[過去ログ] すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第120曲 すぎやんの息吹 (738レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689: 2022/12/11(日) 07:53:38.82 ID:yQ42jwMW(1)調 AAS
足りない分は旧曲やボツ曲のリファイン寄せ集めて全曲すぎやま製にするかもだ
690: 2022/12/11(日) 08:05:31.36 ID:yvLFspf/(1)調 AAS
テレビ番組やコンサートの情報教えてくれる方
ありがとう!
691
(2): 2022/12/11(日) 08:58:00.53 ID:8s4pQSGz(1)調 AAS
685,687は
ゲーム音楽板の本スレからの盗用転載
2chスレ:gamemusic

この後のレスも盗用転載されるので注意
692: 2022/12/11(日) 09:49:35.68 ID:OWwK09PH(1)調 AAS
>>691
そこはゴミスレだろアホ
693: 2022/12/11(日) 10:25:18.41 ID:dYNu8yn6(1)調 AAS
>>691
私のも盗まれました
694: 2022/12/11(日) 11:04:13.32 ID:zc8EkrIS(1)調 AAS
スレの趣旨にあってる転載なら歓迎だよ
695: 2022/12/11(日) 11:42:22.10 ID:re0qyl1X(1)調 AAS
>>660訂正
0401のシティフィルは6

0325と0401のシティフィルは本日ぴあで先行発売開始なので
良席を買いたい方はお早めに
696: 2022/12/11(日) 12:21:31.12 ID:mtjD9Eit(1)調 AAS
>>686
FFも1から関わってる人なんかもういないし(天野喜孝は今はイメージイラストだけだっけ)
べつにテイストさえ残しといてくれたらドラクエは続いていくんじゃない?
というか10の一部のイベントクエストは大きくテイストを外してて不評だった
リーネとかパクレとか
697
(1): 2022/12/11(日) 15:15:16.07 ID:ABjP0Xqv(1)調 AAS
本日Eテレにて21:00~
DQ音楽もやるらしい
698: 2022/12/11(日) 21:14:53.46 ID:FW47k0js(1)調 AAS
>>697
見てるが、すぎやんご存命中にすぎやん自身の指揮でやってもらいたかったよ…

このクオリティのコンサート映像を残せる機会なんてそうそうないのにな
699: 2022/12/11(日) 21:51:26.10 ID:H1V+Z/Bh(1)調 AAS
ラスト二曲だけ聴けた
どんなプログラムだった?
700
(1): 2022/12/11(日) 21:54:40.55 ID:sGn8Yd6Y(1)調 AAS
交響組曲「ドラゴンクエスト」スペシャルセレクションの内容は以下の通り

・ロトのテーマ(DQ3)
・天の祈り(DQ9)
・海図を広げて(DQ4)
・戦⽕を交えて~不死⾝の敵に挑む(DQ5)
・時の⼦守唄(DQ6)
・過ぎ去りし時を求めて(DQ11)
701: 2022/12/12(月) 00:18:58.76 ID:2OQ37eDQ(1)調 AAS
やっぱり映像で見るのいいなあ
いろんなパートをアップにしてくれるし
702: 2022/12/12(月) 04:08:54.09 ID:/JLPrQJ8(1)調 AAS
>>700
( ^-^)

画像リンク

703: 2022/12/12(月) 11:51:02.04 ID:/fgatn+l(1)調 AAS
大満足の演奏だったんだな
ホルンの安定感はさすが都響
704
(1): 2022/12/12(月) 12:24:58.55 ID:d+OXw/oL(1)調 AAS
このスレの人は人の意見や感想を盗まないとダメなんですか?
自分の言葉で話せないんですか?
705: 2022/12/12(月) 12:42:41.21 ID:zInjvhFm(1)調 AAS
>>704
そう思うならまずはあなたが意見や感想を書くべきでしょう
それをしないで人のレスにケチ付けてるのはただの荒らし
706
(2): 2022/12/12(月) 13:13:50.97 ID:Mhdx2o8Z(1)調 AAS
書いて盗まれてるから書いてるのが理解できないのですね
聞いても無駄でしたね
707
(1): 2022/12/12(月) 14:27:40.49 ID:DeJDZO9V(1)調 AAS
「なんで人の家の金品を奪っていくの?自分で金稼げば?」
「そう思うならまずはあなたが金を稼ぐべきでしょう
 それをしないで金品を奪っていくことにケチ付けてるのはただの荒らし」

まさに馬鹿の極み
並程度の頭でも恥ずかしくてできない発言
708: 2022/12/12(月) 15:52:48.39 ID:zxr8QjrI(1)調 AAS
↑と、音楽のこと書かないで荒らしてるだけのガイジが2連投してまーすw
709
(1): 2022/12/12(月) 16:40:06.13 ID:ECNJfihy(1)調 AAS
盗む理由にはならないところが笑えるわ
これを本気で回答として正しいと思ってるなら頭の病気だわ
710: 2022/12/12(月) 20:23:02.07 ID:rS756rNA(1)調 AAS
>>706
余所に書いたのをここにコピペされたってこと?
なら最初からこのスレに書けばいいだけやん

>>707
金品は奪われたらなくなるけど
レスはコピペされても元のレスはなくならないからその例えは的外れ

>>709
で、いつになったはあんたは音楽のこと書くの?
ただこのスレを荒らしたいだけ?
711: 2022/12/12(月) 20:43:31.96 ID:n1d0vWxX(1)調 AAS
>>641
鑑定したらすごい値が付きそうなチラシだな
712: 2022/12/12(月) 21:05:36.27 ID:3R74DJZu(1)調 AAS
お宝やな
713: 2022/12/13(火) 02:20:31.61 ID:m0b6iT/F(1)調 AAS
>>685
松尾さんは近いけど、じゃない感があるからなあ
714: 2022/12/13(火) 04:16:31.64 ID:oOZUFjym(1)調 AAS
【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人 Part455【DQ9】
2chスレ:handygrpg
867 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2022/12/13(火) 04:10:47.52 ID:eq5EDQ5+
おぉっ!
神IDキター(・∀・)
 
まさかのDQ5とは!
715: 2022/12/13(火) 04:28:36.69 ID:g/TdT5vo(1)調 AAS
クラシック音楽館素晴らしかったね
都響は迫力ではN響に劣るけど、弦や金管の美しさでは勝るように思う
今後準メルクルほどの指揮者がドラクエを演奏する機会があるのかどうか
716: 2022/12/13(火) 11:36:55.24 ID:CE3yh9li(1)調 AAS
1の序曲じゃなくてロトのテーマなのが良かった
717: 2022/12/13(火) 12:04:43.69 ID:O95I/p3P(1)調 AAS
天の祈りはただただ美しかった
戦闘曲はなかなかこんな機会では拾われにくいと思うんだけどオーケストラの演奏は迫力あった
とっても素晴らしかった
718: 2022/12/13(火) 12:32:28.51 ID:zVNlHIyf(1)調 AAS
戦火を交えてをNHKの公共の電波で聴いたのは
ある意味コンサートで聴く感動とは違うものがあったかな。

都響のドラゴンクエストの演奏がまた聴きたいけど何時になるだろうか。
719
(1): 2022/12/13(火) 13:46:21.00 ID:QA7xLHoc(1)調 AAS
>>706
そりゃ無駄に決まってるだろう
もう4年以上?こんなことやり続けてるんだぜ
ドラクエ板のドラクエ音楽スレなんていう
クソくだらない掲示板に執着することが唯一の生き甲斐な
>>26に書かれてる頭の悪い転載コピペ荒らし自演バレ太郎af-は
これだけ物的証拠をまとめられてなお同じことしかできることがないから
720: 2022/12/13(火) 20:11:47.81 ID:a4j74EWB(1)調 AAS
>>379
721: 2022/12/13(火) 21:14:34.22 ID:FlKUHpqh(1)調 AAS
音楽のこと書かないのに4年以上もこのスレに粘着して荒らし続けてるのか>>719
アタオカとしか言いようがねーな
722
(1): 2022/12/13(火) 21:45:10.65 ID:UoWtTSI+(1)調 AAS
ファミリークラシックはもうやらないんだろうか
723: 2022/12/14(水) 01:32:08.16 ID:g7CGzYHa(1)調 AAS
しかし名だたる音楽家の名曲にドラクエが並ぶというのもまたすごい
724: 2022/12/14(水) 11:29:15.69 ID:lXa3f+A4(1)調 AAS
作曲家はすぎやんの師匠だぜ
725: 2022/12/14(水) 11:56:02.52 ID:OoQFSJPN(1)調 AAS
どうせレスパクなんだろ
726: 2022/12/14(水) 13:26:12.55 ID:kiORLawo(1)調 AAS
「ゲーム音楽の雰囲気を味わうだけなら良かったですかね。
響きや上手さ的には、エキストラがけっこういて並程度でした。
矢部さんもいませんでしたし。
出来を聴けば、リハまでの練習合奏が適当だったことは分かりましt

「こういうコメ書く奴が上手いと思うのはどこなのかがいつも気にn

「1の序曲じゃなくてロトのテーマなのが良かっt

「堪能しt

「しかし名だたる音楽家の名曲にドラクエが並ぶというのもまたすg

「517
分かりやすくお伝えするように考えましたが、
今回のW杯で言えば、対戦国のメンバーや戦術に応じて、日本もメンバー・戦術を変えましたよね。
それと同じです。
オーケストラでも、指揮者の格、演奏会の質、演奏する曲、聴衆の質に応じt

「作曲家はすぎやんの師匠だz

●↓今後の予見●
「また聞きたいなあ
CD買いt

「アホな質問なんですが今回の公演にあたって
準・メルクルさんは都響版の音源とか聴いたんでしょうか?スコアだk

「フルートの白尾さん凄かった。ドラクエは初めてらs

「ちょっと速いかな?CDで聴くのとはまた違う感覚があったのもまたよし
拍手したわ最g

「みんなよく聞いてるな
細かな違いも聞き逃さないもn

「天の祈り良いなあ。
ブラームスはのだめカンタービレの最終回を思い出しt

「一番聞いたゲーム音楽かもしれn

「通勤中に聞いてr

「528
7や8がおおむね評価良いだけに9は埋もれがちだけど天の祈りは普通に良曲
落ち着k

「あー、あのROのログインオンライン思い出すパクり曲いいよね。本編短くて肩透かしだっt

「落ちついた曲調でこれから冒険する気分が高まっt

「小学6年のときに、学校に置いてあったチラシ見て、
自分から親に「行きたい」って言って行かせてもらった初めてのオーケストラのコンサートだった。
人生の分岐点だったかも。
1~3はカセットのサントラ買ってもらって、入ってた小さい楽譜見てリコーダー吹いt
727: 2022/12/14(水) 19:42:24.36 ID:jKspB1BF(1)調 AAS
狂気
728: 2022/12/14(水) 22:40:44.56 ID:IyL6nOBU(1)調 AAS
>>722
ドラゴンクエストという超メジャータイトルのゲームミュージックをすぎやま先生指揮の都響の演奏が格安のチケット代で毎年聴けたのは奇跡だったんだなぁと思う
729: 2022/12/15(木) 08:26:49.57 ID:EgpUVZcd(1)調 AAS
最初に買ったCDがドラクエって人は
結構多いんじゃない?
730: 2022/12/15(木) 08:30:53.84 ID:U4xgPIZ/(1/2)調 AAS
最初にカセットテープが東京弦楽合奏団の1
最初に買ったCDがNビスポークはささしひらりふし
731: 2022/12/15(木) 08:32:49.79 ID:U4xgPIZ/(2/2)調 AAS
夜勤明けで寝ぼけながら入力してたらえらいことになった
最初に買ったCDがN響の4だ
黒いケースに入ってるやつ
732: 2022/12/15(木) 14:12:48.61 ID:34suphfM(1/2)調 AAS
1のカセット買ったなんて古参だね
俺は小学生のとき最初に買ってもらったのは3のカセットで
中学のときに最初に自分の小遣いで買ったのが5のカセットだった
画像リンク


その後CDラジカセ買ってもらって、最初に買ったCDはたぶん俺も4だったかなー
5発売のあとだったから初期特典?の黒いケースはもうなかった
733: 2022/12/15(木) 14:13:22.73 ID:34suphfM(2/2)調 AAS
レスパクではなく向こうに書いたのも俺ねw
734: 2022/12/15(木) 17:59:20.54 ID:aIXsODs8(1)調 AAS
トレジャーズの「うたげの広場」はちゃんと後半部分があるね
735: 2022/12/16(金) 01:41:47.93 ID:J9mJFV1O(1)調 AAS
まぁシンセだからね
736: 2022/12/16(金) 11:40:18.06 ID:ZSKQjrWh(1)調 AAS
【コンサート予定一覧】
1231 東京都(新宿区) 5 井田勝大/東京シティフィル
0112 東京都(新宿区) 3 海老原光/東京シティフィル
0122 静岡県(浜松市) 1〜6(吹奏楽) 佐々木新平/OsakaShion
0219 三重県(津市) 1〜3(吹奏楽) 永峰大輔/OsakaShion ←update!
0227 京都府(京都市) 金管五重奏/TMBQ ←NEW!!
0321 千葉県(浦安市) 1〜6(吹奏楽) 佐々木新平/OsakaShion
0325 東京都(新宿区) 1,2 海老原光/東京シティフィル
0401 東京都(港区) 6 井田勝大/東京シティフィル
0422 千葉県(市川市) 1〜3(吹奏楽) 大井剛史/東京佼成
0429 山形県(山形市) 8 大井剛史/山形交響楽団
737: 2022/12/16(金) 20:40:18.24 ID:SXsvWuVL(1)調 AAS
現在進行形で小学校の音楽の先生してるけど、
プレイしてなくても子どもはドラクエの序曲は知ってる。
聴き始めた瞬間、知ってる曲だと認識して顔がパァーってなります。
最初の鑑賞教材に最適です。
738: 2022/12/17(土) 01:02:47.10 ID:RC+fnO9i(1)調 AAS
俺の出た小学校の昼の放送でドラクエ3の城の曲流してた
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s