[過去ログ] 【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part202 (994レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322: 2023/02/01(水) 22:26:04.28 ID:XkJdRFBc(1)調 AAS
グランマーズのおばあちゃん系か?
323: 2023/02/01(水) 22:52:26.48 ID:MnjhXXDy(1)調 AAS
いわとびあくまって結局ペンギンなのか
ペンギンの形をした悪魔なのか
324: 2023/02/01(水) 22:54:08.33 ID:bW9GBZYO(1)調 AAS
ジョーカー3のばあちゃんみたいな
325: 2023/02/01(水) 23:59:27.22 ID:s1XbFIZS(1)調 AAS
ギャーギャー癇癪おこすヒステリーババアならネタとして受けるかも
326: 2023/02/02(木) 00:47:30.77 ID:vqQ3V0jd(1)調 AAS
ついさっき貰い物のメイジキメラ石版Lv約40捨てた後インターネットで交換したら同じ主のメイジキメラ石版がLv82になって帰ってきた。大事にします。
327: 2023/02/02(木) 01:12:35.38 ID:iOupbVqM(1)調 AAS
いいな
328: 2023/02/02(木) 04:59:53.89 ID:RTZxoRp1(1)調 AAS
ルカスってボトクに殴られてるのにピンピンしてて草
仮にも終盤ボスなのに
329: 2023/02/02(木) 06:11:37.14 ID:0MlOhU1h(1)調 AAS
>>313
性格キツくないといえばそれこそアイラだろう
それとまだ名前が出てないのはマルティナ
330
(1): 2023/02/02(木) 09:16:27.16 ID:has85onZ(1)調 AAS
こいつらいっつも宴会してるな
331: 2023/02/02(木) 09:43:12.24 ID:uig7ttlr(1/2)調 AAS
>>330くん、きみも参加しようよ
332: 2023/02/02(木) 10:20:30.94 ID:FOgfk1gN(1)調 AAS
ボトクは7ボスの恥さらしナジャ
333: 2023/02/02(木) 10:34:29.11 ID:sl5GM+Uw(1/2)調 AAS
バリクナジャはしょせん、ボスなのに猛毒が効いちまう敗北者じゃけえ…
334: 2023/02/02(木) 11:33:08.52 ID:uig7ttlr(2/2)調 AAS
やみのドラゴン「縄跳びおやじと仲間扱いはしてほしくない」
335: 2023/02/02(木) 11:43:17.00 ID:GnspwiZ8(1)調 AAS
ボトフもバリクナジャもストーリー上やってる事はかなりえげつない
闇のドラゴンはただの暴れん坊
336: 2023/02/02(木) 12:13:36.80 ID:cp07sg+S(1)調 AAS
チビィ…お前と戦いたかった…
337: 2023/02/02(木) 12:17:57.67 ID:sl5GM+Uw(2/2)調 AAS
チビィとたたかってわざと負けるのが、旅のおもいで?コンプの道なんだっけ
338: 2023/02/02(木) 12:23:37.61 ID:AB/wlZAw(1/2)調 AAS
思い出は取り損ねる物
339: 2023/02/02(木) 12:23:40.72 ID:AB/wlZAw(2/2)調 AAS
思い出は取り損ねる物
340: 2023/02/02(木) 13:26:41.25 ID:OEugL5VY(1)調 AAS
(   )y-~~( ´)y-~~( ´-)y-~~(´ー`)y━~~∑( ゚Д゚)y━~~スゲー!!
341: 2023/02/02(木) 19:03:53.24 ID:kF34hX9O(1)調 AAS
test
342: 2023/02/02(木) 22:53:58.21 ID:LrmOgd3d(1)調 AAS
年上のオトナの女性はおちついているものさ
343: 2023/02/03(金) 01:05:17.73 ID:1fW6IfMN(1)調 AAS
ドラクエヒロインは色んなタイプがいて
単純には分けられないよ
マリベルはかわいいが
344: 2023/02/03(金) 06:10:45.08 ID:nMZZfT63(1)調 AAS
マリベルは何かっつーと主人公のせいにしてきてウザい
345: 2023/02/03(金) 07:15:31.88 ID:4k28Av0d(1)調 AAS
それ
気の強いというか生意気というか悪い意味で姉っぽいというか
そこが可愛い所なんだろうけど小馬鹿にしすぎてきて会話するの嫌になる
346: 2023/02/03(金) 08:14:32.67 ID:FByrZVBF(1)調 AAS
マリベルは主人公にかまってもらいたい感もあるかな
ギュイオンヌとか以外でも、PS版の戦闘会話で主人公が攻撃よけた直後に話すと「感謝しなさいよ いまよけられたのはあたしが祈っていたおかげなんだから」みたいなことをいって「ほう?」と思った

現実だったら、ちょっときつい
347: 2023/02/03(金) 12:16:33.17 ID:bo3gFXFJ(1)調 AAS
かわいいところあるじゃないか
348: [age] 2023/02/03(金) 12:41:48.66 ID:yFGdBo4r(1)調 AAS
ホント最近のスクエニは大昔の作品のリメイクやリマスターばかり作って売ってるね。

その理由は単に新しいものを生み出す想像力が無くなってしまったことと、

最大の理由は過去の財産に目をつけて、
これで一儲けしようといういやしい欲のせいかと思われる。

その試みはだいたいにおいて失敗しているようだし、

実際過去の輝かしい栄光に泥を塗ってるだけのようなものらしい。

失望したファンもさぞかし多いことだろう。

キャラのイメージが現代風に変わったという意見が多いが、オリジナルは90年代の代物。

まさに1990年代という社会や人々の価値観、センス、魂から生まれた結晶である。

一方、このリメイクは2020年という過去とは違う現代に作られたもの。

当然、昔ガキだった奴が製作に関わっており、

ゲーム内容にはそういう若い開発者どもの軽くて明るくて幼稚な人格が、

そしてセンスやボキャブラリーのない人格がところどころに反映されており、

もはや昔を知る人間にとっては明らかな失敗駄作リメイクとなっている。

今の時代、どの開発者がやったところで期待はできないだろう。

なぜなら才能とは時代が作るものなのだ。けっして個人が作っているのではない。

1980年代には共通する特徴、1990年代には共通する特徴というものがあるのだ。

これがわかれば今の時代がいかに最低なくだらない時代かということがわかるだろう。

今の若い奴らは多くを語らない美学とか、
あえて何も言うまいとか、そういうものを知らないらしいね。

今の時代、人間の性格、価値観、センスは地の底に落ちた。

ゲーム、音楽、映画、ドラマ、小説、漫画、アニメなど何もいいものは今後生まれることはないだろう。

作る人間がダメな奴らしかいないのだから。

それとこのゲームは序盤のミッドガルまでしか収録されてないが、いったい何作作るつもりなのだろう?

全編完結には10枚ほど必要な感じなのだが、
果たしてすべてを開発して売ることができるのか見物である。

まあ、おそらく1枚きりのリメイク作品だと思うが。
349: 2023/02/03(金) 18:42:50.10 ID:u3qbzWLw(1)調 AAS
いい時代を経験してよかったね
350: 2023/02/03(金) 23:19:30.99 ID:LE9lUHMt(1/2)調 AAS
いい時代か…
351: 2023/02/03(金) 23:20:41.68 ID:LE9lUHMt(2/2)調 AAS
年を取ると昔が懐かしくなる
352: 2023/02/03(金) 23:56:52.19 ID:Y9myDQCw(1)調 AAS
子供の頃の一番ゲームに熱中してた時代を良い時代だと感じる
普通の事だろうな
353: 2023/02/04(土) 00:24:00.25 ID:IL9PPqOm(1)調 AAS
ついにこのゲームのキャラクターのペットボトルの蓋についているキャラクターフィギュアが揃いました。

アルス、マリベル、ガボ、メルビン、アイラです。パソコン机の上に100金でかえる透明なボックスにいれて飾ってみました。長年の夢がかない嬉しいです。
354: 2023/02/04(土) 00:24:18.02 ID:Q3XdNFbk(1)調 AAS
現代は現代の思い出補正があるわけだ
それをよりよく超えていく者や作品も現れようが、結果が見られるまで生きていられないかもしれないのがちょっと不安
355: 2023/02/04(土) 01:58:06.45 ID:mYasVeYv(1)調 AAS
幼児の頃にドラクエ7を訳も分からずやってた俺ももう今年29だ
356
(2): 2023/02/04(土) 10:01:37.33 ID:ZjNrqzmv(1)調 AAS
スマホのドラクエ7買おうか悩んでるけど どんな感じ?
上級職の呪文特技忘れるから不便なのは知ってるが
プレステ版やってた人間からしたら やりにくい感じなのかな?
357: 2023/02/04(土) 10:02:23.39 ID:ExB02ZkL(1)調 AAS
>>356
3Dマップが見づらい
358: 2023/02/04(土) 11:10:35.36 ID:VTD/Sy6o(1)調 AAS
十字キーが恋しい
359: 2023/02/04(土) 14:52:41.48 ID:FbEi9S7W(1)調 AAS
白猫のような感覚で出来ないのがくそ過ぎるわドラクエ
360: 2023/02/04(土) 14:59:24.69 ID:+iKn7WRD(1)調 AAS
アクションメインではないしなあ ドラクエ
361: [age] 2023/02/04(土) 20:00:42.93 ID:wLc0v728(1)調 AAS
なんだこのクソゲー?
362: (スップ Sd9f-Tag6) 2023/02/04(土) 20:21:56.91 ID:CPsXA2zmd(1/2)調 AAS
SDカード認識できませんで詰んだ
363
(1): 2023/02/04(土) 20:25:44.42 ID:xogIQw5N(1)調 AAS
DQ7で一番むかつくキャラといえば砂漠のバカ3兄弟やろな
あいつらはDQ8のチャモス以下
364: (スップ Sd9f-Tag6) 2023/02/04(土) 20:26:40.37 ID:CPsXA2zmd(2/2)調 AAS
>>113
3ds攻略ガン見でコスタールまで40時間かかった
今データ消えたんだけど、一からやり直すか投げるかめちゃくちゃ悩んでる

正直全然楽しくなかったけど、やり出すとダラダラ続けちゃうんだよな
365: 2023/02/04(土) 22:19:59.35 ID:KwNNln5B(1)調 AAS
>>356
今島全復活後のユバールの儀式までやった感想
ダンジョンのマップが見づらいから地図だより

転職システムは熟練度上げが楽になった分サクサク育成で上級職は難敵相手にはマスターしてても変えたりして対応
モンスターの心が手に入りやすいからモンスター職もPS版よりやりやすい
むしろモンスター職で特技呪文増やしてる

戦闘中の会話なくなったの残念

スマホでながら熟練度上げできるから基本職全部マスターが割と余裕

怒涛の羊の弱体化が残念

て感じです
366: 2023/02/04(土) 22:41:07.24 ID:NY/lcxjy(1)調 AAS
洞窟が複雑だったなあ
367: 2023/02/05(日) 07:53:39.32 ID:IWMGtZyQ(1)調 AAS
>>363
あいつら最後どうなったか覚えてねーや
368: 2023/02/05(日) 08:00:32.19 ID:/9ayV29+(1/2)調 AAS
あやつら最後にネフティスと誰が結婚するか、とかしょーもないこと言っていたぞ
サイードは出ていっちゃうし…砂漠の将来は危ういな
369: 2023/02/05(日) 09:14:22.72 ID:/yIttzEn(1)調 AAS
このゲーム基本的に過去よりも現代の方が頭おかしい人間が多い
370: 2023/02/05(日) 12:24:28.92 ID:PfMEawih(1)調 AAS
ツッコミどころ満載なDRAGON QUEST Ⅶ
371: 2023/02/05(日) 19:28:13.24 ID:r6aqTeJN(1)調 AAS
つっこみどころが無い方がつまんなさそうではある
372
(1): 2023/02/05(日) 19:32:04.15 ID:SWnEpbuw(1)調 AAS
ボケよりツッコミの方が難しいし技術が要る
373: 2023/02/05(日) 19:33:32.21 ID:Jlb26SK8(1)調 AAS
仲間との会話の整合性をキッチリしてほしかった
374: 2023/02/05(日) 21:00:31.06 ID:+d+KLHR6(1/2)調 AAS
ぼけ  すべての物理攻撃を無かったことにする
つっこみ  加えられた物理攻撃をそのままやり返す

どっちが難しいんだろうかと>>372を読んで気になった
375: 2023/02/05(日) 21:05:50.10 ID:/9ayV29+(2/2)調 AAS
PS版ならダメージをなしにする、ぼけの方が難しそう
リメイクだとつっこみがノーダメージにしてやり返す、ぼけの上位互換になったのでつっこみが難しそう
376: 2023/02/05(日) 21:14:46.60 ID:mYet6xqO(1)調 AAS
ココが変だよドラクエ7を挙げて逝こう
377
(1): 2023/02/05(日) 21:39:28.90 ID:+d+KLHR6(2/2)調 AAS
セクシー担当のはずの女性キャラが明らかにお色気満開な衣装をまとっているにもかかわらず全然セクシーでもなんでもない

戦闘時の特技・呪文ウィンドウの切り替えが分かりにくい
おかげでPS版発売当時は戦闘中に特技ウインドウを切り替えられないものだと思うプレイヤーが続出した
378: 2023/02/05(日) 22:00:47.72 ID:ASiLuVyn(1)調 AAS
一応主人公のみ転職での優位性があった6とは違って、7では勇者の特別感がいよいよもって無い
オオカミでもタラコでもなれる
379: 2023/02/05(日) 22:50:45.72 ID:HIFnv9UV(1)調 AAS
カジノの設備 特に過去の旅の宿
その灯りやネオンサインはどうやって
380: 2023/02/05(日) 23:54:09.47 ID:DWB5MOFB(1)調 AAS
一部で変に技術が発達してるんだよ
381: 2023/02/05(日) 23:57:26.45 ID:tUbN65Vo(1)調 AAS
レブレサックの山に幽閉されていた筈なのにボトクを倒したら何故か出られちゃいました
382: 2023/02/06(月) 00:12:59.72 ID:54kX9yQ7(1)調 AAS
一応反対(山)側からなら出口があるかもって話じゃなかったっけ
ダンジョンになぜか出口がないだけで
383: 2023/02/06(月) 00:40:29.97 ID:bk40LhOG(1)調 AAS
山は恐いね
384: 2023/02/06(月) 01:41:24.62 ID:aemQeOEK(1)調 AAS
飛行石
385: 2023/02/06(月) 06:21:52.36 ID:Cd4wJEjs(1/3)調 AAS
>>377
リメイク版のイラストセクシーじゃん
386: 2023/02/06(月) 12:16:37.44 ID:l3HEE1Nj(1)調 AAS
職業で姿が変わるのはいいな
387: 2023/02/06(月) 12:29:16.04 ID:dwpK3JSk(1)調 AAS
職業コスプレいいよね装備も見た目変えて欲しい
388: 2023/02/06(月) 16:07:24.17 ID:X+OwXUGA(1)調 AAS
あ〜、コスタールのメタキンヘルムとラスダンの四精霊の装備取ったらなんか一気にやる気なくなった
このクリア直前にやる気なくなる症候群はなんなんや
389: (スッップ Sd9f-Tag6) 2023/02/06(月) 20:24:38.74 ID:IwGj+5mrd(1)調 AAS
それは何事にもあるあるだな
大体のことって準備が整った時点で満足するから
390
(1): 2023/02/06(月) 20:36:44.88 ID:B8ry0Qa7(1/3)調 AAS
3DSでドラクエ7買ってプレイしてるけど
移民の町の酒場で石版ダウンロードしまくったら町が一気に最終段階になってしまったからコレは小さなメダル関連でやらかしてしまったかもしれん…。
391
(1): 2023/02/06(月) 20:40:51.11 ID:Cd4wJEjs(2/3)調 AAS
>>390
ほーそうなるのか
そうだなメダル消えちまったな
392
(1): 2023/02/06(月) 20:43:58.26 ID:B8ry0Qa7(2/3)調 AAS
>>391
しかも石版ダウンロードする度にオートセーブされるからやり直しもできないという…一からやり直すかぁ
393: 2023/02/06(月) 20:47:17.84 ID:Cd4wJEjs(3/3)調 AAS
>>392
その口ぶりだと別の冒険の書も無いのかな
ドンマイとしか言えない
394: 2023/02/06(月) 21:01:54.04 ID:B8ry0Qa7(3/3)調 AAS
まあ…まだガボ仲間になったところまでしかプレイしてないから1からプレイし直しても追い付けるけどね。
でもマチルダさん連れませる時期にレベル8まで上げた作業が無駄になった事を思うとちょっとショックではある…w
395: 2023/02/06(月) 23:13:35.32 ID:Azqmqjeh(1)調 AAS
マチルダさん頼もしいからね
絶対美人
396: 2023/02/07(火) 01:23:14.66 ID:Cx+7vIGF(1/2)調 AAS
兄のパルナもハンサムだったんだろうな
397: 2023/02/07(火) 01:35:58.16 ID:KsWsiJSK(1)調 AAS
エロいよ
398: 2023/02/07(火) 07:57:43.19 ID:13oAwHDE(1)調 AAS
そうか?
399: 2023/02/07(火) 08:05:31.32 ID:kEG5p/b9(1)調 AAS
俺はナイトリッチの方が可愛いと思う
400: 2023/02/07(火) 12:13:00.76 ID:rmLv0nla(1)調 AAS
お前もアンデッドなのかい
401: 2023/02/07(火) 12:16:30.45 ID:58Zg4YmL(1)調 AAS
漫画版7の変身マチルダがキモすぎてトラウマだわ
普通にナイトリッチで良かった
402: 2023/02/07(火) 12:29:19.80 ID:Cx+7vIGF(2/2)調 AAS
マチルダ「へんしーん とおっ」

何故かイメージしてしまったじゃないか
(4コマの坂本太郎氏のアモスネタを流用)
403: (スッップ Sd9f-Tag6) 2023/02/07(火) 13:55:53.24 ID:Jrn24dQ3d(1)調 AAS
ウッドパルナから帰ってくるので10時間くらい使うよな
404: 2023/02/07(火) 15:12:08.56 ID:4jGZh9BL(1)調 AAS
当時は絶対なんやかんやで仲間になると思ってたわ、マチルダさん
405: 2023/02/07(火) 20:52:39.79 ID:tg9N/RNe(1)調 AAS
そうならないのが7なんだなって
強キャラが元凶って泣かせるよ
406: 2023/02/07(火) 20:54:52.49 ID:v6AswyGA(1)調 AAS
ウッドパルナやフォロッドなど、序盤から鬱ストーリーが叩き込まれるからな
中盤以降は割とそうでも無いんだけど
まあ慣れるだけかもしれんが
407: 2023/02/07(火) 21:09:22.93 ID:wiJTmFWi(1)調 AAS
フォロッドは人が死にすぎだろ
408: 2023/02/07(火) 23:46:35.46 ID:aTx13qqp(1)調 AAS
殺戮マシンって怖いね
409
(1): 2023/02/08(水) 00:35:54.39 ID:nvL44ZIw(1)調 AAS
ウッドパルナ
ダイアラック
フォロッド
ダーマ
ハーメリア
プロビナ
ルーメン
聖風の谷
レブレサック

鬱やトラウマな町ばっかり
410: 2023/02/08(水) 01:04:42.93 ID:KmH8qb9K(1)調 AAS
暗い話が多くて
411: 2023/02/08(水) 05:31:57.04 ID:U21wk0Qy(1)調 AAS
過去ダーマの神官が囚われてた山奥の町が怖い
412: 2023/02/08(水) 09:20:30.05 ID:3QxDVNKy(1)調 AAS
人間賛美だよね 特に魔物避け女神像の神父はマジで救いがなくて辛い
413: 2023/02/08(水) 09:45:47.39 ID:IhoITsQ5(1)調 AAS
>>409
聖風の谷はそうでもないんじゃないか
414: 2023/02/08(水) 09:50:20.74 ID:xvT+Zk/O(1)調 AAS
聖風の谷は…いじめ問題と新しいものに頼りすぎて歩けなくなってしまう問題?
415: 2023/02/08(水) 10:24:38.70 ID:Z5QKbNzG(1)調 AAS
陰湿で遠回しなやり方が多いDQ7だけに、シンプルに圧倒的な破壊と暴力で攻めてきたフォロッドが逆に印象に残ったな
エリーのくだりも含めて
416: 2023/02/08(水) 12:11:03.87 ID:QRa9jXjL(1)調 AAS
死人が特に多かったよ
417: 2023/02/08(水) 12:48:59.69 ID:A1AC/K2S(1)調 AAS
7は街単位で覚えてられるのストーリーのインパクトは凄いと思う

昼ドラのグリンフレーク-メモリアリーフとかさ
418: 2023/02/08(水) 12:59:09.59 ID:kxeiHHQz(1)調 AAS
料理に毒を入れたという冗談からの本当に毒を入れる女
419: 2023/02/08(水) 14:16:07.87 ID:044b6Wlx(1)調 AAS
よく考えたらあれだな
石や動物にされたり時間停止されたりでもまだマシな方なシナリオなんだな
420: 2023/02/08(水) 17:44:00.24 ID:C2rn/U5b(1)調 AAS
そう考えるとユバール何やねん
421: 2023/02/08(水) 17:46:38.03 ID:3X9fSpUI(1)調 AAS
掟とやぶることの重さかなあ
主人公たちが介入しなきゃライラとジャンが掟やぶりでくっつき、そのために封印につながる惨事が起こるのかもしれない
422: 2023/02/08(水) 21:19:20.39 ID:rP2CgNSK(1)調 AAS
キーファがいてもいなくても
ライラとジャンは結ばれなかったんだよな
ゲーム中の展開を見る限りでは
423: 2023/02/08(水) 23:10:42.08 ID:JHRpB++Z(1)調 AAS
痣がある同士だとだめだそうだけど
こういう風習って厳しいんだろうな
424: 2023/02/08(水) 23:29:12.56 ID:ViDN5+f7(1)調 AAS
初めてドラクエ7やってるけど何か行動するたびに街の人達の反応が変化するし会話後に仲間に話しかけると反応がいちいちあったりするしで楽しくて全然進まない
425: 2023/02/09(木) 00:23:12.90 ID:tGlyJEje(1/2)調 AAS
ジャンは封印とは直接関係ないけどあいつには不幸になって貰わないとグラコスの時住民が死にまくるからな
426: 2023/02/09(木) 01:51:51.23 ID:sHGkC+ja(1)調 AAS
最終的に英雄になれたんだ
427: 2023/02/09(木) 08:29:13.60 ID:zrjPm0sD(1)調 AAS
PS版やり始めたんだけどこれって視点リセットできないの
最近のゲームなら大体2ボタン同時押しとかで出来るはずなんだけど
428: 2023/02/09(木) 08:36:55.71 ID:SlMUSz8W(1)調 AAS
普通にできるよ
どのボタンだったか忘れたけど
429: 2023/02/09(木) 08:41:39.11 ID:tGlyJEje(2/2)調 AAS
r1l1同時押しだったような?
430
(1): 2023/02/09(木) 10:14:11.80 ID:SOzD66ux(1)調 AAS
スタート
というかアクションゲームの一歩動けば崖に落ちる場面とかじゃないんだからとりあえず全部試せばええやん
431: 2023/02/09(木) 11:06:31.85 ID:aaLXNdxs(1)調 AAS
>>430
ありがとう、いろいろ試してはいたんだけどスタートボタンは盲点だった
432: 2023/02/09(木) 12:18:42.73 ID:E/xXpWn9(1)調 AAS
確かにあれどっち向いてるかわからなくなることある
433: [age] 2023/02/09(木) 15:41:12.50 ID:JcshNT0D(1)調 AAS
エニックスなんて今でこそ大企業ぶってかっこつけてはいるが、

昭和の頃はただのパソコンのロ リコンレイ プゲームを作ってただけの変態メーカーだからな。
434: 2023/02/09(木) 21:18:13.65 ID:53jPfS35(1)調 AAS
それが時代の覇者になっていたとは
夢のある話だな
435
(1): 2023/02/09(木) 21:23:31.98 ID:ro7vL6ai(1)調 AAS
エニックスをスクエアにかえて、よその板にも書き込んでいたな
そいで踏み逃げしていくのはちょっと… 
436: 2023/02/09(木) 21:28:14.66 ID:LlYV/E1x(1)調 AAS
>>435
ただの荒らしで丁度いいタイミングだったから書き込んだんだろうな
437: 2023/02/09(木) 22:34:58.79 ID:Dnjitnhd(1)調 AAS
いいスタッフに恵まれた
438: 2023/02/09(木) 22:57:44.34 ID:tjNZ3Epw(1)調 AAS
石板システムは一方通行にして欲しくなかったな

一枚でも拾い漏れがあると詰むのもそうだが、自由度が全くない
439: あばれこまいぬ ◆hyHuweAp9ZIW 2023/02/10(金) 00:00:11.95 ID:sG8e6CNK(1)調 AAS
自由度がないのが7の一番の不人気要因やろ
ステージ制みたいになってる
どちらかというと石板を割って島を消していくシナリオにすべきだった
440: 2023/02/10(金) 01:05:01.30 ID:KBYOhjT2(1)調 AAS
リメイクをプレーする際、やっぱスマホ見ながらゲーム進めてた人って多いんかな?PS版から10年以上空いてて、ストーリーや登場する町やモンスターの名前の大半忘れてた。
441: 2023/02/10(金) 01:32:21.70 ID:LwafToOC(1)調 AAS
まあいるだろう
442: 2023/02/10(金) 01:50:10.89 ID:Jock/00B(1)調 AAS
しかしBGMはやっぱPS版の方がええな
特に過去フィールドと過去の村は
443: 2023/02/10(金) 08:44:01.48 ID:gJbsnG33(1)調 AAS
過去ウッドパルナから過去エスタード島に行けたらいいな
エスタード島は封印されたことが無いのだからウッドパルナが復活した段階で
たとえ行けなくても見えればいいのに
しかしなぜかウッドパルナの人は海を恐れているからあんな小さな島で一生懸命内陸にこもっているらしい
444: 2023/02/10(金) 12:15:27.91 ID:VKWl+/uU(1)調 AAS
あの世界ができていく感じがいいんだよな
445: 2023/02/10(金) 12:38:39.64 ID:Gbmt6JMt(1)調 AAS
パズルのピースをはめていく
446: 2023/02/10(金) 18:48:46.12 ID:WP3vpxhJ(1)調 AAS
過去の海はハーメリアの事件以外では航海する機会がなかったっけ
447: 2023/02/10(金) 22:13:34.78 ID:tDt9rl/3(1)調 AAS
プレイしてた小学生当時は暗いとかダークとか全く思わなかったな
448: 2023/02/10(金) 23:52:48.86 ID:f9Pcc9Cx(1)調 AAS
他のシリーズが明るいから
1-
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s