[過去ログ] 【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part264【DQ3/ドラゴンクエスト3】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366: (ワッチョイ 53aa-QrhV) 2022/07/03(日) 13:40:34 ID:U/PE/E/P0(2/5)調 AAS
セクシーパリピとか?
367: (ワッチョイ 4641-auNL) 2022/07/03(日) 13:40:36 ID:vyfkxY9w0(2/4)調 AAS
スマン誤爆
368: (ワッチョイ 53aa-QrhV) 2022/07/03(日) 13:41:30 ID:U/PE/E/P0(3/5)調 AAS
リメイクでセクシーギャルどうするかとかの話じゃなかっただと
369: (ワッチョイ 03f3-+tnL) 2022/07/03(日) 13:44:47 ID:A7XrlgXA0(2/2)調 AAS
性格診断で「あなたはパリピですね」が追加されたりするのか
370: (ワッチョイ 8e21-HsrF) 2022/07/03(日) 13:45:16 ID:8vlIXLk30(1/2)調 AAS
誤爆と思わんかった
ナチュラルにドラクエ3の話題かとw
371: (ワッチョイ 4641-PmjZ) 2022/07/03(日) 13:58:55 ID:vyfkxY9w0(3/4)調 AAS
誤爆黙ってるかちょっと迷ったけど、流石に唐突過ぎると思ったw
372
(4): (オッペケ Sr23-CzTM) 2022/07/03(日) 13:59:24 ID:Ehn9xbDPr(1/2)調 AAS
>>181です。現在戦士54、勇者61、賢者50(魔法使い20→賢者)、賢者47(僧侶→遊び人→賢者)ですが、神龍撃破に36ターンも掛かってしまいました。与ダメージが圧倒的に足りないのが原因だと思いました。
15ターン内撃破を目指すにはここから戦士をぶとうかに転職させてレベル50位にするのが近道でしょうか。
戦い方は戦士がひたすら賢者の石、賢者2人が賢者の石と勇者にバイキルトフバーハ、たまにメラゾーマ、勇者は殴り続ける。です。
373: (ガラプー KKc7-Db48) 2022/07/03(日) 13:59:29 ID:XCy228dxK(1/2)調 AAS
よし!
今ならサバークにもゴバークにも誰も何も言えまいて!
374: (ワッチョイ 53aa-QrhV) 2022/07/03(日) 14:00:47 ID:U/PE/E/P0(4/5)調 AAS
誤爆で投獄は世知辛い
375: (ワッチョイ 0ab9-fGwr) 2022/07/03(日) 14:08:54 ID:gtlUXfl70(1)調 AAS
>>372
フバーハ止めてメラゾーマにした方が良いと思う
376: (ワッチョイ 8625-kc9T) 2022/07/03(日) 14:12:10 ID:fCZzeD7v0(1/3)調 AAS
>>372
フバーハやバイキルトなんてかき消されるから、短期決戦には向かない気がする
勇→ギガデイン
戦→石踊り
賢者2→メラゾーマ
あとは臨機応変で
これくらいが楽じゃない?
377: (ワッチョイ 2779-m8eW) 2022/07/03(日) 14:25:01 ID:gk3JkgHl0(1)調 AAS
イシスの砂漠周辺を昼間に出歩いてたら、毒受けてなくてもHP減りそう、とこの季節思う。
378
(1): (ワッチョイ fada-auNL) 2022/07/03(日) 14:53:03 ID:ESY3da+G0(1)調 AAS
>>360
5以降のではなくダイのクロコダインの原型って感じだな
アイツも一応リザードマンらしいけど
379: (ワッチョイ 8fee-tcWx) 2022/07/03(日) 15:08:40 ID:UyNkFmwQ0(1)調 AAS
>>372
15ターン狙うなら戦士にもメラゾーマ覚えさせた方がいいよ
賢者にしてもいいし、なんなら魔法使いでもいい
加えて2人いる賢者に女がいるなら1人盗賊に転職させると楽になる

ついでに言うと武闘家はネット上での評価は概ね過大評価だよ
神竜戦においてはレベル99まで育ててようやく一人前だから手っ取り早く倒したい時には選択肢にも入らない
380: (ワッチョイ 8af1-nN96) 2022/07/03(日) 15:09:25 ID:fD7Vc6wG0(2/4)調 AAS
>>372
賢者の石に頼るケチり思考を捨てて、回復はベホマズンに一本化できるといいよ
381: (ワッチョイ 4641-auNL) 2022/07/03(日) 15:12:47 ID:vyfkxY9w0(4/4)調 AAS
>>360
4のサイおとこっぽくもあるな
いろんな動物を二足歩行にして鎧着せて描いてたのかな?
382
(1): (オッペケ Sr23-CzTM) 2022/07/03(日) 15:19:56 ID:Ehn9xbDPr(2/2)調 AAS
ありがとうございます。がんばります!
383: (アークセー Sx23-0gEU) 2022/07/03(日) 15:23:39 ID:m7RKbHXox(3/3)調 AAS
防御の盾や攻撃の斧は是非とも導入して欲しい
384: (アウアウウー Sacf-KcEL) 2022/07/03(日) 15:28:43 ID:1gRMEmcpa(1)調 AAS
次に新情報出そうなタイミングっつーとTGSくらいか?
385: (オッペケ Sr23-6K9f) 2022/07/03(日) 15:30:29 ID:RQpTzaSFr(1)調 AAS
盾じゃなくて楯なのは拘りなんだろうか?
386: (ガラプー KKc7-Db48) 2022/07/03(日) 15:35:13 ID:XCy228dxK(2/2)調 AAS
競馬でなら楯と言ったら天皇賞の事だったっけか?
まあ盾でも元のそのまま、誤字って縦とかより意味は通るから無問題かと
387
(2): (オッペケ Sr23-ZGeR) 2022/07/03(日) 15:49:51 ID:t3sabeter(1)調 AAS
>>378
ワニ助の侮辱は許さんぞ
男気・壁役・解説役を一手に引き受けた真の武人だ
388
(1): (スフッ Sdaa-gu6O) 2022/07/03(日) 16:18:32 ID:dts6wr/sd(1)調 AAS
>>387
男塾に空目した
389: (ワッチョイ 8af1-nN96) 2022/07/03(日) 16:29:45 ID:fD7Vc6wG0(3/4)調 AAS
ぐわああああああッ!!
390: (ワッチョイ 8625-ZQBt) 2022/07/03(日) 16:29:52 ID:fCZzeD7v0(2/3)調 AAS
>>388
知っているのか、雷電?
391: (アークセー Sx23-0gEU) 2022/07/03(日) 16:53:26 ID:Xkpj+y/ox(1/2)調 AAS
>>387
後半チウと共に戦力外みたいに扱われたのが悲しかった
392
(1): (ワッチョイ 0a55-u2XW) 2022/07/03(日) 17:23:12 ID:yuP1B7xj0(1)調 AAS
もし3が再度リメイクされたら錬金や不思議な鍛冶が取り入れられそうな気がする
賛成か反対かは個々のプレイヤー次第
393: (アークセー Sx23-0gEU) 2022/07/03(日) 17:35:26 ID:Xkpj+y/ox(2/2)調 AAS
>>392
リメイクは何度もされてるから、その辺大幅に変更して欲しい
でも2Dモードは付けて欲しい、出来ればFCのグラフィックで
394
(1): (ワッチョイ 53aa-QrhV) 2022/07/03(日) 17:41:11 ID:U/PE/E/P0(5/5)調 AAS
錬金や鍛冶は素材集めゲーになって面倒なんだよね
ダンジョンの宝箱も素材にさたりするし
395: (アウアウウー Sacf-ZGeR) 2022/07/03(日) 17:42:06 ID:r8TAXA2sa(1)調 AAS
洞窟や塔のマップが切り替わった瞬間、敵が出るあれいいな
396: (ワッチョイ 8e21-HsrF) 2022/07/03(日) 18:20:43 ID:8vlIXLk30(2/2)調 AAS
>>394
苦労して潜ったダンジョン深部で強い装備拾ったらその場から戦闘が楽になるやつ好き。ネクロゴンドの洞窟の稲妻の剣とかバラモス城の魔神の斧みたいなの
そういうのが無くなるなら素材集めゲー化は嫌だな
397: (ワッチョイ 8625-ZQBt) 2022/07/03(日) 21:54:01 ID:fCZzeD7v0(3/3)調 AAS
レベル上げや種集め、メダル探しは全く苦にならないのに、錬金や鍛治は苦行としか思えない
ま、年とったんだな
398: (ワッチョイ 8af1-nN96) 2022/07/03(日) 22:06:41 ID:fD7Vc6wG0(4/4)調 AAS
いちいち制限がついてまわるからね
入手個数限定の素材アイテムを注ぎ込む先がオールカバーはできないから取捨選択、とか
無知なまま好きなようにアイテム作ってると取り返しがつかなくなる、とか
敵とエンカウントするフィールド上で歩数をたっぷりカウントさせないとならず、それを毎回毎回一つずつ、とか

もしも鉱山につるはし担いで潜ったら特に制限なく好きなだけ掘らせてくれる、とかなら自分は楽しめるんだけどね
399
(1): (ワッチョイ 0b25-rz8c) 2022/07/03(日) 22:44:26 ID:QwIygfgD0(1)調 AAS
過酷なダンジョンに潜って強い武器手に入ったりするのがRPGでの楽しみでもあるしな
400: (アウアウウー Sacf-uJQo) 2022/07/03(日) 22:52:02 ID:uLaEeWVoa(1)調 AAS
ハクスラ
401: (ワッチョイ 8625-ZQBt) 2022/07/04(月) 00:57:52 ID:Vn5lR6kO0(1/2)調 AAS
>>399
いやー、ダンジョン潜る前に街で最強装備を買い揃えてましたよ
だからダンジョン内で装備品見つけても時すでに遅し
次の街での買い物のための換金アイテムでしかなかった
402: (ワッチョイ 53aa-QrhV) 2022/07/04(月) 07:14:46 ID:oKmmHtWu0(1)調 AAS
みえっぱり?
403: (ワッチョイ 0bb9-D3yD) 2022/07/04(月) 08:29:22 ID:ZmjSqIOM0(1)調 AAS
何を装備したらこういう性格になるん?
404: (スッップ Sdaa-LLFd) 2022/07/04(月) 10:46:54 ID:ikQ6+pTdd(1/3)調 AAS
ロープレあるあるだけど逆にそれが嬉しいんでしょ?既にその時点での最強装備で身を固めているという事実が。
405: (スッップ Sdaa-LLFd) 2022/07/04(月) 10:47:53 ID:ikQ6+pTdd(2/3)調 AAS
特に変なことでもないというか、ダンジョンのドロップアイテムを逆算してる方がむしろ少数派かも。
406: (オッペケ Sr23-0gEU) 2022/07/04(月) 10:52:51 ID:H0HpeiMXr(1)調 AAS
何周もしたり事前にネットや攻略本読んでたらともかく、計算してやってる人は少ないだろうな
407: (ワッチョイ 0ab9-+MQS) 2022/07/04(月) 11:04:31 ID:QL5ahC940(1/2)調 AAS
商人の街の劇場のタンスから入るガーターベルトって
獲らないまま最終段階になるとおしゃぶりに変わるんだな、
これって3DSだけなんかね?
408
(1): (スフッ Sdaa-gu6O) 2022/07/04(月) 11:08:14 ID:TH5jtd6jd(1)調 AAS
ガーターベルトをきっかけに新しい命が誕生したのか…
409: (ワッチョイ abd1-A/OY) 2022/07/04(月) 11:09:57 ID:PknFrkeJ0(1)調 AAS
稲妻の剣とか魔神の斧って言ってるし、町で揃えられる装備じゃないのを指してるんじゃねのか
410: (オッペケ Sr23-CzTM) 2022/07/04(月) 11:10:37 ID:x1H/Vsgtr(1)調 AAS
>>382です。皆様どうもありがとうございました!おかげさまで17ターンクリアできました!
411
(3): (スップ Sd4a-KcEL) 2022/07/04(月) 11:49:26 ID:JmuvAglad(1)調 AAS
昔FCだと遊び人レベル20→賢者レベル99→武闘家99にしたんだけど
今スマホ版を昨日から始めて、性格とか職業とか色々増えてちょっと混乱するね
賢者経由で盗賊良いって言われたんだが最終的には武闘家がっても言われ
結局遊び人レベル20→賢者レベル99→盗賊レベル99→武闘家99?がよいの?
412: (スプッッ Sdaa-zJm+) 2022/07/04(月) 11:52:43 ID:7M68RJRcd(1)調 AAS
よくない
413: (ワッチョイ 6baa-A/OY) 2022/07/04(月) 12:03:53 ID:xtloMD+m0(1)調 AAS
武闘家はロマン枠
実戦のラスボス裏ボスにはメラゾーマあれば充分
414: (ワッチョイ fada-auNL) 2022/07/04(月) 12:10:47 ID:FVrCioOf0(1)調 AAS
機種によるところもある
会心率コピーできるなら1人で良いし、隼ドラゴラムがあればレベル99武よりも期待値は高くなる
415: (テテンテンテン MMc6-SGcD) 2022/07/04(月) 15:42:35 ID:Am8HdRNoM(1)調 AAS
商人も入れろ
416: (ワッチョイ 03f3-yupI) 2022/07/04(月) 15:47:59 ID:aUPKF0uI0(1)調 AAS
スマホ版なら光のドレスが一品物だから武闘家は1人にしておいたほうがいいな
417: (ワッチョイ 8625-ZQBt) 2022/07/04(月) 17:27:56 ID:Vn5lR6kO0(2/2)調 AAS
武闘家の会心率や盗賊の窃盗率を引継げられれば育てて経由する楽しみも増えるのだが
418: (ワッチョイ 0ab9-+MQS) 2022/07/04(月) 19:03:20 ID:QL5ahC940(2/2)調 AAS
>>408
ガーターベルトプレイで出来た子供のためのおしゃぶりw

しかし獲らないとアイテム変わるなんて珍しいシステムだな
419: (スッップ Sdaa-LLFd) 2022/07/04(月) 19:17:15 ID:ikQ6+pTdd(3/3)調 AAS
子供の歌の発表会のタンスにガーダーベルトがあったらちょっとアレだもんなw
420: (アウアウウー Sacf-WK6S) 2022/07/04(月) 21:43:11 ID:TVr32naqa(1)調 AAS
>>411
それやると最大MPの値がまぁまぁ低くなると思うよ
421: (アウアウウー Sacf-IwMX) 2022/07/04(月) 22:28:29 ID:345y0spca(1)調 AAS
まぁ武闘家かわいいもんね
ルックスで盗賊に差をつけてる
422: (ワッチョイ 2f3e-9ZeA) 2022/07/04(月) 22:38:22 ID:abxCfgNy0(1)調 AAS
>>411
遊び人Lv20→賢者→武闘家Lv99でいい
スマホ版はモシャスで会心率をコピれるので、武闘家Lv99と賢者×3のパーティが神竜最速撃破にはベスト
盗賊の特技とかは他に使えるキャラがいればいいのでわざわざ挟む必要はない
賢者もLv99まで上げる必要はなくて、賢さカンストしてMPが520くらいになれば転職させてしまってよい
種集め用の盗賊は別途用意すればおk
423
(1): (ワッチョイ 8625-ZQBt) 2022/07/05(火) 01:05:02 ID:wTsFI/HF0(1/4)調 AAS
ドラクエの思い出
番外編:「ふくびきは おあそび。 あまり むちゅうに なりませぬよう。」
袋を持たないローレシア一行は福引券だけで持ち物がいっぱいに
424: (ワッチョイ 8af1-nN96) 2022/07/05(火) 01:38:09 ID:GZ9GjC310(1)調 AAS
うん? 誤爆け?
425: (ワッチョイ 8625-ZQBt) 2022/07/05(火) 06:51:15 ID:wTsFI/HF0(2/4)調 AAS
い、いや…
たまには趣向を変えてもいいかなって
426
(1): (ワッチョイ faee-8L1k) 2022/07/05(火) 06:53:39 ID:pCzYr1pl0(1)調 AAS
今までと違う人?
427: (ワッチョイ 8625-ZQBt) 2022/07/05(火) 07:44:19 ID:wTsFI/HF0(3/4)調 AAS
>>426
同一人物です
思い出おじさんですよー
428: (スッップ Sdaa-LLFd) 2022/07/05(火) 08:42:33 ID:NDRuiW2+d(1)調 AAS
福引も闘技場もカジノも作中では「のめり込みすぎるな」とのことだったが年々手が混んでゆくw
429: (ワッチョイ abd1-A/OY) 2022/07/05(火) 09:08:13 ID:GU21mnBk0(1)調 AAS
何を楽しむかは自由だし、その選択肢を増やすのもいいことだけどな
マジスロだっけ?本格仕様みたいなのまで作ってすごいなと思うw
面白いミニゲームはあっていい
世界の危機だってのにff7じゃチョコボレースやスノボにどハマりし、ブレスオブファイアじゃ呑気に釣りして周るというw
430
(1): (アウアウウー Sacf-ZGeR) 2022/07/05(火) 10:25:50 ID:L0UWwky6a(1)調 AAS
>>423
ああん?
3と関係なくね?
イエローカード
431: (ワッチョイ 8625-ZQBt) 2022/07/05(火) 14:08:26 ID:wTsFI/HF0(4/4)調 AAS
>>430
ううう…
すまん
432: (ワッチョイ 4641-auNL) 2022/07/05(火) 16:03:52 ID:8AaPwj9F0(1)調 AAS
福引券を思いだしてすごろく券を使ってみたらニヤニヤした

ぐらいしか思いつかなかった
3にないもので3の話をするの難しい
433: (ワッチョイ 53aa-v3UZ) 2022/07/05(火) 23:37:55 ID:jr//tcGK0(1)調 AAS
もう競馬実装しようや 東京・中山ファンファーレの使用は多分大丈夫だろう
434: (スフッ Sdaa-gu6O) 2022/07/05(火) 23:52:31 ID:RKncNU2Bd(1)調 AAS
東京のG1ファンファーレか
435: (ワッチョイ abd1-A/OY) 2022/07/06(水) 00:54:09 ID:P3zzXUus0(1/2)調 AAS
馬レースは11にあったな
他に競馬的なのはスライムレースもある
436: (ワッチョイ 8625-ZQBt) 2022/07/06(水) 01:46:31 ID:8/7YaeKH0(1/3)調 AAS
ドラクエにまつわる馬名ってあるのかね?
ハカイノツルギ
パフパフムスメ
メラゾーマ
ユウシャヨシヒコ
437: (ワッチョイ 0aee-Eq3U) 2022/07/06(水) 02:47:21 ID:x0rM0I3M0(1)調 AAS
メラゾーマ
イオナズン
バシルーラ
マホトーン
ラリホーマ

この5つはある。他は知らん
438: (スップ Sd4a-KcEL) 2022/07/06(水) 03:29:42 ID:SLqxame7d(1)調 AAS
>>411です
ありがとう、賢者経由の盗賊はあんまりこだわらなくて良いんだね
今賢者3人レベル61でMP355から361なのでまだまだ時間かかるね
とりあえず1人は武闘家にしてみるよ他はそのまま賢者2人か使った事ないから1人盗賊にしてみる
439: (ワッチョイ 8af1-nN96) 2022/07/06(水) 03:43:05 ID:rQvFozzr0(1)調 AAS
装備の都合も考えたほうがいいよ
賢者か魔法使いなら水の羽衣があるけど、それ以外だと光のドレスになってくるでしょ?
でもスマホ版だとドレスは一着しかないはず

あと、盗賊だとドラゴンシールドが装備できる分、耐性面で有利だ、とかね
440: (ワッチョイ 1e3f-+MQS) 2022/07/06(水) 04:24:25 ID:NwjOq0Kp0(1)調 AAS
盗賊女ならマジカルスカート、ドレスは武闘家にって出来る
441: (ワッチョイ a358-10dg) 2022/07/06(水) 08:41:29 ID:itoi6L5B0(1)調 AAS
賢者のレベル上げてMP上げるより盗賊を4人作って32まで上げてガルナでおおくちばし狩って賢さの種集めた方が時間のロスは少なそう
442
(1): (アウアウウー Sacf-8GzC) 2022/07/06(水) 10:50:08 ID:heoJU9BDa(1)調 AAS
画像リンク

443
(1): (ワッチョイ 0ab9-A/OY) 2022/07/06(水) 12:58:43 ID:F3g/QzI30(1)調 AAS
>>442
これに肉付けして元の姿になるとピッコロ大魔王の手下のシンバルになるのか?
444: (ワッチョイ 03f3-+tnL) 2022/07/06(水) 13:01:49 ID:ZU49Onnd0(1)調 AAS
死んでゾンビ化した方がイケメンになっているバラモス
445: (ワッチョイ abd1-A/OY) 2022/07/06(水) 13:29:50 ID:P3zzXUus0(2/2)調 AAS
スカルゴンさんは肉つけるとどんなバラモスになるんですか?
エビル?
446: (スフッ Sdaa-gu6O) 2022/07/06(水) 13:38:39 ID:B4jun0xpd(1)調 AAS
>>443
というかシンバルはヤジロベーに食われて骨になってたな
447
(2): (ワッチョイ 8625-ZQBt) 2022/07/06(水) 20:22:48 ID:8/7YaeKH0(2/3)調 AAS
ドラクエ3の思い出を…
お題:かいぞくのいえ

画像リンク

448
(2): (ワッチョイ 23b9-QBhF) 2022/07/06(水) 20:32:18 ID:OgKuHxGP0(1)調 AAS
>>447
いつの間にか女勇者が「おとこまさり」になっていたって人はそこそこいるんじゃなかろうか?
449: (オッペケ Sr23-ZGeR) 2022/07/06(水) 21:10:35 ID:O+yNtOMYr(1/3)調 AAS
>>448
ここも一応サマンオサ地方のはずなんだが到達レベルがサマンオサより低い
何故なんだぜ
450: (ワッチョイ 0ab9-+MQS) 2022/07/06(水) 21:12:44 ID:z3eSpK590(1/2)調 AAS
アリアハンから近くて上陸して直ぐだし祠から
歩くサマンオサとは違うだろ
451
(1): (オッペケ Sr23-ZGeR) 2022/07/06(水) 21:37:34 ID:O+yNtOMYr(2/3)調 AAS
でも敵の編成があまり変わらないじゃん
452: (ワッチョイ bb79-m8eW) 2022/07/06(水) 21:52:03 ID:sjZM8xuK0(1)調 AAS
そして同じノリでリムルダールに船で上陸しようとして、クラーゴンにボコボコにされる。
453: (ワッチョイ 1e1b-QBhF) 2022/07/06(水) 22:05:17 ID:xrhJCK6V0(1)調 AAS
>>447
荒らしウザい死ね
454
(1): (ワッチョイ 0ab9-+MQS) 2022/07/06(水) 22:05:49 ID:z3eSpK590(2/2)調 AAS
>>451
魔法おばば、グリズリーいないから海賊の家に行くのが楽だよ、
サマンオサは行く途中飛ばされる可能性ある
455: (ワッチョイ 8625-ZQBt) 2022/07/06(水) 23:24:01 ID:8/7YaeKH0(3/3)調 AAS
>>448
変わったことに最初は気づいていなかったかも
456: (オッペケ Sr23-ZGeR) 2022/07/06(水) 23:26:49 ID:O+yNtOMYr(3/3)調 AAS
>>454
まあそうか…
457: (ワッチョイ 03f3-yupI) 2022/07/07(木) 00:50:40 ID:O0m6cpE80(1/2)調 AAS
読み切り展開の大筋自体は悪くはないけど異形を100人集めないと殺せないほどの親父なの?って思うから
終盤に冷める要素多くて今回も連載無理そう
458
(1): (ワッチョイ 03f3-yupI) 2022/07/07(木) 00:51:06 ID:O0m6cpE80(2/2)調 AAS
こんなところ開いてる記憶なかったのに誤爆したわ
459: (ワッチョイ 8af1-nN96) 2022/07/07(木) 01:11:46 ID:WP/8m6Kh0(1)調 AAS
>>458
許さん、貴様のオススメ初期パーティ編成と転職ルートをピックアップせよ
460: (ワッチョイ 8ae1-neWn) 2022/07/07(木) 01:54:27 ID:c7euSgTF0(1)調 AAS
ミザリーマゴットサマンサ
転職なし
461: (テテンテンテン MMc6-SGcD) 2022/07/07(木) 10:11:10 ID:3hrNaT2gM(1)調 AAS
初期全員女の確率は1/16か
462
(1): (ワッチョイ 8625-ZQBt) 2022/07/07(木) 12:17:29 ID:353EF84P0(1)調 AAS
勇者の性別もランダムか…
463: (スフッ Sdaa-LSuP) 2022/07/07(木) 12:46:18 ID:v4r8KkYKd(1)調 AAS
>>462
恥ずかしい勘違い
464: (スフッ Sdaa-gu6O) 2022/07/07(木) 13:58:56 ID:l1Bovt0Fd(1/2)調 AAS
勇者がふたなりと聞いて
465: (ワッチョイ 3a35-nSmI) 2022/07/07(木) 18:34:53 ID:VJtwOW770(1)調 AAS
ミザリー 細マッチョ女戦士
ミザリィ 正体不明の魔女

さくまあきらがジャンプに関わってた時期の読者限定ネタ
466: (スフッ Sdaa-gu6O) 2022/07/07(木) 20:55:23 ID:l1Bovt0Fd(2/2)調 AAS
小説の続きを書けーと迫るオバハンかな
467
(3): (ワッチョイ 8625-ZQBt) 2022/07/08(金) 01:43:54 ID:PVTo2EZm0(1/2)調 AAS
ドラクエ3の想い出
お題:かえんむかで
画像リンク

468: (オッペケ Sr23-zUVh) 2022/07/08(金) 03:14:43 ID:MlpvvtULr(1/2)調 AAS
>>467
イシス砂漠のモンスターの中ではぶっちゃけ雑魚
インチキスクルト蟹とかと組まれた時に無理に倒そうとするとこっちのダメージが蓄積するのでめんどいってだけ

イシス砂漠は詰んだら逃げるに限るw
469: (ワッチョイ a358-10dg) 2022/07/08(金) 03:48:54 ID:+8wu6xF50(1)調 AAS
>>467
ピラミッド1Fでスタミナの種集めの時についでに狩ってる
しかしなんでこいつが賢さの種持ってんだろ?キャタピラーの方がまだ賢いと思うんだがなぁ
470: (ワッチョイ 6baa-A/OY) 2022/07/08(金) 05:18:24 ID:DN1eSVXg0(1)調 AAS
>>467
黄金の爪とった後にゴールド稼ぎのついでに種拾えるとラッキー
471
(1): (ワッチョイ 1e58-83j5) 2022/07/08(金) 07:16:46 ID:LXKrnYNg0(1)調 AAS
最近の傾向からして結婚システムはありそうやな
ロトシリーズは勇者の子孫の話に繋がるわけだし
472: (オッペケ Sr23-ZGeR) 2022/07/08(金) 10:11:48 ID:MlpvvtULr(2/2)調 AAS
>>471
えええええ
そんなの要らなくね…
473: (ガラプー KKdb-Db48) 2022/07/08(金) 10:52:09 ID:G3iakCskK(1)調 AAS
ま、ありえないだろうが万が一にも採用する際はダビスタ式に延々と引き継ぐ
とかでない方向でお願いしたいw…或いはモンスターズみたいになる可能性
とかはあるんだろうかね
474: (ワッチョイ 53aa-QrhV) 2022/07/08(金) 11:02:49 ID:yVoXqKId0(1)調 AAS
聖戦の系譜みたいに相手によってスキルが変わってしまうのか
闇落ち勇者の剣がウルナーガだったしナーガの牙からFEのロトの剣に相当するファルシオン作ったのをオマージュ返ししてたし強く否定できないぞ
475
(1): (ワッチョイ 8af1-nN96) 2022/07/08(金) 22:26:09 ID:S3orpG0c0(1)調 AAS
はでなふく
476: (ワッチョイ 8625-ZQBt) 2022/07/08(金) 22:49:07 ID:PVTo2EZm0(2/2)調 AAS
>>475
ありがとう
ギリギリナイス
477
(2): (ワッチョイ 9b25-am5z) 2022/07/09(土) 00:52:59 ID:Bd/DtRXC0(1/5)調 AAS
ドラクエ3の思い出
お題:カザーブ
ばくだんいわ「」
478: (ワッチョイ 05aa-BXm0) 2022/07/09(土) 05:46:11 ID:221k/oci0(1)調 AAS
到着するのがムチとブーメランと魔法使いのギライオが揃う頃だからしばらく経験値とゴールド稼ぐ
479: (アークセー Sxa1-uwYD) 2022/07/09(土) 06:09:31 ID:N9KsD0+Hx(1)調 AAS
カザーブの東の川を越えられて逆回りでムオルまで行けるようにして欲しい
480: (スフッ Sd43-3JoN) 2022/07/09(土) 07:48:22 ID:etfD2I3rd(1/2)調 AAS
油断こいてキラービーに麻痺で全滅させられた思い出
481
(2): (ワッチョイ cb1b-EqKj) 2022/07/09(土) 07:56:01 ID:PcEqi6tw0(1)調 AAS
>>477
死ね
482
(4): (ワッチョイ 2525-74gq) 2022/07/09(土) 09:03:36 ID:HuyiOXoG0(1)調 AAS
ひさしぷりにFC版やろうと思ってるんですが、おすすめパーティとかありますか?
FC版は勇戦僧魔でしかやったことないのでそれ以外でオススメあればそれでやってみたいと思います
483: (ワッチョイ 2355-lTRq) 2022/07/09(土) 09:47:01 ID:jFsxatZ60(1/2)調 AAS
>>481
そこは「メガンテ」だろ
484
(1): (アウアウウー Sa09-4HMK) 2022/07/09(土) 09:52:42 ID:+m22x4vya(1)調 AAS
>>482
勇、武20→賢、僧20→戦、魔21→武
呪文職から転職した前衛職の呪文はMP的におまけ程度しか使えない点は要注意
485: (ワッチョイ 252a-e3R1) 2022/07/09(土) 09:56:52 ID:wJLDqB820(1)調 AAS
>>482
転職はアレフガルドまではしないか、あるいは一人二人に留めておく
↑みたいなエアプの転職すると普通にバラモスでめっちゃ足止め喰らう
486
(1): (アウアウウー Sa09-VG2R) 2022/07/09(土) 10:35:04 ID:Wv32iLOsa(1)調 AAS
>>484
こういう具体的に書く人って多いけど、合わない人も多いと自覚してないのかな?
487: (ワッチョイ d5aa-55y/) 2022/07/09(土) 10:37:52 ID:E9eEFwMt0(1)調 AAS
>>482
戦を武にするだけでもあんまり変わらないけど思ったより変わるよ
久々ならこれがおすすめかなぁ
488
(1): (テテンテンテン MMcb-x9bc) 2022/07/09(土) 11:10:42 ID:2bLBVQGWM(1/2)調 AAS
FC版ならまず◯◯バークの見た目よくするために初期登録メンバーを転職で商人にする
おすすめパーティ編成は勇商魔遊or戦士
商人は最速でLV28に到達するため
賢者になるために悟りの書使いたくないなら遊び人、使ってもいいなら戦士
魔法使いは毒針装備とドラゴラム要員
489: (テテンテンテン MMcb-x9bc) 2022/07/09(土) 11:12:52 ID:2bLBVQGWM(2/2)調 AAS
レベルアップ時に賢者になる前の賢さ吟味とMP吟味すると後々冒険が楽になる
490
(1): (スフッ Sd43-3JoN) 2022/07/09(土) 11:21:41 ID:etfD2I3rd(2/2)調 AAS
商人の街も連れてった商人のレベルに応じて街のハッテン具合とかが変わってたら面白かったかも
まあ容量との戦いになるわけだが
491: (ワッチョイ 9b25-am5z) 2022/07/09(土) 12:19:16 ID:Bd/DtRXC0(2/5)調 AAS
>>481
お前さあ、さすがに言っていいことと悪いことの区別ぐらいつけてくれ
492: (ワッチョイ 9b25-am5z) 2022/07/09(土) 12:21:06 ID:Bd/DtRXC0(3/5)調 AAS
>>482
おススメってもいろいろあるからなあ
楽なパーティ
苦行パーティ
ネタパーティ
1-
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*