。弱体化は仕方ないにしても
84: 2023/01/14(土) 23:19:58.65 ID:ck0WtXZh(1)調 AAS
プレステのは痛すぎたからな
85: 2023/01/15(日) 10:14:16.79 ID:ea0wKG1d(1/2)調 AAS
羊飼いでも勇者への最短ルートに含まれてるなら弱体化されてもかまわなかったけどね
86: 2023/01/15(日) 10:21:20.84 ID:boJ7aGrO(1)調 AAS
転職ルートは意識しなかったなあ
87: 2023/01/15(日) 10:26:51.21 ID:ea0wKG1d(2/2)調 AAS
戦士武闘家僧侶で上級3個いけたわけだし
海賊魔物ハンターでゴッドハンド的な位置の職を作るべきだったと思うよ
88: 2023/01/15(日) 17:38:12.88 ID:MR24KGiA(1)調 AAS
どんな職業になるのか興味はある
89: 2023/01/15(日) 23:14:59.53 ID:6yHdlDup(1)調 AAS
リメイクで調整入るかなと思ってたんだけどそのままだったな
むしろ格差広がったかも
90: 2023/01/15(日) 23:47:17.92 ID:vLp5FuY0(1)調 AAS
上級職の特技が専用になったのはいい変更だったか
91: 2023/01/16(月) 01:03:44.60 ID:rctSOk0p(1)調 AAS
基本職は勝手がいいのがそろってるよな
92: 2023/01/16(月) 01:10:59.40 ID:/nGC74rO(1)調 AAS
3dsのりめいくを楽しんできましたが、戦闘中の会話がないのでまたプレステ版がやりたくなってきました。そんなことを思う同士はおられますか?
93: 2023/01/16(月) 01:26:01.76 ID:ljrDdMoh(1)調 AAS
マリベルとの会話無しのDQ7なんてあり得ない
94: 2023/01/16(月) 12:18:24.00 ID:cT1sdd70(1)調 AAS
あれ何度も話しかけてると敵が攻撃してくるからね
95(2): 2023/01/16(月) 16:13:22.37 ID:zWTv64XY(1)調 AAS
同時に経ってた🐜スレが堕ちた
96: 2023/01/16(月) 17:11:04.63 ID:GCO4JGJl(1)調 AAS
>>95
こっちのスレだけでよくない?
97: 2023/01/16(月) 18:57:29.89 ID:9ZQxpuUe(1)調 AAS
いるなら立て直せばいい
立てないならこっち使えばいい
それだけのこと
98: 2023/01/16(月) 19:46:52.04 ID:ynnVScp0(1)調 AAS
>>95
🐜かわいい
99: 2023/01/16(月) 23:10:53.80 ID:THxgXJoj(1)調 AAS
マリベルはツンツンしていてかわいいな
100: 2023/01/16(月) 23:12:37.79 ID:Y+e1u6Ch(1)調 AAS
戦闘中会話の削除は勿体ないよなぁ
後々ナンバリングでも結局復活してないし
101: 2023/01/17(火) 00:56:07.30 ID:SmE+H7Kl(1)調 AAS
もっとヒントになればなあ
102(1): 2023/01/17(火) 05:49:43.42 ID:wo9kFE5i(1)調 AAS
>>64
もうその辺の呪文の名前付けのセンスのなさ見てるといかに会社が合体してからエニックス以外の連中がドラクエに愛着を持ってないかっていうのはよくわかるよね。
まぁ明らかに手抜きなネーミングじゃん
103: 2023/01/17(火) 08:07:55.32 ID:cGmjwRSw(1)調 AAS
ドラクエに登場する女ってツンデレ率高いよな。
鳥山の好みなのか?
4 ミネア
5 デボラ
6 バーバラ
7 マリベル
8 ゼシカ
11 ベロニカ
104(1): 2023/01/17(火) 08:59:33.76 ID:/AS1hByo(1)調 AAS
ぼくがかんがえたよさいきょうのじゅもん
メラゴラドン
ギラバリゴン
ヒャガリゾン
バギクロネード
イオドガーン
ズラデイン
ドルマべローン
105(1): 2023/01/17(火) 10:34:13.73 ID:EueLZh/O(1)調 AAS
>>102
まあファイア、ファイラ、ファイガでいいかという人たちだからな
106: 2023/01/17(火) 12:17:46.00 ID:RcvRMgDo(1)調 AAS
もう最上位呪文には慣れた
107: 2023/01/17(火) 12:20:12.73 ID:fqNz8pwL(1)調 AAS
>>104
キモ
108: 2023/01/17(火) 16:04:18.88 ID:OQEu0L4q(1)調 AAS
>>105
何それw
ひでぇなw
109: 2023/01/17(火) 16:10:38.90 ID:Kv/7wGRA(1)調 AAS
ぼくのかんがえたドラクエの名前
1 アインス
2 ツヴァイ
3 ドライ
4 フィーア
5 フュンフ
6 ゼクス
7 ジーベン
8 アハト
9 ノイン
10 ツェーン
11 エルフ
12 ツヴェルフ
110: 2023/01/17(火) 16:30:38.76 ID:l6/qxie4(1)調 AAS
ワッチョイ荒らしのアイツかな
NGワードぶっ込んだ
111: あばれこまいぬ ◆hyHuweAp9ZIW 2023/01/17(火) 21:25:35.76 ID:hF88Xu32(1/2)調 AAS
4の最重要人物あばれ足鳥
112: あばれこまいぬ ◆hyHuweAp9ZIW 2023/01/17(火) 21:25:57.00 ID:hF88Xu32(2/2)調 AAS
間違えた
7の最重要人物あばれ足鳥
113(1): 2023/01/17(火) 22:51:15.87 ID:dwpwr/H/(1)調 AAS
ドラクエ7はクリアまで長いな
114: 2023/01/17(火) 22:55:00.93 ID:9so1G5os(1)調 AAS
どうした、君?やたら他の板でも一言コメするな
長いのは仕方ない PSは石板集めに苦労するしな
115: 2023/01/18(水) 01:25:03.61 ID:aIKqfDw3(1/3)調 AAS
俺が最初に遊んだドラクエ
良い思い出
116: 2023/01/18(水) 01:26:00.19 ID:aIKqfDw3(2/3)調 AAS
あの頃はダーマで落とされたのが怖かったな
117: 2023/01/18(水) 01:41:41.20 ID:/S+X5kBg(1)調 AAS
あの辺苦戦するからなあ
118: 2023/01/18(水) 06:45:45.88 ID:EGy9hrS8(1)調 AAS
うまのふん
119: 2023/01/18(水) 09:14:13.19 ID:UM5FX5oO(1)調 AAS
3DS版昨日から始めたんだけど石板の配信も3DSのサ終に合わせて出来なくなるのかな?
120: 2023/01/18(水) 12:12:16.93 ID:f+K+29kJ(1)調 AAS
なら急がないといけない
サポート終了は大変だよ
121(2): 2023/01/18(水) 12:55:09.28 ID:caLv7O3Z(1)調 AAS
DQ7始めました! アドバイスお願いします!
キーファは育ててOKですか?
アタッカーとして優秀だし
122: 2023/01/18(水) 12:59:56.64 ID:UiF41FD+(1)調 AAS
>>121
1人だけ育てるのは無理なので仮に抜けたとしても他のメンバーは育つからデメリット無いと思うが
123: 2023/01/18(水) 13:00:11.20 ID:LNh0EUee(1/2)調 AAS
OKですよ
アタッカーとして活躍します
124: 2023/01/18(水) 13:34:27.94 ID:x//KGX0n(1)調 AAS
>>121
OKです。種や木の実もどんどん与えましょう!
125(1): 2023/01/18(水) 13:46:15.43 ID:ZetYcggm(1)調 AAS
なあなあ、ふと思ったんだけど
ドラゴンクエスト7って物語の根幹にドラゴン要素あったっけ?
他のドラクエはドラゴンがラスボスだったり神さまだったり縁戚関係だったりした記憶あるけど
126: 2023/01/18(水) 13:57:28.25 ID:j6T4bTnC(1)調 AAS
水竜
127: [safe] 2023/01/18(水) 14:13:17.99 ID:aIKqfDw3(3/3)調 AAS
オルゴデミーラはライバルズでは最初、第一形態はドラゴン系だったが魔王系に変わったな
128: 2023/01/18(水) 15:11:03.11 ID:yiVSbJt3(1)調 AAS
>>125
マールデドラゴーン
129: 2023/01/18(水) 16:52:23.00 ID:N/juu2ft(1)調 AAS
まるでドラゴン・・・
ドラゴンちゃうんかい!!
130: 2023/01/18(水) 16:55:46.57 ID:nyH6A8Le(1)調 AAS
いや船だし
131: 2023/01/18(水) 17:12:51.57 ID:449Dqi2v(1)調 AAS
3DS版なんだけど、けものたちの森が配信終了してるって見かけたから確認してみたら普通にDLのリストにあるんだけどどういうこと?
132: 2023/01/18(水) 19:03:50.11 ID:QHhR+Kge(1)調 AAS
switchなりpsなりで456789まとめて出して欲しい
133: 2023/01/18(水) 19:20:09.07 ID:LNh0EUee(2/2)調 AAS
そしてピクセルリマスターの再来へ・・・
134: 2023/01/18(水) 20:19:00.20 ID:k5hCxtNE(1)調 AAS
ヨドバシ行ったらリメイク新品2500円だった
買いか?
135: 2023/01/18(水) 20:46:43.19 ID:LNC0rC5X(1)調 AAS
買え
136: 2023/01/18(水) 23:13:46.30 ID:cgdEaxtP(1)調 AAS
新品でそれなら安くない?
中古でも似たような値段だった気もするし
137: 2023/01/18(水) 23:28:16.63 ID:+pSdEI6G(1)調 AAS
そろそろ入手が難しくなるからな
138: 2023/01/19(木) 00:47:17.37 ID:SSUiVrPQ(1)調 AAS
買える時に買う
139: 2023/01/19(木) 02:29:33.53 ID:viORlGAt(1)調 AAS
ラスボス直前での各地の雰囲気って7が一番暗い感じあるな
仲間同士の会話も含めて7が一番テキストに力を入れてるわ
140: 2023/01/19(木) 10:37:24.08 ID:zh3RmWJx(1)調 AAS
あそこまで世界が追い詰められたドラクエないかもしれん
141: 2023/01/19(木) 12:22:33.17 ID:bXZeiU45(1)調 AAS
実際はそこまで追い詰められた訳でなくフォロッドの人が消えたくらいだが
なまじ今まで平和だったせいかパニックの度合いは一番上だな
今の日本に魔王が現れたような感じ
142: 2023/01/19(木) 12:27:01.21 ID:YUFqWxDd(1)調 AAS
エスタード島以外封印されてるという意味で追い詰められたってことじゃ?
143: 2023/01/19(木) 17:04:38.74 ID:mdckoyLl(1)調 AAS
精霊のおかげで反撃に出た感じ
144: 2023/01/19(木) 22:37:41.68 ID:pWCez1eR(1)調 AAS
現代のエスタード島が封印された時の絶望感はすごいね
ドラクエでも1、2を争う
145: 2023/01/20(金) 00:10:08.90 ID:uVaZkCeW(1/2)調 AAS
フォロッドだけじゃなく、エスタード島・エンゴウ・砂漠地域・聖風の谷地域・ダーマも一度封印(外部の一般人から見れば消滅)されてるのも結構知られてるからなぁ
精霊の力でそれらの島は復活したけど、その精霊は返り討ちにあったし
146: 2023/01/20(金) 01:20:26.84 ID:u2P44D1d(1)調 AAS
いつも平和で魔物との戦いに疲れて帰って休んでたところが
魔王の手に落ちるってすげえ恐い
147: 2023/01/20(金) 08:00:52.95 ID:QL/GH+/z(1)調 AAS
3DS版ダウンロードソフト半額セールが開始された模様
追加シナリオが3つあったと思うけどやれるのかな?
148: 2023/01/20(金) 10:08:47.23 ID:yyw6To/6(1/2)調 AAS
今日のBGMをお届けシリーズ
No.1 動画リンク[YouTube]
149: 2023/01/20(金) 10:11:19.69 ID:yyw6To/6(2/2)調 AAS
私が3番目にお気に入りのBGM
まあ聞いていき給え
150: 2023/01/20(金) 12:13:21.30 ID:J9ZyF25a(1)調 AAS
7は名曲ぞろいか
151: 2023/01/20(金) 12:46:09.20 ID:ESP2jKCS(1)調 AAS
現代のエスタード島から見たら他の島は見えなかったのに
他の島からはエスタード島や他の大陸は最初から認識されてた
これっておかしくね
マジックミラーみたいな感じだったのか?
152: 2023/01/20(金) 15:18:02.57 ID:Jd9OoIQ3(1/2)調 AAS
主人公たちが封印された陸地を復活させることで
異なる世界軸にみんなして(主人公たちもエスタード島の人達も復活した国々の人達も)移動していたんじゃないだろうか
多元宇宙とかいうやつだろう、俺は詳しくないけど
153: 2023/01/20(金) 15:20:39.81 ID:uVaZkCeW(2/2)調 AAS
現代で封印状態の砂漠からレブレサックの部分は見えないから封印側→封印されてない地域も見えないと思う
154(2): 2023/01/20(金) 18:08:14.06 ID:aWkY6/Fd(1)調 AAS
オラもそのへんがちょぅとわからんのだども。
オルゴでミーラはエスタード島が無人島だから封印せんかったんだべ?
その無人島に人が来た時点で無人島じゃなくなるわけだども。
他の地域が全部封印されてから移住してきたんだべな?
そんで流れ着いた人たちは封印された地域から来たんだべ?封印された地域から来るのは可能?
ああっ だめだ!
あたまが 混乱して
何がなんだか 分からない!
155: 2023/01/20(金) 19:18:02.14 ID:3T8Co/VO(1)調 AAS
封印に関しては一瞬で済まず、時間でどんどん侵食されて、隔絶されていくのかもね
神さまが戦いを挑んでいて、力を割けきれなかったこともあるかもだけど
その神さまがいなかった現代では、即エスタードを落とせたとか…
156(1): 2023/01/20(金) 19:18:23.15 ID:yeGj6aS9(1)調 AAS
>>154
闇のルビーから鑑みると人の気持ちによって強さが左右されると思う
そうすると人がほぼいなかったエデンは封印しようにも出来なかったんじゃないかな
数十人はおろか10にも満たない数字だったんだろう
それか下調べしてるときに人がいなかったのでヨシ!だったのかもな
157: 2023/01/20(金) 21:10:23.03 ID:nJlneJaw(1)調 AAS
ハーメリア編で沈没イベントが起きた後にイカダでフィールドの端まで行ってみたら怖すぎて泣いた
ドラクエ3のアレフガルドもだが、魔王に支配されるとあんななるのかな
158(1): 2023/01/20(金) 21:14:08.88 ID:Jd9OoIQ3(2/2)調 AAS
>>154
ラズエルたん乙
エスタード島の初めての住人はマール・デ・ドラゴーンの乗組員だったらしい事がストーリー内でほのめかされているけれど
それ以外にもいた可能性はあるよね
漁民や貿易船が海に出ていて、他の陸地がみんな無くなってしまってエスタード島に辿り着いた可能性はある
159: 2023/01/20(金) 23:07:33.83 ID:p4ZgMe/G(1)調 AAS
優秀な血族か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 835 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*